PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

道の駅めぬまにある… New! ハピハピハートさん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

先生のため息 New! odetto1990さん

昭和を代表する青春… New! tckyn3707さん

ただいまぁ New! あみ3008さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年01月14日
XML
カテゴリ: 心模様
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 昨日母(姑)が自分の部屋のブルーレイレコーダーが動かなくなったと
仕事中の主人に電話をかけていた。
主人から指示されたことをやってみたけど全然ダメで
「壊れちゃったかもしれない」と私に
言って来た。
「主人は家に帰ったら見てあげるから」と言ったそうですが、
母は心配していた。母は一日の殆どを部屋でテレビや録画したBVDを
見ながら過ごしているので使えなくなってしまうとすごく困るのである。

私は思わず「だったらさえりんのを使ったらいいですよ」と言った。
すると母は「それは出来ない。だってさえちゃんが可哀そうだから」
と突然泣きながら言った。
私は母に申し訳ないこと言っちゃったと反省しましたが、
でもさえりんならきっとこう言うだろうと思う、
「あーちゃん使っていいよ!あーちゃんんにあげるよ!!大事にしてね」って。

さえりんはそういう優しい娘だから、きっと自分がもう使えなくなったものを
家族が喜んで使ってくれたら、自分も嬉しいって思うような娘だから・・・



さえりんの部屋にはまだ一年しか使っていない43インチのテレビと
ブルーレイレコーダーと任天堂スイッチとソファがあります。

一昨年の5月、それまで2階のリビングのテレビやDVDデコーダーを
占領していたさえりんに自分のお金で買って自分の部屋に置いたらと
提案して、主人と私とさえりんで部屋を片付け模様替えして、
電気屋さんと家具屋さんに買い物に行って主人がセッティングした。

さえりんは主人と私に勧められるまますぐに選んで、でもひとつだけ
任天堂スイッチが欲しいなってはにかみながら言い、一緒に買った。

それから一年間一度も使わなかった日がないほど、毎日毎日
さえりんの相棒だった
電化製品やゲーム機やソファたち。
今では持ち主が帰って来ない寂しさで静まり返っている。


使ってあげたらきっとさえりんも機械も喜ぶだろうと、今なら思えるのです。



夜、主人か帰って来て母のデコーダーを見たら設定が解除されてしまった
だけで、壊れてはいなかった。主人に設定やりなおしてもらったら使えた。
本当に良かった。母もホッとしたと思う。



母は「さえちゃんがいつも履いていた私のサンダルもう壊れて
使えなくなっちゃったけど、捨てられないでいる」と言う。
「だってさえちゃんの思い出がいっぱい詰まってるから、もったいなくて」と。


母はいつまでもさえりんの事を大切に、思い出までも大切に
想って下さることが有難いと思う。



さえりんが残したもの、私たちの心に残してくれたものは
本当にたくさんたくさんある。

私は、私たち家族は、いつまでもいつまで経っても
ずーっと大事にしていこうと心に決めている。







(私がタイルでデコレーションしたさえりんの写真立て
 まだ写真が入っていない)








​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございますハート




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






ミヤちゃんさんへ
さえりんの気持ちになったコメントありがとうございました!!
本当にさえりんはそう思ってたのかなと感じました。
コメント見てたら泣けました・・・(>_<)
やっぱり親子の愛はあの世とこの世に分かれても、いつまでも絶対に繋がって
いるんだと信じたいです!!ミヤちゃんさんのお母様も一緒ですよ。きっと!!






シャルルさんへ
コメントありがとうございました。
娘さんのいいお話聞かせていただきありがとうございました!!
私は名古屋市の郊外の三河地域の小さな市に住んでいます。
小さいながら名鉄本線の特急電車が必ず止まる市です。
田舎ですが生活には困りません。さえりんも生まれ育った大好きな市でした。

​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月14日 06時18分43秒
コメント(19) | コメントを書く
[心模様] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: