PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

この週末はアパート… New! かずまる@さん

曇り空 New! 朗らか429さん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

息子の病院の付き添… New! reo soraさん

ブルーベリーが New! こ うさん

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

道の駅めぬまにある… New! ハピハピハートさん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

コメント新着

tckyn3707 @ Re:ボランティア活動とイベント下見・現場のお花を交換に💐(11/15) New! こんばんは。コメントありがとうございま…
reo sora @ Re:ボランティア活動とイベント下見・現場のお花を交換に💐(11/15) New! ボランティア活動お疲れさまでした。 にじ…
chiichan60 @ Re:ボランティア活動とイベント下見・現場のお花を交換に💐(11/15) New! 今晩は。 安城でのボランティア活動、ご苦…
いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年09月28日
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​ 昨日は午後から刈谷ボランティア活動を行いました。
ところが昨日は本当にモヤモヤざわざわして私の感情がものすごく揺さぶられた日でした。昨日は家を出るのが遅くなってしまい刈谷ボランティアセンターに着いたのは1時20分頃でギリギリになってしまいました。さえパパはボランティアセンターの前で車から荷物を下ろしてそのまま隣の立体駐車場へ車をとめに行ってくれました。私は荷物を積んだ台車を引いてセンターの中へ入るとロビーでYちゃんとSさんと20歳の若いSちゃんの3人が待っていてくれました。K君も来ていました。

すると見知らぬ20代くらいの若い女の子が近づいてきました。Yちゃんの話では今日突然だけどボランティア活動に参加したい子だそうです。するとその女の子は私に向かって悪びれもなく 「やることないから暇つぶしに参加しても良いですか??私○○会社の社員です」 と言うのです。私は一瞬で頭が真っ白になって目が点になって言葉を失いました。息が止まるくらいビックリしたのですΣ(゚Д゚)
実はその○○会社というのは刈谷市の運送会社でさえりんを轢き殺した加害者が当時勤めていた会社なのです。この会社のトラックにさえりんの命を奪われたのです!!
私たちはその運送会社のトラックを見るだけで今でも物凄く不快な気持ちになります。もう一生関わりたくないのです。 どうして今更その会社の社員がにじいろ会に顔を出すのだろうか??頭の中でぐるぐる考えてパニック状態でした。


私が言葉をなくして呆然としていたら、もう1人初めて参加した外国人の方が「先月は約束していたのに来れなくて大変申し訳ありませんでした。今日は証明書はいらないです。ストラップ作りに興味があるので参加させて下さい」と言われました。先月ボランティア活動の証明書が欲しいと頼んできたのに来なかった方です。その後センターの職員さんから「その方は日にちを間違えたそうです。来月は参加したいそうなのでお願いします」と電話をもらっていました。私はどうせまた来ないのだろうと思っていたのですが昨日はきちんと謝って参加したいと言ってきたのでSさんに先生になってもらってストラップ作りを教えてもらいました。

K君は「僕はもう7回目の参加なのでベテランです!!」と言うので、私が「だったら1人で作れるようになりなさいね」と言うと下を向いて照れくさそうにはにかんでいました。K君はSちゃんにマンツーマンで先生になってもらいました。

○○会社の社員の女の子はそこに立っていました。すると さえパパが戻ってきたのでそのことを話すと、その女の子と一緒にボランティアセンターの職員さんの元へ行って話をしていました。 私はその女の子のことはさえパパに任せてYちゃんと一緒に花編みを完成品にする作業をしました。でもなかなかさえパパが帰ってきません。Yちゃんも「さえパパ大丈夫かな??」と心配していたので私もとっても不安になってきました。Yちゃんと2人でさえパパを探しに行くとロビーにいました。その○○会社の女の子はロビーのはしの椅子に座って話をしています。さえパパは扉の向こうで誰かと電話をしていました。しばらくしてさえパパが来ました。どうやら○○会社に電話をしていたようです。

さえパパがその女の子に「私たちは交通事故被害者遺族でうちの娘は○○会社のトラックに轢き殺されたんだ!!だから○○会社の社員のあなたにボランティア活動に参加してもらいたくない!!」と伝えたそうです。 するとその女の子はなんと!?「そんなこと私には関係ないけど、こんなボランティア活動になんてこっちからお断りです!!」と言い捨てたのだそうですΣ(゚Д゚)

その言葉に怒りが沸騰して腹を立てたさえパパが○○会社に電話をかけて「お宅の会社の社員教育はどうなっているんだ!!」とクレームをいれたのだそうです。

​​​​​​​​ 確かにその女の子の言い分は間違ってはいません。さえりんの事故にその子は関係ありません。しかし何のためにわざわざ○○会社の社員だと名乗ったのかそのことが私にはどうしても理解できないのです。Yちゃんの話ではその女の子は「私は○○会社の社員です。高校は○○○高校の卒業生です」と自慢げに話していたそうです。自分の経歴をただ自慢したいだけの未熟な若者なんだとちょっと腑に落ちました。しかし○○会社がそれほど自慢できるほどの大きな会社でもないのにそこも不思議です。ボランティアセンターの職員さんにその女の子のことを尋ねると「以前も一度暇だからボランティア活動をしたいと相談に来て今日で二度目です。 悪気はなさそうですが多分障害をお持ちの方だとこちらも認識しています」 と言われました。その言葉で納得がいきました。たぶんその女の子は人の気持ちを考えたり推し量ることができない発達症を持っているのだと思えば理解できます。私は職員さんに「私たちは障害をお持ちの方だからお断りしたのではありません。今も障害をお持ちの方や外国の方も受け入れています。 このにじいろ会の活動の趣旨に賛同して真面目に取り組んでくださる方ならどなたでも大歓迎です。しかしあまりにも人の気持ちを踏みにじるような自分勝手な方はお断りします!!」 とお伝えしました。

その後はブースに戻ってみんなで作業をしました。刈谷メンバーのSさんとOちゃんも来てくれてYちゃんがみんなとの会話を盛り上げてくれたのですごく助かりました。私とさえパパはこの騒動で心が疲弊してどっと疲れてしまいました。

ボランティア活動が終わるといつものようにK君が何も言わずにさっと帰ろうとしました。私はK君を引き留めて「黙って帰ってはダメだよ!!何か言うことがあるでしょ」と言うと、K君はあっというような顔をして「ありがとうございました」と私に頭を下げました。私は「みんなにも、今日教えてくれた先生にも言うんだよ」と言うと、K君は素直にみんなと、Sちゃんにも「今日はありがとうございました!!」と頭を下げてお礼を言ってさっと帰っていきました。

Yちゃんが「K君は今までこういうことを誰も教えてくれなかったのかな?一番大事な事なのにね」と言いました。私もそう思います。K君は大学生ですが勉強だけでなくこの社会で生きていくために一番大切な挨拶や礼儀を今まで誰も教えてくれなかったようです。だからこそ私はもう遠慮なくK君にはしっかり伝えていこうと思いました。 K君にもかなり変わった男の子ですが素直で真面目だからこのにじいろ会でこれから彼が社会で生きていくための練習になれば良いなあっと思うのです。

(昨日のボランティア活動の様子)


刈谷ボランティア活動が終わっても私の心はざわざわと波紋が広がっていました。どうしてこんな人に出会ってしまうのか??どうしていつも心がかき乱されるような事ばかり起きるのか??私が何か悪い事でもしたのだろうか??どうしていつも心が試される様な事ばかり起きるのだろうか??考えてもその答えはです悶々とした気持ちは深まるばかりです。きっとさえパパも同じ気持ちだと思います。

私たちは昨日はKちゃんに呼ばれていたので、そのまま車を走らせて岐阜県美濃加茂市のKちゃんのお宅へ向かいました。道中の夕焼け空がとっても綺麗でした。

​​​​この続きは明日のブログへ

(昨日の空)​ ​​​




(さえりん10歳4か月 お庭で妹とマロンと遊ぶ)











​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​ ​​ ​​ ​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月28日 18時35分33秒
コメント(11) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: