全8件 (8件中 1-8件目)
1

この前の大雪の時に作った、かまくらの夜の模様。。。 太陽光電池のランタンで雰囲気を演出(^∇^) 今は影も形も無くなってしまいましたが、しばらく楽しめました。 春を待ちわびて 色々な球根を植えておきました。 変わったユリの球根を見つけたので初挑戦。しかし、買ってからしばらく屋外に放置してしまったので球根が傷んでしまい、もしかしたら発芽するかどうか、微妙なところです。 こちらは、ピンク色のフリルの チューリップです。球根の薄皮を剥いて植えると発芽率が良いと説明書に書いてあったので実行。なんか寒そうですね。 ベランダの陽当たりの一番いいところに置いてスタンバイ! 手前の小さな2鉢は、アリウム グラジエーターアリウム と オーニソガラム マグナム という花です。 この2鉢は芽が出ていない状態の鉢植えを買ったので、発芽するかどうか ある意味バクチです。 一昨年買った藤にも、新芽が芽吹いて来ました。一度も花が咲いていないので、今年こそ花芽が付きますよ〜に。 寄せ植えも作ってみたり。。。 春が待ち遠しいです。 じゃぁじゃぁ~~~~~ん。 大金の記念撮影です。 な・なんと、年末ジャンボの当選金?。。。 ・・・・・・というのは悲しいけれど違いまして、息子の大学の入学金&前期授業料&諸々経費の、約 1100,000 諭吉さんです。この他に後期授業料で、80人の諭吉さんが旅立ちます。。・゜・(ノД`)・゜・。 そんな 親の心 子知らず なのか、 推薦で 大学入学 が 決まった息子は、バイトや教習所通いに精を出し、のん気なものです。 なので、 一応、我が家の伝統?決まり事として、入学金などを振り込む前に現金でおろして来て、恩着せがましく子供達へ見せつけるという儀式をし(爆)、父へ 有り難みを感じて貰う寸法です。 v(^_^v)♪ ♪(v^_^)v ポプリ ) ところで、おかーさん。。。。何気なくスルーしようとしてるけれど、宝くじの結果は?どーせハズレでしょ。 ・・・・・・・・・。汗(^_^;) はい、残念ながらダメでした。。 ファルコン ) まぁ、いつもの事。でも、おかーさんって 本気で当たる気でいるよ。。。 ・・・・・・・・・、汗×2。 はい。次回こそ必ず高額当選しますので、皆様 存分に期待してお待ちくだされ! ぐわぁっははははは。。。。
2013年01月31日
コメント(8)

モラタメさんで、こちらの商品をタメしました。 フルーツビネガースパークリング 12本セット お酢系の飲み物は苦手なのですが、 これは美味しく飲めました。 旦那は、これに焼酎を入れて、ビネガーハイサワーにして呑んでいました。(^O^)
2013年01月31日
コメント(0)
![]()
モラタメさんで、こちらの商品をタメしました。 TULLY'S COFFEE バリスタズチョイス カプチーノ 30本セット 伊藤園タリーズコーヒーバリスタズチョイスカプチーノ TULLY'S COFFEE 2ケース以上【送料無料】北海道・沖縄以外 2P_0118伊藤園 タリーズコーヒー バリスタズチョイス カプチーノ 190g缶 30本入〔TULLY'S COFFEE 缶コーヒー 【楽ギフ_のし】【RCP】〕 今の季節は、カップに移し レンジでチンして 飲んでます。 香り高くて深い味わいで、家族の皆が喜んで飲んでます。
2013年01月29日
コメント(0)
![]()
モラタメさんで、こちらの商品をタメしました。↓ わかもと整腸薬 ミロナス ★税込5250円以上で送料無料★わかもと整腸薬ミロナス 250錠 お腹の弱い旦那と息子に飲んでもらっています。 ゴロゴロするお腹の具合も軽減したようです。 もう少し続けてみて、良かったら持続して常備薬とします。
2013年01月28日
コメント(0)

一昨日の大雪、まさかこんなに降るなんて驚きました。 我が家のベランダは、すっかり雪景色。。。。足の踏み場もありません。 のんきに雪景色を写真撮っていたら、庭の方でバッシャーンと謎の大きな音が。 裏庭のカナメモチが2本倒れてました! 1本は完全に根元から もげていて再起不能。折れた断面を見てみたら、幹元が腐っていました。雪の重みで、いとも簡単に倒れる訳です。こんなに朽ち果てていたのに、葉は生い茂っていたのが不思議です。 そして、気が付かなかったのですが、折れた根本からは、次なる子孫の新たな株が育っていました。 細くて頼りない株ですが、これを大切に育てて行きます。 でもって、倒れたもう1本の方は、折れた木と枝が重なり合っていたから、巻き添えで倒れてしまっただけで、根っこはなんとか大丈夫だったみたいなので、フェンスにくくり付けて様子見です。 今回の雪は、爆弾低気圧という猛威をふるっていて、しかも水分の多く含んだ雪が短時間に一気に降り積もったみたいですね。 近所の駐車場の屋根が、重さに耐えられなく倒壊して、駐車している外車が、潰れている光景を目にしました。(お気の毒に…)また、他の場所では樹齢30年以上はあるかと思う大木も、途中から幹が折れてしまっていました。アチコチで被害が発生しているようです。 そんな中・・・・・。のんきなお二人は初めての雪に興味津々。冷たい雪に、はしゃぐと思いきや、雪をパクパク食べ始めるばかり・・・・。(特にファルコンが。。。) もっと遊ばせようかと思いましたが、日向はすでに雪が解け始めて、道がグチャグチャなので早々に退散。 帰宅して足を洗って おやつタイムお昼寝。 熟睡している2ワンを留守番させ、飼い主はというと・・・・、無邪気に1人で、かまくらを作成!!!高さ1メートルはあるかとおもう大作ですが、しかし・・・・駐車場の前に作ってしまったので、しばらく車が出せません。。。( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 童心に帰るひと時を満喫したワタクシでした。
2013年01月16日
コメント(6)

昨年の夏に起こった、【リードを離してしまって脱走事件】 以来、未だに、お散歩恐怖症のワタクシ。。。。 あれからは、リードを何重にも、ぐるりと手に巻きつけながら慎重に歩いているのですが、先日、他のお方のブログの画像から学んだ、とてもナイスなアイデアを実行してみました。 一応、リードを持っているのですが、お散歩バッグにリードをくっ付けています。 ちょっとドキドキしながらですが、手を離してみてもご覧の通り、しっかりとバッグに接続しているので安心です。コレでちょっとは、気が楽になったお散歩。。。 寒くて枯れ果てた雑草の上を、嬉しそうにお散歩。。。草の匂いが好きなのか、ずっとクンスカ クンスカ嗅ぎ続けてます。 お昼過ぎにスーパーへ行ったのですが、な・なんと嬉しいお値引き品を発見!!!! 【 山口県産 とらふぐ 】半額ですよ~~~~~!ビックリです なので大人買いで、3人分も購入。(娘は新年会で不在なので!)いやぁ~~~、新年早々 初物のトラフグが食べられるとは、こいつは春から縁起がいいぜぇ~~~です。 ゴルフボールを必死に齧るポプさん。 お姉ちゃんの膝で、人間の子のように寛ぐファルコンさん。
2013年01月11日
コメント(4)

あ!年末ジャンボの照合にまだ行ってなかったんだ。。。いつもの如く、当選番号の照合は売り場の機械で見てもらうので、あえて自分で当選番号を見ていないのです。明日にでも、売り場まで行って来て高額当選しているはずの宝くじを、億単位のお金に替えて来よーっとうっははははははは・・・ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ さてさて、昨日は七草の日。 我が家も、家族の健康と繁栄を願って、七草粥を炊きました。とろろ昆布と塩昆布をのせて~ お粥だけでは満足の出来ない息子たちへは、ステーキを。ニンニクとバターに、そしてソーセージも添えてカロリー増強。 でもって、我が家のかわゆい2ワンさん達にも、ワンコ用に七草粥を。 最近、夕飯だけはドッグフードの他に、野菜やお肉を少し足してあげています。なので、昨夜は味付け前の七草粥に、茹でた牛スジ・人参を混ぜて食べさせてみました。 ポプさんは、初めて食べる七草粥に興味津々で味わっています。 その頃、ファルコンさんは、 味わうヒマも無く、バッキュームの如く吸い込むように秒殺で完食。きっと美味しかったのでしょう・・・・汗。。 今年一年も、家族皆 元気に無事に過ごせますよーに。。。☆彡 *.:*:.。.: (^人^ (^人^ )祈り。。。
2013年01月08日
コメント(4)

明けました。wあっという間に、今年になって4日が経っていました。 年が明けて、元日は初詣へ。毎年 お正月には神主さんに祝詞をあげてもらい、巫女さんの舞う、[豊栄舞]及び、[息長鈴]に依る鈴振り神事の祈祷をしてもらってます。 だるまさんの おみくじを引きました。【 末吉 】でした。心に深く沁みる、有難いお言葉が書かれていたので、私にとって今年は、何か良い変化が起きそうな予感です。 そして1月2日は。。。私の実家へ行ってきました。毎年宴会をするのですが、お料理の差し入れを持参します。画像はありませんが、牛スジを鍋一杯煮込んだ物と、コチラを持参。今年はコチラの刺身盛りを。(このお皿、40cmもある硝子の大皿です)冷凍庫で、今か今かと出番を待ちわびていた、アカイカ ・ 時シラズ ・ ヒラメの昆布〆 ・有頭海老です。 前回送って貰った大きなヒラメに続く、年末に またまた大きなヒラメが到着していました。氷まみれのデカイ 天然ヒラメ 7尾も!!!これを捌いて、昆布〆にしたまま冷凍庫に入れてました。 せっかくの美味しいヒラメなので、刺身にした後の皮と骨の周りの身を、2ワン達のご飯に 混ぜて食べさせてます。茹でた後のヒラメの皮&身を 平らに凍らせて、半冷凍の時に切り分けて、キューブ状にして保存。。 ヒラメって美味しいね by 2ワン そしてそして、本日4日は お墓参りです。ワンコを飼い始めて、初めてのお正月なので、ご先祖様に2わん達もご挨拶の為、一緒に墓参りへ行きました。 車が苦手なポプさんは、キュンキュンと泣いてばかりなので、外を見させて気を紛らわせてます。ファルコンさんは、後ろの席で息子の膝で大人しくしてました。 近くの他のお寺の前には、こんなお言葉が。 人生は 一期一会やり直しは出来ぬ昨日 追うな明日を頼むな今を生きよ。 う~~~~む。 なるほど自分への戒めのために 心に刻みました。。。。 そんなこんなで、自己満足な拙い ロクちゃんのブログですが、細々と更新してゆきますので、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 (お年賀状を下さった、心優しい皆々様。私からの年賀状は遅くなりますが、今しばらく気長にお待ち下さいませ。)(-人-;)(;-人-) よろしくデス。 ~ポプリ ご贔屓に。 ~ファルコン
2013年01月04日
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1