全19件 (19件中 1-19件目)
1

今日、ポカポカ陽気の暖かい中 年末の買出しに出掛けました。街はどこも人・人・人・・・の混雑で、店に行列があちこち出来ていました ☆ エイヒレの乾物☆ ふのり☆ あたりめ☆ スパム あとコチラは愛用の白ダシが格安でゲット。☆ 料亭の味 『七福 白だし』900mlこのダシは、とても品の良い風味と味で 常備しています。いつもは、900ml で1200円ですが、今日は 980円だったので4本購入。その他にも数々の美味しい物を買って 1人でこの荷物を持って電車に乗って帰宅しましたが腕がパンパンです。あぁ~疲れた・・・・ そして夕飯は、白だしを使って蟹の茶碗蒸しを作りました。材料は 蟹+白だし+水+(お好みで砂糖を隠し味で)・・・これだけです。あとは蒸すだけで、料亭の味が再現できます。その他の活用で このダシは、お椀に少し入れ お湯を注いで ネギや三つ葉などお好みの薬味を入れるだけで とっても美味しい すまし汁が出来上がります。手軽で 簡単に出来る料亭の味です。《萬藤》白だし(小)【360mL】 毎日 Wiiフィットを一時間以上 頑張っているのにいっこうに体重が減りません。。。。冬はダイエットしにくい季節とは聞いていますが少しでも減ると、やりがいがあるのですが・・・。でも、適正体重を目指してガンバロウ~~~っと!!! バランス年齢は三十代を通り越して なっ・・なんと憧れの二十代になった でも体重が減らないと意味が無い・・・・
2008年12月30日
コメント(0)

いやいや・・・面白いゲームに、こんなに はまったのは中学生の頃にゲームセンターでやったインベーダーゲームぶりかも。何がいいって、楽しみながら運動が出来てもしかしたら、頑張ればダイエットも可能ってところが乙女心(っぷ。)をくすぐる・・・・今日はフラフープを がむしゃらに回してしまいちょっと、腰痛気味です。順位がでるので、ついつい大人気無く 子供と張り合ってしまいます。十代の子達にに対して ムキになる哀れなワタシ で、あまり頑張っても仕方ないので ちょっと癒しを求めてパワースポットだという 井の頭公園へ冷たい寒風の吹く中行って来ました。真冬の青空とは とても気持ちの良いもので、冷たい風で耳が痛くなりましたけど、空気が澄んでいてとても癒されました。さすがに 強風の中なので白鳥ボートに乗る人はいませんでしたが優雅に泳ぐ この方々をボーっと見ていたり 知る人ぞ知る、この猫ちゃんと無言の会話をしてみたりとかなり充実の一日を過ごせましたこの猫ちゃんは、井の頭公園の側にある喫茶店で飼われているらしくかなり前からいて、公園の主のように貫禄すらあります。カメラを向けると歩いていても ちゃんと止まってくれます。きっと 撮影され慣れてるんでしょうね。 さて、まだまだ 蟹の強制消化の日々です。冷凍庫に入らない 解凍済みの蟹を早く食べなければいけません。こんな贅沢な日々はしばらくないので、コレステロールを気にせず食べます 明日の予定は 筋力トレーニングをするつもりですがかなりキツイと聞いているので ぼちぼちと頑張ります
2008年12月26日
コメント(0)

さてさて気を取り直して 今日も元気にまいりましょ~う昨晩のイブは珍しく早い時間に皆が揃ったのでご馳走とともにクリスマスパーティーなるものをしてみました。子供達が大きくなると なかなか揃わなくなるので今回が最後かな??? こんなん食べてました。チーズがまだ溶けていないチーズフォンデュ パパが一番でかいサイズ購入痩せるヒマがありません っで、子供らが学校に行っている日中に パパサンタと私はクリスマスで 華やいでいる渋谷に向かい プレゼントを仕入れに。相変わらず混雑のスクランブル交差点。 道玄坂では、遠くの方で何かの撮影現場に遭遇。モデルさんて 顔が小っちゃくてカワユイ クリスマス仕様の 109。まずは、腹ごしらえで 109の8階で若者に混じって昼食 そして向かった先はクリスマス商戦真っ盛りのこちら。♪ビ~ック ビックビック ビックカメラ♪ そして念願の こちらをやっと購入。この他に Wiiスポーツもゲットして。一式揃えると めちゃくちゃに重いんですね・・・。旦那を連れて行って良かった。 さてと Miiと一緒にジョギングでもしてきます~
2008年12月25日
コメント(2)

はぁ~ いやはや・・・そうきましたか。。。マルキタ福箱(2万円) 届きましたとも。。。こちらとこちらとこちらです。全部、カニでくるとは・・・。以前購入したときは、かに1箱の他にイクラ・明太子・数の子・海老・帆立貝柱・珍味や新巻鮭が丸ごと1本・・・などなど 品数が盛り沢山でお正月の準備は これでOKだったけど、今回は、オール蟹で来ました!!!!!まぁ~仕方ないので、正月は蟹三昧にしましょうか! 全部で合計すると、推定で ¥27,000-位ではないかと。う~ん・・・以前は いろんな品数が入っていて ¥35,000-分位 入っていたから今回は、ちょっとガッカリかな・・・こんなところにも不況や原油高の影響が出ているのかな?・・・。マルキタで買い慣れていると 感覚がマヒしてくるのか「うわぁぁぁ~~~!!」っと驚く位、入っていないとお得感を感じられなくなってしまう 悪い癖。。。(笑) でも、この辺りで同じだけ買うと 2倍以上はするから良し、としましょう! ・・・・・・でも・・・。
2008年12月24日
コメント(2)

この前スーパーで 初めて見たネーミングの豚さん発見!その名も 『クオリティーポーク』~カナダ産嬉しい事に グラム93円とリーズナブル 味付けをして 冷蔵庫の中で3日間 眠ってもらいましてほど良く焼いてスライス。すごくやわらかいお肉で美味しく、とてもクオリティーなお味でした(なんじゃそれ)息子がえらく気に入って 1本分500gはある肉を ほぼ完食。残りの一本を あとの三人で分けました。。。 そして かわゆいお酒を発見!名前もかわいい 『冬のきらめき』。以前 夏にこちらを買ったことがあるのですが その冬バージョンですね。『夏の戯れ』クリスマスパーティーに シャンパン代わりに飲もうかな
2008年12月23日
コメント(0)

お弁当に、これは便利な珍しいものを発見!!!その名も『ちょい食べカレー』 と 『ちょい食べハヤシ』レトルトのカレーとハヤシライスが スティック状になっていて、温めなくても そのままOKで美味しくお弁当などに、ふりかけ感覚で使えます。1本が 30g とちょっと食べたい時に 丁度良いサイズ。便利そうなので、マトメ買いで購入!味見してみたけれど まぁまぁイケます。。。子供達のお弁当用に大活躍しそう さてさて、コンビニで凄いものを発見!!!デカイ・・・いや、でか過ぎるプリン。。。。。高さが 12cmもあります。こんなに大きいのに 298円。1人 1個づつ買ったのですが、一度では食べ切れませんでした。 本日の頂き物ママ友からの大阪土産!『HORAI 551』の豚まん。なんでも、大阪では有名なお店らしいです。とても美味しかったです。 先日 受けた健康診断で コレステロールが高め・・との数値が出てしまいました。やはりというか、最近食べすぎだったので 当たり前というか・・・お医者さんからは、海老・蟹・たこ・いか・イクラ・たらこ・・・etcを極力控えるようにと・・・・・ひょえぇ~~~冷凍庫にイクラとアカイカが大量にまだあるしこれからこちらも届くのに・・・・。美味しさいっぱい・笑顔いっぱい・シアワセいっぱいマルキタにお任せ下さい!マルキタ自慢の逸品が入ります。【プレミアム福袋】【先行予約】マルキタ福箱!弐萬円♪控えろって言われても・・・しょぼ~ん
2008年12月21日
コメント(2)

年末も近づいて来ている こんな時期なのに汗ばむ陽気ポカポカ気持ち良かったので バルコニーでアイスコーヒーを飲んでいたところピンポーン!っと、注文していた コチラが届きました。SPAMむすびメーカーです。 『スパムむすび』は、ハワイでは気軽に食べる おむすび らしいのですがハワイに行った事などなく、スパム自体も縁の無い食材でした。しかし友人に勧められて興味がわき、楽天で早速購入!これSPAM(スパムむすびメーカー付)198g作り方は意外と簡単で、海苔を敷いて巻き込むだけです。スパムをそのまま入れてもいいそうなのですが友人のおすすめは、サッと醤油と砂糖で甘辛にソテーして甘めに焼いた薄焼き玉子と一緒に、はさむそうです。で、今日の夕飯に早速 作ってみました。すごく簡単で、楽しい~~です。う~ん~いい感じに仕上がりました。 おともに カブとジャガイモと玉ねぎを、たっぷり入れて煮込んだスープ。めっちゃウマウマです!!!ビックリ噂で聞いていた『スパムむすび』ですが、こんなに美味しかったならもっと早く作って食べれば良かったです。 ハワイア~ンな感じで、とっても美味しかったです。簡単に一気に出来るので、パーティー料理やお弁当にもいいかも 今日も飲み会の 旦那用の 夜食もこれで決まり
2008年12月18日
コメント(2)

東北地方の郷土料理で いつかは食べてみたいものの1つに青森県の『せんべい汁』があります。材料を取り寄せて 自分で作ってみようとは思いましたがまずは本物を食べてみないとわからないので まだ実行はしてませんでした。でも出会いは突然訪れるものです。昨日ふと立ち寄ったはじめて行く小さなスーパー。なっなんと、珍しいもの発見!こちらです。インスタント、っというフライングは さておいて・・・。まぁ、雰囲気だけ味わってみようと まずは購入。しかしどーして、どーして。ただお湯を入れて4~5分 待つだけですが具がしっかりしていて、鶏肉は 『岩手県産 赤鶏肉』 が軟らかく煮込まれたものと人参・ゴボウ・ひらたけ・・等の野菜もレトルトの真空パックで味もしっかり付いています。ネギだけは、乾物です。つゆは、出汁がしっかり風味良く 上品なお味です。製造も ちゃんと 青森県八戸市で作ってます。 インスタントでも、こんなに美味しいなら本場で食べるともっともっと美味しいんでしょうね~~。いつかは現地で食べたいです。 楽天でもみつけました。ファン急増中!ダシ旨スープで食べる「アルデンテな触感」のおせんべいを食べる八戸郷土料理♪◆せんべい汁 6個<しょうゆ味・味噌味のお好きな方をお選びください>冬のバーゲン!青森八戸のせんべい汁。カップにお湯を注いで待つだけ♪せんべい汁2人前6個セット5食品美味しかったから、自分の昼食用に買っておこうかな。。。
2008年12月16日
コメント(2)

いやいやいや、行って来ましたよ 念願の 『コメダ珈琲』。思い立ったら吉日、って事で、朝から4回の洗濯を終えていざ、コメダへ。大田区店のほうが近いですが、新しく出来立ての三鷹店へ。 メニューを見ながら注文したのは、こちらとカツサンドこちら。クリームコーヒー飲み物に 何故だか『豆菓子』が添えられていました(名古屋っぽい)で、カツサンドが メニューとまったく違うものが出てきたのはびっくりでしたけど、揚げたてカツがサクサク熱々で美味しかったです。でもでも、メニューのサンドは バンズの様なパンにレタスを挟んでいるのに出てきたものは、トーストに千切りキャベツが挟まっていてしかも、3つにカットされていました。食べやすくするためにカットしていると思うけどだったら、写真にも その画像を載せればいいのに大きさを実感したかった私は、軽くショックでしたそしてお味は、揚げてすぐパンに挟んでしまったんだと思いますが食べると 肉汁とは別に ジュワーっと揚げ油が滲み出てきたのでちょっとひつこく、2切れを食べるのがやっとでした。夕飯時まで、胸焼けと戦っていました・・・・ゲプッ まぁ、なにはともあれ 以前から行ってみたかった『コメダ珈琲』に東京で出会えたので嬉しかったです。 ・・・・・・でも・・・2回目は 無いかな。
2008年12月15日
コメント(0)
![]()
先日 購入していたこの商品が届きました。わけありだからお安く手にはいります!!グレープフルーツ約10キロ 【わけあり】何度も何度もリピしてます。訳あり とはいえ全然気にならないほどの良品が届きます。今回も、こんなきれいなグレープフルーツが 33個も入っていました。スーパーでは、1個 138円しますから この量で 1800円は大変お買い得です。 我家では 大人達は『下町のナポレオン・いいちこ』+炭酸 で割ってサワーで。で、子供は そのまま生絞りジュースで ゴクゴクと準備万端!! 一杯に2個分のグレープフルーツを絞ります。 はい!出来上がり。めっちゃ、おいしいです~~。果肉たっぷりで、新鮮 生絞りグレープフルーツサワーです そして今夜も やはりイカが食卓にあがります。具沢山の豚汁と、ブロッコリーの茎のニンニク炒めとキムチと共に。 前、アカイカを購入した時には、一気に皮を剥いで捨ててしまったのですが今回は、皮をつけたまま保存して、その都度むいてその皮を湯がいて刺身と一緒に出すと皆 喜んで食べてくれます。前回は捨ててしまったのは勿体無かったです。
2008年12月14日
コメント(0)

TVで何度も見たことがある 気になる喫茶店。その名も あの有名な 『珈琲所 コメダ珈琲店』。なんでも 名古屋が発祥の地の珈琲店だそうですが中部・関西・関東地方に進出しているらしいです。で、まさか東京には無いと思っていたら あったんです~。知らなかった!今度 近いうちに必ず行ってみたいと思います。モーニングに行くと コーヒーに無料でトーストや茹で玉子などが付いてくるらしい(名古屋っぽい・・)そして食べ物が 1つ1つのボリュームがスゴイらしいです。クリームコーヒー甘夏みかんのつぶつぶジュースコーヒーシェーク飲み物のグラスが楽しいです。これが名物の シロノワ-ル。甘いものが大好きな私は、上に乗ったソフトクリームたっぷりがたまらない さてさて今夜も旦那は付き合いで飲み会です。なので本日も手抜き晩ご飯で、宅配ピザ『ピザハット』を注文しました。☆ 特うま韓国プルコギピザ(Lサイズ)☆ 和風ゴマチキン☆ ポテト&辛口チキン☆ サラダ・・・(これだけは手作りしました。) ピザの周りの花びらみたいな生地の中の1つ1つにチーズが入っていてメイプルシロップをつけて食べます。電話して30分で届けてくれて しかもアツアツです。とても便利ですが、ちょっと高いので たまにしか食べられません旦那がいるときは、Lサイズ一枚じゃ足りないのでいない時を狙って 食べる事にしています
2008年12月12日
コメント(2)

今年の漢字は『変』 だそうです。『良くも悪くも 変化の多くあった一年』ということです。 一応、私なりに予想してはいて『失』 ・・・・ いろんなものが失った一年だった。『麻』 ・・・・ 総理大臣。あと、大麻事件多発。『不』 ・・・・ 不況だった。等など・・・。 でも、選ばれた漢字は私の予想していたネガティブな文字ではなく何気なく、希望にも満ちた 来年にも向けての文字でもあり納得のいくものでした。 さてさて、そんな私も 来年に向けて良い方へ 変わって行く様に 良い行いを心がけていきたいと思い早速、運気を上げる様に 部屋の掃除をしました。昨日は少し ダイニングの模様替えをして今日は、バルコニーを綺麗にしました。これから お風呂の掃除をしようと思います。トイレ掃除は 毎日の日課になっているのでこれで私は、来年 凄く良い一年に変わっていくはず!!! 【断言!!!】 なはは。 ポジティブ日記でした。
2008年12月12日
コメント(0)

今日の東京は ポカポカ陽気で気温が20度近くあったみたいで暖房いらずの気持ちの良いお天気でした。 12月ということで旦那は お付き合いが頻繁で飲み会が多く、夕飯のいらない日々が続いてます。旦那さんが夕飯いらないと 楽というか、どうしても手抜き料理になってしまいます。とは言っても食べ盛りの子供達。手抜きとはいえ栄養満点の 『野菜たっぷりの豚肉イカ焼きそば』です。数日前に、まさかアカイカを落札するとは思っていなくスーパーで安売りの イカゲソを3パックも買ってしまい冷凍庫に保存していたんですが今や、アカイカに占領されて イカゲソ消費週間として焼きそばに たっぷりと入れました。 その他に、近所の焼き鳥屋さんで買ってきた豚のカシラの焼き鳥(焼きとん?)です。カシラは肉がしっかりして、とても美味しい部位で大好きです。韓国みそを付けて食べます。 デザートは、画像は無いんですが娘が買ってきたマクドナルドの『マック・フルーリー(ストロベリーショートケーキ味)』です。お腹一杯でしたが、甘いものは別バラで一気に食べてしまいました。 さてさて、本日 うれしいお届け物が。福岡のお知り合いから『無着色・明太子』が届きました。明太子は、家族みんな大好物なので嬉しいです。明日の朝食でいただきます
2008年12月11日
コメント(0)

やっと来ましたよ。落札しました アカイカが!!!こんな感じでお行儀良く来たのはいいんですが コッチコッチに凍っていて出刃も刺さらなかったので 仕方なく1日放置しました。そしたら翌日には 半解凍状態になっていて切れ味抜群でした。重量。。。7.4キロ体長。。。115センチ の巨体です。こんなにでかいので、キッチンでは不可能と見てバルコニーへ行って ここを戦場と選びました丁度 晴れやかな澄み切った良いお天気で 気温も低く絶好の捌き日和でしたので、気合入れて挑みます。 ジロリ~、とにらみをきかせて来ましたが お構い無しに サクサクと。ひとまず 小分けにして 皮は食べるときに その都度剥く事にして。 やけにリアルです。ギョロ目が・・・でかい!!!!カラストンビが・・・・・鋭い!!!っで、冷凍庫に しばらくお休みしてもらいます。お正月に実家の宴会で活躍することでしょう それから キッチンに移動して 今晩のおかずの刺身を制作開始。こんなにぶ厚い断面です。。。ジャッジャーンこんなん盛り付けてみました。 あと、皮と臓物系は 湯がいてポン酢などをかけて食べます。白子がとっても美味しく、胃袋もコリコリして うまうまです。で、今日の夕飯は こうなりました。牛丼もプラスして、お腹いっぱいです。今回のアカイカは、身も厚く 甘みが強くて大ヒット!!コチラのスーパーでは、小さな一柵で5~600円するからこれは とても良いお買い物でした。大満足です。
2008年12月08日
コメント(2)

ずいぶん前に買っていた ホームベーカリーで久しぶりにパンを焼きました。パンを焼いたといってもホームベーカリーで簡単に出来るやつです。生地も市販の 『食パンミックス』 を使用!ちゃんと自家製酵母から作る人や、生地をちゃんとこねて作る人には邪道だぁー!と叱られそうですが意外や意外と、このミックス生地を使ったパンは美味しく出来上がります。こんなカンジで出来上がります『欧米かっ!』のライオンも食べたそうな いい出来です その他にも このホームベーカリーを選んだ理由は パンを焼くというより一番の理由は 餅つき機能があるからです。とても簡単に お餅が出来るので買った当初は餅ばかり作っていました。 【当店ポイント10倍】ナショナル 自動ホームベーカリー1.5斤タイプ【税込】 SD-BM151-C [SDBM151C]/※当店ポイント10倍はエントリー要(12/8am9:59迄) Panasonic(パナソニック) ナショナルホームベーカリー用パンミックス 食パンミックス(1斤分×5) SD-MIX100A(SDMIX100A) あと、先日注文していた おいしいおやつが本日 到着塩加減も丁度いいし なにしろ純国産無添加らしいので安心して沢山食べられます。もう既に 子供達が奪うように食べています 大自然の潮の香りといか本来の旨みがギュッと詰まった本物のするめ足純国産無添加 噛むおやつ素干足450g入ポット 一家に1ポットの必需品。家族の為の健康おやつ噛むおやつ 400g純国産無添加素焼あたりめ ポット
2008年12月06日
コメント(2)

今朝は 朝日もまぶしく良いお天気だったのに昼過ぎから真っ暗になって雨が降り 暴風が吹き荒れて植木鉢がバタバタ倒れてしまいました。そんな雨降る中、年に一度の健康診断へ。結果は来週ですが 体重が増えたのでなんらかの数値が気になるところです。ついでに インフルエンザの予防接種もしてきました。なんでも 新型インフルエンザが流行るかもしれないらしく一応、型は合わないかもしれないけど念のために打っときました。なんだか年頃(ぷっ)のせいか、いろいろ心配になる事があって保険の見直しなんかしてみました。今までは、入院1日につき 5,000円の給付(しかも5日目以降の入院から)なのでそれを 入院1日目から 10,000円支給にしました。あと、がん保険+女性特有疾患も対象にしました。以前 入院した時に個室が高額だったので6人部屋に入っていたんですが21時の消灯では寝られなかったのでカーテンを閉めて個別のちっちゃい電気を付けて 静かに本を読んでいたら同室の人に怒られちゃった経験がありました。なので、気兼ねなく1人部屋に入院出来るように保障を手厚くしました。(もう1つの理由・・・私、寝言がひどいらしいので個室は重要。。。笑)まぁ、健康に過ごせて 入院しないにこした事はないんですが。健診も予防接種も保険も『備えあれば憂いなし』ってことで。。。。あと今日、久しぶりに車に乗ってガソリンスタンドへ行ったのですがガソリン代が安くなっていてビックリつい2~3週間前位に入れた時には、レギュラー1リットルが148円だったはずなのに今日は、なんと 118円でしたちょっと前にTVで 138円のスタンドに行列していたのが嘘の様です。さてさて、いつも行くスーパーで珍しいお魚発見!!カスベ(エイヒレ)です。甘辛く煮付けてみました。フカヒレのように、オイスターソースで味付けてもいいのですが今日は和風で。コリコリした食感で 子供達が大好きなお魚ですがあまり手に入らないので スーパーでみかけたら 即買いです。
2008年12月05日
コメント(0)

昨日は 最高気温17度だったらしく暖かく過ごしておりました。去年より比較して同じ時期の ガス代や電気代が少し安くなっているのは温暖化の影響でしょうか・・・?最近のマイブームとして 毎朝、バルコニーで朝日を浴びながらスクワットを100回して 弱まっている足腰を鍛えています。さてさて 冷蔵庫にあった鶏ひき肉と残り野菜をつかってこんなものを作ってみました。麺がうどんしか無かったので うどん版のジャージャー麺です。コチュジャンとオイスターソースをきかせて最後に 麺つゆをかけて食べます。玉ねぎ&人参をたっぷり入れたので美味しかったです。今日は 立て続けに嬉しいお届けものが。魚の粕漬け やら高級チョコ。自分では絶対に買えない GODIVAのチョコレート。ありがたくいただきます。
2008年12月04日
コメント(0)
![]()
何気に入札したら、あらら・・・落札してしまいました。。。(^^;)なはは。こちらのオバケイカ!!!【イカの王様! 王様だけにその味も格別です!!】【山陰産】アカイカ(ソデイカ)[冷凍] 1杯(6kg前後)↑これは6kgですが、私が購入したのは7kg前後のもの。 思い起こせば あれは2年前の今頃。恐いもの知らずだった私は このショップで同じイカを落札しました。しっ・・・しかも10kgの大物(オバケ)アカイカです。当時の画像は残っていませんが、それはそれは恐ろしいほどのドデカさです。たしか全長120cm位はあったような・・・。 このアカイカは、甘くてやわらかくて と~ても美味しいんです。刺身はもちろん 天ぷら・バター醤油炒め・中華味・・・etc なんでもあれです。 去年はさすがに諦めましたが、やはりあの美味しさとデカさの驚きをまた味わいたくて、気がついたら入札していた次第でした。。。普通に購入しても変わらなかった様な金額での落札でしたが送料が儲かったと思えばお買い得です。でもでも、私の地域のスーパーでは小さな柵でも結構お高いので冷凍保存もきくし、イカ好きな家族ですので大満足のお買い物でしたちなみに このアカイカは新鮮な時に食べるより冷凍保存してから食べた方が美味しいんですって。 到着が恐ろしいやら うれしいやら・・・ イカ好き家族に もう1つの美味しいおやつを購入。コチラです。一家に1ポットの必需品。家族の為の健康おやつ噛むおやつ 400g純国産無添加素焼あたりめ ポット大自然の潮の香りといか本来の旨みがギュッと詰まった本物のするめ足純国産無添加 噛むおやつ素干足450g入ポット 顎の強化にもなりますし、テスト勉強の眠気覚ましにも役立ちます。テーブルの上に置きっぱなしにしているとあっという間に無くなっています。。。。
2008年12月03日
コメント(2)

今日から12月です♪朝からお天気で、気持ちのいい一日になりました。ポカポカ陽気があまりにも気持ち良かったので洗濯物がヒラヒラに風に揺られているのを ぼーっと見ながら美味しいコーヒーをバルコニーで飲んでました。さてさて昨夜は、家族で夕食を食べに吉祥寺へ レッツラゴォー。駅前は綺麗なイルミネーションでした。食べに行ったのは ヨドバシカメラの8Fにある『西安料理 刀削麺・火鍋 Xi'an(シーアン)』 TEL/0422-29-7139http://www.yodobashi-kichijoji.com/restaurant/restaurant_xian.html西安料理は初めて食べたのですが 香辛料がきいていて美味しかったです。チンジャオロース・カシューナッツと鶏肉炒め・ 刀削麺のスペアリブのせシュウマイ・小籠包・湯葉のネギ油あえ・春雨サラダ・マンゴープリン・・・etc。 なによりビックリしたのは、TVで見ていて知ってはいたけど 『刀削麺』 これが凄くて、大きな麺の塊をシャカシャカ削りながら大きな鍋へと ビュンビュン飛ばして茹で上げるのです。そのワザの見事な事ったら!!!職人技です。モチモチの麺でとても美味しかったです。で、なによりそれより嬉しかった事が・・・。お会計時に レジ横にある機械に携帯をかざして出来るスロットゲームがあるんですが息子がなんと 777 を出して見事に 2000円ゲット!!会計から2000円を引いてくれてラッキーでした。息子は強運の持ち主です。くじ運がいい子なんです。ありがとう・・・息子。その後は、フロアー5階のゲーム売り場へ。家族の今の関心事ナンバー1は なんと言ってもコレ【福袋】今ならくすぐりクッキーモンスターXがついてくる♪【正規新品】任天堂 Wii本体&セサミストリートくすぐりクッキーモンスターX 旦那はコレWii プロゴルファー猿 バンダイナムコ(発売中) 娘はコレ【Wii】Wii Music(ウィー ミュージック)≪新品≫ 息子はコレWii大乱闘スマッシュブラザーズX 私は勿論コレ【お得なWii&WiiFit2点セット】★【在庫あり】【タイムセール】【送料無料】任天堂 Wii (Wii 本体) RVL-S-WD+Wii Fit(フィット) バランスWiiボード2点セット【即日配送便_関東】【bg1112】 ゲームおたくの息子に これ以上ゲームを与えたくなくて今まで我慢していたのですがWii売り場に、こんな宣伝文句のポップ文字が・・・『最近、子供達との会話が少ないとお悩みの40才代以上のお父さん!Wiiは、子供との会話を増やします♪』・・・・・この宣伝文句に旦那は心が傾いているようです
2008年12月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1