PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

道の駅めぬまにある… New! ハピハピハートさん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

先生のため息 New! odetto1990さん

昭和を代表する青春… New! tckyn3707さん

ただいまぁ New! あみ3008さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年03月07日
XML
カテゴリ: 娘のこと
​ 次女の部屋の電気温水器から急にお湯が出なくなって水風呂に入ってから約2週間、 昨日ようやく新しい電気温水器に交換に来てくれました。
一昨日夜遅い勤務が終わってからお風呂に入りに来てそのまま我が家で泊まっていた次女は昨日の朝、修理業者からの電話で慌てて起きて急いで私も一緒に次女の部屋に向かいました。次女が約束の時間を聞き間違えたようで修理業者の方は駐車場で待っていました。少し待たせてしまって申し訳なかったです💦

急いでカギを開けてさっそく取り換え工事を行いました。次女の部屋は脱衣所の中に24時間湯沸かし器のボックスがあるオール電化タイプです。まずは脱衣所の洗濯ラックをどかさなくては隣の電気温水器の大きなボックスを出すことができません。しかし洗濯ラックが大きいので移動させるためには脱衣所に吊ってある部屋干し用の突っ張り棒も外さなくてはいけません。業者の方はそこまでやってくれました。予め片付けておけば良かったと申し訳なくなりました(^-^;

​古い電気温水器を外して新しいものに交換する工事は3時間くらいかかりました。その間次女の部屋のリビングでこたつに入って待っていましたがとっても寒かった💦しかも隣のアパートが新築工事中で凄くうるさいのです。次女はいつもこんなふうに夜勤の時も昼勤の時も休みも生活しているんだなあっとしみじみ実感しました。私が住んでいる7階建ての3階で鉄筋コンクリート造りで床暖房は壊れていますが断熱材が入っている我が家の方がよほど暖かいし静かだなあと思いました。
次女は今年の秋から冬頃には引っ越したいと考えているようです。私は次女がやりたいように好きなようにすればいいといつもそう思うんです。だって次女も社会人で大人ですから、私は困ったときはいつでも頼ってこればいいし次女の自由を尊重しようと思っています。かつて私も独身時代は自由にやってきたから(^-^;​


​次女も私も朝から何も食べていなくてお昼近くになってとってもお腹が空いてきました。それで次女を部屋に遺して私が近くのスーパーにお弁当を買いに行って戻るともう取り換え工事は終わるところでした。次女と一緒に使い方の説明を聞いて業者の方が洗濯ラックと突っ張り棒を元あった場所に戻してくれました。業者の方が帰られてからラックの上に置いてあった洗剤やいろんなものを次女と一緒に戻しました。この部屋は寒くて騒音がうるさいので我が家へ戻って一緒にお弁当を家で待っていたさえパパには巻きずしを買ってきたので3人で朝昼ご飯を食べました。

​この約2週間、次女が日勤の日は仕事が終わって夜我が家へお風呂に入りに来て晩ごはんを食べてから次女を部屋に送り、夜勤や休みの日は我が家でお風呂に入って晩ごはんを食べてそのまま泊っていく生活をしていたので、これで給湯器が直ればこの生活も終わるのかと思うとホッとしたような寂しいような気持ちになります。
次女が我が家でご飯を食べるときはなるべくほうれん草のおひたしや菜花の辛し和えやブロッコリーやトマトの野菜サラダなど普段一人暮らしではあまり食べないような料理を多く作ります。次女は野菜が大好きなのでたくさん食べてくれてそれが嬉しくて(*´艸`*)そして不足しがちな栄養を少しでも補える良いなあっと思って。

でももう次女も自立が必要だし、私も子離れが必要なのでこれでいいのです。これが自然な事だから。でも困ったときはいつでも気軽に頼って来れるような親でありたいなあと思うのです。 だからこの距離感が一番良いのです!!



(さえりん7歳3カ月 サンリオピューロランドへpart1)


​​ ​ 今日私たちは午後から知立ボランティア活動です。
次女は今日は日勤の仕事が終わってから、夜11時に夜行バスに乗って幼稚園からの幼なじみの友達3人で徳島県の大学院に通う幼なじみのところへ遊びに行くそうです。そして来週の休みには大学時代の友達4人で京都旅行に行く計画も立てているそうです。その次はもうすぐ結婚する高校時代の友達の家にも遊びに行くそうです。次女も社会人でお金もあるし独身で自由なうちにたくさん遊んで楽しい想い出を作っておけばいいと思います。 次女は今が一番楽しい時だから(≧▽≦)
​​ ​​


​できることならさえりんにももっと楽しい時間をたくさんあげたかったなあ…​







​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月07日 10時06分21秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: