2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
今年もあとわずか。何だか本当に1年が早かった気がする。色々なこともあったかな?来年は嬉しいことが沢山あるといいけど。ちょっと早いけど・・・来年もどうぞよろしくお願い致します。大掃除もギリギリでなんとか済ませ、頑張り過ぎたのか異常に疲れが・・・年々体力がなくなってるのを実感する。私の大好物であるカニを食べると何故か下痢をするようになってしまった(>_
Dec 31, 2007
コメント(2)
時間の過ぎるのがめちゃくちゃ早く感じる年末。本当、なんじゃかんじゃ忙しい。父の症状は医師の説明によると心臓がかなり悪く、重症だと言われたのだけど先生方のお陰で難しい手術も成功。父も長時間の手術にも耐え、術後の経過も今のところはすこぶる順調。この分でいくと思いの他、早く退院出来るかも?(^。^;)ホッ他界してる母の時は手術といってもあっちこっちに転移していて手のつけようがなくってお腹を開けて閉じただけで手術時間も速く終わった。母には悪性のガンを子宮筋腫と嘘を告げた。でも本人にはバレていたと思う。母が亡くなってポッカリ心に穴が開いた。その上、父まで・・・なんて事になったら悲しすぎる。なんとしても早く治って欲しい。
Dec 28, 2007
コメント(1)
いつもより少し遅く起きた。散歩に出るとどんより曇り空で今にも雨が降り出しそう。なんとしても早く済まさねば!いつもは歩きたがらない癖に、最近はだいぶ寒くなったせいかもう絶好調♪私の後ろをチンタラと渋々歩いていた拓斗も今ではリードをグイグイ引っ張って好きなところに移動しようとする。そして極めつけに『僕、まだ帰らない!』と、ごねる(>_
Dec 22, 2007
コメント(3)
先日、HDDケースという物を購入した。家で何年もの間、眠っていた古~いデスクトップPCのHDDが余っていて常日頃、勿体なく感じていてどうにかこれを活かせないものか考えた結果、再利用出来る代物に辿りついたわけで。たぶん知らなかったのは私ら夫婦だけ・・・か?昔懐っかしい~薄べったいお弁当箱状のケースの中にHDDを入れ、HDDを繋いであとはプラスドライバーで蓋を閉めてPCのUSBに接続する。私が今回購入した物はOSがXP、またはビスタならドライバのインストールが要らないらしい。(※他のメーカーの物は若干違うかもしれない^^;)たったこれだけの作業で家で眠っていた古いHDDがUSB接続の外付けHDDに\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!♪USB接続後、中身を確認したところマイコンピュターにドライブも無事に増えていたので早速古い方のHDDの中身を不要と自己判断の上、初期化した。意外と一番面倒臭い~ぃ!のがこの初期化。主人はこういうのは苦手なので私が。夫婦揃わないと一人前にならない。ってか~(^^;外付けHDDに変身する作業自体はドライバー1本だけ利用の超お手軽さ。今まで内蔵型のHDD拡張を何度もやって来た我が家はこの簡単さには脱帽。これだとPCの内部を開けたりとかしないし、HDDのサイズを間違ったりという「やっちゃったよ~(ToT)」的なボンミスを犯さない限りは失敗は圧倒的に少ないんじゃないかしらん?と言っても今回私はただ横でジーっと一部始終を観てるだけ~で細かい作業が苦手な私じゃなく主人がやったんだけどヾ( ̄o ̄;)オイオイ古~いPCちゃんも拡張したせいかすこぶる良好^^めっちゃありがたい。また父が入院した。退院後もしばらく通院したようだけどあまり状態がよくないらしい。早くよくなればいいのだけど・・・
Dec 21, 2007
コメント(1)
うちのワンコは私が唄うと「えっ?何?」とビックリしたような目でジーっと見つめる(^^;;そのまま気持ちよ~く歌い続けているといつの間にか部屋をそぉ~っと移動していたりする。なんか失礼なんですけどぉ~。主人曰く「おまえの歌が下手過ぎるからじゃないの?」だそうだ。確かにカラオケの機械で50点出る事が私の目標というぐらい音痴な部類なのだけども音痴というのはワンコにも分かるのだろうか?父はカラオケが趣味で身内ビイキしないで客観的に見ても下手ではないと思うし、人に褒められることの方が圧倒的多い。弟は至って普通。しかし他界してる母は超が付くぐらいのそれはそれは酷い音痴だった。もはや音程がどうこうというレベルの問題ではなくって修正の施しようがないんじゃないか・・と、すら思えた。ところが母が存命中、習っていた民謡の先生だけは見解が違ったらしい。誰が聞いてもこれは酷い・・・と思うぐらいの母の唄を聞き、滅多に褒めない先生が(母に対してだけは)声が実にいいとべた褒めだったとか(^-^;母と同時期に民謡を習い始めた奥さん達はご近所さんで日ごろから頻繁にうちに遊びに来ていたのだけれど(当時、私が高校生だった)母の音痴さをよ~く知っていた人は最初は母を誘うのをためらったらしい。中でも、そんなの関係ないっ!って感じで強引に誘う方がいらしてあまり乗る気ではなかった母も私同様に小心者で断れず、渋々通い始めた。が、しかし意外な展開に一同ビックリしたらしい(笑)今思うとあの妙にカン高い声は民謡向けだったのかもしれない?!そういえば民謡を習いに行った日は機嫌よく帰ってきたっけ。私の音痴は母の遺伝も多少あるのかな???
Dec 20, 2007
コメント(0)
あまり体重を測ることがなかったのだけどやけに身体が重く感じるようになって体重計に乗ってみた。5キロも太った事に気づいたのがちょっと前。幼少の頃からいくら食べても太った事がなかっただけに大ショックだった。ワンコとの散歩は以前は一日3時間だったのが今はワンコがグーたらになって歩いてくれないので1時間しかしてないせいもあるのかもしれない。電動アシスト自転車は本当に坂道は楽チン♪&で実にいい。が、しかし40を過ぎると新陳代謝が格段に衰えるようで運動不足はテキメン。という事を身を持って知った。電動アシスト自転車にし、すっかり楽を覚えた。ふと鏡を覗くと面長だった私が丸顔になっている事に気づく( ̄□||||!!こりゃ~いかん!と思って普通の自転車に乗ることにした(^^;;最初の頃は電動アシストに慣れてるせいか筋力もだいぶ衰えてしまったらしく前籠にワンコ(8キロ弱)を乗せると坂道でハンドルが取られてしまってとてもじゃないけれど自転車を漕いでは上れず、押して歩いた。そのうち加速を付けて立ち漕ぎをすればなんとか上がるようになった。途中、幾度も挫折しそうになったのだけどちょっと続けてみることにした。約1ヶ月が経過した今では段々と立ち漕ぎせずに上れるようになって来てキツクなって仕舞いこんでいたジーンズもまたすんなり履けるようになり、40過ぎた身体でも日々進歩してることを体感してちょっと嬉しくなった。私が苦手な坂道に手こずってる横を園児を前後に乗せ、3人乗りで颯爽に過ぎて行く若いお母さんを見るたびに日頃の鍛え方が違うのね~。と惚れ惚れしていたところ、先日、自転車に4人乗りの人までが坂道を上っているところを目撃。これには物凄くビックリしたというより正直固まった。凄過ぎる・・・・。交通の往来も多い道路だし、もしも万が一、転んだら・・・と想像するだけで恐ろしい行為。勿論、小さいお子さん達を連れていっぺんに移動するには自転車は便利なのだろうけど交通ルール上も含め、これで良いのだろうか?(謎)もし、私に子供が居ても子供の身が大事なので真似はしないだろうけど。私のベスト体重の42キロまで目前となり、ちょっと油断したせいかまた微妙に戻って来てしまった(>.
Dec 19, 2007
コメント(0)
![]()
昨日、ネットでのバーゲンセールのメールが届いた。指定された時間帯にアクセスしたらアクセスが集中し過ぎて繋がらない状態になっていた。それでも意地になってPCの前にへばりつく私。その間に何度クリックしたやら(^^;;やっと繋がった!!!と思ったときにはすでにお目当ての服の欲しい色とサイズが売り切れていたΣ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!なんちゅう競争率。ミミ&拓斗のサイズは何処のお店に行っても真っ先に売り切れるよくありがちなサイズのようでその分、早くに売り切れる事は百も承知している。なので時刻になったと同時に買い物ボタンをクリックするだけにしていたのに・・・やっぱりADSL回線じゃ速度で対抗出来ないのね~。しみじみ。
Dec 15, 2007
コメント(1)
ワンコ達を一緒に連れて歩くと必ず、知らない人から声を掛けられる。以前はよくおそろいの色違いの服を着せていたのだけど今は体型の違いがハッキリ解るのでなるべく全く違う服を着せるようにしている(^^;;昔からミミは人に対して興味がないというか愛想はあまりよくない。それでも「可愛い」とか「スタイルがいい」という言葉には非常に敏感で褒め言葉には滅法弱くって、今まで知らん顔してた癖に急に尻尾をフリフリして嬉しそうなそぶりを見せたりする(笑)手足も短くって鼻ぺちゃで腹が出てメタボな体型でビジュアル的にいまいちな拓斗はミミと一緒だとまず褒めてもらえない(+_+)オンナのコらしく優しそうで穏やかな表情をしてると言われるミミは撫でてもらえるけど拓斗も自分も撫でて欲しくってすかさず傍に行ってジーっと見つめて地道なアピールをしてるのだけど、結局は撫でてはもらえなくってとっても切なそうで寂しそうな顔をする事が増えた。そんな時、何だか不憫に思えて嫌な気分になってしまう。そういう些細な事も頻繁にあったりもして知らない人に触って欲しくないな~。と感じてしまうようになったのかもしれない。まっ、拓斗はそれほど気にしてないだろうけど。服を着せずにリボンも付けずにいても顔を見比べて「こっちはオンナのコでこっちがオトコのコだね」と言い当てられている事も多くなって来た。それにしても何ですぐ解っちゃうのかな?私は他所のワンちゃんの顔を見てもさっぱり解んないんだよね。犬種が同じだと顔の違いが何となく解るけど他の種類のコは皆、同じように見えてしまっていつまで経っても覚えないし。下を覗いてオチ○チンがついているか確認しなきゃ性別も解んないんだよね(^^;;
Dec 14, 2007
コメント(0)
ここ1ヵ月前から我が家のデスクトップパソコンの調子がどうもおかしい。異音がするようになり、動作がやたら重くなってる。もしかしてウィルス?ウィルス○スターでスキャンしてみるもののどうも違うらしい。以前にも他のPCで経験済みなのだけどハードが壊れる前触れだったりして(^^;;我が家のウィルス駆除ソフトの更新時期になり、今回は今までのは更新しないで思い切って違うメーカーのを購入した。ソフトを入れ、ユーザー登録を済ませたというのにエラー続出。Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!実に悲しく最悪な展開を迎えた。PC自体調子がおかしいんだから仕方ないとはいえ悲しい。こうなりゃWINDOWSを入れ直すしかないか。近所の方からお土産で頂いた蒲鉾。主人がつまみで食べるだろうと思っていたら食べずに賞味期限が切れて5日が経過した昨日、「5日ぐらいならまだ大丈夫だよね?」と、40数年生きてる勘?一応、匂いを嗅いだり手に取ってみたり。一口食べてみても問題なさそうだし♪えっ?でも練り物って傷みやすいんだっけ?!ちょっといやな予感が・・・一抹の不安を感じた主人は食べず、勿体ない根性に負けて食した私。結果、私は昨晩から酷い下痢に見舞われている。トホホホこの何の役にも立たない勘と意地汚さが妙にもの悲しい。画像は拓斗のお気に入りのハウス1580円。安い(^^;;暖房マット用のコード穴もあるので重宝してます。
Dec 12, 2007
コメント(0)
日も絶好な行楽日和。 我が家の定番になりつつあるフリマ。出遅れると駐車場の長い列に列ぶので 10時半にはワンコ達を連れてフリマへ。 すでに駐車場がめちゃくちゃ混んでいてビックリ。 今日も中々良い買い物が出来ました(^_^) 画像の品は通常価格なら恐らく6000円以上。2000円でお釣りが来ました。 これだからやめられないんだよね。
Dec 9, 2007
コメント(2)
日に日に寒さが増して来た。いつもの公園に着くと先客あり。いつも同じ時間+同じ公園で会うのだけどお互い名前すら知らない。何故ならお爺ちゃんの散歩してるワンちゃんは中々気が強いレディで拓斗が近寄っただけで凄い形相でガウガウと吠え始める。早朝という事もあり、近所迷惑になったらいけないので早々に会釈だけして足早に立ち去っている為、話しも出来ないでいる。トホホホ今までメスには殆ど吠えなかったのに最近はこのコを見かけるとやたら張り切って吠えるようになってしまった。益々気が強くなってるような・・・最近、近所で人懐こい柴犬くんに会うのだけど拓斗は相変わらずの犬嫌い。若いオス犬で自分より大きいワンコが特に駄目。一定の距離があればまず吠えないのだけど近づかれるのが嫌で仕方ないらしい。傍に寄ってくると左手がのっそり上がって最高に緊張状態なまま見事に固まる。柴犬くんは挨拶をしたくって尻尾をフリフリしながら来てくれているのに距離が縮まるととたんに動きが速くなって臨戦態勢に変わる拓斗。そんなに怒らなくっても・・・というぐらい身体を前後に揺すりながらめちゃくちゃ怖い顔で声がかすれるほど吠え立てるのでさすがにフレンドリーな柴犬くんも諦めて去ってしまう。ごめんよ~。毎度そんな感じなので新しい友達がさっぱり出来ないまま月日が経っている。そんな拓斗も小さい時から会ってるワンちゃん達には気を許してるようで安心してるらしく態度が全く違う。でも拓斗は怒りん坊でヤキモチ焼きなので何かの拍子にエンジン全開状態になるから油断出来ないんだけど(^^;;ドッグランに行ってラブラドールちゃんに押さえこまれてすっかり犬嫌いになってしまった拓斗。毎週あんなに楽しそうに色々なコと駆けずり廻ってレスリングして遊んでいたのにあの時、私達がもっとちゃんと見てれば良かった。と度々後悔するけど、もうあの日には戻れないんだよね。近所の拓斗が小さい時から知ってるワンちゃん達も引越しや飼い主さんの色々な事情があって里親に引き取られたりしてすっかり話し相手が少なくなってちょっと寂しい今日この頃の私でした。仔犬の頃はこんなに可愛かったのにな~・・・今じゃ~態度もデカイし、生意気だし。私がそういう風に育てたのか~(^_^;)
Dec 8, 2007
コメント(1)
我が家のワンコは子犬の頃から便秘がち。3日も出なくって乳児用の浣腸(少量)をした事もある。体質なのかもしれないけど散歩を3時間してる時はそんな事は滅多になかったから恐らく運動不足?食べ物も影響してるかも。と思って、おやつにさつまいもをあげたり、ヨーグルトを食べさてみたりするもののあまり変わらない。年々コロコロと太って誰が見ても肥満体型になり、最近は散歩に出ても嫌々付き合う感じであまり歩きたがらなくなってる。表を眺めているだけで満足しちゃうし(^^;;私も散歩を短縮して電動アシスト自転車に変えて以来、益々中年太りで手持ちのジーンズが次々キツくなってる(>_
Dec 7, 2007
コメント(1)
かれこれ数年前から同じウィルス対策ソフトを使っているのだけどこれが実に重い。其の分、ちゃんと働いてくれている気がするのだけどスキャン機能が始まると特に激重で苛々する。PCは数台所有してるので今までウィルス対策ソフトを色々と試してみたりもしたけどどれも大差ないほど重く感じる。我が家のが安物PCのせいかもしれないけど(^^;;長年愛用している某ウィルス対策ソフトを去年購入したノートPCに入れたとたんに激重になったのにはかなりビックリした。2007年版恐るべし。なんじゃこりゃ~!!改良されて2008年版はだいぶ軽くなったというので早々にバージョンアップして使ってみているものの我が家の安物のPCではあまり感じない・・・トホホホ我が家は今月丁度更新時期を迎えるので前々から考えていたのだけど思い切って他社に乗り換えしてみようと思っている。さてさてどうなる事やら。画像は町で見かけた猫達。犬も可愛いけど猫もやっぱり可愛いわん♪
Dec 5, 2007
コメント(2)
朝から気持ち良いぐらいの快晴。近所の公園の木々もすっかり紅葉している。 本日も懲りずにフリマへ。 先週、手に入らなかった電気ポットを格安で入手出来た。 赤ちゃんのミルク用ポットらしいのだけど、もう必要がなくなったそう。 使用期間が短かった?中々の美品(^^)v おまけに温泉卵やお粥も出来る代物らしい。 500円を200円にまけてくださった。ラッキー!
Dec 2, 2007
コメント(3)
早いもので今日から12月。あと1ヶ月で新年を迎えるなんてw(゜o゜)w ついに恐れていた月に2回という生理が定期的に来るようになってしまった(T-T) 今まで機械のように殆どズレる事もなく31日周期だったので、 ある日急に生理を迎えるなんて非常事態は皆無だったのに 夏頃からある日突然やって来るようになったもんだから 予想が付かず、トイレに入るとすでに出血していてビックリ!が続いている。 こうして段々周期が早くなって上がっちゃうのかも。と思うと何だか切ないような。
Dec 1, 2007
コメント(1)
全15件 (15件中 1-15件目)
1