PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

道の駅めぬまにある… New! ハピハピハートさん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

先生のため息 New! odetto1990さん

昭和を代表する青春… New! tckyn3707さん

ただいまぁ New! あみ3008さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年03月01日
XML
カテゴリ: 家族・仲間の存在
​​ 数日前にさえパパに「お店のストラップがなくなったので追加がほしいです」と和食みのりさんの店主さんから連絡がありました。和食みのりさんは三重県桑名市長島町の居酒屋さんで昼間はランチで定食をやっていて家から下道で1時間くらいです。それで昨日は金曜日でしたが月末なのでボランティアがない日だったのでストラップのお届けに行ったのです。ランチも食べるつもりで朝ごはんは抜いてお昼前に着くように行きました。 この和食みのりさんのお料理はとっても美味しくて私もさえパパも大好きなんです!! お正月におせち料理を頼んだ時は3人用のをさえパパが殆ど1人で食べちゃったくらいです(⌒▽⌒)

お昼12時少し前に着いたときはお客さんが私たちだけしかいませんでしたがそれからお客さんがランチを食べに何人か来てみえました。居酒屋メニューの単品料理が短冊でたくさん壁に貼ってあるので迷っちゃいますが、私はお刺身定食と単品でカキフライをさえパパはチキン南蛮定食を注文しました。店主のまるちゃんが「ご飯は普通盛りで良いですか??残ったら持って帰ればいいから」と言ってどんぶり1杯分はあるであろう山盛りの普通盛りが出てきました。残ってらパックをもらって持って帰ればいいかなと思いながら食べていたらとっても美味しくてお刺身定食も単品のカキフライも大盛りくらいの分量のご飯も全部食べれちゃいました💦とっても美味しくて大満足です(≧▽≦)最近小食になったさえパパも全部完食していました。​もう晩ごはんもいらないくらい満腹です!!​


本当は次女も一緒に連れて来てあげたかったんですが「夜勤が始まる日で昼間は寝るからいけない」と言うのでお弁当をテイクアウトすることにしました。次女にメニューをLINEすると「天ぷら定食が良い」とのことで天ぷら定食と単品の焼き鳥も持ち帰りました。これだけお腹いっぱいに食べてテイクアウトもしたのにとってもお安くて本当にすごく良心的なお店なんです!!

お店の看板メニューには小豆島直送の赤ナマコが書いてあり、小豆島ののざっちの旦那さんが海でとって直送されているんだなあっと思いました。年末にのざっちに送ってもらって新鮮でとっても美味しかったです。本当にカウンターで食べる定食がすごく美味しくて大好きなお店なんです。とっても嬉しいストラップお届けになりました(*´艸`*)ストラップは近所の小学生の子たちがもらいに来るんだそうです。 みんなに交通安全意識が広がることを願っています!!

(和食みのりさんへストラップお届けついでにランチ)




帰りに近くの木曾三川公園に寄ってお散歩でもしようと思いましたが、雨がパラパラ降ってきたので農家の直売所で野菜を買って帰ってきました。ほうれん草と菜花を買ったのでまた次女が好きな辛し和えを作ろうかなと楽しみになりました。娘が傍にいるってやっぱり良いなあっと実感しています。

(木曾三川公園)



​(さえりん7歳1カ月 愛・地球博へpart6)​










​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月01日 11時46分45秒
コメント(10) | コメントを書く
[家族・仲間の存在] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: