全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
疑念広がる岸田首相「偽減税」に青山繁晴氏が直言 「消費税減税」「社保料引き下げ」庶民の負担減に直結する政策を - 記事詳細|Infoseekニュース岸田文雄首相が示した「減税方針」をめぐり、疑念が広がっている。財務省主導の「増税・負担増路線」が鮮明だっただけに、「衆院解散・総選挙に向けた世論対策」などと臆測を呼んでいるのだ。自民党の青山繁晴参院議員は28日、夕刊フジの取材に応じ、「真に国民のためになる減税を」と直言した。具体策を盛り込んだ「経済…【全文を読む】『 メガネ増税野郎の癖に... 』今、ネット界隈では Kを【メガネ増税】と呼んで話題になっている様です。日本の総理大臣がここまで蔑まれた(さげすまれた)事は記憶にないのですが…もうKはオワコンでいいと感じます。状況が良くても悪くても Kは基本的に【かまってちゃん】ですので。ホントふざけた男だと思います。納税してる国民を馬鹿にし過ぎでしょ!
2023.09.30

〝偽減税〟岸田首相に異議!立民・長妻政調会長「国民目線ではない」〝医師会影響〟厚労相人事、武見氏起用に強い懸念 - 記事詳細|Infoseekニュース岸田文雄首相が経済対策のメニューとして「減税」に言及したことで、「年内に衆院解散に踏み切る」との臆測を呼んでいる。ただ、国民の負担軽減に直結しにくく、一部で「偽減税」の声も上がっている。第二次岸田再改造内閣では、厚労相として初入閣した武見敬三参院議員の人事にも懸念が集まる。元厚労相である立憲民主党の…【全文を読む】『 元々お坊ちゃまですから... 』Kが首相就任した当初から国民目線なんて持っちゃいないんです。顔を観れば分かりますが... 二枚舌、三枚舌を平気で遣い回す人間ですので(-_-;Kの場合、【偽減税】なんて小手先だけでチョチョイノチョイ。「まずは106万円の壁を乗り越えるための支援策を強力に講じる為に、 労働者1人当たり最大50万円を支給する!」 どうやら助成金制度の創設をするらしいのですが...その対象人数はいったい何人になるのでしょうか?そしてその財源は何処から持ってくるのでしょうか?Kの遣り方は常に【増税】をしながら【偽減税】で帳尻を合わせるだけの悪徳代官。税金を国民から搾り上げながら 減税として金をバラ撒く方式なので国民は±ゼロ?いえいえ違います。助成制度の対象とならない国民の方が多いので、実質的に【増税】の方が国民に圧し掛かって(のしかかって)いるのです。この男を本気で信用してる人の方が損すると言うのが今の日本と言えると観ています。 さっさと首のすげ替えをしないと日本国民の経済沈没は中国と大差ないと思うのですが...
2023.09.28

「参加費100万円」「ホテルはシェラトン」“ブライダルまさこ”森まさこ前首相補佐官(59)台風13号で被災した地元・福島には行かずに長女同伴で“豪華アメリカツアー”に参加していた 地元住民は「この大変な時期に…」 - 記事詳細|Infoseekニュース〈岸田“公邸忘年会”報道からわずか3カ月で…森まさこ首相補佐官(59)が娘と友人たちを首相官邸ツアーに招待していた!「官邸の私物化」と波紋広げる〉から続く台風13号による記録的豪雨で福島県が甚大な被害を受ける中、参議院福島選挙区選出の森まさこ前首相補佐官(59)が、被災地には一切足を運ばず、9月12…【全文を読む】結婚式離れに喘ぐブライダル業界を補助金で救う必要はあるか…税金の無駄遣いを招く"利権暴走"のカラクリ - 記事詳細|Infoseekニュース森まさこ首相補佐官が自身のXで投稿した「ブライダル補助金」が物議を醸している。経済評論家の渡邉哲也さんは「ブライダル業界はコロナ以前から淘汰の波にさらされていた。そんな業界をあえて補助金で救う必要があるのか、ということがこの問題の本質だ」という――。■少子化対策のようにみえるが全くそうではない森まさ…【全文を読む】『 これはもう政治家の資格を持ち合わせてない!』この年齢でこの無責任さ。世の中を舐め有権者を舐め国民を馬鹿にしてる政治家が森まさこ。ホント信じられない人格。福島選挙区で選出された恩も忘れ地元福島が台風被害にさらされてる中、森まさこは被災地には一切訪れる事無く旅費100万円のアメリカ視察/研修ツアーとは!こいつ馬っ鹿じゃないの?と言うか... 人として気持ちが悪い(-_-;
2023.09.21
![]()
内閣改造・自民役員人事「評価しない」が50%、岸田政権3か月連続で最低の支持率…読売世論調査 - 記事詳細|Infoseekニュース読売新聞社は、第2次岸田再改造内閣が発足した13日から14日にかけて緊急全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は、改造前の前回調査(8月25〜27日)と同じ35%で、今回の内閣改造・自民党役員人事は政権浮揚につながらなかった。前々回調査(7月21〜23日)から3か月連続で、岸田内閣発足以来最低の支…【全文を読む】『 Kの次期総裁選に向けた人事なんて意味が無い... 』誰の為の政府なのか?何の為の政府なのか?Kは国民の経済的苦難を軽減するために本気で政治をやってるのか?貴方なら どう判断しますか?
2023.09.21
![]()
気候会議、首相発言できず G7議長国の存在感課題 - 記事詳細|Infoseekニュース【ニューヨーク共同】グテレス国連事務総長が主催する20日の「気候野心サミット」を巡り、岸田文雄首相が全体会合で発言できるよう政府が調整したものの、発言者リストに入らなかったことが分かった。先進7カ国(G7)のドイツやフランス、カナダは入っており、日本はG7議長国として存在感を示せず課題が残った。サミ…【全文を読む】『 実力も実績も無い者はみんなに能力の有無を見透かされるんです 』いやぁ... 安倍総理だったら今回のような事は絶対になかった筈です!G7議長国の総理大臣が発言リストから外されるなんて前代未聞!Kはどんだけ下に観られてんだよ!日本人として恥ずかしい!日本国内では【忖度】は通用しますが海外では「なにそれ?」ですからね。やっぱり前林外務大臣なんてのを任命してしまうくらいですから... その時点で見切られてるわ。国の代表が国民や経済に対しどれ程の結果を出し国民から信頼されているか?支持率も含め全ての国は日本を注視しているんです... 日銀総裁は仕事してんの?とか。だから日本は目下に見られ馬鹿にされ小者扱いされて、何時になっても円安が止まらないんです。全ては日本代表のKの責任なんです (-_-;
2023.09.20
![]()
無料は最後、ワクチン秋接種スタート 重症化予防に力点 - 記事詳細|Infoseekニュース新型コロナウイルスワクチンの「秋接種」が20日から始まった。期限は来年3月31日までで、生後6カ月以上で初回接種を終えた全ての人が対象。全世代が無料で打てる最後の機会となる可能性がある。足元では流行「第9波」の渦中にあり、今後、新たな波の到来も懸念される中、副反応などデメリットとの兼ね合いの中でおの…【全文を読む】『 しみったれのケチケチKなので... 』無料は最後なんて、いったい誰の金を遣ってると思ってるんだ?大きな間違い、勘違いをしてるKは何処の国の人なんでしょ?給料まで国民の税金から支払われてると言うのに... 国民に感謝し国民を優遇しろよ!そう思いませんか?
2023.09.20

ガソリン価格200円目前に「補助金延長」の大問題 根拠も出口戦略もない「ガソリン補助金」の弊害 - 記事詳細|Infoseekニュース8月30日、東京・渋谷区内のセルフ式ガソリンスタンドでは「レギュラーガソリン182円」の電光掲示板が一際目立つ。【グラフ】補助金後のガソリン価格は今年6月以降に急騰し過去最高値を突破したこの日、発表されたレギュラーガソリンの全国平均小売価格は1リットル当たり185.6円(8月28日時点)。15週連続…【全文を読む】『 AIって意外に面白い奴かも?』” AIは好きじゃない!” その理由は「何れ人は考える事を止め、人間的思考を失いAI依存症になるだろうから」。如何に伝え易い起承転結を考える事が不要になるからです。つまり、誰でも画一的な内容で文章が作れ、個性を失ってしまうと思っていたのですが...今朝は誤ってAI欄に文字を入力してしまい(-_-;そしたら あっと言う間に回答が出て来てネットサーフィンする必要が有りませんでした。K政府がAI化の促進を唄ってる意図が理解できたような気がします。AIの回答は分かり易く的確で明確な回答を出してくるから。文章作成が不得手とする政治家でもマンマ文面朗読するだけで意図は十分相手に伝わるから。 ” ふ~ん、AIってこんなに便利モノだったんだ ” と感心させられました。これなら一般市民でもAIの出す内容を朗読するだけで政治家になれるんじゃん!使い様に因っては先見の明だって捻出できそうだし...「馬鹿と鋏は使い様」なんて言葉が有りますが AIは確かに便利です。 これって... 既にアニメ世界『 攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』に入ってるんだと思います。50年後の未来を観てみたいですが 残念ながらその時は既に私は他界してます。なので、またまたAIに訊いてみた。「50年後の世界はどうなってる?」回答は以下内容でした... 只、2050年じゃなくて訊いてるのは【50年後】なんですが(-_-;回答は「当たらず触らず」の まるでK政権のような回答でしょ?
2023.09.20
![]()
東京都 新型コロナ感染横ばいも 第8波ピーク時の8割に - 記事詳細|Infoseekニュース東京都は、新型コロナの患者報告数が第8波のピーク時の8割に達しているとして、警戒を呼びかけた。東京都によると、新たに報告された新型コロナの患者は1医療機関あたり16.36人で、先週の17.01人からほぼ横ばいとなった。一方、感染者数は第8波のピーク時の8割に達していて、年代別では10代以下の感染が大…【全文を読む】『 言わんこっちゃない... 』「赤信号、みんなで渡れば怖くない!」1980年、ビートたけし(北野武)&ビートきよしの漫才コンビが流行らせたギャグです。K政府が税金遣うの勿体なくて第5類移行。結果は「赤信号、みんなで渡れば怖くない!」第8波ピーク時の80%であれば死者もそれなりに出ている筈ですが... TVでは殆ど扱われず。日本でも既にコロナ変異種EG.5の「エリスとピロラ」が確認されたとの事です。昨日買い物に行った際、若いお母さんが3歳くらいの子供と店内から出てきましたが、二人ともマスク未着用で ” 大丈夫かなぁ? お母さんニュース観てる?” と。 ネットを確認してもまともなデータは探せませんでした。このやり方って... なんだかお隣のC国に似て来ていると。既にインフルエンザレベルで全てが通常に戻り 唯一医療関係者だけが忙殺される(-_-;「医療従事者の皆様、ありがとう!」つい1年くらい前に政府広報をTVで幾度となく見た記憶が有るのですが、「ワクチン接種は予防ではなく重症化軽減だけなので運が悪けりゃ死亡します!」と言う事をハッキリと厚労省が明言した上で「マスク着用有無は自己責任」と言えばいい。ワクチンが体質に合わず接種した事が原因で亡くなられている方も居ますので、ワクチン接種を受けないのもマスクを着用しないのも 全ては自己責任になってますね。 個人的には自分が他者への感染原因になりたくないのと、『お互い様』的な相互安全維持の気持ちで未だに買い物時はマスク着用してるのですが...既に6回のワクチン接種をしてますが、今回の「エリスとピロラ」には既に無効だと観てます。やっぱり人間の進化よりウィルスの進化の方が1000倍以上速いですね。最終的に生き残るのは進化の速い方と決まってますし、それは地球の歴史が証明してます。ワクチン開発が先手を打てず後手後手なのは予測出来ないウィルスを相手にしてるから。只それだけなのですが、ワクチン開発が間に合わないのも当たり前の事と観ています。だから何をすべきか?も個人判断に委ね(ゆだね)られているのだと。私は既に4人の孫娘の顔が見られたので、いつ逝ってもいいと思ってるのですが...
2023.09.15

“ドリル事件“以来9年ぶりの要職 「ファミリー企業に1400万円超」 小渕優子・選対委員長(49)に不透明な政治資金処理が発覚 - 記事詳細|Infoseekニュース9月13日の内閣改造・党役員人事で、選挙対策委員長に就任した小渕優子氏(49)の関係政治団体が、2015年からの7年間で、1400万円以上を自身のファミリー企業に支出していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。関係政治団体を巡る政治資金規正法違反事件で経産相を辞任して以来、約9年ぶりに要職に起用さ…【全文を読む】『 一度ならず二度までも... これって有権者への裏切りでしょ?』「 完全に禊が済んだ!」Kは何を以ってこんな判断が出来るのか、開いた口が塞がらないとはKを指す言葉だと。これだけ脇の甘過ぎる総理大臣って居なかった気がします。内閣改造人事に関しては必ず政治資金運用も含め身辺調査が入る筈なのですが、誰がどの様に裏側を観ているのか、まさに昇進時の採用不採用の世界。この問題を企業に置き換えたら企業資金の私的流用で刑事・民事の両方で訴えられる事案です。 結局、政治トップ総理大臣のKがだらしないから下に続く自民党員もだらしない。例えば記憶に新しいKのせがれが起こした数々の問題... ガキの悪さにしか観えませんが(-_-;更に実の娘とパリ旅行を満喫した女性自民党員とか(-_-; 「要職に女性を増やしたい」Kはそんな事を言ってましたが任命直後にその女性政治家に足を掬われてるKって...何とも恥ずかしいの一言だと思います。なんか日本の政治も中国寄りのだらしない政治になって来てる気がします。小渕優子氏に関しては議員辞職の【禊(みそぎ)】をさせた方がスッキリするのでは?金に汚い人間が政治に関わると更に身も心も醜くなりますので... だから『一度ならず二度までも』が出来る心卑しき(いやしき)人間になってしまうんです。小渕優子が若かった頃は可愛くて応援してた時もあったのですが、今日、彼女の表情や人相を観てたら ” あぁ、もう摘でるわ ” と感じガッカリしました。水清ければ魚棲まず。奇麗事では済まされないのが政治であり企業なのは承知していますが、9年間の冷や飯喰らいの冷遇経験者なら反省・改心して本業に専念する筈なのに。自民党、あまりに反面教師が多過ぎる様な気がします。そろそろ政権交代しないと日本が駄目になると感じています。
2023.09.13
![]()
小泉進次郎氏は「アホ」か「天才」か、処理水の安全性を“サーフィンでアピール”の妙手 - 記事詳細|Infoseekニュース《今日は福島県南相馬市の坂下海岸で地元の子どもたちとサーフィンをしました》9月3日、自民党の小泉進次郎元環境相が福島県を訪れ、地元の子どもたちとともにサーフィンを楽しんだ(冒頭は小泉氏のインスタグラムより)。その狙い、理由は……。「8月22日、日本政府は東京電力福島第一原発にたまる“処理水”の放出開…【全文を読む】『 これが結果を出す手法だと思う馬鹿... 』元小泉首相のせがれがこのレベルでは 何とも情けない(-_-;どうせなら海水で希釈された処理水と同等希釈の水でも飲んで、「ほらどうだ、処理水も更に海水希釈されれば飲んでも死なないんだぜ!」くらい言ってみろ。遊び目的のサーフィン小僧に混じって政治家が一緒に遊ぶなんて、まさに【おふざけ小僧】... と言うか国民を馬鹿にしてる?こんな男に国民の税金を給与として与えている事自体、既にK政権がおかしいのでは? 小泉進次郎は「アホ」か「天才」かと聞かれれば迷わず「アホ!」でしょ?処理水の安全性を世界に身を挺して見せたいのであれば、1ヶ月間、処理水放水口で毎日水浴びをして放射能測定データを毎日公開して欲しいな。「 ここまで遣っても未だ生きてます!」って。口先ばかりの彼では出来ないと思いますが...親父がどれだけの功績を残した政治家だったのか今一度、勉強し直してほしいと思います。遣る事成す事、余りに稚拙過ぎて現在の冷や飯喰らい処遇が意味を成しませんので(-_-;だから「アホ」なんです。
2023.09.12
![]()
衆院解散巡り、岸田首相「新体制で経済対策最優先に日程を検討」 - 記事詳細|Infoseekニュース【ニューデリー=森藤千恵】インドを訪問中の岸田首相(自民党総裁)は10日午後(日本時間同日夜)、内外記者会見を開き、内閣改造・自民党役員人事を13日に行う考えを表明した。首相は「11日朝に帰国後、関係者と調整を進め、早ければ13日に党役員人事・閣僚人事を行うことを考えている」と説明。人事の具体的な内…【全文を読む】『 Kの思い切った経済対策って??? 』2023年になってからKは同じ事ばかり言ってますが、何一つ問題解決されてませんから個人的には全く期待できないのが実状です。【トリガー】を引くだけでKに対する国民反感は多少なりとも改善できるのですが...Kは経済音痴ですからねぇ(-_-;
2023.09.10
![]()
WTOに文書提出、不当な日本産水産物禁輸 岸田首相、対中反論遅くないか? 準備不足に「提訴すべきだ」の声も - 記事詳細|Infoseekニュース日本政府は4日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始後、中国が日本産水産物の全面輸入停止の決定を世界貿易機関(WTO)に通知したことを受け、WTOに即時撤廃を求める反論書面をやっと提出した。外務省によると、中国側の通知は8月31日付。自民党内には、処理水放出に対する国際原子力機関(IAEA)など…【全文を読む】『 Kは全ての政策に於いて遅過ぎます... 』ロシアVSウクライナ戦争の勃発兆しがあるにも拘らず何の手当もせず暢気に眺めて居ただけ。自らの判断でコロナ第5類移行を決定した時点で短期対応コロナ計画が出来ていない。原油生産減産が予知できたのに事前対処が出来ず補助金垂れ流し且つトリガー条項無視!これほど酷い穴開き政治を展開した総理大臣は過去に居ません(-_-;遅いんじゃなくて頭の中が既に【死に体】。そして弱腰がKの特徴ですが国民に対する税の徴収だけは鬼の如し!気の弱い独裁者なんて最低で日本人として恥ずかしい...
2023.09.05
![]()
政府がWTOに反論書面を提出 中国による水産物の輸入停止「全く受け入れられない」 - 記事詳細|Infoseekニュース福島第一原発の処理水の海洋放出を受け、中国が日本産水産物の輸入を全面停止したことについて、外務省は4日、WTO(世界貿易機関)に対し、「輸入停止措置は全く受け入れられるものではなく、即時撤廃を求める」などとする書面を提出した。外務省によると、中国政府は、8月31日に、緊急措置として日本を原産地とする…【全文を読む】『 ハニトラ男が何を言っても国民には響かない... 』科学的原則?国民に海洋採取したトリチウム量変動グラフを見せた事が有るか?先ずは科学的原則とやらを林外務大臣に会見を開いてもらいご説明を頂きたい。KとK政府は相変わらず国民に対し説明責任を果たせてないと思います。
2023.09.05
![]()
〈独占〉東山紀之(56)がジャニーズ事務所の新社長に決定! かつては藤島ジュリー景子氏(57)と交際の噂も… - 記事詳細|Infoseekニュース〈〈独占〉ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長(57)が退任へ「人前に出られるような状態ではない」《60年続いたファミリービジネスの終焉》〉から続く株式会社ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長(57)が退任し、所属タレントの東山紀之(56)が新社長に就任することが、「週刊文春」の取材でわかった。…【全文を読む】『 無責任な藤島!』「知らなかった」彼女の辞任&謝罪で頭に残った言葉は「知らなかった」だけでした。世間のバッシングに耐えられず社長辞任?只の【無責任な逃げ】をかましたズルい女と観ましたが...そして東山を新社長に副えて(そえて)自分は取締役に残留し要らぬ口出しだけで給料を得る?あり得ないですよねぇ、こんな中途半端な社長辞任なんて世の中舐めてます。一般的な辞任とは表舞台から氏名も含め姿を消す事なんですが... 只の狡い女!真面目な東山が可哀そうだと思います(-_-;今回すべき対応は一企業内の性加害問題なので弁護士を入れての被害者救済と賠償が基本。刑事若しくは民事裁判で容疑者死亡の書類送検で内々に決着をつけるべき事案だと。やっぱり社長の器でない者が役付きになると何も対応できず逃げるだけの曲者(くせもの)に。東山だけに重荷を負わせた張本人の藤島が残留なんてサッパリしない感じです。
2023.09.05
![]()
【速報】岸田首相が水産業支援策を表明 予算207億円を追加し1007億円に拡充 - 記事詳細|Infoseekニュース岸田首相は4日夜、中国による日本産水産物の輸入全面停止を受けての水産業への緊急支援策として、新たに207億円を支援に充て、中国以外への輸出の拡大などを後押しすることを表明した。今回の支援策で政府は現在の風評対策などのための約800億円の基金とは別に、新たに207億円程度を充て、総額で1007億円の支…【全文を読む】『 ホントに金で解決する?』「臭いニオイは元から絶たなきゃダメ!」って昔のCMでも言ってるでしょ?同じ昭和世代なら Kだって知ってる筈なんですが...相変わらず税金の垂れ流しをやってくれてるよなぁ(-_-;例えば...コロナのワクチン接種をしてもコロナ感染は防げず再感染、そして入院。結局、コロナ菌を根絶しない限りコロナは生き残り進化し続け消え去る事は無いと言う事。それからもう一つの問題は... 政府の陰に隠れ息を殺してる東電が居るって事を忘れないで下さい。技術者や経営者も含め東電の誰一人非常時の対応知識が無かったと言う事を。この【原発問題】は日本に限らず世界中が抱えている問題だと感じます。
2023.09.04
![]()
岸田首相が表明「ガソリン補助金の延長」 出口戦略をどう描くのか…ガソリン高騰の切実さに地域差 FNN世論調査 - 記事詳細|Infoseekニュース岸田首相は30日に、ガソリン元売りへの補助金の延長を発表し「10月中に1Lあたり175円程度の水準を実現したい」と表明した。この日は、毎週発表される全国平均のガソリン小売り価格の公表日で、1Lあたり185円60銭と、統計開始以来、最高値となった日で、岸田政権として、ガソリン価格の抑制を表明する“最適…【全文を読む】『 Kが遣った税金は既に 6兆円! 』さっさとトリガー条項を発動したらこんな無駄な税金を支出する必要は無かった(-_-;「実質的な減税をしたくない!」総理の個人的思考で税金を浪費し、それでもトリガー条項発動の価格より高いガソリン!個人的には6兆円の補助金で徴収したガソリン税がいくらになったのか逆に知りたいです。6兆円投入で徴収税の総額が50%程度なら最悪の悪行だと思います。だからトリガー条項が有るのですから。やっぱりKは おかしいですよねぇ。 因みに記事データでは 以下4項目を実施しても6兆円に満たないと言う結果。 ↓●小学校から大学までの教育費を無償化 3.5兆円 ●0-2歳児の保育料を無償化 6900億円●高校までの医療費無償化 5120億円●小学校の給食無償化 3658億円経済音痴のKは目先の事ばかりか将来的な事象予測もできない駄目首相だった。お坊ちゃまんですからねぇ、庶民の苦悩なんて見ても知らん顔が出来るんです(-_-;酷過ぎる人間と言っても過言ではないと思います。皆様には Kの所業がどの様に観えているのでしょうか?
2023.09.03
![]()
「年収400万円」は、もはや「高級取り」か…日本が「間もなく迎える辛い現実」 - 記事詳細|Infoseekニュース日本社会の根底には、経済的不安が絶えず渦巻いています。『民間給与実態統計調査』(国税庁・令和3年)をもとに、日本人の給与額の現状を見ていきます。日本人の平均手取り「28万円」…生涯現役のしんどさ人生100年時代となった今、60歳は「リタイアの年齢」ではなくなりました。2021年より高年齢者雇用安定法…【全文を読む】『 K政権のバラマキ政治の末路は... 』この記事を読めば分かります。だから言わんこっちゃないんです。今後も楽できるのは税金で飯喰ってる奴等だけ。
2023.09.03
![]()
【中国も言及】「処理水」→「汚染水」発言の野村哲郎農水相(79) 辞任否定も連日の“読み上げ”謝罪に批判も - 記事詳細|Infoseekニュース福島第1原発の処理水を「汚染水」と発言した野村哲郎農水相(79)。その後、「言い間違えた」と謝罪し、撤回した。しかし、連日会見の際に紙を読み上げる謝罪に批判も出ている。辞任は否定も…連日“読み上げ”謝罪1日午前11時半過ぎ、神妙な面持ちで会見場に現れた野村農水相。定例の会見は、予定より25分遅れで始…【全文を読む】『 ほら、野村農水大臣が中国に噛み付かれた... 』中国外務省の報道官:「ただ本当の事を正直に言っただけだ。 日本が撤回すべきことは汚染水の放出という誤った決定ではないか」中国は水を得た魚の如く、こん時とばかりに噛み付いて来ましたが...農水大臣の朗読・読み上げ謝罪は自分の言葉じゃないので、” このおっさん、何言ってんだか分かんねぇよ!” ですよね。そのうち、会見場で気を失って倒れてしまうんじゃないかって(-_-;40代のバリバリ話せ海にも田んぼにも行ける人材を見つけないと駄目だろうと思います。既に相撲で言う【死に体】の様に観えてしまうのですが...
2023.09.02

感染症統括庁、緊急時には最大300人態勢…各省庁から職員派遣 - 記事詳細|Infoseekニュース政府の感染症対応の司令塔となる「内閣感染症危機管理統括庁」が1日、発足した。新型コロナウイルス禍の教訓を踏まえ、感染症危機対応の企画立案や調整を一元的に担う。新たな危機に備え、当面は政府行動計画の改定作業を1年程度かけて行う方針だ。統括庁は、4月に成立した改正内閣法に基づき、内閣官房に設置された。平…【全文を読む】『 このおっさんに出来ると思いますか? 』「日本は海外に比べコロナ対応で遅れた部分があったのは否めない。 感染症に対応できる医師や感染経路などを調べる保健所職員の不足。 有事に病床や検査体制を十分に確保できるよう、 平時から人材育成を進めて備えることが重要だ!」と指摘されていますが...K政権が最も苦手とする【人材育成】を指摘されてるのですから(-_-;後藤経済再生相、Excel分析が出来るようには観えないのですが...出てきた数値を読み上げるだけなら誰でも出来ますからねぇ。 K政権は人材育成よりレベルアップの為の人材投与&交代が必要だと思います。例えば一流企業の部長職以上を採用したら恐らく現在の政策内容と実行力は10倍以上も可!その理由はみんな仕事と出世に対し真剣に生きているからです。居眠り?そんなの ないない!でなけりゃ部長職以上の役職を企業が与えるなんて事は有りませんから。そう言う事なんです。まさにプロの仕事人と素人のなんちゃって大臣の能力差なんです。気候離脱は既に始まってますが、100年以内に飯が喰えなくなった時 その差は歴然となります。 生きられるのか? 生き残れるのか?それが日本の近未来だと言っても過言ではないでしょう。気になる方が居たならYoutube をもっと観て下さい。
2023.09.02

ニュース裏表 峯村健司 処理水海洋放出、新たな「反日カード」に 親中派ドンの訪中要請、あり得ない農水相「想定外」発言…鈍すぎる日本政府(2ページ目) - 記事詳細|Infoseekニュース東京電力福島第1原発処理水の海洋放出から1週間が過ぎた。設備や運用にトラブルはなく、周辺海域のトリチウム濃度にも異常は確認されていない。ところが、習近平国家主席率いる中国は科学的根拠を無視して、処理水を「核汚染水」と呼び、日本産水産物を禁輸した。北京の日本大使館や各地の日本人学校にはレンガ片や石が投…【全文を読む】『 鈍感過ぎる牛歩戦術のK政権... 』国内の経済危機も救えず税の徴収しか考えないK政権が対中政策なんて打ち出せる筈がない。「中国との外交戦に勝ちぬかねばならない」なんてKは暢気な事を言ってるようですが...相変わらずボンボン面はそのまんまじゃぁ~ 何を言っても国民には響かないと言うもの。 外交戦?最近Kは諸外国訪問で忙しそうですが、いったい何を折衝(せっしょう)・交渉してるのか?税金を海外にばら撒いて金銭で相手国を縛り恩を売るのは外交とは言いません。人と人、国と国とを結び付けられるのは日本代表の【ひととなり】だけ... Kは持ってます?否! Kはその器にあらず!だって自国民からの支持率が30%程度では海外要人だってそれくらい知ってますからねぇ。「 あぁ この人駄目だわ。K首相はいつ頃 退任するの?」って。それくらい軽く見られてるから【円安】が止まらないんです... 日本人としての威厳が無い。 甘ちゃん自民党、危機感とスピード感を持ってますか?頭の回転と行動速度は牛並みですよー! しっかりしてねー!アホ!
2023.09.02

小泉進次郎氏「ライドシェアを選べる社会を」実現に意欲 - 記事詳細|Infoseekニュース自民党の小泉進次郎元環境相は、1日、北海道・札幌市で講演し、一般のドライバーが自家用車を使って有料で客を運ぶ「ライドシェア」の実現に意欲を示した。小泉氏は講演で、「最近、タクシー不足とか、移動難民という言葉が言われる」と指摘。そのうえで、「タクシーだけでは、交通に不便を感じている方々の不便さを解消す…【全文を読む】『 また小僧が馬鹿な事を言い始めた... 』なぜ小泉小僧はカタカナ英語を遣いたがるのか? Ride Share (ライドシェア)? カタカナ英語は発音が全然違うから英語圏では全く通じないからね (-。-;)それに小泉が言ってる事ってなんか変だと思いませんか?「大きく時代が変わっている中で、仕組みを変えて日本が変わったと示す」また始まったか?いったい誰に何を示したいんだ? 仕組みを変えたいなら先ずは小泉の実力で独裁者Kを総理の座から引き摺り下ろしてみろ!小僧の言ってる事はレジ袋廃止の失策・愚策と同じでレジ袋会社が廃業に追い込まれただけ。小泉は「効果が観えない!何の意味が有ったのか!」と散々批判され冷や飯喰いに落ちる前、「国民の意識を変えたかった... 」なんて無責任な事を目線を落とし小声で言ったの忘れたか? 一般のドライバーが自家用車を使って有料で客を運ぶ?それじゃぁ一般車両でも商売するのだから車検は毎年受けて、重量税も毎年徴収される。当然、ド素人でも二種免許取得が必須にしなければ営業車としての線引きは出来ない。更に営業車扱いとなるのでしょうから一般車両より高い自動車税が徴収される。そして客から料金取得するのですから所得税も企業並み?一番気になるのが不特定多数の客を乗車させるのですから保険料はどれほど高いものになる?小泉の頭の中はUber Eatsでも出来るなんて思ってるのかも?自転車配達レベルのド素人でもスマホが有れば簡単に出来ちゃいます的な?燃料費+保険料+毎年車検+毎年重量税+所得税&申告で儲けより手間と出費で赤字転落。 国土交通省が全ての費用肩代わりで利益だけ取っていいと言うなら誰でも遣るだろうけど。それこそUber Eats並みにドライバーが集まると思いますが...結局、最終的にドライバーに求められるものは人としての資質なんだと言う事分かってる?小泉は政治家資質に欠けると自民党内で評価されているから、現時点で冷や飯環境を与えられてるって自覚、ちゃんと持ってるの?つまらない事を言ってないで、岸田に楯突いて「トリガー条項発動しろ!」くらい言ってみろ!この小僧は上っ面だけで自分の親父のいい所を観て育って来なかったなぁ...多分、今のままじゃ親父を越える政治家には成れない。有益で実現可能な事を考えてみろ! 国費で日本中の全ての屋根にソーラーパネルを付け原発廃止とか... 東電も不要になるから。 タクシー保険:タクシーは走行時間が長く企業に因っては1日中ひとつの車両を使用し続ける場合もあり、一般自動車保険では保障を賄えない可能性が。そしてタクシードライバーは普通の自動車保険に加入していない場合が殆どで、普通の自動車保険との違い 多くのタクシードライバーは共済保険に加入しています。また個人タクシードライバーの場合は共済以外の一般の保険会社の業務用保険に加入する事も。この業務用保険は一般的なものと比較し1万円ほど保険料が高くなる。
2023.09.02

『 午後2時半の気温は39℃でした... 』4/24にさつま芋の苗を10株植えて ” こんなヒョロヒョロ苗で育つんかい?” と思ってました。今年はとりあえず自分が好きで食べたい野菜を色々育ててみて、来年の作付けの為に「簡単or難しい」、「病害虫に強いor弱い」の判断を入れたくて。スーパーで10枚の葉っぱが300円で販売されてたルッコラを見て種を撒いてみたり...確かに胡麻の香りはしましたが食べてみたら少し苦くて美味しくなくてやめたりして。畑での家庭菜園1年目はホントに難しく手間が掛かると言う事を経験した気がします。4月に高さ30センチ程の畝を立て杭を打ち10株を植えて さつま芋の垂直栽培を目指しました。気温が高くなるにつれ さつま芋の蔓(つる)がグングン成長し...縦横支柱を結束バンドで止めてたのですが蔓の重みで支柱が外れてしまい再度やり直しとか。蔓の成長は高さ幅共に予測はしてましたが蔓の重みまでは考えが及ばず(-_-; やり直しは面倒。蔓に紐を縛り蔓が伸びたら再度巻き付けて更に上に引っ張り上げる作業を2回やりましたが、夏の暑さに負けてしまい ” もうここまで遣ったら放置でいいわ... ” でした。途中の肥料やりもせずに完全な放置栽培になってしまいました。8月終盤に入り色艶の良かった葉もチラホラと枯れてる部分が見え始めました。定植後120日くらいが収穫時期なのは覚えてたので 改めて日数計算をしたら9/1で130日。” そろそろ試し掘りをしていいかも?” と本日試し掘りをしてみました。先ずはボサボサに伸びてる芋蔓を株元から切って束ねて...さつま芋の蔓がこれほど伸びるなんて想像もしてなかったのですが、” 収穫数に対してこんなに伸びるのは不経済じゃない?” そんな感じでした。マルチを剥がし手掘りで土を除けていくと赤っぽいさつま芋の肌が見えて一安心。掘り続けると 大きいですがどゴツゴツとした不格好なさつま芋が現れました。まぁ仕方ないですね。 今年は芋苗10本を700円くらいで購入したのですが、来年の自前苗を確保するため芋蔓先端の節間が狭い部分を切って水に浸し虫を駆除。更に水洗いしてからバケツに水を張り芋苗を入れて発根させます。あとは越冬させるだけなのですが... 成功するかどうかは初めてなので分かりません。とりあえず試し掘り2株で大小7本のさつま芋が採れました。虫喰いも無く病気も無い健康なさつま芋です。日曜日の午後からは毎日雨続きらしいので明日からの1.5日で全収穫を終わらせようと。さつま芋は収穫後1ヶ月ほどは放置して熟成させないと甘味が出ないらしいので、食べるのは10月に入ってからになるようです(-_-; じゃが芋は直ぐに食べられるのに...
2023.09.01
![]()
【速報】岸田首相が汚染水発言の野村農水相の更迭否定「対策に全力尽くすことで信頼挽回を」 - 記事詳細|Infoseekニュース岸田首相は1日夕、記者団の取材に応じ、野村農水相が福島第一原発の処理水をめぐり「汚染水」と発言したことで、大臣の資質を疑問視する声が野党から出ていることについて「発言については言い間違いとはいえ不適切であり極めて遺憾であると思っている」と述べた。その上で「対策のスピード感が大事だと考えている。よって…【全文を読む】『 今更 内閣感染症危機管理統括庁なんてものを発足? 』ね、Kはいつもこんな感じで行き当たりばっかりの対応しかできないんです。学校は二学期が始まり既に156クラスがコロナ感染で学級閉鎖!そんなもん5類移行時に予測して対応省庁を準備しておくのが当たり前なんです。そして5類移行された事により保険料の個人負担額も大幅増額されてますので、感染しても物価高騰で四苦八苦してる者は医療機関での検査・診療なんて行かない筈。更にコロナ感染への危機感がすっかり薄れてしまった日本人は... また同じ轍(てつ)を踏む羽目に。頭の悪いK内閣はリスク管理も危機管理も危険予知も出来ない只のド素人集団!これで大震災でも起きたら被災国民は全て見殺しにされるでしょう。「今回は想定外の被災でした」って恐らく言う筈なので。 使い物にならないK内閣の遣る事成す事すべてが裏目裏目に出ています。農水大臣野村の更迭も出来ないKは「対策のスピード感が大事」なんて言ってますが、既に将来に向け30年間の継続放水を開始してるのですから野村がやる事は何にも無い。遣る事が無いのですから居るだけ 存在するだけ人件費の無駄です。水産物の海外輸入国減少が痛手なら、先ずは安くて新鮮な魚介類の国内消費を優先すべき。鰺(アジ)や鯖(さば)が1匹100円で買える様な政策を考えてみろよ!燃料費や関税を無駄に掛けて更に遠方の輸入国を探すより手っ取り早く安上がりの筈なので... 費用対効果。今のK内閣自体が人件費を含む各種費用ばかり掛けて効果はゼロですから、たぶん国民が納得できるような政策は出て来ないと思います。K内閣が一企業だとしたら利益の全く出せない企業として とっくに倒産しています。いい例が【トリガー条項】ですよね 。Kは減税したくないと言う個人的理由でトリガー条項を発動せず、国民生活を締め付けるだけの能無し独裁者なんですから。今のKはお隣の中華人民共和国の主席と同じなんだよ!自己中で自分だけがいい思いが出来ればいいだけの馬鹿!さっさと消えてくれ!
2023.09.01
![]()
中国老舗メーカーの「和風ビスケット」、批判受け「中国風ビスケット」に改名も? - 記事詳細|Infoseekニュース中国の老舗食品メーカーが、同社の商品に「日式(和風)」と記されていることへの批判に回答した。中国の現地メディアによると、食品メーカー・偉龍食品が販売する商品「日式小圓餅(和風ビスケット)」に批判の声が上がったことを受け、同社はこのほど発表した声明で「同商品は単に日本風のビスケットというだけ。国外で作…【全文を読む】『 何だか懐かしい漢字... 日式 』中国駐在13年の私には【日式】の漢字を見ると懐かしいと思ってしまいます。この漢字、中国人が遣いたい遣いたくないに拘わらず【日式】を遣うかと言えば、日本製品は高品質イメージがあるので多少値段が高くとも確実に売れて儲かるからです。例えば... 日本からの来客接待でよく使っていたのが【日式カラオケ】や【日式料理】です。店内に入れば「なんちゃって日本語」でお姉さんも片言日本語で対応してくれるから。私がずーっと対応しなくて済むって所が有難かったと記憶してます。8/24に東京電力福島第一原発の処理水海洋放出が開始され、中国国内では日本関連の商品やサービスへの批判、不買運動がまた再燃してるようですが...そんなもん、半年~1年で消え失せます。例えば... あれだけ反日活動で日本製ビールまで飲まなくなった韓国人、覚えてます?今はどうでしょう? 当たり前のように「アサヒスーパードライ!」って注文してますからね。 反日騒動の先導者は共産党員の資格を持ってる一般人ですので、裏側で地方政府や警察からの指示が出てから人集めが始まり...公に認められた憂さ晴らしの大騒ぎが出来ると言う裏システムなんです。私も大連駐在時に反日活動が大々的に勃発し...さすがに日本人を見る眼がヤバかったですしハッキリ言って狙われていました。朝晩にスーツネクタイ黒革靴ですから... だから運転手付き専用車と高級マンションが当たり前。【海外での安全は金で買うもの】これは中国でもアメリカでもタイでも何処の国でも同じです... 特に日本人は狙われやすい。類は友を呼ぶ... 治安の悪い地域では いつ殺されても不思議じゃないと言うのも本当です。 【日式】今は醤油も味噌も塩も日用品も... 大抵の商品に表示されてる筈なのですが。ぜーんぶ印刷を変えてたら儲かるのは印刷屋だけだと思います。ま、あと1年で中国も経済没落するでしょうし、日本企業は中国撤退をかなり進めていますので失業に次ぐ失業で不満は国家に向けられる筈。今回の中国大洪水も北京を守る為に政府計画で秘密裏に工作された人為的洪水でした。秘密文書が暴露されネット上に拡散されてしまいましたから。個人的にはどんな理不尽な事でも起きるのが中国だと理解してますので、特に驚きもしませんでした... そう言うお国柄なんです。
2023.09.01
![]()
物価高対策は継続も――政府関係者「長期的には愚策」ナゼ? 将来世代にツケ…経済官庁幹部から「終わり見えづらい」異論相次ぐ - 記事詳細|Infoseekニュース30日に発表されたレギュラーガソリンの全国平均価格が過去最高値を更新しました。岸田首相はこの日、ガソリンの補助金を延長し、リッターあたり175円前後に抑える方針を表明しました。電気やガスなどの補助金も継続となりますが、異論が相次いでいます。■補助金延長…ガソリンを175円前後に日テレNEWS岸田首相…【全文を読む】『 ダラダラ遣って補助金小出しして自分の延命をしてるだけのK... 』トリガー条項の発動でバッサリ斬り裂いてしまえば国民もスッキリするのに...Kはトリガー発動する事でガソリン税の実質的な【減税】をしたくないから補助金。何で補助金なの?補助金を出している限りこれまで通りガソリン税を国民から徴収できるからなんです。トリガー条項はリッター当たり25.1円の減税、補助金は税金の取りっぱぐれ無し!国民が苦しんでるのに守銭奴Kは救いようのない独裁者だと言う事が分かります。いい年をした大人が余りにみっともない役立たずを演じてるだけなんです。国民在っての日本ですし政治だと思うのですが...やっぱり馬鹿は死んでも治らない奴って居るんですねぇ(-_-; トリガー条項:●一定の事例が発生した場合に自動的に一定の措置(税率の変更、歳出の削減等)が 実施される法律の規定。●日本においてガソリン価格が3か月連続で1リットル160円を超えた際に、 日本国政府が租税特別措置法に基づき揮発油税や地方揮発油税を引き下げる特別措置。ガソリン価格高騰の際に特則税率の適用を停止する「トリガー条項」。レギュラーガソリンの全国平均価格が3か月連続で1リットル160円を超えた場合、ガソリン税の特則税率分の1リットル25.1円を減税し、3か月連続で130円を下回れば特則税率を復活するいうものである【租税特別措置法第89条】トラックが使う軽油に課税される軽油引取税も連動して17.1円が減税される。
2023.09.01
![]()
20万円の負担増!ガソリン価格も最高値!〈弱すぎる日本円〉に「もう、限界です。」 - 記事詳細|Infoseekニュースロシアのウクライナ侵攻に端を発した世界的な資源高。それに伴い各国で物価が上昇していると耳にしたことがあるでしょう。日本でも物価高により「生活が苦しい」という声は日に日に大きくなっていますが、「世界中の人たちが大変な思いをしているんだから」と、どこか納得している人も。ただ、それはどうも大きな勘違いのよ…【全文を読む】『 この記事を読めば日本の円が如何に弱いかが分かります... 』感覚的に言えば為替は各国が持つ経済の信頼性や安定性、技術的優秀さの売り買いで変動。だからKが総理大臣になってから円安が続き物価高騰がずーっと続いていてるのも頷けます。Kが体たらくな弱腰の風見鶏で軟弱男だと海外要人から直ぐ見抜かれてしまったから。そして国民の人気取りを始めてしまったから今の日本になってしまったと言えます。例えば... 前総理のS氏の時は地に足の着いた政策でまさに国民に寄り添った印象が残ります。それでは... 現総理のKにそんな国民に寄り添える部分を感じてますか?そう言う事なんです。
2023.09.01

← 79歳... もう無理でしょ?「汚染水」発言の野村農相、辞任は否定…「全面的に謝罪して撤回したい」 - 記事詳細|Infoseekニュース野村農相は31日、東京電力福島第一原子力発電所から海洋放出されている処理水のことを「汚染水」と発言したことを謝罪した。農林水産省内で記者団に「汚染水と言い間違えたことを全面的に謝罪して撤回したい」と述べた。「福島県民に不快な思いをさせて申し訳なかった」と語った。「改めて緊張感を持って、水産事業者に寄…【全文を読む】『 謝罪してるのに質問に対し逆切れコメントしてるんですが... 』もうこの男は無理ですね。既に歩き方がヨイヨイですし話し方も危うい感じで(-_-;と言うか... 放水直後に【汚染水】なんて言ったら中国が喜ぶだけでしょ?「緊張感をもって...」K政権のお得意言葉を遣ってましたがホントに緊張感が有るなら【汚染水】は言わないでしょ?総理大臣が任命する農水大臣はいつも問題発生させる事が不思議なんですよねぇ。更に問題発言なのは「なんで汚染水なんて言ったのか記憶にない」... だそうです(-_-;もう無理なんでしょうね。。。
2023.09.01
![]()
最低賃金、時給1500円目標 30年代半ば、首相表明 - 記事詳細|Infoseekニュース岸田文雄首相は31日の「新しい資本主義実現会議」で、最低賃金の全国平均時給を2030年代半ばまでに1500円とする目標を表明した。「賃金および最低賃金の安定的な引き上げが必要だ」と述べた。23年度の最低賃金の全国平均は、従来の政府目標の千円を超える1004円となる見通しで、次の目標設定が焦点だった。…【全文を読む】『 やっぱり馬鹿Kだった... 』今年は2023年ですが、今から7年後の事を話してどうするの?目前の物価高騰やガソリン代も解消できない男が預言者の様に7年後の事を話す気持ち悪さ。「新しい資本主義実現会議」??? なんだそれ?円安で日本の輸入業者はひぃひぃ言い、日本人の食糧は殆どが輸入物なので消費者もひぃひぃ。無能者が総理大臣をやるとここまで国民生活が苦しくなるのかと改めて思いました。それにしても 最悪の支持率を見ても恥ずかし気も無くTVで笑顔が出来る人はそうは居ない。7年後の1,500円の価値がどんなものか? 経済音痴のKには全く分からない筈です。その理由は世界経済を語れない限り、為替変動が何に影響を及ぼすかも理解出来ない筈。物価高騰の現状打破も出来ない男が7年後の1,500円を語るには余りに稚拙過ぎると感じます。今後の日本経済をどう舵取りをして国民生活を楽にするか日銀総裁と話してる?若しかして全く相手にされてないんじゃないかと思うのですが...やっぱり天才黒田じゃないと駄目だったなぁ(-_-;
2023.09.01
全28件 (28件中 1-28件目)
1