全11件 (11件中 1-11件目)
1

早いもので明日から12月。今朝は気持ちの良い晴天で暖かく洗濯物がモクモク湯気を立てながら乾いています。 さてさて昨夜は お洒落な街 赤坂へご飯を食べに行きました。場所は、今年3月にオープンした『赤坂サカス』イルミネーションがとても綺麗です。 奥にうっすら写っている建物は TBS本社です。 内部に入りますと、広~い吹き抜けになっておりましてエスカレーターを上った奥に見えるのが豪華な建物の結婚式場 『赤坂 アプローズスクエア迎賓館』。こんな場所で結婚式を挙げられるカップルは幸せですね。 お食事したお店は、『すし田乾山 赤坂Bizタワー店』〒107-6302 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー2F03-3584-1588ちらし寿司(この他に小鉢・おしんこ付) 2,520円 にぎり寿司(この他に茶碗蒸し・味噌汁付) 2,520円 赤坂サカスは、ランチ以外は敷居が高かったのですがこの値段で食事が出来たので安心しました(^^;) 帰りにはお土産で、TBSショップに立ち寄り、ドラマのカレー購入。 そして、オープン当初から、昼夜問わず行列が出来るパン屋さん。マキシム・ド・パリ 1Fにある『ルブーランジェ ドミニク・サブロン』高級感のある品のある味のパンでした。 帰りに見かけた グランドプリンス赤坂ホテルがすっかりクリスマスの装いでした
2008年11月30日
コメント(0)
![]()
いやはや、ビックリでございますこちらの商品、1個 売れていました。美味しさいっぱい・笑顔いっぱい・シアワセいっぱいマルキタにお任せ下さい!マルキタ自慢の逸品が入ります。【プレミアム福袋】【先行予約】マルキタ福箱!伍萬円♪ ごっ・・・・五万円!!!!ですよ。。。。 残数が8個だったのが、7個になってました。どなたか存じ上げませんが購入後、是非中身をアップして下さい。気になります・・・・。 2万円のコチラ↓だって凄い内容なのに・・・・・ 美味しさいっぱい・笑顔いっぱい・シアワセいっぱいマルキタにお任せ下さい!マルキタ自慢の逸品が入ります。【プレミアム福袋】【先行予約】マルキタ福箱!弐萬円♪ あっ!そうだ。年末ジャンボ宝くじに 高額当選する予定なので当選した暁には、来年の年末は 5万円福箱を買うことにします 今日、用事があって荻窪に行ったのですが視線を感じて見た方向に、このお方が。私に優しく微笑んで下さいました。えびす様はきっとこう言っているでしょう。『あなたは、年末ジャンボ宝くじに当選しますよ!』と。ぷっ。あと約一ヶ月位、この妄想で楽しめます。18000円で、夢を語って妄想抱いて楽しんでます。いや・・・・夢じゃないし妄想でもない。現実になるのだぁ!!!!!ポジティブ日記。。。ふたたび
2008年11月28日
コメント(0)

いやはやすっかり冷え込んでまいりました。今夜はこんなん食べてました。白菜&帆立のシチューと雑穀米ごはん浅羽カレイの煮付け白菜があったので帆立と一緒にクリームシチューにしてみました。丸々1個白菜を 全部入れましたので美味しかったです。あと昨夜は、おでんを煮込みました。50cm位ある大鍋で沢山作りましたので2日分。本当は牛スジも入れたかったんですが手に入らなかったので今回は無しです。こんなに寒くなると朝がとっても辛いのですが子供のお弁当作りのため、毎朝5時30分起きです。正直しんどいですが、早朝寒い中に出掛ける子供のために親として今しか出来ない事を頑張るしかないですね。。。さてさてお米が無くなってきたので こちらの無洗米を購入。【特別価格で送料無料】【新米】20年産新米 無洗米 山形県産あきたこまち 10kg(5kg×2袋)【happyfree1007】無洗米でこんなにお安いのに レビューが良いことばかり書いてあるので信じて食べてみる事にします。到着が楽しみです
2008年11月27日
コメント(2)

さてさて、なんの根拠もないのですが 将来はお金持ちになる気満々の自分自身そんな私は、年末に一攫千金を狙い宝くじを買いに 良く当たるというこちらの売り場に行きました。京王井の頭線 渋谷駅高架線下売場。こちらで 30枚ゲット!!おまけで、ボールペンくれました。あと、みずほ銀行の店内売り場でも 30枚購入!!なんとこちらでは、縁起の良さそうな『金の夢袋』なるものに入れてくれました。今年は何故だか 見事に当選しそうな予感が・・・(自分スーパーポジティブわはははは)☆さらに、宝くじを買う前に道端で縁起の良さそうな現金(5円玉)が貼り付いているチラシを配っていて しっかりと頂きました。なにやら、人材派遣会社の宣伝チラシらしいのですが、ちゃんと『この5円玉は、群馬県甘楽町の由緒ある熊野神社にて「受取った方が幸せになるよう」 願いをこめて祈願していただいたものです。』らしいです。これから宝くじを買うという時に頂けたのも何かの縁です。ありがたいです。当選した場合には、いろいろ購入したり、家族に配ったり、貯金したり、寄付したり、友人にご馳走したり、眺めてニヤニヤしたり・・・・もう、既に妄想にふけっています↓↓↓コチラを実践しているので高額当選間違いない・・・。ぷっ。ツキを呼ぶ「トイレ掃除」そして渋谷に来たからにはTVで観た所へ行ってみました。岡本太郎さんの芸術です。まわりでは、皆が撮影していました。JR渋谷駅から、渋谷マークシティへ向かう途中にあります。凄い大きい作品で圧巻です。まさに『芸術は 爆発だぁーーー!』と叫びたくなる作品です。渋谷は 相変わらず混雑していました。スクランブル交差点です。ここを斜めに渡るのは至難の技ですが、華麗なステップで渡り切りました帰りは、スターバックスでアイスコーヒーのホイップのせを飲んで帰宅。スーパーポジティブ日記でした。。。。
2008年11月26日
コメント(2)

三連休もやっと終わり、ホッとしている今日この頃です。昼ご飯に たいした物を作るわけではないのですが子供達がいるとなんだかんだと時間に追われているような気がして・・・。この三連休中は、特にどこにも行かず近所にカレー食べに行ったりしてだらだら過ごしていまして 買い物も億劫だったので冷凍庫にあった海老でこんなもの作って食べました。豆板醤がなかったので、コチュジャンで代用しましたがほど良い辛味で結果オーライで家族にも好評でした。あとは 『蟹カマ玉子スープ』と『小松菜と油揚げの炒め物』です。今日は、主人のお仕事関係の方々からみかんや(2日で半分無くなってました。息子は大のみかん好きです^^)カステラや(限定品だそうです。)長崎中華街セット (冷凍品です。)などをいただき 嬉しい一日でしたご馳走様ですありがとうございました。
2008年11月25日
コメント(0)

昨日の『霧島鶏のもも焼き』 とっても美味しく出来上がりました。さすがに500g位あって厚みがあったので焼くのに時間がかかりましたが地鶏だけあって プリップリで弾力がすごくありかじったとたんジューシーな肉汁がドバッて出てウマウマでした頑張って500g完食したので、ご飯は入らずキムチとキャベツの塩ゴマ油サラダのみの夕飯です。あと、スーパーでお目目キラキラの新鮮な『背黒イワシ』が手に入りました。1パック・・・98円。 4パック購入。頭とはらわたを取って、塩コショウと小麦粉ふって唐揚げに。。。隣の小鉢は 大根の千切りと納豆のサラダです。魚料理を 骨が面倒くさいとあまり喜んで食べない息子もこの料理ならバクバクと揚げてるそばから ツマミ食いで食べてましたもう、かれこれ4~5年位前から見ていた あるお方のブログがあったのですが昨晩、前ぶれも無く突然の閉鎖。。。子供の年齢や性格も似かよっていて いろいろ共感が出来、ほぼ毎日の更新を楽しみにしていたんですが、突然無くなってしまいとっても悲しかったですそのお方は、コメント欄は無くしていたので 私は読み逃げ専門でしたが、いったい何があったんでしょう。。。日記の内容も特に変わったことやトラブルも無さそうでしたのに。。。これからの子供達の受験で参考になる出来事がいっぱい書いてあったので残念でなりません・・・。
2008年11月22日
コメント(0)

日本列島 寒気におおわれ気温は下がってきていますがこちらは日中 ポカポカ陽気で まだ冬到来とは思えないお天気ですベランダに置いてあるシマトネリコの木が 管理がいけないのかだんだん葉の色が悪くなってきました。落葉樹ではないはずなのに 葉っぱが黄色くなってパラパラ落ちてきますなんとかせねば・・・・昨日の晩ご飯です。サワラと思って手にとって見たら『さごし』と書いてありました。初めて聞く名前なのでパソコンで調べたら サワラの幼魚だそう。味は若いだけあってサワラより少しみずみずしい感じでした。モツ煮込みも2日目で トロトロに煮込めて美味しいです。あと昨日スーパーでめずらしい鳥をゲットしました。鳥料理が大好きな我家は いつもはブラジル産のグラム79円の鳥肉ですがいつもよりちょっと値を張って宮崎産の霧島鶏(グラム138円!)初めてを購入この辺りで あまり見かけた事無いので思い切ってみましたが人数分買ったけど 1つ500g前後あるから食べきれるか・・・!?塩コショウ+ニンニクをすり込んで下ごしらえしときます。以前TVで観たんですが どこかの地域のお店の名物料理で骨付き鶏もも肉を 塩コショウとタップリのにんにくのみの味付けで油で焼いて店のメニューは それ一品だけなのに 連日満員だそう。どこだったかな???う~ん。。思い出せない。。。それをまねて 今回つくってみました。明日、焼く予定。。。
2008年11月20日
コメント(2)

こちらは昼間 まだ長袖Tシャツ一枚でも過ごせる程、暖かいですがさすがに夜は冷え込むので こんなものをつくってみました。国産の いい白モツが手に入ったので久しぶりに鍋いっぱい煮込みました。30cmの大鍋です圧力鍋を持っていないので、コトコト弱火で4時間!!味付けは、甘い麹味噌と赤だしを半々で煮込んでみました。いつもは麦味噌だったけど、こっちの味付けの方が美味しかったです我ながら美味しく出来たので 調子に乗って3杯も食べたけど今朝 胸焼けで気持ち悪いです何事も程々が肝心ですよね今日から本格的に冷え込むらしいので 風邪を引かない様に気をつけねば・・・。インフルエンザの予防接種代(2500円×4人分)の1万円は痛い出費だけれど罹って辛い思いするよりはいいので仕方ないですねおまけ母の日のカーネーションがまだ咲いています。鉢物もすぐ枯らしてしまう私にしては快挙ですこの冬は 屋外でも乗り越えられるでしょうか?
2008年11月19日
コメント(2)

お天気の良い渋谷にブラブラやってきました。娘がタワーレコードへ行くというので入ってみるといました・・・この方々。そしてこんな衣装の展示までも。。。完全にミーハーです で、このあと公園通りにあるパスタ屋さんへランチを。手前が私が食べた『野菜のぺペロンチーノ』です。野菜が凄く甘くて美味しかったです奥が娘が食べた『カルボナーラ』でした。こちらも濃厚なパスタソースで美味しかったですで、こちらのデザートがついてあと、飲み物がついて ¥1,430- でした。 ランチが終わって、今度は息子の洋服を買いに109のメンズフロアーへ。。。。画像は無いんですけれど、ショップの店員さんがホスト系なイケメンばかりで、とっても目の保養になりました息子と背格好が似ている店員さんにTシャツあててみたり無駄なからみを た~くさんして楽しんできました横で娘が 冷めた目で見てましたけど・・・気にしない あ~楽しかった
2008年11月14日
コメント(2)
![]()
年末の毎年恒例のご馳走を買いました。 それはこれ。 美味しさいっぱい・笑顔いっぱい・シアワセいっぱいマルキタにお任せ下さい!マルキタ自慢の逸品が入ります。【先行予約】マルキタ福箱!弐萬円♪第一弾・2弾は売り切れましたけどまた追加が出ていました。こちらの商品は、ビックリするほど これでもか !っと入っていました。蟹はもちろんのこと新巻鮭や明太子・イクラ・ほたて・海老・珍味やらその他もろもろ・・・。とにかく盛り沢山ですこれさえあれば年末年始はご馳走に囲まれて幸せ一杯に過ごせます~~!到着は12月後半です流石にこちらは手も足も出ませんが・・・ 美味しさいっぱい・笑顔いっぱい・シアワセいっぱいマルキタにお任せ下さい!マルキタ自慢の逸品が入ります。【先行予約】マルキタ福箱!伍萬円♪ っご5万円!! 残りが8個となっていますが、果たしてこの数字が動くのか・・!中身が見てみたい~~~!購入した方は是非とも画像を公開してほしいです興味津々
2008年11月05日
コメント(2)

5月にもらったカーネーションもう半年も経っているのに何度も何度もローテーションで未だに咲き続けています。今まで鉢植えの花は、一回きりで枯らしてしまっている私にしては凄い快挙です葉や茎の中心部は枯れかかっているけれどまだまだ元気な蕾がいくつもついています。ベランダの端っこでひっそりと咲いているこのカーネーションとっても愛しいです 掃除機が壊れてしまい今日、これをヨドバシカメラで購入しました。 ♪即納です♪★送料無料★【SHARP】シャープ スティックタイプサイクロンクリーナーEC-ST7-P(ピンク系・シャインピンク) しまった・・・・楽天のほうが安かった!!!早まってしまった~。 このタイプの掃除機は使いやすくて置き場所もとらないので便利です。デザインもお洒落なので部屋の片隅に置いても変じゃないし。。。
2008年11月04日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1