全4件 (4件中 1-4件目)
1
いよいよ「春のママまつり」まで1週間となりました!昨日は出展者説明会も行い、てんやわんやしております。(といっても14時お迎えの幼稚園ママでもあるので、 アフターはママ友のおうちでユミ・ヤスともども遊び&お茶させてもらって^^)さてさて泣いても笑ってもあと1週間、当日会場に足を運んでくれるかなぁ~という不安で。。明日も児童センターをPRの旅にまわりまーーす。だってすんごい濃い内容のイベントになっておるんです!!【ステージには、穴井夕子さん登場!】・10:30~ オープニング ・11:00~11:30 「ママイキ・ワークショップ」ママイキコーチング講師 小林 洋子さん ・11:30~12:00 「マタニティ&産後ボディケアレッスン」国際マタニティエステ協会代表 氏家 尚子さん ・12:00~12:30 「講演・胎内記憶のふしぎ」産婦人科医 池川 明先生 ・12:30~13:00 「トークショー」タレント 穴井 夕子さん ・13:00~13:30 「ママ音楽隊の演奏会」コラボーンプロジェクトサポーター・にっこり音楽隊 ・13:30~14:00 「呼ばれて 飛び出て クルポンズ♪」~歌とおはなしのステージ~コラボーンプロジェクトサポーター・クルポンズ ・14:00~14:30 「写真撮影のポイント」(予定) ・14:30~15:00 「HULA MAHINA」ステージアクト ママプロダクション・坂元 久美子さん ・15:00~15:30 「講演」産婦人科医・メディアプロデューサー 竹内 正人先生 盛りだくさんのステージイベント☆ 各ステージ 申込みは必要ありませんが よい席はお早めにー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ステージもおすすめだしママプロダクションの方々による、マッサージや手相、カラーセラピー、キッズもママも前髪カット500円などなどハンドメイド品の販売や、かわいいハワイアンリボンストラップづくりなどもできるしアシックスさんがこどもの足の測定もしてくれちゃう。ママのお肌、ジェルパック体験、ナノケアスチーム体験や骨密度チェックなども!キッズコーナーでもいろんなおもちゃの体験会、ベビーコーナーでもボーネルンドおもちゃなどなど軽食・てづくりスイーツをカフェコーナーでゆっくりご堪能あれ~そのほか試食試飲もありあり。内容盛りだくさんでーす。詳しくは、こちらをご覧くださいませね。ご来場ホントホントお待ちしておりま~す♪
2009.02.23
コメント(1)
昨日は 品川神社「品川てづくり市」にいってきました 作家さんたちの個性的でセンスのよい手づくり品が 神社の境内にブースいっぱい並んでいて、 見て・食べて・買って。 寒かったから、しょうが茶、豚汁が身体にしみたーー。 ユミとお揃いの筆ケースを購入♪いっぱい友達会えたし^^ 楽しかったな。 毎月1回開催。次回は3月8日(日)だそうです。 さてさて今日はあらたな企画運営、スタートしましたよぉー 「生後2~4か月あつまれ@アトリエ*チルドリン」 お友達作りたいな、アトチルってどんなとこ?そんなあなたに♪ 予約不要、ふらっとどうぞ。 で、今日来ていただいた方は、 なんと!2年前に私のベビマ受講して下さった方のご紹介で 訪ねてきてくださったというママさんでした。 とても嬉しく感激~。 (ありがたいことに「すんごくよかった♪とおすすめされてと」 3月のクラスを予約してくださっていました・感謝・照) 人のご縁って、ホント不思議なものです。ホントありがたや。 3か月のベビーの手形をとったり体重はかってして、記念カードつくって (お食い初めの記念になったと喜んでくださり♪) ご近所小児科のお話など (ちょうどご近所の先輩ママもまじって^^)しながら まったりと和やかな時間が流れました。 こんなかんじでゆるくやっていけたら幸せです♪ やっぱり人と集うこと、 情報などなにかちょこっとおすそ分けできること たのしいーー うれしいー (そんな環境・仲間に恵まれていることあらためて感謝) ということで、近々のいろんなオススメごと。 2月15日 幼稚園保育参観日、町内会のもちつき大会 「おばちゃんち」のスペシャルホットほっと とトリプルイベント 北浜冒険ひろばでのアウトドア遊び・野外昼食の後は 北品川児童センターに移動して 13:30 天野秀昭さんのお話 テーマ 「外遊びって楽しい!・大人の役割とは?」ですって。 詳しくはコチラ! とっても聞きたい!はしごして、いくぞぉーー。みんなもどう? 2月18日 生後5~7か月ハーフバースデー@アトリエ*チルドリン お友達作りたいな、アトチルってどんなとこ?そんなあなたに♪ 予約不要、ふらっとどうぞ。 2月19日 おとりよせスイーツの会@アト*チル(ハーブティ) キャンセル待ち受付状態です そうだ、今週は子連れフラの1周年パーティ。 あ~、フラはじめて1年だぁ~。ホント楽しいなぁ♪ そんなこんなで アトリエチルドリンにいったりして 「春のママまつり@きゅりあん3月3日」準備しながら いろんな方々(ママプロダクション登録者含め)との出会いを テッテケテーーと楽しんでおります。 先日は 親子カフェ・ママカフェ・孫カフェ「はぴくす」みみおさんがきてくださったの。こんなカフェ近くにあったら、ホント素敵よね。 写真はこの前の キドキド川崎 。 着ぐるみのヤスユミはめっちゃかわいかったー(親ばか) 余談ですが(って全部余談だけど) 新馬場に新しくできたパンヤさん「ししまる」 http://ししまる.com/index.html 開店時間が、昼2時間半、夜1時間半とレア(しかも週4)ですが、 そして少々高めですが…焼き立てで美味しかったですよ。うふふ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月末から2月あたまアトリエチルドリンのベビマ受付フォームがエラーになってしまっていたようです。ご不便をおかけし申し訳ありません。3月のふれあい遊び・ベビーマッサージ、只今受付中です。2月のご報告は近々させていただきます♪いよいよあと20日。春のママまつり 3月3日(火)きゅりあん遊びに来てね!実行委員してまーーす♪
2009.02.09
コメント(1)

ベビーマッサージ1月の様子です。3か月から9ヶ月のベビー 7組にお越しいただきました♪まずは自己紹介。ひとことエピソードいただきながら。。ちょうどご近所ママさんたちがいらしたりして大崎のこんな場所のお話やオアシス、児童センターのお話なども少し。(てとてとねっとという 現役ママがつくる品川子育てポータールサイトおすすめ。 あったかいメルマガ申込をどうぞ♪) ふれあい遊びでベビーもニコニコ。おかあさんもニコニコー オイルの体感をママの腕でさせてもらってベビーマッサージへ みんなあったかーいママの手、オイルにうっとり。眠くなったベビーもご機嫌なベビーもママの「マッサージの歌声」で嬉しそうでしたね。熱心に効果についても聞いていただきありがとうございました。おうちでもぜひ手順にこだわらずベビーとのスキンシップタイムを楽しんでください♪そしてまたふらっとアトリエ*チルドリンにも遊びに来て下さいね。(月・水・金がわくわくフリーです^^ スタッフとしているときもありますので気軽にお声掛けください)次回のクラス2月は5日(木)10時半~12時3月は5日(木)10時半~12時それぞれ受付中です♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・実行委員、楽しんでます^^春のママまつり3月3日(火)きゅりあん ぜひぜひ来てね♪
2009.02.03
コメント(0)
「得意」「好き」「経験」を登録してママの講師デビューや夢・可能性をカタチにする 「ママプロダクション」 先日の日記の続きね。・・・・・・・・・・・・・・・・・ なんでママプロダクションなのか。。 育児をしていると 「働く」か「働かないか」 2択を迫られることもあったりして いろんなバランス考えながら葛藤しながら決めたりするけど どっちを選んだとしても 育児しながらなかなか自分の思いどおりにはいかないタイムスケジュールの中で 息詰まりを感じるママも多いかもしれない。。 (私がそう^^;) そんな日常で「育児中だから○○できない」と考えるより 「○○することが楽しい」って考えてみるって大事かなと。。 子供が寝たあとや子供が園にいっている間など、 できる範囲で 自分時間を少しでも楽しんだり、小物をつくってみたり、 昔積み重ねてきた経験を再開花させてみようかなと 本を読んだり勉強にいったり ひとりの大人として成長してみたいなと思って 行動にうつしてみると 暮らしの中に心地よい空気が入ってくるんじゃないかなぁー 無理なく自分のペースで、 好きなことを磨いてみたり、おすそ分けしたり、発信したり。。 教えられる人、教えてもらう人、 つくる人、それを大切に使う人 いろんな人が交わったら、 きっと高め合ったり認めあったりする素敵な輪ができるんじゃないかなぁ。 そんなママの輝く笑顔は子供たちも旦那さんも嬉しいしね。 生活全体の空気がよい循環のもとでフレッシュになる感じ。 2週間ほど前、 イメージイベントとして 「ドリームショップ」をオープンしました。 (写真・今回はアトリエチルドリン内) ママの手作りアクセサリーや布小物、編み物、クッキー 手形を入れられるフォト入れづくり 作家さんとお客さんの会話であったかい空気に包まれて、 とってもいい感じでしたよ。 こんなママの発表会的なことこれからも継続的にやっていきま~す! 自分で作ったアクセサリー、布小物、クッキー 昔やっていた癒しや美(ネイル・髪カット・マッサージ・アロマ) 好きなことをおすそ分け(ハーブティに詳しいよ、占いできるとか) ちっちゃなお店を開いてみませんかね♪ 前日記の 3月3日(火)開催「第2回春のママまつり」にも ママプロダクションが参加♪出展者募集中なり。 当日、運営をサポートしてくださる方もいたら嬉しいな。 現在 毎日のように、説明&登録の対応をさせていただいております♪ やっぱりなんか「得意」「好き」「経験」隠し持っている?人 これからなんかやりたい、繋がりたいと思ってくれる人多し^^ 興味ある方は気軽にお問い合わせくださいね。 先日のベビマの様子は近々UPさせていただきます!
2009.02.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()