PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

渡米の目的 2つ?3… New! あみ3008さん

地元でのボランティ… New! じゅん8008さん

紅葉🍁美しい塩原に New! かずまる@さん

旅する料理人に会いに New! 細魚*hoso-uo*さん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

私の生きる道? New! 案山子1014さん

喉の調子が今一。 New! reo soraさん

ぼちぼちアップしま… New! チビX2さん

今年2回目の家族パー… New! nik-oさん

今週も New! こ うさん

コメント新着

かずまる@ @ Re:最近作ったクラフト小物とクラフトバッグ(11/16) New! さえママさんお晩でございます! そちらは…
masatosdj @ Re:最近作ったクラフト小物とクラフトバッグ(11/16) New! こんばんは。 手作りのバッグ 何か懐かし…
reo sora @ Re:最近作ったクラフト小物とクラフトバッグ(11/16) New! クラフトバッグ、原色よりシックな色の物…
tckyn3707 @ Re:最近作ったクラフト小物とクラフトバッグ(11/16) New! こんばんは。コメントありがとうございま…
nik-o @ Re:最近作ったクラフト小物とクラフトバッグ(11/16) New! こんなにも色んなクラフトハンドメイド作…
chiichan60 @ Re:最近作ったクラフト小物とクラフトバッグ(11/16) New! こんにちは。 先ほど健康フェスから帰って…
teapotto @ Re:最近作ったクラフト小物とクラフトバッグ(11/16) New! さえママさん ( ゜▽゜)/コンバンハ クラ…
いわどん0193 @ Re:最近作ったクラフト小物とクラフトバッグ(11/16) New! >窓を開けて部屋を換気しても全然寒くあ…
エンスト新 @ Re:最近作ったクラフト小物とクラフトバッグ(11/16) New! こんにちは 小劇団を運営している方同様、…
nik-o @ Re:ボランティア活動とイベント下見・現場のお花を交換に💐(11/15) New! ボランティアでの集まり、ストラップの配…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年09月27日
XML
​​​​​​​ ​​​​ ​ 昨日は午前中は仕事、午後1時から2時半までは刈谷市のYちゃん先生のお宅でにじいろ会の仲間と一緒に己書幸座に参加して、午後3時半から 知立駅で「秋の全国交通安全運動」の啓発品配布活動に参加してきました。

夏の交通安全週間の時はちょうど知立ボランティア活動の日と重なって場所もすぐ近くのアピタ知立店だったので駐車場も無料でたくさんあるのでメンバーさんに声をかけてみんなで参加しましたが、今回は駐車場もなくわざわざこのためにメンバーさんに集まってもらうのも申し訳なかったので私たちと市議会議員のNさんだけの参加となりました。知立市長、安城警察署長も来られてお2人ともとっても気さくに関わって下さいました。他にも知立市議会議長のN先生や知立市県議会議員のS先生や元市議会銀のTさんもみなさん気軽に関わって下さってありがたいです。

今回は 「踏切事故防止キャンペーン」ということで名鉄知立駅前での啓発品配布活動 で、名鉄電車の職員さんも一緒に活動しました。昨日はまた真夏に逆戻りしたようなお天気だったので午後3時半はまだ暑かったですが、日陰に入ると秋の風を心地よく感じました。今回もさえパパとNさんが配る係りで私は写真係りをしました。知立市長はNさんと仲が良いので一緒に写真を撮ったり来月の安城フェスタのイベントのご案内もしてくれたりすごくフレンドリーに関わって下さってありがたいです。300セットの啓発品は約30分であっという間に配り終わりました。

いつも思うことですがこんな地道な活動でもきっと意味がある!!1人でも安全運転を意識してくれる人が増えて、1件でも交通事故が減り、1人でも命が助かると信じたいのです!! こんなことをして何の意味があるのって思ってしまったら終わりです。だからきっと意味があるんだと信じたいのです。そうでなければ私たちがしているにじいろ会のボランティア活動の意味すら疑問に思えてしまうから。

思えばこうして市役所や警察署の行事に一市民のボランティア団体が毎回参加させていただけることも当たり前ではないのだと思います。これも市議会議員Nさんやご理解下さる市長や警察署のお蔭様なんだと感謝しています!!


(昨日、名鉄知立駅で交通安全運動の啓発品配布活動の様子)






昨日は一日慌ただしくてとっても疲れましたが充実した日でした。
本来なら秋のストンと落ちるように涼しくなる時期には季節鬱の症状が現れてメンタルの浮き沈みが激しくなるのですが、今年は仕事を始めたこともあって忙しい日が多くて今のところそれほど酷い症状はありません。このまま乗り切れると良いです。やはり忙しくなったこともそうですが 次女に言われたように「社会との繋がりの柱」が増えたことが良かったのだと思います。 やはり人間は1人では生きていけないように社会や人との繋がりが必要なんです。
誰かに必要とされることは生き甲斐に繋がるのだから きっと今の生活は私にとって充実してきたのだと思います。

​​ すべてはさえりんが繋いでくれたご縁で生かされているんだと実感しています。 ​みんながいてくれて本当に良かった!!感謝の気持ちが湧いてくるのです。​​​


​​​ 昨日知立駅からの帰りに久しぶりに実家へ行くとたくさんの郵便物とAmazon「みんなで応援」プログラムからもたくさんご支援の荷物が届いていました。郵便物や荷物は義父が受け取って2階に上がる階段の踊り場に置いてくれています。

すると9月の初めに 研谷沙也香さんのご両親様とご主人の研谷友太様からそれぞれカニカンストラップ紐を送って下さっていました!! お母様にLINEすると「にじいろ会へのお礼です」とお返事をいただいて本当に裁判で大変な時に、私なんて何のお役にも立てていませんがお気持ちがとってもありがたくて感謝しました!!





もうお1人は ミツイ様という方から凄くたくさんのクラフトテープや材料を送って下さいました!! ここ数ヵ月の間に何度もご支援くださって本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!ミツイ様がどこの方なのか​わからず直接お礼が言えないのでこの場で、いつも凄く助かっています!!本当にありがとうございます!!​
ミツイ様このブログを見て下さっていたらお礼にストラップをお送りしたいので楽天ブログの「さえママへのメッセージはこちら」のメールフォーム、または公式LINEやインスタやFacebookやXなどからご連絡をいただけたらありがたいです!!

​皆様のご支援に支えていただいてにじいろ会のストラップ作りが続けていけることにあらためて感謝の気持ちでいっぱいになりました!!​




(さえりん10歳4か月 小学校の学芸会)










​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​

にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村




​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​

さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!

さえりん動画はこちら




​​​



にじいろ会公式ホームページが完成しました!!

よろしければ以下のリンクからご覧下さい。


​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​







​​ ​​ ​​ ​​ ​​
​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月27日 09時52分40秒
コメント(11) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋の全国交通安全運動に参加!!(09/27)  
nik-o  さん
社会とのつながりを持つと言う事は大切ですね。

私も体調を壊して、ゴスペル辞めて、日本語ボランティアも中断中、社会との繋がりが薄くなって行っています。
良くない事です。

やはり健康である、元気である事は大切ですね。頑張らないと。


今日も親切運転で安全運転。 (2025年09月27日 10時11分52秒)

Re:秋の全国交通安全運動に参加!!(09/27)  
エンスト新  さん
こんにちは
天気がよくて良かったですね。
お疲れ様です。 (2025年09月27日 13時16分44秒)

Re:秋の全国交通安全運動に参加!!(09/27)  
秋の交通安全週間ですよね
こちらでもイベントはありますが
一部だけですよ

無理せずに皆さんに応援してもらいながら
続けていけると良いですね (2025年09月27日 13時32分10秒)

Re:秋の全国交通安全運動に参加!!(09/27)  
>今回は「踏切事故防止キャンペーン」ということで名鉄知立駅前での啓発品配布活動で、名鉄電車の職員さんも一緒に活動しました。
●なるほど! 名鉄さんはまだまだ小さな踏切が数多くあって、事故も時々起こってますね。


●9/27 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2025年09月27日 18時02分46秒)

Re:秋の全国交通安全運動に参加!!(09/27)  
こ う  さん
こんばんは

啓発活動にボランティア活動
お疲れ様でした
交通安全運動期間中ですからね
安全運転
心がけたいです (2025年09月27日 18時54分09秒)

Re:秋の全国交通安全運動に参加!!(09/27)  
コメント有難うございました(^‐^)
最近は踏切事故が増えているので・・こういったキャンペーンは必要ですね(^‐^)
一旦停止をしない人が多いので・・自分が踏切で一旦停止する時は後ろの車の動きにドキドキしています(^0^;

高速で走行しているのを撮っているのではないので、タイミングさえ合えば撮れます(^0^)
後は・・カメラの性能に頼り切っています(^‐^; (2025年09月27日 19時17分35秒)

Re:秋の全国交通安全運動に参加!!(09/27)  
chiichan60  さん
今晩は。

秋の交通安全運動に名鉄の知立駅でストラップの配布をされたんですね。
最近、踏切内での事故も増えていますので、良いことだと思います。
大勢の方々に配布できましたね。

こちらも警察署から必ず電話がかかってくるようになりましたし、警察署長さんからにじいろ会のストラップを配布して余ったら警察署にも置きますねと言われます。

また心優しい方々からのご支援がありがたいですね。
研谷沙也香さんのご両親様やご主人さまからのご支援もありがたいですね。

応援といいねをしていきますね。
(2025年09月27日 19時48分55秒)

Re:秋の全国交通安全運動に参加!!(09/27)  
tckyn3707  さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

秋の交通安全啓蒙活動お疲れ様です。

賛同の輪が広がっていますね。お仕事、ボンティア活動とお忙しい日が続くと思いますが、休養をとることも大切です。 (2025年09月27日 20時18分19秒)

Re:秋の全国交通安全運動に参加!!(09/27)  
reo sora  さん
交通安全運動、参加お疲れさまでした。
駅での活動だとたくさんの人が通るのでにじいろ会の活動を知ってもらうにはいい場所ですね。
ひとりでも多くの人に交通安全について考えてもらう機会になると良いですね。
(2025年09月27日 20時44分14秒)

Re:秋の全国交通安全運動に参加!!(09/27)  
かずまる@  さん
さえママさんお晩でございます!
季節のメンタル不調が軽減すると良いですね?
人間、やはりやり甲斐、生きがいを持って暮らしたいものです( ̄ー ̄)
☆☆!いいね! (2025年09月27日 21時06分04秒)

Re:秋の全国交通安全運動に参加!!(09/27)  
naomin0203  さん
秋の交通安全運動に参加されたのね。
お忙しい中、頑張られました。

次女さんのおっしゃる通り、「社会との繋がりの柱」が増えたことがさえママさんを支えているのね。

でも無理をしすぎないようにね。 (2025年09月28日 06時12分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: