PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

道の駅めぬまにある… New! ハピハピハートさん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

先生のため息 New! odetto1990さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年05月02日
XML
カテゴリ: 心模様
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​昨日は すっごく暑い真夏日和でした。
最高気温は27℃、家の温度計では29℃まで上がりました。
朝からあまりにも暑いので思わず今年初めての半袖に着替えました。

ところが、 畑へ行くと超大ショックな出来事が・・・

つい先日まであと少しで大きく赤く美味しくなるはずだったサクランボが・・・
殆ど全滅・・・鳥に食べられて食い散らかされていたのです(>_<)
とってもショックでした・・・(;'∀')
せっかくさえりんに美味しくなったサクランボを
一番にお供えしようと楽しみにしてたのに!!
鳥に先を越されてしまいました(>_<)しかも全部・・・
今までだったらここまで全部食べたり、荒らしたりしなかったのに。
ネットを買って張っておけばよかったと後悔。
かろうじてまだ残っていた、小さくまだ赤くなっていない実を2つだけ
仏壇へお供えしました。

「さえりんゴメンね(>_<)美味しいの食べさせてあげられなくって・・・」

暫くショックで木を見ながら悔しくて落ち込んでいましたが、
でもよく考えたら今年に限ってこんなに全部食べられるなんて・・・オカシイ。
もしかしたらさえりんが鳥になって食べに来たのかもとそう思うことにしました。
そう思えば、「さえりん美味しかった??」と少しでも心の慰めになります。


夏はさえりんの季節です!!

さえりんは夏生まれ、夏になると海や川、プールと楽しいことがいっぱいあって
さえりんが本領発揮する季節なんです(≧▽≦)

とにかく水に入っていればご機嫌なさえりんでした。
小さい頃はお庭の車庫の屋根の下でビニールプールを出して何度水遊びを
したことでしょうか!!
少し大きくなってからは近くの市の温水プールに何度通ったことでしょうか!!

スイミングにも通い泳ぎ方も覚えて、学校のプールでもどこでも泳ぐのは大好き。
おじいちゃんに何度、海や渓谷に連れて行ったもらったことでしょうか!!
大人になってからも、水が好きなのは全然変わってなくて、
お祖父ちゃんの運動がてら温水プールに一緒に連れて行ってもらっていたね。
さえりんは温泉も大好きで、「刈谷ハイウェイオアシスのかきつばたの湯」に
お祖父ちゃんと2人で何度行ったことでしょうか!!

夏になると思い出すことがいっぱいです!!


その時は大変だったこともいっぱいありましたが、
今となっては楽しいことばかりが思い出されます!!
水に入って喜ぶさえりんの笑顔ばかりが思い出されます・・・


そんな時つい、思ってしまうんです。
今もし、さえりんがいたらなんて言うんだろ・・・ って。

「ねぇお祖父ちゃん、今度の〇曜日ヒマ??私プールに行きたいんだけど(≧▽≦)」

「ねぇママ、今度この温泉に家族旅行に行きたんだけど。ねぇいいでしょ💛」

「ねぇみんなでまた海に行きたいんだけど!!絶対に行こうよ(^^♪」

「ねぇ今度はナガシマのジャンボ海水プールにも行ってみようよ!!」


さえりんは子供頃と全然変わらない無邪気な( ^ω^ )ニコニコ笑顔で・・・


あれ・・・ どうしてここにさえりんがいないんだろう ・・・・
なんでさえりんは一人で違う世界へ逝ってしまったんだろう・・・・

夕方の涼しい風で我に返った私は、涙がこぼれて悲しくなるのです・・・・



(夏の夜に花火をしてスイカを食べる、さえりんもうすぐ5歳 自宅にて)




昨日の庭(鳥に荒らされたサクランボの木と、食べられ落とされたサクランボ)

(クレマチスがたくさん咲いてきた)  (もうすぐ咲くミニバラのつぼみ)






​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。


さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ​ぜひ見にきてね!!​​​
さえりん動画はこちら
​​ ​​​ ​​​​​​ さえりんの部屋別館 ​​​​​​​
​​ ​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​




ミヤちゃんさんへ
ミヤちゃんさんの昨年は、今の私同様に何を見ても何をしていてもつい涙が
こぼれたり、悲しみに浸ってしまうそんな日々をお過ごしだったんですね。
私だけじゃないんですね。なんだかホッとしました。コロナで窮屈な日々ですが
自分勝手で無責任な行動自分一人ぐらいと思う心が大事な家族や知らない誰かの
命を脅かすかもしれないと自覚して行動を慎んで欲しいですね!!





シャルルさんへ
昨日のコメント読んで、シャルルさんのお心遣いがすごく嬉しくて有難いです!!
さえりんの月命日を大事に思って下さるそのお気持ちだけで充分です。今コロナの
こんな時期ですからお店も自粛休業仕方ないことです。シャルルさんのお気持ちは
私がたくさんたくさんいただきました!!心から感謝いたします。だからご無理
なさらず、さえりんも私と同じ気持ちです。ありがとうございました💛💛





宝ママさんへ
お互い娘を喪って来月で1年。もうすぐ一周忌近づいてきて、どうしても去年の
今頃は・・・とか、もし娘がいてくれたなら・・・って思ってしまいますね。
まだまだ辛い日々はいつまで続くかわかりません。だけど今だから思うんです。
家族を愛し、娘を愛し、一年前だって今までだって私たちはその時々に出来る
精一杯を一生懸命生きて来たんです。親として娘を喪った後悔は一生尽きませんが
きっと娘たちはわかってくれてるはずですから・・・(*^^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月02日 06時34分15秒
コメント(22) | コメントを書く
[心模様] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: