全4件 (4件中 1-4件目)
1
いろいろと情報が増えたので、改めまして、イベント情報です♪自分の好き・得意を育児しながらもキラキラと表現しているママたちのブース、ママのハッピーライフを応援する企業さんブース、内容てんこ盛りなんです。今日も「チケット買いに来ました♪」とママさんたちがアトリエを訪れてくださいましたただ、告知がまだまだ行き届かず、また新型インフルエンザ流行への懸念と重なり、チケットに余裕があります!!告知文にもありますが、チケット購入後、もし万が一体調不良などでお越しいただけなかった場合でも後日アトリエ*チルドリンにて「お土産セット」をお渡しできますので、チケットが無駄になることはありません。ご安心を♪もちろん、当日来場されたら、 会場で使える1000円分の金券とお土産セットの両方がもらえるので、 値段でいってしまうと2000円以上は確実にお楽しみいただけるのです。 「モノ」のお得感もあるけど、 自分の好きなことや得意なことを 子育てしながら、キラキラ表現しているママ出展者(ママプロダクション)と交流することで、 「カタチにはできないけど・なにか」を持ち帰ってもらえると思っています。 前回2000人を超える来場者だったのを 快適にひとりひとり楽しんでもらおうという人数限定企画なので、 ほんとお勧めイベントなんですよ♪以下、告知協力してくださると嬉しいです!!!たくさんの方に来ていただきたいと準備がんばってます***************** チルドリン 秋のイベント プレミアム・マム・フェスタ ~ママの交流と興味がいっぱい~ ****************** ◆日時 2009年10月8日(木) (各回限定150人の入れ替え制) 第1部 10:30~13:00 第2部 13:30~16:00 ◆場所 きゅりあん(品川区立総合区民会館・大井町駅前) 7階イベントホール&4階調理室 ◆イベント内容 普段大忙しのママが「わたし」時間を楽しめるスペシャル企画 第1部・第2部の入れ替え制とし、各回150人限定の「プレミアムイベント」です。 ママ達の交流をキーワードにした「ママが主役」のワークショップや、 好奇心・興味を満たす『happy・Life・Foods・Goods』コーナーなど盛りだくさん! ◆出展予定◆================= ★ママの癒し・美・学び 施術体験やワークショップ参加をお楽しみに♪ カルジェル体験 600円 足裏マッサージ 15分500円 首肩マッサージ 10分500円 ハンド・ヘッドマッサージ 10分500円 手相観 10分1000円 眉セラピー 15分1000円 カラーセラピー10分500円 アートセラピー20分500円 スクラップブッキング 500円 アロマdeスプレーづくり 500円 バスボムづくり500円、書道、 消しごむはんこ、品川子育てガイドSKIPなど (すべて当日現地にて申込受付) ★ママの手づくり雑貨マーケット ハンドメイド布小物、アクセサリー、雑貨、スイーツなど ★サポート企業による情報・サンプル提供、試食 オタフクソース、大木製薬、コーテック、小学館集英社、 ハウスウェルネスフーズ、ウィルコム、プロ農夢花巻、良品工房ほか 当日はスタンプラリーをまわっていただいた皆様に 出口にてお土産をお渡しします♪ 【お土産セットの一部をご紹介】 たとえば・・・ ・オタフクソース: 1歳からのお好みソース・もんじゃ焼きの粉・お好み焼きこだわりセット ・ハウスウェルネスフーズ: サプリ米・C1000レモンウォーター ・コーセーコスメポート: 集中ホワイトケアマスク ほかこれを全部!! チケット購入後、 当日もし体調不良などで遊びにこられなかった方にも 後日アトリエ*チルドリンにてお土産セットをお渡しいたします。 企業情報など最新は http://atelier.child-rin.com/cat58/ ◆チケット代金 1,000円(1000円分金券+お土産付き) ※チケットは会場入り口にて1,000円分の金券と交換、 会場内での商品購入・施術体験・ワークショップ参加が可能です。 ※今回は300人限定のプレミアムイベントのため 事前にチケットの購入が必要です。 ※チケットは大人1人につき1枚。 同伴の中学生以下のお子様は入場無料。 お土産・試食はチケットの枚数分をご用意しております。 ※4階調理室で開催される「試食deチルドリン」の時間を選んで、 チケットをご購入ください。(30分ごとに30名様) 第1部:10時30分~・11時~・【完 売】・12時~・12時30分~ 第2部:13時30分~・14時~・14時30分~・15時~・15時30分~ ◆チケット販売場所 ☆アトリエ*チルドリン(大井町駅徒歩1分) フリーの日は、スタッフまでお声掛けください。 ワークショップの日も隣の事務所でお渡しできますので、 事前に何時頃お越しいただけるかご一報ください。 (050-1009-9508、atelier@child-rin.com) 9月スケジュール http://atelier.child-rin.com/letter07.pdf 10月スケジュール http://atelier.child-rin.com/letter10.pdf ☆Shop de チルドリン(ネットショップでもご購入いただけます) http://www.child-rin.com/fs/childrin/original/gd48 お得でプレミアム感いっぱいの 秋のプレミアム・マム・フェスタにどうぞお越しください♪ (内容は変更になる場合もありますのでご了承ください) イベントチラシ印刷用→http://atelier.child-rin.com/event.pdf 詳しくは HP→http://atelier.child-rin.com ワークショップの詳細内容やスタッフ奮闘記はブログにて更新中! http://plaza.rakuten.co.jp/mamfesta/ 主催:NPO法人チルドリン 後援:株式会社リバティ・ハート 出展:ママプロダクション お問い合わせ先:チルドリン事務局 ................................................................... 毎度イベントの主催スタッフなどをやっていると… 「そのパワーはどこから来るの?」 「ママ業だけでも忙しいのに、良くできるね。」と言われますが・・・ きっかけは、通称ママイキ(3年半前の19期に受講) 「ママがイキイキ輝く法」の著者の山崎洋実コーチの講座受講からなんですよ♪ このお話は、日記のコーチング・ママイキをよかったらご覧くださいね。 綾小路きみまろ的なおもしろ、楽しく、 涙、感動ありのコーチの講座、 毎日の生活を、人生を変えちゃうかもというくらいおすすめなので、ぜひどうぞ! (ホントあやしくないから大丈夫よ~・笑) 今募集中の講座です。 ■パパママ@川崎 ■ママイキ108期@横浜 残席わずかだそうです。 ■ママイキ109期@春日部 保育枠残席わずか ■ママイキ110期@浦安 好評受付中 ■ママイキ111期@梅田 好評受付中 ■ママイキ112期@長野 好評受付中 ■ママイキ113期@新宿 受付中(土曜日講座&単日受講OK) ■ママイキアドバンス@成増 残席わずか ■ママイキアドバンス@江戸川 受付中いきなりママイキは・・・ちょっと高いし、不安という方は、◆ひろっしゅコーチのお話会”ブルーム” もおすすめです♪ 無料DVD上映会の情報なども コーチのブログ、学びや気づきも多く、ちょくちょくお邪魔しております!ぜひ!
2009.09.29
コメント(5)

5月にオープンしたお台場の キッズカフェ ママトコいってきました。 (アクアシティ6階) あいにく食べ放題のランチタイムが終わったばかりで オーダー制カフェタイムだったのですが、 子どもたちはプレイスペースで大はしゃぎ。 康裕はプラレール、ボールプール、ブロックの上をひた走り。 ユミも保育士さんと遊んでもらい、 70分の時間制限をフルに遊び倒してました! 緩い感じに月齢別プレイスペースも2つあり。 ワークショップもあったり。。 70分ってとこが忙しいんだけど…(確か200円/30分延長可) また友達といこーーって話をしてます ☆★その他告知とかいろいろ☆★ ◆10月8日プレミアム・マム・フェスタの 企業情報一部が明らかに!! もんじゃの試食やお土産セット、サプリ米、化粧品パックなどなど お土産もてんこもりで、本当にお得なのぉー チケット購入後万が一体調不良などで来れなかったら 1000円相当額以上のお土産セットを後日アトリエでお渡しできるので ご安心を~ まだまだチケット販売中ー 幼稚園いっている間にとか ベビーと一緒にとか 来て下さいな。 ブログ作成、夜な夜ながんばったので(笑)見てね~ ◆SKIPママとの交流会~母乳育児編~ @アトリエ*チルドリン ちゃくちゃくとお申込みをいただいています♪ SKIPメンバーも楽しみにしているので 桶谷、卒乳、品川子育て情報など、気になる方は、ぜひどうぞ♪ 今日はあけぼの幼稚園バザーとドリームショップ! カワイイ新作いっぱいで目移りしちゃいますよぉ~ 今日は15分500円の足裏マッサージ出展あるし、 大井町いったらふらっと寄ってねぇ~ 明日は宿場まつり&フラダンスライブ♪ 宿場まつり、 27日(日)10時半~15時 青物横丁平野や上のスバゲティハウス:オリーブが 「ベビー&キッズのお休み処」になるよ。 授乳・おむつがえに! 絵本読みきかせされるマスター、楽しみにしているから、ぜひぜひ♪ あ~来週@東品川児童センター 「幼稚園入園準備 ー園選びのポイントと品川区幼稚園事情についてー」 ゲストスピーカーとしてSKIPが呼ばれたので行ってきます。 幼稚園選びドキドキの季節だもんねー なに話そうかな~準備しなくっちゃ~~ ではでは、お得でお楽しみいっぱいのイベントチケット、 引き続き、みなさまどうぞよろしくです♪
2009.09.26
コメント(2)

先週の9月ベビーマッサージクラス@アトリエ*チルドリンの様子です。キャンセル待ちで10月へ調整していただいたりと満員御礼、10組のお申込み、お休み2組(お大事にデス)3か月~7か月のベビーちゃんたち、8組にご参加いただきました。 アトリエにはじめて足を運んでいただいた方も多く、まずは、アトリエ利用についての簡単な説明をさせていただき、(チルドリン事務局スタッフとして血が騒ぎつつ・笑)続いて、自己紹介へ。お住まいの地域、ひとことコメントをいただきながら(中には横浜のほうからも^^ありがとうございます)便秘やたそがれ泣きなど日常のちょっと困った。というコメントに眠りにつきやすい方法、マッサージのポイントなどをお話させていただきました。ふれあい遊びでは、おつむてんてんの簡単スキンシップからはじまり、歌に合わせて、「きゅうり♪」や「ラララぞうきん♪」でママもベビーも笑顔に。 ベビーマッサージの効果やオイルについての説明、ママたちの腕へのオイル体感をはさんで、いよいよ裸んぼに。マッサージポイントを全身にわたってお伝えしていきます。気持ちよくマッサージをうけたり、授乳&眠ったり…。育児中はなかなかゆっくりとはいきませんが、ご自宅でもできる範囲で穏やかな時間を少しだけ確保してベビーのお気に入りマッサージ、ふれあい遊びを続けてみてくださいね。大事なことは、スキンシップ♪ですので、無理なく楽しんでいただければと思います。帰り際にも、ベビーの発達のこと、アトリエのこと、地元のお出かけスポット、クリニック、予防接種オイル購入などなど、いろいろと話しかけていただいて^^嬉しかったです。またぜひ遊びにいらしてくださいね。ベビマで来ていただいたベビーたちが時を経て1歳、2歳、3歳と姿をみせてくれるのがとても嬉しいです♪10月、11月のクラス(それぞれ単発)の受付も開始しました。12月はお休みさせていただきますので年内はこちらで終了となります、よかったらお越しくださいませ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ワイワイと事務局一同で準備をしております 「プレミアム・マム・フェスタ」 毎日のようにチケットを買いに来てくださるママたちが♪ 限定300枚ですので、お早めに! ママたちのママたちによる プレミアムなイベントまでいよいよ3週間です!
2009.09.16
コメント(0)
ご無沙汰です~ 新学期、みなさまいかがお過ごしですか♪ うちの夏休みは、 事務局を多くお休みさせてもらって 子どもたちとどっぷり過ごさせてもらいましたー。 プール、海、BBQ、4世代旅行やら、 うちで幼稚園友カキ氷会したり、出かけたり・・・ 「夏休み1か月半もどうするよ」と思っていましたが(笑) 終わってみるとあっという間でした。 で、新学期がはじまり チルドリン活動もまたまた活発に。 準備をすすめている チルドリン秋のイベント 「プレミアム・マム・フェスタ」 いよいよチケット販売開始しましたよん! 10月8日(木)きゅりあんにて。今回は初の試みで、 限定300人の方に 事前にチケットを購入してもらうというスタイルに! 詳しくはチルドリンHPをみてね。 春まつりは来場2000人超えで…、おかげさまでとても好評でした。 今回は人数を限定することで、 ひとりひとりの満足度がもっとあがったらイイな♪ ってことでプレミアム限定チケット制に。 500円の首肩マッサージや足裏マッサージ、 スクラップブッキング、書道ワークショップなど ママのてづくり布小物、アクセサリー販売など ママの興味、楽しみをふんだんに盛り込んでて… 企業さんによる試食会、お土産付き、 チケットは会場内で使用できる金券交換なので、 お得感たっぷりなのです。 来場してくれるママたちにはぜひ お土産プラスアルファーの「なにか」を持ち帰ってもらえたらな。。 出展側のママプロダクションメンバーと交流したり 「育児中に勉強や資格とったりして、こんなふうに活動できるんだぁ」とか 「私もなにかをつくること好きだったんだな。作り始めてみようかな」とか。 もちろん、マッサージで癒された~とかね。 昨日からはじまったHP告知開始、 見てすぐチケット購入しにアトリエに来てくれたママもいて、 あ~、嬉しいな♪ しばらくこのイベント準備でバタバタするぞぉ~ ママの「あったらいいな」の夢がいっぱい詰まったイベント、 試食会の時間を指定してチケット選んでもらうので、お早めにどうぞ♪ こういうミーティング中などに園ママにユミを預かってもらったりして、 たくさんの人に支えられてこの活動ができていることにあらためて感謝。 事務局、園ママ友、おばちゃんちの保育に恵まれ、 感謝してもしたりないくらい。 毎度お迎えのチャリをぶっ走らせながらふと考える。。 子育てしながら、今できることを無理なく、 自分なりには精一杯、 人に喜んでもらえること、人の役に立てること、 育児や家のこととバランスをとりながら こうやって続けていけたら、しあわせだなぁ。。 散らかってる家に旦那の雷がおちないように… …とりあえず掃除がんばる。。 そのほかの近況でーす。 ※おうちでウォーターサーバー生活! チルドリンのキャンペーンで無料お試しをしていたのですが、 水のおいしさ、便利さにひかれ、継続契約しちゃいました。 ん~、とっても快適! 冷水、温水がいつでも飲めておすすめでーす。 まだ無料キャンペーンやっているので、気になるかたはぜひ♪ ※品川ケーブルテレビにSKIP! 何人かに「テレビ見たよ」ってバレたので(笑)ここでも紹介。 品川子育てガイドSKIPのメンバーが ケーブルテレビ「商店街大好き」で 中延商店街をママ目線で紹介するというもの。 新号でも商店街MAPでお世話になった商店街。 ちなみに私はその日、幼稚園夕涼み会だったので早退で オープンニングあたりのみ映ってます。 9月いっぱい、1日4回。 SKIP新号も好評発売中なりー ※ベビマ9月クラス無事満員御礼終了 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。 後日ブログに様子をあげさせていただきます。 (体調不良お休みの方々、お大事になさってくださいね)※ユミ 身長100センチ超え(でも前から2番目だけど^^;) 夏の間に、足し算に興味をもちはじめたり、 お絵描きにやたら集中したり、 キラキラアクセが好きになったり、 おしゃべり達者で益々女の子度UP中。 ※ヤス 1歳9か月にしてブランク3週間でまさかの授乳復活! (授乳生活が好きなので母としては嬉しい) 言葉の発達、意思表示はっきりと、これまた順調に成長中。 言葉メモ「これなーに」「りんごなーい」「あかちゃんねんねしちゃった」 なにより2人とも可愛い!(親ばかシメ)
2009.09.07
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
