全129件 (129件中 1-50件目)
興味と関心あることがあったらこの時代は、ちょいとweb検索してみたらいい。その時に入れる「キーワード」が浮かんでくるかがポイントです。聖書のしょっぱなに「はじめに言葉ありき」とあるそうですが検索もまさに同じです。言葉が浮かんでこそ。正に呼び水としての言葉がポイントなのです。web時代の初めの一歩はその前に「ちょいと検索してみる」ヒントが転がっているかもしれぬ。朝鮮半島のハングル文字は、世界で一番新しく作られた文字だと聞いた。物知りの方にいつなのか聞いた。第4王朝が発明されたと云うがその年代まではわからなかった。その場でweb検索すると1443年世宗大王とチッピョンジョン(集賢殿)の学者たちが創製し、当時は「訓民正音」と呼ばれた。発布されたのが1446年とわかった。日本でいう室町時代の初めです。約600年ほど前です。新しいとは言ってもだいぶ昔のことだったことだとわかった。そうです、web検索してみれば疑問もすぐに解決できるわけです。自分で疑問になることがあったらweb検索してみれば凡そ確認できる時代なのです。広いこの世の中、どなたか善意の第三者がwebに情報を載せてくれている場合が多いのです。webは今まさに集合知となっています。使わないと手は無いです。どんどん活用しよう。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆▪️WordからPDFに無料でコンバーターできるサイト▪️WordをPDFに無料で変換(制限なし)▪️WordをPDFに変換できるサイトです▪️ WordをPDFに変換2024年8月から始まった『5万円もらえる給付金』を知らない人が多すぎ。ぶっちゃけ、年収500万円台までの人が対象。ってことは、平均年収400万円の日本だからめちゃくちゃ対象の人がいるじゃん。因みに、6月から始まってるから「どうやったら貰えるの?」って人はプロフから裏ワザを確認してください。
2024/09/22
コメント(0)
タブレット画面が見られなくなった、wi-fiの電波が届いていないと画面に出る。タブレットの再起動はやってみたが、、、、wi-fiの再起動を何気にやってみたら、復活して見れるようになった。wi-fi容量がゼロになったので充電していたが、やはり再起動しないとダメだったわけです。wi-fiを新しく交換してから2ヶ月余り、容量がゼロになったのは今回が初めてだったかも。再起動ボタンがあったのに気づくのに2時間余かかった次第です。何気に押してみたらそれが再起動ボタンであったと云うわけです。shopに足を運んで不具合を直して貰おうかと頭をかすめたが行かずに済みました。 このいつもの見慣れたwifi画面が出てきて、一件落着となりました。これって何を示唆しているのだろうかとフト思った。「終わったと思ったらスタートを再考せよ」とのことか。人の身体で云えば、口と排泄器官。出入口と言うわけだから、出口、スムーズに排泄するには、口に入れるものをよく考えて便秘や軟便にならないように工夫せよということ。家の出入口と云えば、玄関とトイレ。改めて玄関とトイレの環境整備、日々の清掃を❗️さっぱりキレイに保つこと。玄関アプローチもですね。今月はまずは玄関の再起動を意識してすすめよう。毎日10分やったら、10日で100分になる。100分やればだいぶ変わるだろう。10日続ければ習慣にもなるかもしれません。以降の環境整備の糸口にもなるでしょう。#再起動 #wifiも再起動 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。threads(スレッズ)とは、2023年7月にサービスが開始されたテキスト中心のSNSです。 ユーザーは最大500文字のテキストを投稿できるほか、リンクや写真、最長5分の動画も共有できます。ちなみに、Xは140文字の文字数制限です。 ツイートにウェブサイトなどURLを入れると一律に22文字としてカウントされます。この文字数の差360文字情報共有が可能な#ハッシュタグがthreads(スレッズ)では使えないと思ったらどうやら使えるようだ。始めてみないとわからないことばかりが常ですネ。 という事ですがさっそく threads(スレッズ)に登録&カキコミしてみました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.threads.net/@sinsenbikan?hl=ja▪️ ▪️ ▪️ 10年前の今日 2014/08/21 ▪️▪️▪️FBともだちのY氏は「朝2時起きで、なんでもできる!: 枝廣 淳子著」の本を読み、綾小路きみまろさんのモノマネでのお笑いの舞台をやろうと一念発起して、人間の脳力の覚醒ができれば、なんでもチャレンジできると、、、朝3時に起きて毎朝30分のトレーニングを積んだそうです。ちなみに本人は一級建築士です。 とてもこれが初舞台だとは思えません、現在、あちこちから声がかかるようになったとのことです。「ゆめのこみちはやまろ」さんのステージhttps://m.youtube.com/watch?v=2hOCoBmSePEAM2:00に寝るのはできても、毎日の起床時間にするのは、、、これができる人は1万人に1人くらいだろうか。いや待て、魚河岸や市場勤務の方はその時間位の起床であろう、仕事にすればできるということですね。これは自分の仕事だと思って取り組む気概がなければできないということになりますね。旅は、目的地を決め、プランをつくることからはじまります。「未来」も旅と同じです。 実現したい希望の未来をイメージし、その未来(とき)の旅プランをつくるところからはじまります。1日約30分のお笑い舞台の稽古を3年間毎日続けた結果だそうです。継続の力、凄いですね。 「 1日30分×3年間=プロ 」
2024/08/21
コメント(0)
最近つとに思うのは、webサービス。アプリを使った割引🈹の使い方が苦手だとか使えないweb難民においては、ずいぶん不利を被ると思う。5%〜10%余り損を被ると思うのです。例えば、アプリを使うとクーポンが使えます。支払いにポイント還元があります。これは、かっぱ寿司の会計伝票のヘッドの告知です。QRコードからアプリ登録ができると云うわけですが、スマホやタブレットを持っていて使いこなせることが前提です。使いこなせなかったら、登録できないわけ。70代以上ではたしてどれだけの人が使っているものなのでしょうか。世の中は、いまやwebを誰もが使いこなせることが前提になりつつあります。ガラ系などと云う言葉は、もはや死語になりつつあります。社会の変化は否応なしに進んでいるのが現実なのです。今日は、iPhone 14の発売日だということです。なんでもカメラ性能が大幅アップだとか。時代は変化していますが、いっぽう新聞折込チラシ。まだまだ健在です。スマホがこれだけ普及しても新聞折込チラシ、情報を瞬時に見る事ができる。webでもチラシを見ることができるwebチラシとのコラボもある。情報社会は、多方面から情報発信を実施を試みています。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆庭の秋桜も風に揺れています。天候もいいので、庭の隅で育った野菜を収穫をしましょうか。と云っても今日はカボチャ1ヶ&トマトに青唐辛子は5本だけ。かぼちゃは日向に置いて太陽光を浴びさせるともっと甘くなるとか❗️
2022/09/16
コメント(0)
「TVを見る」のと「webを見る」を比較するとTVはいったんチャネルを合わせれば、あとは番組の流れにのるだけです。興味があるキーワードが浮かぶと、その場でweb検索してみることもある。webは自分から情報検索とかして取りに行かねばなりません。そこで自頭を使わねばなりません。また自分の興味と関心とが満たされる場面が多くなる。よって最近はwebの方が面白いかもね。百科事典よりもwebの方がはるかに情報が多い。私の母親は昭和39年か40年に百科事典を購入してくれたのです。子どもである私の方がビックリした記憶がある。図書館でしか見たことがない百科事典よりも最新版の新品である。そんなものがわが家に❗️母親の頭の中はどうなっていたのだろうか。子ども心にもこれは中途半端ではおれないと、今まで以上にしっかり勉強と向き合うことになったわけです。だが現在のwebは自学自習できる。15年前ですが姪っ子は英語の発音は自宅でwebから学んでおりました。今や学びたいことは学校でなくとも自宅でweb学習できる時代なのです。
2022/09/05
コメント(0)
Web取引は当初、企業が牽引していた。企業間取引のBtoBやAmazon,楽天などが一般市民を相手にBtoC。それが今や一般市民間取引のCtoCがあたりまえになっている。Amazonにするかメルカリにするか、巨大マンモス企業と個人が同じ土俵で凌ぎを削る場面があるわけです。凌ぎを削ると云っても、webに載せればあとの選択肢はweb上で見る人が自由選択であるわけです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆豚生姜焼定食 by 長ちゃん(郡山市亀田)食べることは、人が存在する限り無くなりはしないはず。飲食業に不況はないと思っていた訳ですが、今日の新聞にケータリング業態で1億円の負債で自己破産申請の記事が載っていた。長引くコロナの影響で業種業態によってはもろに影響を受けているところもあるのでしょうね。外食が少なくなった分、スーパーなど食材販売業種は史上最高益を更新して同じ食の分野で明暗を分けているようだ。
2022/06/08
コメント(0)
売りたくなったらHARD-OFF店舗を構えての商いから、今やwebでの方が便利になてしまった。メルカリで売り買いが成立する時代になっている。売りたい価格で売れるわけです。買取shopでは二束三文でしか買い取ってもらえない。売り買いは自己責任である。何となれば、結婚相手だってwebで探す時代になっている。あらゆるアプリが存在する。検索で、自分に必要なアプリを探してみるアクションを起こせばいいわけです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ エリンギのニンニク・バター醤油炒め 【材料】エリンギ 4本ニンニク 1片を薄切りサラダ油 少々料理酒 大さじ1バター 5g醤油 小さじ1胡椒 お好みで
2022/02/02
コメント(0)
この時代の便利で手放せないものと云えば、多くの人がスマホを挙げるであろう。電話通話はもちろん、検索機能、探し物、調べ物、通販サイト、YouTubeなど。現代のアラジンの魔法のランプに匹敵すると言っても過言ではないかもです。カメラ付きで動画も撮れる。動画配信もできてしまう。個人でテレビ局を持つようなこともできてしまうわけです。使い方によっては最強のコミュニケーションツールです。ただその使い方ですが、系統だって教えてもらえるわけでなし。見よう見まねで覚えるわけです。包丁であってもどこの家庭にあり調理に毎日使うわけですが、一流の包丁人と比べれば雲泥の差があるでしょう。スマホも道具ですから扱い方如何で雲泥の差がでるでしょう。私がかつて実験したblog情報発信。多くの人がblogのカキコミをしますが「誰もができることを誰もができないくらいに丁寧に情報発信すると云うことでした」カキコミを写真入り、動画入りで丁寧に詳しく書き込んでみたわけです。そうしたことで、仲間のお寺さんで座禅研修100名、大型バス2台で東京からやってきたことがあり、ホームページもないのに何故なんだろうと❗️申込んできた方に尋ねたらweb検索「座禅研修」で見たとのことだった。「座禅研修」検索で一番上にあるとそのようなことが起こるわけです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、見聞きして気にとまったことや言葉から。以下■ ホームページが簡単に作れる ペライチ■ お料理 : 簡単 ナマコの下処理✨柚子風味 三杯酢■ 「もつ鍋が食べたい」と思っただけでは口に入らないのです。具体的に材料を注文しなければ、そして火を入れて調理しなければ実現しないのです。それとも近くの居酒屋でもつ鍋にしましょうか。その場合、どこでやっているかメニューをwebチェックして店に足を運んでオーダーを出さねば口に入りません。
2022/01/22
コメント(0)
先ほど国会答弁で岸田首相がプッシュ型広告で国民に周知徹底をと述べているのがカーラジオ国会中継が聞こえた。「メルマガ等で、、」と語っていた。webでメルマガが登場したときは面白かった。個人で全国に情報発信して読んでもらえる媒体を持つことができる驚きでした。今のこの時代の旬な情報発webツールは何だろうと考えたときに、新しいものを待望するだけでなく、今あるものに着目するという再発掘の手法もあるかもと思うわけです。それはwebの特性を考えると検索すればヒットするということがあります。検索にヒットするキーワードを埋め込んでおけばいいのではないかということです。探してもらえる検索でヒットするあとは、情報を用意した書き込みサイト(HP・メルマガ・ブログ・twitter)にアクセスしてもらえばいいわけです。古典的な方法としては、新聞などの記事にしてもらうパブリシティです。新聞記事になれば、それがまた話題にもなるわけです。新聞記者は、何か話題になる記事はないものかと日夜捜しているわけです。新聞記者に、話題になることを提供してあげるような気持ちでいいのです。この時代、各新聞社のwebサイトには話題募集中とあるはずです。話題募集中を是非、活用してみましょう‼️
2021/12/10
コメント(0)
このブログはオンリーワン理念を紹介するサイトとして始めてみようと思ったのがキッカケでした。私の仕事内容を告知しようと始めたわけです。仕事は徐々に減らしてきてセミリタイア状況にちかづきつつありますので、このサイトも同じく仕事からプライベートの日々にシフトしていこうとふと思い至ったわけです。思ったところがシフトするタイミングかと思い、記録として残しておきたいとも思ったわけです。 ————————————————————————————F11を押して頂くともっとすっきりとご覧になれます(もう一度F11を押すと元に戻ります)。「たのしみは」で始まり「とき」で終わる短歌を「独楽吟」といいます。独楽吟に習い、日々の楽しみを382首、詠んでみました。・たのしみは 今までにない ひらめきや 上手く行くコツ 見出したとき・たのしみは 引き寄せ技を インプット やがて現る コツを知るとき・たのしみは 日本蜜蜂 養蜂の 蜂蜜採取 企てるとき・たのしみは えごま冷や汁 うどん茹で のべつできると ひらめいたときスカイプ名: sinsenbikan ← いつでも書き込みメーッセージOKです。携帯への 連絡は 090-2029-3128へ@sinsenbikanhttps://twitter.com/sinsenbikanこちらから私のfacebookサイトをご覧いただけます。リアルタイムの富士山を見たい人は、→ 富士山ライブカメラ English Here 長野県篠ノ井町にあります円福寺のご住職、藤本幸邦和尚が今から50数年前につくられた詩「はきものをそろえる」です。鍵山秀三郎さんをはじめ多くの方がこの詩の普及をしております。ご訪問いただき感謝 m(_ _)m Skype電話は、パソコンとパソコンで日本国内はもとより世界中、無料で会話できますよ。 ← よろしかったら!! 私のスカイプ名は「 sinsenbikan 」です。教えて! goo みんなの疑問、みんなで解決 ← お役立ちサイトです。^^v http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1675639 ← 私の「ミクシィ」サイトです。Copyright (c) 2005-2021 Fukushima Agency, Inc. All Rights Reserved.
2021/06/18
コメント(0)
私がTwitterをはじめたのが2009年11月そしてFacebookをスタートしたのが2010年12月だった。instagramは2015年12月そしてyoutubuが2021年4月になる予定だ。Youtubuはだいぶ前に投稿始めたが、ただ単に投稿しただけ、戦略的投稿など頭になかった。アバウト5年おき位に、新しいコミュニケーションツールに遭遇するようだ。上記はFacebookのトップ画面です。約10年この文面を1日に1回は見ていただろう。そうするとこの文面に匹敵する現象が起きるようになるというわけです。ヒラメキが降りてくるんですね。きらめき、ときめきの世界が開かれる道が、、、、
2021/03/29
コメント(0)
パソコン、スマホ、タブレットなどの情報端末を持ってはいるが、勿体ないことにそれを多くの方々は利活用していないのが現状ではないでしょうか。別の言い方をすれば利用の仕方に個人差があるといえるでしょう。検索方法をマスターすれば、大概の事はwebで知ることができる時代です。善意の第三者がwebに情報アップしてくれているのです。Web検索は、自分の知っている検索方法の範囲でしか検索していないのが実情です。ちなみに「 賢い検索方法 」とgoogle 検索してみると【Google検索方法のコツ】情報収集スキルを磨く完全ガイド36手法!36もの手法が紹介されているのです。検索手法が36もあるわけです。あなたは検索手法をどれくらい知っていますか。そんなに知らなくとも生活に支障はないから大丈夫だって!だが、その検索手法を知ると検索によって今までと違った知識到達地点の差を知ることになります。学ぶことによって、自分の知りたい情報源を素早くヒットできるというわけです。また「 賢い検索方法 」をYouTube検索すると動画を見ながら楽に学べますよ。
2021/03/15
コメント(0)
検索1位になると凄いことになることもあることを思い出した。そういえばかつて投稿したyoutubu動画で、TBSから電話がかかってきて全国放送したいので許諾を求められたことがあったことを思い出しました(笑) https://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/diary/200912140000/座禅研修の申込みが、大型バスで100名もの方が東京から福島の寺に来るような事態に展開したことがあった。改めてweb検索というものを意識したweb活用を考えてみたら面白い展開が見られるかも。私のYouTube投稿動画サイト https://m.youtube.com/user/sinsenbikan#62本載せていました。
2021/02/02
コメント(0)
webアクセスがスマホ、タブレットの普及もありいつでもどこでも簡単になりネット上でBtoB(企業間取引)、BtoC(企業と個人)からCtoC(個人間取引)へと拡がりをみせています。メルカリの出現で個人間取引もいまやあたりまえになりました。誰でもがその気になればwebビジネスに参入できる時代なのです。ひらたく云えば身近でビジネス革命が起こっているわけですが、、、、Facebookにも「Facebookページ」という無料で使える機能がある。知ってもらいたい、PRしたい商品や仕事があったら検討してみてもいいかも。web検索、Facebookページとは、作成するメリットと作り方が紹介されている「YouTubeる」という言葉が「ググる(googleする)」と同じように使われていると云う。いまや検索するときに使う人がgoogle検索とyoutubu検索を使う人が同じ位になっているのだとか。動画は見てわかりやすいということが定着し始めたということになります。だが動画投稿する人はまだ3%位だとのことですので、これからyoutubuを始めても遅くはないと云うことになります。
2021/01/31
コメント(0)
コロナ化で脚光を浴びるN高等学校(ネットの高校)やりたいことが見つかると紹介されていた。見つからないかもしれないが多様性があることを知れると云う。全国に約1万5千人の生徒が、今や日本一生徒数の多い高校なのだそうだ。設立してわずか4年。#N高等学校 #ネットの高校ネット社会と言われ始めて久しい。人口減少化社会になっても経済活動が右肩上がりが続き顕著なのはwebビジネスだ。BtoB、BtoC、最近ではメルカリなどのCtoCが出てきている。web空間で個人間取引だ。今や世界一のタクシー会社はUberだ、車の所有は1台もなく個人の車がweb経由で客を紹介して人を運ぶ。シェアエコノミーという革命的ビジネスです。従来にない発想、常識に捉われない、いわば非常識な発想が次世代の扉をこじ開けるわけです。チコちゃんの言葉に「ボーっと生きてんじゃねーよ」と、時代は変化しているのです。web内派生ビジネスは受け入れられるとあっというまに世界を席巻するスピードがあります。
2021/01/18
コメント(0)
webでメルマガが登場したときは面白かった。個人で全国に情報発信して読んでもらえる媒体を持つことができる驚きでした。今のこの時代の旬な情報発webツールは何だろうと考えたときに、新しいものを待望するだけでなく、今あるものに着目するという再発掘の手法もあるかもと思うわけです。それはwebの特性を考えると検索すればヒットするということがあります。検索にヒットするキーワードを埋め込んでおけばいいのではないかということです。探してもらえる検索でヒットするあとは、情報を用意した書き込みサイト(HP・メルマガ・ブログ・twitter)にアクセスしてもらえばいいわけです。
2019/02/03
コメント(2)
web情報発信ツールの流れを整理してみよう。・パソコン通信・インターネット通信・ホームページ・さるさる日記 2002年8月8日から書き込み、 2005年1月1日に楽天BLOGに引っ越す・BLOG livedoorブログ 2004年7月26日初書き込み、 niftyココログ 2005年11月4日書き込み開始 楽天BLOG 2005年1月1日から書き込み・MIXI 2005年10月17日に初書込みする。2007年1月1日から書き込みが始まる。・クックパッド 2007年4月11日に初書込みスタートでした。・食べログ 2008年6月14日に初書き込み・twitter 2009年11月16日に初書き込み twitter に登録しておけば、楽天BLOGからも投稿可能というわけです。 と書き込みながらこの楽天BLOGからtwitter への書き込みはやっていません。・facebook 2010.12.10からスタート・インスタグラム
2017/02/22
コメント(0)
「ちょっとした差は、大きな差になる」のです。ゴルフや競馬の優勝賞金と2位との差についてご存じでしょうか。ゴルフなど1打の差で優勝と2位との賞金の差は競馬に至っては鼻の差で優勝賞金との差は雲泥の差があります。大相撲なんか優勝と準優勝では天地の開きがあります。世の中は、ちょっとした差は大きな差になっていることが多いのです。web検索されるか、どうかのキーワードにもそれは当てはまるのではないかと。ちょっとした言葉の違いで検索される検索されることが少ないことに気づきました。私の書き込んでいるクックパッドのレシピサイトなのですが、レシピのタイトルに「2度おいしい♥ぶりのアラdeぶり大根」を載せたのです。3週間経過してもなお閲覧クリック数が高止まりの状態がつづき落ち込まないのです。レシピのタイトルの「2度美味しい!」に何だろうと反応しているのだろうと推察します。タイトル見出しのコピーをどんなものにするかによってクリックするか否かは、ほんのちょっとした差です。レシピサイトにおいては「2度美味しい!」は、、、どんなものなのだろうと興味をひくキーワードなんでしょうね。何事も、ちょっとしたことに気づいて工夫してみることなんでしょうね。
2015/12/07
コメント(0)
1週間前に久しぶりに波多野さんに会いましたら、keynoteをサクサクと動かしていたので、keynoteをマスターするセミナーを開催しましょうかということになり、その足で会場を押さえてfacebookに載せただけで興味と関心ある人が集まってくれればということで開催しました。実は私もkeynoteをマスターしたいのでこの機会を設けたようなしだいです。第3回 夢創塾 を11月30日に開催しました。 Keynote for iPad Webセミナー in 夢創塾い つ 平成26年11月30日(日)17:00開場 17:10開始 〜 20:00どこで 21世紀公園、とんがりふれあい館、体験学習室 郡山市麓山1-16-17 (駐車場はNHK郡山の西側に無料駐車場)■ keynote 実践作成講座 ■ 波多野明俊氏(ICTプロデューサー)ipadを使ったプレゼンテーションの切り札、keynoteの使い方をマスターするまたとない機会です。このたび keynoteの使い方をマスターできる講座を開催する運びになりました。これからの時代において 自分でつくれるプレゼンテーションの切り札を身に着けているかいないかの差は大きいでしょう。具体的にどんなものかを学びたいという方も歓迎です。 時代は大きく変化しています。プレゼンテーションの最先端を学べる機会をつくりました。ipadを持っていない方もOKです。これを知ってマスターすれば、その後のビジネスシーンが大きく変わるでしょう。この日、学べる人はラッキーかも、参加してみればわかるでしょう。■ビジネスコミュニケーションのコツ ■ 川島弘嵩(販売支援コンサルタント) 夢創塾 代表ビジュアルプレゼンテーションに最適なツールがipadです。そのipadを具体的にどう使いこなすと効果的なのかを伝えます。ここにきて学べば、具体的にビジネスシーンが大きく変化することを自覚することができるでしょう。ほんのちょっとしたことで、すごく効果が大きいことも実感できるでしょう。 夢創塾に来ると、夢と希望が生まれる。夢創塾に来ると、友達の輪が広がる。夢創塾に来ると、すぐに使える技術が覚えられる。夢創塾に来ると、楽しくなる。夢創塾に来ると、可能性が拓ける。
2014/12/01
コメント(0)
このBLOGの書き込み、あと半年で開始してから10年になります。書き込み回数も3,000になりました。総アクセス数は526,000を越えています。平均アクセス数は(平均 151 アクセス/日)日記記入率は、76%画像容量は途中から、アクセス数によって与えられる容量が増えました。私の場合は、余裕しゃくしゃくです。20%くらいしか使っておりません。ということで、これからは、もっと撮影したものを載せていこうかとは思いますが、、、ipadと楽天BLOGの相性がいまいちなのです。最近は撮影するのはデジカメよりもipadでの撮影が多くなりました。なにしろ老眼には撮影したものを自由に拡大できるのがいいのです。ipadで楽天BLOGの写真投稿が楽にできるようになるといいのだが、、、そん点、facebookやtwitterの写真投稿はipadで簡単にできる。そういうわけで現在は基本的にfacebook投稿したものをPC画面からダウンロードして使用しているような状況です。
2014/07/08
コメント(0)
コンピュターが世の中に出てきたとき、私が学生だった頃、今から44年前は、机が12コ重なった位の大きさがあった。そしてその扱いがまた難しかった。ただこれがこのコンピュターか、はたして何の役に立つのかなと位にしか思わなかった。社会に出てまもなく電卓がでた。これは役に立った。値段も2万円位した。今は300円くらいで買えてしかも性能がいい。文字入力できるワープロもでてきた。画面は3行くらいしか幅がないリコーだったかな。購入したがとうとう使わなかった。なんということはない。キーボードが覚えられなかったのです。必要書類は、会社で女子事務員に頼めばやってもらえたわけです。ところが、会社を独立した友人がキーボードを覚えて自分で書類をつくっているのをみて、俺もやんなくちゃ~時代に取り残されると想ったわけです。このとき、やればできる。できないのはやらないからだと悟ったのです。それからは、ニフティのパソコン通信、コンピュータ、ノートパソコン、ipadへと気にすることなく新しいものに移ってきた。とりわけブログが始まって間もなくのころ、連歌をblogにて発信する遊びが閃いて、友人にやったらいいとすすめたら、30日もしないうちにNHK教育TV番組の趣味悠々で全国放送に取り上げられて、TV放送されると1日で2万アクセスもあることがわかった。どうすれば、どのようにすれば、検索でチョイスされて連絡がくるようになるしくみをつくることに気が付いたわけです。本に書いてあったからわかったということではありません。たまたまやっていて自分で気が付いたものなのです。こういうこともありました。地域の伝統の祭りをデジカメで撮影してyoutubuに載せたわけです。翌朝、TBSから私の携帯に載せて置いたyoutubu動画を今日の昼の番組に流したいということで、使用許可をいただきたいとの電話でした。あまたたくさんの人がその「松明あかし」の祭りの動画を撮影していましたが、ダイレクトに私のところに連絡がきたわけです。ようするにこれは、youtubuの載せ方に私独自の工夫があったからです。もの載せる前、デジカメ撮影する前からどんなふうに載せるかという戦略を想定しているからこそ、こういうことが起きるわけです。この時代のwebマーケティングは、チョイスしてもらってなんぼです。検索にひっかからなければ気づいてもらえないのです。
2014/07/07
コメント(0)
コンピュターが世の中に出てきたとき、私が学生だった頃、今から44年前は、机が12コ重なった位の大きさがあった。そしてその扱いがまた難しかった。ただこれがこのコンピュターか、はたして何の役に立つのかなと位にしか思わなかった。社会に出てまもなく電卓がでた。これは役に立った。値段も2万円位した。今は300円くらいで買えてしかも性能がいい。文字入力できるワープロもでてきた。画面は3行くらいしか幅がないリコーだったかな。購入したがとうとう使わなかった。なんということはない。キーボードが覚えられなかったのです。必要書類は、会社で女子事務員に頼めばやってもらえたわけです。ところが、会社を独立した友人がキーボードを覚えて自分で書類をつくっているのをみて、俺もやんなくちゃ~時代に取り残されると想ったわけです。どうやって覚えたの?と聞いてみた。独学でとにかく慣れるために毎日1時間PCキーボードに向かって覚えたと教えらて、その通りやってみたわけです。このとき、やればできる。できないのはやらないからだと悟ったのです。それからは、ニフティのパソコン通信、コンピュータ、ノートパソコン、ipadへと気にすることなく新しいものに移ってきた。とりわけブログが始まって間もなくのころ、連歌をblogにて発信する遊びが閃いて、友人にやったらいいとすすめたら、30日もしないうちにNHK教育TV番組の趣味悠々で全国放送に取り上げられて、TV放送されると1日で2万アクセスもあることがわかった。どうすれば、どのようにすれば、検索でチョイスされて連絡がくるようになるしくみをつくることに気が付いたわけです。本に書いてあったからわかったということではありません。たまたまやっていて自分で気が付いたものなのです。こういうこともありました。地域の伝統の祭りをデジカメで撮影してyoutubuに載せたわけです。翌朝、TBSから私が載せておいたyoutubu動画を今日の昼の番組に流したいということで、使用許可をいただきたいとの電話交渉でした。あまたたくさんの人がその「松明あかし」の祭りの動画を撮影していましたが、ダイレクトに私のところに連絡がきたわけです。ようするにこれは、youtubuの載せ方に私独自の工夫があったからです。その載せる前、デジカメ撮影する前からどんなふうに載せるかという戦略を想定しているからこそ、こういうことが起きるわけです。この時代のwebマーケティングは、チョイスしてもらってなんぼです。検索にひっかからなければ気づいてもらえないのです。検索にひっかかり、かつ連絡できるようにしておく。必要な人は必ず探しているものです。最近はブログからtwitterやfacebookにwebの流れが移っているものとばっかり思っていましたが、BLOGも見る人は見ているのですね。いちじはアクセス数も減り気味でしたが、気が付けば最近また日々200人を超えることが続いています。これはブロガーだけでなく、検索からの訪問ではないだろうか。
2014/07/05
コメント(0)
このblogのトップに載っている私の顔写真、ずいぶんたちましたね。顔を会せたらblogの顔写真と違いますねと云われそうです。facebookは基本が顔出し、本名登録ということになっています。このblogトップの顔写真は近いうちに交換するとしてとりあえず、私のfacebookを見ることができるようにリンクをはっておきます。最近、まめに書き込んでいるのはfacebookがトップかもしれません。ついでこのBLOG、twitterの順でしょうか。
2014/06/18
コメント(0)
このblogも気が付けば50万アクセスをこえました。多くの方々が訪問してくれてたからこそです。そして現在も日々100名を超える訪問者があることはありがたいことです。webの書き込みではいまやBLOGよりもfacebookの方がリアクションが多くなりました。SNSの時代です。ソーシャルネットワークですね。どういう意味だろう、いま一度確認してみましょう。以下Wikipediaよりソーシャル・ネットワーキング・サービス(英: social networking service、SNS)とは、インターネット上の交流を通して社会的ネットワーク(ソーシャル・ネットワーク)を構築するサービスのことである。代表的なSNSとして、日本ではmixi、GREE、Mobage、Ameba、世界ではFacebook、Twitter、Google+、Myspace、LinkedIn、LINEなどがある。広義には、社会的ネットワークの構築の出来るサービスやウェブサイトであれば、ソーシャル・ネットワーキング・サービスまたはソーシャル・ネットワーキング・サイトと定義される。 この為、コメントやトラックバックなどのコミュニケーション機能を有しているブログや、2ちゃんねるのような電子掲示板も広義的にはソーシャル・ネットワーキング・サービスに含まれる。狭義には、ソーシャル・ネットワーキング・サービスとは人と人とのつながりを促進・サポートする、「コミュニティ型の会員制のサービス」と定義される。あるいはそういったサービスを提供するウェブサイトも含まれる。ソーシャル・ネットワーキング・サービスの主目的は、個人間のコミュニケーションにある。利用者はサービスに会員登録をすることで利用できるが、密接な人の繋がりを重視して、既存の参加者からの招待がないと参加できないシステムになっているものも存在する。ブログも広義ではSNSに含まれていたんですね。いちばん訪問者が多いのはクックパッド(新鮮美感)です。現在97万アクセスです。まもなく100万アクセスをこえます。載せてあるのは全部で227レシピですから1レシピあたり約4,280人の訪問となります。今月に入っての私のレシピで訪問者の多いレシピはなんだろうとチェックしましたらなんと「 薬草(どくだみ)天ぷらdeそうめん 」です。ずいぶんマニアックなレシピですが、みなさん見てくれているんですね。
2014/06/06
コメント(0)
外付ハードディスクの要領がめいっぱいになったのでwebshopで [ 3.5インチ外付ハードディスク 2TB ]を購入しました。昨日の夕方注文を出したらもう今朝には宅急便で届く、便利ですね。さて接続して使おうとしましたら、初期化の設定が説明書を読んでもできない。検索してwebの解説コーナーをみても要領を得ない。説明書をよくみましたらテクニカルサポートセンターの電話番号があるではないですか。 1分間10円ということですが、解りやすい説明にて7~8分で設定完了しました。 windouws8にしてから、まだまだ慣れないところがいっぱいです。^^; 2TBあればしばらく大丈夫だろう。3月31日消費税の5%のうちに外付ハードディスクを購入しようとweb発注しましたら、在庫切れとのメールが届いてました。メーカーに在庫を確認中ですがいまだ返事がないとのメールも届いたものですからキャンセルして再度、昨日web検索して別の会社に発注をしたわけです。消費税8%になったものの総額では今回発注の方がいくぶん安くなっていました。 2TBで¥8,845です。以前の外付けHDは数年前ですが250GBで1万円を超えていたはずですから価格は4分の1以下になっています。
2014/04/07
コメント(0)
webコミュニケーションにおける考え方 まず始めは【情報告知】知ってもらうということです。写真であれ、動画であれ載せてみてもらうということです。昨今、パソコン機材の進化により動画がわりあいに簡単に扱えるようになりました。動画のビジュアルは見てすぐに理解できることです。画面からですが表情、声質、語り口からその人となりまでもが伝わります。TVのCMは15秒ないしは30秒です。web動画もワンメーッセージ1分以内でも充分に伝わります。この時代は、大企業だけだった動画CMが個人でもwebに載せることができるのです。最初は確かに慣れないと不安ですし、恥ずかしさもあるかと思いますが数をこなしてゆけば慣れがあります。まずは10本位の動画をwebに載せてみましょう。このfacebookでも動画を載せられます。最近のPC環境は、ipadやスマートフォンから直接、youtubuやfacebookに動画がワンクリックで載せられるようになりました。ビジュアル・コミュニケーションやビジュアル・プレゼンテーションが実に手軽にできるようになったのです。とはいえ、初心者にはyoutubuの登録はどうするの?とか、やったことのないことをすすめるのには、乗り越えねばならない壁を感じるのかもしれません。 壁を乗り越える方法は1.わからないことは、知っている人に尋ねて教えてもらう2.わからないことを知るweb検索方法をマスターしておけば、大概のことはわかるようになります。以上の2つがポイントでしょうね。ということで私も今後は意識的に動画を活用していきますのでよろしくどうぞ。とりあえず3ヶ月続けてみることにします。さて、どんな変化が起こるでしょうは。楽しみですね。 人は自分の興味と関心あることに反応するものです情報というのは、「情けを報せる」という意味合いと、もう一つ「情けに報いる」という2つの局面がございます。反応してくださるのは、関心がある人、共感を覚える人ということになります。これは自分のことを考えればわかることかと思います。私のfacebookの書き込み傾向をみてみるとやはり関心があること。共感を覚える人ということになります。言葉は方向指示器です。そしてその核心部分は【 言葉 】でしょう。何を語るか、何を伝えようとしているか。【 言葉は方向指示器 】でもあります。その言葉の示す内容によって 青の進めなのか 黄色の注意なのか 赤のストップなのかの判断を下すのではないでしょうか。
2013/10/01
コメント(0)
「 ipadで現場を変える 」 読んでみたかったこと本が届きました。今から20年前にソニーからビデオウォークマンが世に出ました。ビジュアルプレゼンテーションによる画期的な営業ができるようになりました。 ipadはwebにも接続でき、飛躍的に便利なツールとして登場したのです。その場で動画を撮影できてwebにも即、載せられるのです。ipadのことを記してみよう。私がipadを手にしたのは日本で発売されてから半年後の2010年の年の暮れでした。操作方法を覚えるのには正月休みがいいと思ったわけです。※ ipad
2013/09/22
コメント(0)
市内の住宅街を走っていましたら、ちょっと変わった幟旗が目にとまりました。宗教施設でもできたのだろうかと思いましたらバリカフエ&ダインニングアピと表示がありました。22日土曜日にオープンと告示が、、、、住宅街にバリカフェですか。 バリカフェ&ダインニングアピをweb検索してみましたらfacebookページの登録がありました。開店前にfacebookページに登録なんですね。いまやこういう時代なんですね。 ちなみに上記 facebookページ を覗いてみましたら初書き込みが4月23日ですから開店2ヶ月前からweb情報発信ですね。「facebookページとは」で検索してみますと、 Facebookへの登録は基本的に個人が原則なのですが、Facebookページでは企業やサービスなどのページを作成して、紹介やプロモーションを行うことができます。Facebookページとホームページの違いは?Facebookページとホームページの一番の違いは、Facebookページは「双方向性」であること。 例えば、ホームページでは基本的にキャンペーンを告知するだけですが、Facebookページではキャンペーンについて多くの人からコメントをもらったり、それに答えたりすることもできます。また、面白い情報、お得な情報などは人から人にどんどん伝わっていくことがありますが、その伝わり方は「知人を通じて伝わる」という形になるので、 単なる広告やホームページでは得られない「信頼感」を得られる可能性があるというのが、Facebookページの最大の魅力です!一歩先行く応用方法の紹介などもあります。http://www.function-t.com/facebook/fb1.html
2013/06/19
コメント(0)
気が付いてみれば、いまやカメラはフィルムカメラがデジタルカメラにとって替わった。現在、カメラは携帯電話やスマートフォーン&タブレット端末についている。何が便利かというと、撮影した写真をメール送信できること。facebookなどにその場から投稿できるわけです。私の場合も、最近はipadで撮影することが多い。撮影した写真も確認画面が大きい。その場で人に見せることができる。何よりも新しい可能性があるのが動画撮影したものを直ぐにyoutubuに載せることができるのです。デジタル写真の保存方法を研究しておこう。「ipad撮影」デジカメや高級カメラでの撮影が多い中、私の場合ipad撮影です。どこが違うかというと、カメラアングルが大きく確認できるということです。老眼、近眼、乱視の3つをかかえていますので、撮影アングルを大きな画面で確認できることは、わかりやすくていい。そして撮影したものをすぐに大きな画面で見ることができる。webにもその場ですぐに掲載可能なのです。高級カメラを持った方も、ipad撮影していたら覗き込んできて、これはイイネ!と声をかけてきました。動画もその場でナレーションを入れての撮影ができます。加えてその気になればダイレクトにyoutubuに載せることができるのです。こんなに機能性に富んだipadカメラの使い方を知っている人はまだ少数派です。 ------------------写真は俳句や短歌と似ている。縦横のアングルがある。決まった枠の中に被写体を納めなくてはならない。近づいたほうがいいのか、ひいた方がいいのか。枠の中に収める範囲を決めなくてはなりません。どんなテーマで撮るかによって撮影の気遣いが変わってくる。実は菜の花の黄色い花と雪の中から顔を出しているつくし越しに不動桜を撮影することもできました。撮影って発見すること、気が付くこと、イメージ創造したチャンスを待つことを知りました。 ---------------------パソコンを新しくしましたらOSがwindows8にバージョンアップです。新しくなったからハッピーとは手放しで喜べません。なぜならば、今までのOSに比べて基本的な構造がガラッと替わってしまったのです。いままで慣れていた扱い方が、また一からやり直しで覚えていかねばなりません。販売会社の戦略とはいえ、使う側から言わせてもらえば甚だ迷惑千万です。わかり易く簡単に覚えられるシステムになっていればいいのだが、どこで、どう覚えていけばいいのか、えらいこったなのです。検索しながらweb書き込みの中から探しあてていかねばならないのではたいへんな作業です。私の場合は、ipadを片手に検索したものをテキスト代わりにしてnewバージョンを動かしています。厚い説明書をめくりながら覚える時間の余裕なんてないよね。今やらねばならぬことを必要なことをその場でマスターしながらの作業です。http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/historyとはいえ、16日に引き取り、今日24日で丸1週間になります。概略どうにか、とまどわずに動かせるようになりました。動かす手順回路が頭の中にインプットされたようです。
2013/04/22
コメント(0)
仕事の能率をアップさせるIT化の事例建設クレーン作業にipadを使う。ipadにあるfacetimeを使えば、地上の運転席から見えない取付現場が地上のクレーン車の運転席でよくわかり、テレビ電話になりますから的確な指示が双方向可能です。これによって現場の作業能率が大幅アップ。
2013/04/04
コメント(0)
わからないことは、この時代、大概のことは善意の第3者がweb上に情報を載せてくれています。そこで必要な情報にどうやってアクセスするかのweb検索の基本がわかっていれば、ピンポイントで自分の必要な情報にめぐりあうことができるわけです。今朝もワードがどういうわけかロックがかかってしまい、そのロックの外し方を自分でweb検索で探して解決しました。パソコンを20年近く使っていてワードにロックがかかってことは、初めてでしたが、そんなことが起こっても検索方法を知っていれば、自分で問題解決できるわけです。ちなみにPCの操作方法をしかるところに尋ねると約@2000円から@5000円かかります。日常生活品の購買の意思決定は、ほとんど女性ですね。ランチ時間もちょっと高級ランチの店は、ほとんど女性で占められています。そこで私の場合は女性心理を広く知るために女性誌を図書館で目を通すことがあります。婦人公論だったろうか、作曲家のN氏が癌になり、治療法を選ぶためにご夫婦でweb検索をして見つけたのが陽子線治療だったと。加えて面識のなかった病院の先生に検索で見つけたことを伝えて治療をしてもらい、病気の進行を止めたという。人によっては、まさに命、寿命にもかかわってくるわけです。常々私は、この時代、web検索方法をマスターしておいたほうがいいですよと言っております。web検索の基本をマスターすれば、大概のことは大丈夫です。この時代、「web検索の基本」をマスターしておけば、自学自習が可能な時代なのです。
2013/02/28
コメント(0)
020 ご存知ですか。インターネットのお客様をリアルの購買につなげる「O2O(オー・ツー・オー)」が注目されています。スマホ時代の020レシピサイト最大手のクックパッドでは「特売情報」をリアルタイム配信を始めるhttp://info.cookpad.com/press/2013/0204ローソンでは3日間で10万人携帯電話は気が付いてみれば携帯端末として多機能となり、スマートフォンが主流になっている。この便利さを利用しての新しいサービスが続々と参入してくることが予想されます。持っていないと落ち着かないものの代表といえばスマホであろう。多くの人が、いまや肌身離さず身近なものとなっています。020(オー・ツー・オー)はまだスタートしてまもないものです。私もまだどんなものなのか、存じ上げておりません。時間をつくって研究してみなければなりません。はい、そんな状況です。
2013/02/20
コメント(0)
たのしみは 新調した タブレット ライフワークに 役立てるときipadを購入してから2年を経過したのでnewバージョンにしたいと考えておりました。1ヶ月余が経過しました。昨日、時間があったので、5店舗めぐって説明を受けてみました。予想した通り、店によって、というより人によって雲泥の差がありました。ひどいところは間違って説明して気がつかない人がいます。いらいらしているのがわかる人もありました。購入しようとして説明を受けたのに、その気が起こらなくなったのが40%では、、、唖然!親切な説明をされた方は、自分でもipadを使って、「これを知っていると便利です」を教えてくれた人です。購入から90日間無料のAppleCareサポート、通話料無料の0120です。2年前はなかったサービスなのか?伝えるのを忘れられたのかは今となっては定かではありません。Apple Storeでipad使ったことない人にとっては、どれを購入したらいいのかもの判断も難しいかと思われます。
2013/02/05
コメント(0)
ノートパソコンをリカバリーしました。ここ半年位、なだめながら使っていたわけです。久しぶりにノートパソコンを持ち出したおり起動時に画面がうまく表示されなかったので何度もスタートボタンを押したのが原因で基本データが破損したようです。システムの復元をしてもインターネットがつながらなくなってしまったわけです。nifty24時間救援センターに電話しても復旧ならずに、ついに最終決断です。意を決してのリカバリしかなくなったわけです。それにしてもリカバリーすると新鮮ですね。(^。^)y-.。o○今回、あらためてメールはgmailにしておいたほうがいいということがわかりましたね。やはり移動して使うには ipad ですね。ほぼ故障しない。そういえばipadでリカバリーは聞いたことがない!ノートパソコンを購入したのは平成20年6月8日 まもなく4年8ヶ月になりますね。
2013/02/01
コメント(0)
確実に自分の探している情報をwebからキャッチする方法 を探し出す検索技術を探してみました。「 web情報検索 極意 」で検索しましたら約153万件あります。まずは「検索キーワード」を何にするかがポイントですね。「はじめに言葉ありき」は web検索の場でも最大のポイントです。どんな言葉を検索キーワードにするかのセンスを磨くことです。「 何でも見つかる 検索の極意 」 笠井登志男著選ばれるということを考えると「本の題名」をどうするかによって売れ方にそうとう影響するだろう。「 本の題名の付け方 」で検索してみますと約 995,000 件「 本の題名の付け方 極意 」で検索してみますと約 413,000 件で半分以下になりました。「 本の題名の付け方 極意 ポイント」で検索してみますと約 138,000 件、かなり絞りこめました。
2013/01/29
コメント(0)
ネット通販・アマゾンで久しぶりに書籍2冊を購入しました。2冊とも中古本での購入です。1冊分の料金で2冊購入できました。携帯電話を新しくしました。3年位使ったかなと確認しましたら4年8ヶ月ぶりの新機種取り換えでした。スマートフォンへのチェンジも一瞬、頭をよぎりましたが、ipadを持っているのでいいかと。充電したら8時間使えるipad。老眼世代はスマートフォンの拡大では全体観を捉えづらい。今回の携帯電話交換は、だいぶ痛んできた外装。そろそろ交換時期。携帯からのfacebook投稿写真の画質が他の方々の投稿に較べて画質が劣る。携帯するのにスマートフォンよりも携帯電話の方が持ち運び等つかいやすい。二つ折りの携帯電話も今回限りになるのだろうか、販売店の2つ折り機種の展示スペースが少なくなっている。情報化社会のツールである携帯端末は、日常生活の「時代の変化」の最先端。子供の小遣いが携帯電話に占める割合が多くなって、消費動向までも変化したと云われたのは10年前だったろうか。今ではもうあたりまえになっている。スマートフォンをもつ人が多くなれば、web通販もスマートフォンからということになります。自分のHPも一度、スマートフォンでチェックしてみよう。web通販サイトを持っている会社は、スマートフォン対策もチェックしておくべきだろう。新しい携帯電話の選択私の選択基準 ・外見が傷つきよたってきたので新しくしたい。・新機種は写真の画素数をアップさせる。・スマートフォンへの切り替えはタブレットをもっているのでいらないだろう。・著しく機種を変えない。使い方をマスターするのに時間をとられる。以上の4項目が選択基準でした。あらためて手に取ってみて一番手になじむのは中央にある携帯でした。新たな機能が追加して、使い勝手の良いものはと購入してもらえるためにデザインの変遷があるわけです。
2012/09/26
コメント(0)
web社会をわかりやすく表現すると、電話帳代わりのweb検索で、調べたいものが調べられるということです。ページをめくることなく、検索キーワードを入れるだけです。アラジンの魔法のランプがありました。確か言葉をかけるだけで目の前に現れました。パソコンやタブレット端末に「検索キーワード」を入れ込むと、知りたいことがわかるわけです。・問いを発するアプローチ・知りたいことを「言葉にする」ネットワークが個が相互に連動して双方向性になったのがfacebookより便利なものに進化してゆくfacebookの次にでてくるのはどんなものだろうか。おおまかに今までの流れを書き記すとパソコン通信・メール・インターネットホームページ・ネットshop・まぐまぐ配信blog・ミクシー・twitter・facebookその他に、yahoo検索・google検索・食べログ・クックパッド・地図検索・ルート検索・えきねっと便利という点では、Webショップは便利です。自分の目の前のPC、あるいはタブレット、スマホから直接意思疎通の連絡がとれるわけです。webshopから買い物、チケットの予約、旅に関する予約。そうなると、web対応をしておかないと時代にとり残される可能性があるかもしれません。webshopも、最先端はfacebook通販なるものがでてきました。次々に新しいサービスがでてきます。ネットはSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の時代です。
2012/08/07
コメント(2)
今日は、会津若松市の古民家レストラン独鈷さんで「氣と直感(インスピレーション)」についての講話と気の実演、その後「IT講座」の講話です。下記にIT講座のレシピを掲載しておきます。 ------------------------------------------------ ■ 情報化社会の主たる技術は、情報加考技術 情報化社会は情報を生産することが大事な要件だということですがその情報生産の肝心なところは情報の加考技術です。工業化社会では、製品の加工技術が製品の質を左右しました。情報化社会では、情報の加考技術が情報の質を左右するのです。あまり聞きなれない加考技術ですがそれは自分独自の考えを加えることによってオンリーワン情報になるわけです。加考技術を高めるには、発想とヒラメキを誘発させることです。発想は、発想を触発する材料から 机の上だけで発想を待っていてもなかなか上手くいかないものだ見て触れて聞いて体験しての行動が多いと発想はグーンと巾が広がる発想がいいと思ったのだが、結果がうまくいかないということは多々あります。それは判断基準を自分の都合優先したか、相手の立場で考えるか相手がある場合は、相手に判断の基準を置くのが定石です。 情報にも 核心情報 = 価値ある情報 裏付情報 = 説得力を高める情報核心情報+裏付情報=従来型のニュース情報生産の主たるところは情報の「加考技術」です。核心情報+情報加考=オンリーワン情報情報も旬、新鮮情報、興味も惹く情報、関心ごと情報、金になる情報、仕事につながる情報価値ある情報、役に立つ情報、情報が収集がうまくいったなら、戦わず勝つ戦法です。孫子の兵法に「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」この敵を知りは、情報収集のことを言っております。戦争でも裏で活躍するのは、スパイの存在でした。現代社会の国と国の交流においては、現地に大使館を置きますが大使館の仕事の多くは国際交流と称して情報発信と情報収集でしょう。これからは、情報発信するうえでは情報加考が主たる技術であり、どんな加考技術を施すかの視点が、情報判断となるでしょう。情報洪水の現代社会を生き抜く知恵であり道具は、情報加考技術を駆使した情報発信力を身につけましょう。
2012/05/26
コメント(0)
今回のIT講座に、白河市から初参加された古川車体工業株式会社の古川義孝さんにfacebookへのとりくみ状況など伺ってみました。最初に、古川義孝さんにfacebookのとりくみの現状を語ってもらいました。(動画はこちら)I T 講座に受講後、感想を述べていただいた古川義孝さんです。(動画はこちら)次回のIT講座は2月4日(土)です。情報化社会の情報発信のコツ「情報加考」を学びます。情報価値に着眼してみよう。
2012/01/29
コメント(0)
考現学は、1927年(昭和2年)、今和次郎が提唱した学問である。今はそれまで柳田國男に師事し、民俗学研究の一環として民家研究などで業績を挙げていたが、本人の語るところによると考現学研究のため柳田に「破門」されたという。その研究のはじまりは、1923年(大正12年)の関東大震災後の東京の町を歩き、バラックをスケッチしたことからであった。これを機に新しく都市風俗の観察の学問をはじめ、1925年(大正14年)には「銀座街風俗」の調査をおこなって雑誌『婦人公論』に発表した。「考現学」の提唱は、1927年の新宿紀伊国屋で「しらべもの(考現学)展覧会」を催した際のことであった。1930年(昭和5年)には『モデルノロヂオ』が出版されている。今の提唱した「考現学」の発想から、生活学、風俗学、そして路上観察学などが生まれていった。(以上ウィキペディアより)考古学の対しての考現学ということだったということです。考今学としなかったのは自分の名字が入るのを嫌ったのだろうか。今から84年前、師事していた民俗学の柳田国男には破門されたようだ。震災から4~5年後に世に出た言葉だったわけですね。この千年に1度の東日本大震災も歴史の転換点的なものが生まれるだろう。インドの最高神であるシバ神では「破壊の神」であり「創造の神」でもあるのだ。「WEBサイト考現学」を書こうと思いましたら歴史の転換点が見えてきそうです。ターニングポイントということです。このまま「原子の火」は人間の制御できるしろものではありません。暴走が始まったら止められないのです。処分のできないゴミを生み出し続けるのです。資源も有限とわかったからには、人類は自然に学ぶ「循環するシステム」自然エネルギー活用に目覚める転換点かもしれません。3.11の地震直後からの混乱の中で携帯・普通電話ともに役にたたなかった。私が役立ったのは、ipadだった。ipadのtwitterとfacebookやメール配信などだった。もはや新聞などは必要性を感じなかった、確認用位テレビもしかり、本当に知りたい情報はそこにはなかった。新聞、テレビのニュース記者が読者の側に立った取材をしていないことがユーストリームやニコニコ動画の配信でわかってしまった。現場に近づけば今の時代、配信は素人でもweb配信できる時代なのだ。テレビなどに流れる動画は、視聴者のホームビデオ動画の臨場感にはかなわいのだ。視聴者の動画を使って現場状況をニュースに流していたわけです。HPもBLOGもスピードにおいてはfacebookにはかなわない。その場ですぐにweb配信できるfacebook。facebookは考現学向きなのだ。ライブ感覚そのものです。skypeでfacebookをみることができます。facebookで見ていると場合によってはその場ですぐにskypeアクセスでつながるのです。考現学ツールとしてfacebookは最強ですね。いずれにしてもfacebookとskypeの普及がすすむと社会は大きく変わってゆくだろう。そんな気がして毎月第2、第4金曜日にfacebookセミナーをやっております。興味ある方はぜひ参加してみてください。
2011/12/28
コメント(0)
facebookセミナー開催のお知らせいつ:12月5日(月)午後6時より午後8時どこで:安積ファミーユ 郡山市安積2丁目298 200台収容駐車場有 (JR東北本線「安積永盛駅」西口、4号線から100m)会費:2000円講師:川島弘嵩内容:初心者向けfacebookセミナーです。facebookをこれから始めたい人、また始めたものの、よくわからないという声も聞こえてきます。あれやこれやを学べる機会です。よろしかったらぜひお出かけください。・ipadを使ってのfacebookセミナーです。・facebookの基本的使い方・ビジネスに活かすfacebookの使い方 ---------------------------------------------------ひょんなことからfacebookセミナーを急遽開催することになりました。会場スペースの空きがあるので、役に立つことだったら使ってほしいとのことでした。オーナーの増子さんからfacebookセミナーを開催してもらえませんかということになりました。情報化社会と云われて久しいのですが、facebookが登場することによって、その気になれば誰でもが簡単に情報発信できる時代になったのです。しかも縁あるつながりのある方々とダイレクトな情報閲覧が可能になったのです。もはやTV・ラジオ・新聞などのマスメディアだけが情報の担い手という時代は終わりました。現場情報をその場からダイレクトに身近な仲間に報せることができるのです。自分の情報発信コミュニケーションツールを持つことができる時代になったのです。2011年はfacebookを初めとしたSNS【Social Networking Service】(ソーシャルネットワーキングサービス)元年と云われていますが、さてこれから、これらのツールをどのように活かしてゆくかという道具の使い方を学んでゆきましょう。
2011/12/03
コメント(0)
youtubuが15分以上の録画を載せられるということなので約35分撮影した動画ONを初めて試してみたいと思います。Ustream(ユーストリーム)など2時間の講演動画がweb上にONできる時代ですから、youtubuも容量アップしているのでしょうね。それにしてもスゴイ進歩ですね。ジャパネットタカタが自社で撮影スタジオをつくったと聞いたのがついこの間ですが、いまや個人で撮影スタジオどころか生中継だって可能な時代になったのです。それも数万円の投資だけで可能になってしまうわけですから驚きです。動画は38分42秒あるはずですが、9分36秒しかONできていません。どうしたんでしょう。うまくいきませんね。とりあえずのせておきます。 ---------------------------------------------------郡 山 中 央 倫 理 法 人 会第375回 経営者モーニングセミナー 平成 23年11月17日( 木 ) モーニングセミナー 午前 6:00 ~ 7:00 ※ 会場 かに徳本店 郡山市亀田2-18-16 東日本大震災でとりとりあえず一時避難だと思ったことが、その後の原発事故で自宅に帰れることが叶わなくなり、着の身、着のままの避難となってしまった。3月12日の晩は郡山市の安積行政センターに泊ることになったが携帯もつながらず、それでもたまに遠方の方からのコールがつながった。そんな縁ある人を頼って行ったら福井県に避難することになったということです。 そして現在は、避難県民でありながら避難県民の支援や絆づくりと風評被害支援などの活動を精力的にこなしているとのことです。 川崎葉子法人レクチャラーの講話(動画はこちら)講 師: 社団法人倫理研究所 法人レクチャラ― 川崎葉子氏 テーマ:「 今までそしてこれから 3/11~11/16 」◇ 講師紹介 ◇ 現在 法人局 法人レクチャラ― 福井県倫理法人会 朝礼委員長
2011/11/17
コメント(0)
ここのところずっとパソコンの状態が不安定で憂鬱だった。Cドライブの空容量残が限りなくゼロに近いのだからメールも開けない、画像処理などお手上げ状態になってしまった。パソコンの無料相談期限もすぎてしまっており、プロバイダー契約しているniftyのカスタマーセンターに0120のフリーダイヤルを入れてみました。「遠隔サポートサービス」なるものがあり、私のPC画面を遠隔から覗き込むことができ、私のPCの問題点を発見して解消してくれるというものです。プロの世界は的確です。問題点を即座に把握して、目の前で具体的に問題解決してくれるのです。有償のPCアドバイス問題解決ですが、これは高いとは思わなかった。30分で1500円位だったかと思います。・ピクチャ → Adobi → デジタルカメラデータ・コンピュータ → ローカルディスク(D) → デジタルカメラデータ 上の「デジタルカメラデータ」5つまとめてクリックして「切り取り」それを 下の「デジタルカメラデータ」に「貼り付け」すると移動できるのです。おかげさまでCドライブの空きが10.3GBになりました。(3MBだった)
2011/06/24
コメント(0)
Ads by google この楽天ブログに表示されるgoogleと提携してからの広告ですが、本文中に書き込みされたキーワードに連動して表示されることもあり、目につく広告ですね。「 お名前.com 」のweb広告ですが、いままでに比べると価格破壊的な値段です。しかもサーバーと同時申しこみなら1円です。サーバーへの誘客広告なのだろうか。
2010/12/15
コメント(0)
私はまだ使いこなしていないのですが、いま旬なる情報発信ツールとしてUSTREAM(ユーストリーム)& twitter(ツイッター)であろう。ドラッガーの『現代の経営』を12年前(1998年)に160回読んだ、藤屋マネジメント研究所の藤屋伸二さん。「目標による管理」・本を書くようになってから、書くことによって頭に入った。・教えることによって一番学ぶ、身につく。・in putしたらout putする。・どういう使い方をするかはお客様しだい。・価値あるものに「選択と集中」・いつか決めろ、自分の進む道。師匠(竹田陽一)を決める。・モデリング、真似から入る、守・破・離 スポーツ、宗教、勉強、仕事いずれもモデリング・我流ではダメ・生誕100年「ブームがくる」とよんでいた。・差別化(難しかったからやさしくする、わかりやすいように)・教材DVD(聞いて、見て、学ぶ)ipadなど・出版企画を出版社に出す。
2010/12/06
コメント(0)
■BLOGもリアルタイムではツイッターにはかなわないようだ。駅前などにある生情報が流れる電光掲示板みたいなもの、それがオンラインしている仲間と共有しているということですね。■今シーズン、初めてコタツにスイッチを入れた。26日午後6時、外気温は8℃だった。北海道、青森は雪、福島県も吾妻山の浄土平などではときおり吹雪だったとTVニュースが流れた。一方、南からは台風が北上中だ。雪と台風のサンドイッチ状態とはめったにみられないことです。■当地の今日28日の気温予想は、5℃~11℃、別の予報では3℃~9℃いずれにしても真冬並みの気温対策をしたほうがよさそうだ。■ 東京電力福島第1原発3号機で26日、使用済み核燃料を再利用するプルサーマル発電の営業運転が始まった。第1原発1号機は40年になるという。世間は騒がないが、天候もさることながら原発の方は大丈夫だろうか。
2010/10/28
コメント(2)
最近のWebのではtwitter が普及しはじめている。と云いましても自分が始まったときが旬となるわけです。情報発信ツールの流れを整理してみよう。・パソコン通信・インターネット通信・ホームページ・さるさる日記 2002年8月8日から書き込み、2005年1月1日に楽天BLOGに引っ越す・BLOG livedoorブログ 2004年7月26日初書き込み、 niftyココログ 2005年11月4日書き込み開始 楽天BLOG 2005年1月1日から書き込み・MIXI 2005年10月17日に初書込みする。2007年1月1日から書き込みが始まる。・twitter 2009年11月16日に初書き込み今年になって、楽天BLOGや http://foodpic.net/ などから twitter に投稿ができるようになった。ということで、Web書き込みは twitter に集束しつつあるということに気づき始めたわけです。twitter に登録しておけば、楽天BLOGからも投稿可能というわけです。いずれにしても、もう少し twitter のしくみを学んでおきたいと思います。
2010/10/04
コメント(0)
昨日の夜の外気温が13℃だった、一昨日の日中温度は30℃だったから17℃の差がある。真夏からいきなり晩秋へ突入といった感じですね。半そでからカーディガンが必要なくらいです。温度変化に体がついてゆくのがたいへん。けさの散歩では彼岸花が咲いているのを発見。NHK ラジオ第1放送で毎日午後11時20分ころから深夜にかけて『ラジオ深夜便』と言う番組が放送されています。ゆったりとしたテーマ音楽で始まります。 私は、夜中にたまたま目が覚めた時などに聞くことがありました。10代のころ聞いたラジオの深夜放送がこの年代になると『ラジオ深夜便』が心地よいのかもしれません。昨日たまたまカーラジオでインターネットで、『ラジオ深夜便』が聞けるとアナウンスしていたのでweb検索してみましたら、ネット上にて一定期間聞けるようになってました。これは便利なサービスですね。ミッドナイトトークを自宅のパソコンで聞けるストリーミングサービスです。NHK第1『ラジオ深夜便』http://www.nhk.or.jp/r1/shinya/ 深夜ラジオのアナウンサーを10代のころはパーソナリティーと云っていましたが、この番組でアンカーと呼んでいたのを知りました。私の声ブログをつくった痕跡があることを思い出しました。もう3年もほっちっちでした。「聞いてみたいよ」http://www.voiceblog.jp/kataribe/
2010/09/24
コメント(0)
パソコンを使用しているうちに、動きが悪くなってくることがあります。Cドライブの空き容量が少なくなると起きる現象です。私のパソコンは、Windows Vista なので、検索で「 Windows Vista ハードディスクの空き容量を増やす方法 」この中で一番上にある富士通の案内を手引きに処置対応をとっていきたいと思います。パソコン内に模範回答が出ているのですが、「検索キーワード」が思い浮かばずに苦慮する場面がございます。その時は、パソコンの先輩に尋ねて教えていただくことがいちばんです。「容量」のタグから、この楽天には、写真保存サイト、「楽天写真館」があることを知りました。「データ保存容量が5GBにUP!!」
2010/09/04
コメント(2)
パソコンでアウトルックのメールが固まって動かなくなり、えらいこっちゃと、Cドライブのプロパティを開き、ディスクのクリーンアップをしてしのいでいましたが、それも、300MB空き容量があっても翌日には100KBになり、もとの木阿弥。Dドライブは80GBも空枠があるのにとCドライブから移動できるものを移動しましたが、それも数日でもとの木阿弥でした。なんともパソコンは扱いにくい道具だと思いましたが、web検索で「Cドライブ空き容量の解消」と打ち込みましたら、解決策がでています。●「インターネット一時ファイルの削除」基本ですが、安全かつ手っ取り早い方法です。パソコンによっては、1GBほどの空き容量を確保できるかもしれません。 とありましたので、やってみましたら、5.25GBの空きができました。3分もあればできます。Cドライブ合計49.9GBですから5.25GBは約10.5%の空き容量です。ちなみにパソコンサポート会社に電話相談しますと1件あたり約2千円位かかります。パソコンは、あらゆる問題解決のヒントがweb検索にキーワードを入れるだけで出てくる道具です。問題解決したいことがあったなら、パソコン検索を活用しましょう。今朝4時45分東の空が茜色に染まりました。日ノ出前の数分間、時として光のスペクタルショーを見せてくれることがあります。わずかな時間ですがとてもドラマチックな色彩を空一面にみることができます。実物の景色を写真ではなかなか表現できないのがつらいところです。
2010/08/09
コメント(0)
会員募集QRコードこの写真少し斜めに撮りましたが、携帯電話でQRコードが読み取れるか試してみましたが、大丈夫ですね。どうにか読み取れるようです。QRコード実践研究会なるサイトをつくり、誰もが簡単にQRコードを利用できるようにwebサイトをつくった経緯があります。ベトナム屋台料理サイゴンhttp://vietnam-banhxeo.com/
2010/06/05
コメント(0)
全129件 (129件中 1-50件目)