PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

道の駅めぬまにある… New! ハピハピハートさん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

先生のため息 New! odetto1990さん

昭和を代表する青春… New! tckyn3707さん

ただいまぁ New! あみ3008さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年04月18日
XML
​ ​ 私が知立市でにじいろ会のボランティア活動を始めて今年の7月になると丸4年になります。 最初はさえパパと私と市議会議員Nさんと交通事故被害者遺族の春日井のOさんと豊橋のIさんと、数人私のママ友に頼んでメンバーになってもらってもらいなんとか10人集めて細々と始めた活動でした。メンバーが10人いないと今借りている福祉の里の部屋を貸してもらうことができず拠点となる場所がなかったからです。知立市では地域の公民館などを借りるには部屋の使用料金やエアコン代がかかってしまうのでなるべく材料費以外の出費は押さえたかったのです。​​

そんな状態で始めたボランティア活動でしたが この約4年の間にいろんな出会いがたくさんあって今では本当にたくさんの約70名のメンバーさんが携わってくれて地域も愛知だけでなく岐阜や京都大阪などの関西にも広がりつつあります。
そして今年2月に合同親睦会を行ってからみなさんの意識がさらに高くなって各支部での動きも今まで以上に活発になってきました。

・岐阜県美濃加茂支部はNさんとGさんで岐阜県警本部まで足を運んでくれてにじいろ会のPRをしてくださいました。そのお蔭で春の交通安全運動の啓発品配布活動に参加して警察と一緒にストラップを配布して下さいました。Kちゃんもお友達をどんどん誘ってメンバーを増やしたりCiel Sarryのクラフトバッグやスマホポーチもにじいろ会の活動資金になるならとたくさん買ったり販売もしてくれます。

・京都支部はたっちゃんが岐阜県に引っ越したことで「関西支部」に名前を変えて京都と大阪のメンバーさんが交代でコミュニティセンターなどを借りて引き続き定期的にストラップ作りを行ってくれるそうです。


・三河支部もNさんがパン屋さんにストラップを置いて下さったり、市議会議員Tさんのお蔭もあり豊明市でも少しずつ広がってきました。

そんな昨日 三河メンバーのYちゃんが地元の西尾市でもストラップを配布できる場所がほしいと、西尾市の享成自動車学校を紹介してくれました。 この自動車学校はYちゃんが懇意にしている先生方がみえるので、にじいろ会のことやストラップ配布活動のことはもうすでに話してくれていて昨日の午後伺ったときには先生が「それでどこに置きましょうか??」とすごく話が早かったです!!早速生徒さんが教習へ行くのに通る玄関前と、高齢者講習の部屋の前の2ヵ所に置いてくださいました。西尾市ではこの享成自動車学校が初めてです。Yちゃんありがとう!!

(昨日、西尾市享成自動車学校にストラップを置いて頂きました)




 ​西尾市の街の中を車で走っていると懐かしい景色がたくさん出てきました。私は西尾市の出身でお茶畑も小中学校の時はお茶摘みの授業もあってすごく懐かしくなりました。田んぼや畑や緑がいっぱいの西尾市です。街の中も昔からあったお店や初めて1人暮らしをした懐かしい場所の近くも通り、弟が小学生の頃よく連れて行った耳鼻科のクリニックや、よく行った本屋さんやスーパーや通勤していた道も通りました。本当に結婚するまでの29年間を過ごした懐かしい景色でした。​

昨日は享成自動車学校へ行く時間が午後2時半頃の約束だったのですが その前に少し早くお昼頃Yちゃんのお宅にお邪魔して手作りのお昼ご飯をご馳走になっちゃいました。 Yちゃんは「あり合わせだけど食べてね」と言って作ってくれましたが、とっても美味しくてそういうふうに気楽に作って人にご飯を食べさせられるって本当に凄いなあっと尊敬しちゃいます(≧▽≦)美濃加茂支部のKちゃんもそうですが。私もいつかそんな人になれるのか??多分今更私は無理だけど、そのうちさえパパがそうなってくれたらそれも楽しいかもと想像しちゃいました(⌒▽⌒)

(Yちゃんのお宅でお昼ご飯とデザートをいただいて)




​Yちゃんは私にマナカードもやってくれました。これから半年間の間にどんな状況になり今の選択がどうなっていくのかを占ってくれました。
詳しくは言えませんが私が次女に対して思っていることはそのままで良いそうです。「きっとこの先別離があるかもしれないけどそれは一時的なお互いに花を咲かせる成長のためだから心配ない。もっと人に甘えていいよ、当たり前にあるものに感謝を忘れない事、さえママは娘への愛情が深い人」と言われ本当にそうだなっと、きっとこのまま見守れば大丈夫だと思えました。Yちゃんありがとう!!​


(さえりん7歳10カ月 自宅にて)









​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月18日 07時59分10秒
コメント(11) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ストラップ配布の広がり!!・ステキなお家ランチ♡(04/18)  
nik-o  さん
4年ですか、短いようで長い日々だったでしょうね。

まだまだ不安が多いのだろうけど、支えてくれている皆さんの理解、サポートが嬉しいですね。

次女さんも仕事に慣れて来て色々考える時期なのかな。



今日も親切運転で安全運転。 (2025年04月18日 09時15分58秒)

Re:ストラップ配布の広がり!!・ステキなお家ランチ♡(04/18)  
月日がたくのが早く感じれれたら若くはないそうですが
本当に4年間全力で走って来られましたよね

多くの人の励ましと応援でここまで来れましたね
でもさえママさんとパパさんの努力と
信念の力だからね

自分の力を信じてこれからも
進んでいこうね
応援しています (2025年04月18日 16時01分44秒)

Re:ストラップ配布の広がり!!・ステキなお家ランチ♡(04/18)  
かずまる@  さん
さえママさんお疲れ様です!
占いのカードは、さえママさんの事を知ってるみたいなことを示すんですね?
そうですよ、さえママさんはもっと他人を頼って良いと思います!
責任感が強いのは良い事ですが・・・心や身体に負担が掛かり過ぎてはいけません(*'▽')出来る範囲で・・・ゆる~~くいきましょう??(^-^;
☆☆!いいね! (2025年04月18日 16時32分50秒)

Re:ストラップ配布の広がり!!・ステキなお家ランチ♡(04/18)  
>にじいろ会のことやストラップ配布活動のことはもうすでに話してくれていて昨日の午後伺ったときには先生が「それでどこに置きましょうか??」とすごく話が早かったです!!
●いいですね! いわゆるとんとん拍子ですね ^^^)

>西尾市の街の中を車で走っていると懐かしい景色がたくさん出てきました。
●ワタシはこないだ例の名豊道路を西に走って適当なインターで降りてみたら、そこは西尾市でした。
(天気がいいとそういう意味のないドライブをたまにやります)


●4/18 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2025年04月18日 17時11分36秒)

Re:ストラップ配布の広がり!!・ステキなお家ランチ♡(04/18)  
reo sora  さん
ボランティアメンバーさん70名もいるんですね。
ここまで来られたのも良き協力者の方々のおかげですね。
西尾の自動車学校がストラップを置いてくれることになったんですね。
ストラップ作りが忙しくなりますが、ストラップの輪が広がっていくのは良いことですね。
(2025年04月18日 20時09分32秒)

Re:ストラップ配布の広がり!!・ステキなお家ランチ♡(04/18)  
エンスト新  さん
こんばんは
広がりがある分、人とのつながりが増えていくのでもっと仲間を頼っていきましょう。
そうしないと何もかも自分でとなるとオーバーワークになりかねませんからお気をつけてください。 (2025年04月18日 20時14分07秒)

Re:ストラップ配布の広がり!!・ステキなお家ランチ♡(04/18)  
こ う  さん
こんばんは

ボランティアのメンバー
たくさんいらっしゃいますね
続けていけるのもみんさんのおかげですね
小中学校でお茶摘みの授業もあるんですか
そういえばお茶の初競りがあったと
ニュースで言ってました (2025年04月18日 20時53分58秒)

Re:ストラップ配布の広がり!!・ステキなお家ランチ♡(04/18)  
masatosdj  さん
こんばんは。

少しずつに理解者も増え
今では70人越えまでに
地道に活動された結果ですね。
皆さん 積極的に活動され
素晴らしいと思います。 (2025年04月18日 21時36分03秒)

Re:ストラップ配布の広がり!!・ステキなお家ランチ♡(04/18)  
chiichan60  さん
今晩は。
にじいろ会のボランティア活動は今年7月で丸4年になるんですよね。
私も時々ブログで参加したころからの経緯を読み返しています。
最初は何とか部屋が借りれる人数ぎりぎりだったけれど、今では約70名のメンバーさんたちに増えましたものね。

私たちも毎日ストラップを作って交通安全を訴えるのに最適な配布場所を考えています。
支部の皆さんもやる気のある人ばかりで助かります。
さえママさんのふるさと西尾市の自動車学校にもストラップを置かせていただけるようになったんですね。
お茶で有名な西尾市ですね。
どんどんにじいろ会の輪が広がっていきますね。
応援していきますね。 (2025年04月18日 22時14分14秒)

Re:ストラップ配布の広がり!!・ステキなお家ランチ♡(04/18)  
naomin0203  さん
もうすぐ丸4年!!
よく頑張られましたね。
さえママさんとさえパパさんのまっすぐな思い、それが大勢の方を動かしたのよね。

Yちゃんのように、手作りのお昼ご飯をふるまうってこと、なかなかできません。
私もできないのですが、気負わずできるようになったらいいですよね。

自動車学校でのストラップの配布は、すごく効果的です。
これから運転を始める人も、再度講習を受ける人も、皆さんに知っていただきたいのが「法令順守」と「交通安全」
自分が被害者にも加害者にもならないという思いを、このストラップで深めていただけたらいいですね。
(2025年04月19日 06時55分39秒)

Re:ストラップ配布の広がり!!・ステキなお家ランチ♡(04/18)  
●4/18 ぽち×2、コメントありがとうございます ^^^)/ ( 1150回:32位 )
(2025年04月19日 07時19分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: