全2件 (2件中 1-2件目)
1
完全に消化試合ですが、選手たちには自分自身の来期のためにも結果を出してほしいところです。---関東引越し後初観戦。やはりこちらは涼しくていいです。こういう時期のデイゲームは、やはり屋外に限ります。---この日は帰宅し、翌日(27日)の夜、二日酔いから解放された夜方に追記です。---この日の結果はこちら5回表は、無死満塁から、前身守備体形ではなかったんですよ、なので、シモヤマン、ローズが自己犠牲の打撃、何とかバットに当てて内野ゴロを放って1点を取りに行く打撃が出来ていたんですよ。どうして8回2点ビハインド、無死二,三塁、相手の内野守備が前身じゃなくて、通常守備……内野ゴロでも1点入るケースでチャラ夫はバットに当てにいかず、フルスイング!!!で、空三振…はぁ~…---結局、今季平野君に取り憑いている負け運と、相手の先発、清水直に取り憑いていた、Bs戦の負け運(確か過去2年?なぜかBsに勝っていない)、平野君の負け運の方が勝ってしまった試合でした。---試合後は、また、海浜幕張のいつもの場所での残念会。2次会、そして最後はチャラ夫会、ではなく。この日のチャラ夫選手の8回の打撃があまりにも…だったので、急遽、チャンステーマ、選手名は「坂口~!!」のグッチ会開催して帰りました。(この日唯一、得点圏の場面で安打を放ったのは坂口だったので。)…1次会、2次会で飲みすぎました、二日酔いで今日を迎えた次第です。---ということで。今季のBs観戦はこの日が最後でした。まぁ、また来季こそは!!シーズンが長い時の喜び、というのは去年知ってしまいましたから、今度こそは、来季こそは!!---最後に。この日観戦ご一緒しました、・ミスチルファンさん・神戸太郎師匠・航平君そのあとの、1次会~グッチ会でご一緒しました・平野台君・Kazmaさん・仮面ライターさん皆様、本当にありがとうございました!!関東に帰ってこれたのだ、ということを実感できて、また、話も盛り上がって、本当に楽しかったです。…次お会いするのは、12月の忘年会でしょうかね?
Sep 26, 2009
コメント(0)
私事ですが。 別のところには書いたのですが、 約1年の岡山勤務でした、 今月16日付けで千葉に戻ることに なりました。 業務引き継ぎとか、荷物移動とか ドタバタありましたが、 なんとか今日、家財道具の荷物搬出完了。 連休最終日に搬入します。 --- 全く今まで経験の無い業務に携わることになり 不安も大きいですが、 早く適応出来るよう頑張ります。 --- 千葉に戻れるので、 また三ッ沢にも野球も 気軽に観戦に行けます、楽しみ?
Sep 18, 2009
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1