全5件 (5件中 1-5件目)
1

昨年12月オープンの『窯焼きステーキ福田』さんへ行って来ました『北新地 福多亭』のオープニングシェフを務められた福田シェフが独立しオープンされたお店。お店は北新地の上通りにあるビルの3階。高級感溢れるラグジュアリーなオトナ空間に背筋も伸びちゃう特注の窯の存在感がスゴい~お席は、半個室風のテーブル席窯を臨むカウンター席テーブル席はゆっくり話をしたい時にピッタリですがカウンター席のライブ感を楽しみたく、カウンター席をお願いしました福田シェフが、本日のお肉たちを見せて下さいましたシャン杯から、コースをスタートアミューズ「和牛イチボ肉のタルタルステーキ 特製卵黄ソース」一品目から美味しく、テンションあがるスッポンのゼリー寄せ 三つ葉とすだち 海老芋のコロッケ みたらし餡とりんごのジャムフォアグラのブリアサヴァン私はシャンパンをお替わりし、お友達は「ザ・プレミアム・モルツ」にチェンジ。目の前では福田シェフが窯焼きステーキの下ごしらえを新芽の和風サラダ フレンチドレッシングローストビーフサンド Wコンソメスープアルコールもすすみ、「白州のハイボール」を。お待ちかねのお肉 窯焼きステーキ 神戸牛のフィレ、ランプ、イチボの3種盛り。食べ比べ出来るのが嬉しいフィレランプイチボ串に刺し、窯でじっくりと焼かれ、外はカリッとしつつも中はとってもジューシーでたまらないお肉に合わせ、友達とそれぞれ違う種類の赤ワインをグラスでいただきました。ワインセラーには常時200本超のストックがあるとの事でソムリエールさんにお任せ〆は、プチカレーパンとお肉たっぷりのハヤシライス。お腹いっぱいやけど デザートは別腹(笑)目の前でフランベしてくださるクレープシュゼットは準備の段階からワクワクこちらのお店は、器やカトラリーも素敵一際目をひいたのが、龍泉刃物さんのフォークナイフはよく目にするけど、この模様のフォークは初めて見ましたお肉はもちろんの事、窯、炭、カトラリー、空間、ワイン・・・とこだわりの詰まったお店。また絶対に再訪したいお店ですランチもされてるとの事でメニューを見せていただき、やはり~ ハンバーグは食べたいなぁと平日ランチは行けないけど、土曜日もランチ営業をされてるそうなので、行ってみたいと思います窯焼きステーキ 福田 (ステーキ / 北新地駅、西梅田駅、大江橋駅
2017年01月16日
コメント(0)

肥後橋の 『ゆきや。』 さん。約1年ぶりの訪問は新年会 贅沢にクエと河豚の食べ比べをして来ました先付 干支の酉をあしらった鶏の器が使われていて華やか数の子、松葉蟹とあん肝、雲丹の煮こごり、玉子蒲鉾、鴨ロース、かつお胡桃、いくら。店主 湯木さん自ら今宮戎に行かれたというお札もいただけましたてっさ河豚の湯引きクエの造り身、胃袋、肝。クエの造りは初めていただきました~お友達は、ヒレ酒も唐揚げ 河豚と鱗がサクサクのクエの皮鍋は、クエと河豚がそれぞれ大皿に河豚の白子も。まずは、クエとお野菜を。 次に河豚、白子。白子がハートに 最後は両方を投入出汁に香ばしさが出る、とオススメいただき焼き餅も追加~湯木さん特製ちり酢でいただきます~〆はたっぷり旨味が出たところで雑炊を美味しくてお代わりまでしたら、皆に珍しいと驚かれました(笑)デザート日本酒も色々といただきました『ゆきや。』 さんは 『北新地 湯木』 さんのセカンドブランド。『北新地 湯木』 さんよりリーズナブルに懐石や鍋をいただく事が出来ます。夜はアラカルトもされているそうなので、アラカルト利用もしてみたいなぁ『肥後橋ゆきや。』 お店の情報は コチラ大阪府大阪市西区土佐堀1-2-10 山文ビル地下1階(APAホテル西隣り)06-6441-119011:30~14:00(L.O.13:30)17:00~22:30(L.O.21:30)地下鉄 四つ橋線「肥後橋駅」3番出口 徒歩1分※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※
2017年01月14日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年01月05日
コメント(0)
初詣は、大晦日から寝ないまま出雲大社へ(≧▽≦)お友達にお任せで、着いていくだけやけど💦久しぶりに参拝する事が出来ました\(^o^)/お天気も良くお詣りする時には陽も出てくれて!元旦からこんなにアクティブに動くのは久しぶりで、めちゃ楽しい🎵朝から楽しくてニヤニヤしちゃってる( ´艸`)今年もたくさんのいい御縁に恵まれますように❤私と私の周りの人たちが笑顔でHAPPYに過ごせますように岡山で寄り道~!やけど、駅ビルのお店ももう閉まってる(>_
2017年01月02日
コメント(0)

明けましておめでとうございます 2016年もたくさんの方、たくさんのお店とのご縁があった事、嬉しく思います当ブログをご覧いただいた皆さま、ありがとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします2017年が、皆さまにとって幸多き1年に なりますように
2017年01月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1