全27件 (27件中 1-27件目)
1
不具合、不都合が生じた時こそが、智慧を働かせるチャンス到来です。どうすれば良いかの方向が決まればその光景をイメージしてみるといい。自然とどうすればいいかが降りてくる場合が有る。さもそれが当たり前かのように映像が浮かべばしめたものです。「辛い」と云う漢字がありますが「幸い」との差は最初の横棒一本の違いです。その一本に気づかないとずっ〜と辛いまま、気付くか、気づかないかでその差は雲泥の差であります。特許や発明の類は、世の中の困り事を改善したものが大体であろう。不都合をどう改善できるかの課題改善は発明、特許にもつながる案件です。世の中の進歩発展は、不都合、不具合を改良、改善してきた結果とも言えましょう。そう考えると不都合は、より良くするためのタネであり、不都合に着眼改良できれば世の中は明るい展望が開けてくる。苦は楽のタネにも合い通ずる。世の中は着眼の仕方如何で大きく変わる可能性が開けるのです。不都合は、改善改良の前触れと思えればいいわけですが、その不都合を糧にして突破するには、機転と智慧を働かせねばなりません。云うだけなら易しいですが行うのは難し。苦難は幸福の門と云われますが、それは突破できてこそです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆半ちゃんラーメン¥600 by かげやま食堂(郡山市田村町金屋)今日はエビ炒飯が食べたいと思って向かったら休みだったので、店前をスルーして2店目に、そこも休業日、3タコ目もあるかも踵を返したて向かった駐車場は車が駐車場にほぼ満杯、だが暖簾が仕舞われていた。運転中にプロ野球の超一流で3割3分、レギュラー選手で2割5分でないか。4件目に滑り込みセーフで危うくランチ難民になりかけた。
2024/11/19
コメント(0)
普段の生活は、完璧を求めずに8割位で上できと思っていい。なぜならば、完璧を求めたらキリがない。思いついたら、又後にで追加するなり、訂正リニューアルすればいい。それよりも、やり続けていけば、自ずと何とかなってゆくものです。場数と云う経験を踏んでゆくことで、やがては高みに運んでくれる。文章だって推敲があるように、加筆訂正して精度を高めてゆく。徐々に納得のゆくものに仕上げてゆく。否が応でも現役のビジネス社会では完璧を求められたものです。第一線を退き、リタイアしたら肩の力を抜いてもいいでしょう。それよりも8分でも5分でも、やり続けて行けば形になるわけです。時間はたっぷりある訳ですから、ゆっくり丁寧にでもいいのです。ゆっくり丁寧に、これはこれで、また違った局面に気づくことも例えれば、車で走るよりも、自転車、徒歩の街歩きの方が、、、今まで気づかなかったものにも視点がゆく、気づきがあると云うもの ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆秋味を代表する栗、🌰栗拾い、小粒で無かったから山栗でなかったかも。茹でてみる。栗には違いない味でしたが、、、この栗と先日、収穫した赤カボチャの味の違いを確認してみたい。美味しいカボチャを栗みたいにホクホクすると云うではないですか。はたして、、、
2024/09/28
コメント(0)
考現学の周辺路上と観察をめぐる表現史 ──考現学の「現在」── 観察の名手たちと、「つくり手知らず」による、路上のマスターピース。今 和次郎らが関東大震災を機に始めた「考現学」とは、東京の街と人々の風俗に注目し、生活の現状を調査考察するユニークな研究でした。その後、1986年に結成された路上観察学会をはじめ、「路上」の事物を「観察」することで市井の創造力に注目する活動が、現在にいたるまでさまざまな分野で展開されています。広島市現代美術館で開催される「路上と観察をめぐる表現史―考現学以後」展では、観察者が路上で発見した創作物をあらためて紹介するとともに、観察/発見という行為が「表現」に昇華する様子を検証します。本展の公式書籍である本書は、出品作家による作品図版・貴重資料はもとより、都市論、建築学、表象文化論、美術批評などさまざまなフィールドの論考やコラムを収録し、路上と観察をめぐる壮大なクロニクルを多角的に考察していきます。 ─────普段は見過ごされがちな目の前にある状況にあらためて価値を見出し、豊かな意味を孕んだ現象として捉え、差し出す行為自体が、ひとつの表現として強度を備えていることに気付かされる。またそれは、作品制作に直接結びつく材料を提供するのではなく、制作する行為そのものについての思考を促すものとしての重要性を帯びていただろう。──松岡剛(広島市現代美術館)「観察者たちがもたらすもの」より松岡剛さんによく似た名前の人がいる。編集工学の松岡正剛さんです。最初この人と混同していた。この人も紹介しておこう。平井雷太さん。セルフラーニングらくだメソッド開発者。加藤哲夫さんのワークショップもたいへん勉強になりました。NPOの先駆者でもありました。・考える力をつける。・問題解決に役立つ力をつける。問題解決学。・学習力、学ぶ力、セルフラーニング。教えない教育。上記のことを学ぶワークショップ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「新訳 積極的考え方の力 成功と幸福を手にする17の原則」ノーマン・ヴィンセントピール【著】, 月沢李歌子【訳】1回、本を読んだだけでは積極的な考え方が身につくとは到底思えない。繰り返し、繰り返し反復して、自分の潜在意識にまで摺り込まないと積極的な考え方は身に付かないと思っている私です。「反復し続ける雨垂れはやがては石をも穿つ」反復の効果は偉大なり。手元に置いて反復して読むことだね。教会の神父さん、聖書を毎日読みながら説法しているではないですか。愛読書にならないと身につくものではありません。まずは手元に置くことから始めることでしょうね。近所のびっくりドンキーのモーニングセットで朝昼兼用。電子レンジの恐怖、ご存知ですか。
2024/02/23
コメント(0)
「ふと、思いつく」これってAIにもできることだろうか⁉️ヒラメキということです。ヒラメキができれば特許なども生み出すことが可能です。google検索してみたら残念ながら、まだ現在のAI・人工知能は大量のデータを分析し、ある一定の「法則」や「傾向」を導き出すことも得意とする一方で、人間のような「ひらめき」はありませんとのことです。ふと、握り寿司を食べたいと思ったら自分で握ってつくってみたらと頭をかすめた。美味しいネタを手に入れて自分で食べたい寿司を握ってみるぞ。思ったら実行すれば現実化するわけです。#寿司を握るぞ #やればできる #楽しみだね美味しいものを口にすることを考えてみた。まずは「何を何処ぞに食べにでも行こうか」と安直に、ところが生寿司が頭に浮かんだら、自分で握ってみるのもいいかもと。チャレンジする楽しみがあるわけです。ネタをを何にしようか、何処でネタを仕入れるか等々と考えるわけです。安直に食べに足を運ぶよりもこりゃ〜楽しめるかも。ウフフ発想が変わると楽しみ方も変わる。行動が変わる。今までと違い発想が生まれるかも。ほんのちょっとだけ、やったことない事にチャレンジするだけで日常が面白くなるわけです。なあに時間はたっぷりあります。一度やってみれば、次は改良工夫する課題も見えてくるだろう。この時代「初めての握り鮨づくり」とweb検索すれば、実際にやった人の体験記をみることもできるかも。早速、近所のスーパーの刺身コーナーを覗きこんでチェックしてみました。【家寿司】スーパーの刺身で本格寿司を握る!和食の匠に教わる握りyoutubu動画等でも研究できるわけです。スーパーで刺身セットを購入してくれば、酢飯をつくっておけば、刺身セットを載せれば、チラシ寿司はすぐできますね。左手にシャリをふんわり軽く握って、その上に刺身をのせれば握り寿司のできあがり。握り寿司をつくる楽しみを味わえるというわけです。海苔が有れば、手巻き寿司もすぐできます。これもいいね。夏になれば大葉が庭で入手できるのだ。これは夏になったらやりましょう。
2024/02/20
コメント(0)
常識と言うものは変化をして行くものです。そう感じた私の中の最近の変化について述べてみたいと思います。1つは家庭の固定電話です。ここ数年来はほとんど使うことなく家の中に置かれていた電話、ファックスも来ることがあるだろうと言うことで連動しているのです置かれたままであったのですが、ふと最近の事情はどうなんだろうと思い毎週参加している会の中で皆さんに尋ねてみたわけです。その日7名が参加しておりました。その中で家庭電話がまだ引かれている方は私を含めて4名でした。3名が既に家庭電話機を取り外しておりました。それを聞いて私も取り外すことにしたのです。今やスマホが普及して1人1台の時代です。ファックスでも今やPDFにしてメールでの送受信で事足りているわけです。ファックスも家庭電話も今や不要の長物になっているのが現実です。常識と言うのは日々変化しているわけですが、日々と言うものは昨日から今日、今日から明日へとその変化は大地震などを除いては急激に目に見えた変化はありませんのでなかなか分かりづらいのです。ふと気がついたときに、みんなに問いかけてみると現実がどうなっているということがわかります。いまひとつの変化は、このブログへの入力ですが今までは手動入力でした。最近は音声入力があることに気がついて音声入力でもってブログも書き込んでいます。チャットGTPなどが話題になる時代に突入している中において、もはや手動入力でもないだろうと思ったわけです。最初のうちはなかなかなれないわけですが、やっているうちにだんだんと慣れてくるものです。慣れてくるとなぜ今までこんな便利なのに、気づかずに使わなかったのかと思うわけです。気づいた時が変化のチャンスです。気づいたことによって手を打ったわけです。変化できたわけです。特にこの年齢になると、断捨離とか終活とかが頭をよぎるようになるわけです。ちょうど良いではないですか。断捨離しながら常識と言うものに今一度、目を向けることができるチャンスとも言えるわけです。空を見上げてみると変化しています。雲が流れていきます。自然界は刻々と変化していると言うことが空1つ見ても気づかされます。そして今気づいたのは「空なり」、空即是色、形ないものは実は形あるものに満ち満ちている。一瞬なにもないように見える空(そら)ですが、雲ひとつない快晴の青空の日は滅多にないわけです。「そら」を「空」と云う漢字を選んだ。 E=mc² アインシュタインの法則もしかりです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 割引の 特上にぎり 月一度 特上にぎり、吉野寿司。第ニ木曜日は寿司の日でサービスデーなので¥2400→¥2000なのだ。だがどうしたわけか今日は珍しく客が少ない。みなさん正月で美味しいものを口にしているので客足が遠のいたのであろうか。何はともあれ私にとってこの店の初めての特上にぎりでした。美味しかった。#吉野寿司 #郡山市安積町荒井にぎり寿司は、子どもの頃から憧れのご馳走だった。私の子どもの頃は、隣りの大泉町に吉田屋分店があった。日活映画館に父親が連れて行ってくれその帰りにラーメンと握り寿司のセットで食べる寿司だった。イカなどは生でなくボイルして白くなっていたにぎり寿司だったが酢飯で握られたレッキとしたにぎり寿司だった。大人になったらカウンターで鮨ネタを口頭注文しながら食べてみたいと思っていたわけです。あれから半世紀以上たち、時代も大きく変わりました。巷では寿司屋さんも回転寿司チェーン店が主流になりました。いわゆる寿司屋さんは高級店と明朗会計店しか生き残れないかもという競争激化時代となりました。私には懐を気にする事なく安心して美味しいお寿司を提供していただける店が有り難いわけです。
2024/01/11
コメント(0)
日常、ふと思うことってよくありますよね。だがそれをずっと思い続けていられる事となるとそんなに多くありません。その差は一体どこにあるのかと考察してみたくなったわけです。ふと思うことと言うのは日常茶飯事です、いったい1日に何回位、ふと思うことがあるのでしょうか。それらの中から記憶に留まる、思い続けていられることは数多くないわけです。ましてはそれを追い続けるとなったらそんなに多くはないわけです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。ブログポストとは“ポストTwitter”で注目の「Post」はTwitter+ブログな新型SNS 元湯仲間の熊谷さんの推奨映画、スティング
2023/11/27
コメント(0)
ふと思ったら、この時代web検索してみたらいい。趣味の詩吟、「 詩吟ブログ 」を検索してみた。詩吟 石原詢子オフィシャルブログ「~詢子のひとりごと~」Powered by Ameba 詩吟で健康と楽しみを見つけるブログ imagin (イマジン)ナチュラル詩吟教室 ブログスマート詩吟は面白い手にしているスマホやタブレットの中には、無尽蔵に情報が眠っている。それを引き出すのは検索です。キーワードを呟いてみればいいのです。語りかければ、呼べば応えるかのように瞬時にです。優秀な秘書を抱えているかのようです。持っているだけでは用を成しません。語りかけるように接すればいいのです。発声練習を検索してみました。Youtubu動画の「発声練習」をみていたら詩吟の声を本数で云いいますが5本はドレミの「ラ」の音、「ラ」の音には4本と5本があるとのこと。詩吟にはいろんな流派があるので、指導法にも流派の個性があることがわかります。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆俺流はこの食べ方でヨーグルト昼は冷凍雪松餃子を水餃子にしていただきました。デザートはヨーグルト90g、トッピングはブルベリージャム。午後は、紫蘇の実をもいで梅酢漬を作ったら近所の温泉♨️といたしましょうか。#雪松餃子 #会津のべこの乳 #会津のべこに乳ヨーグルト
2023/10/14
コメント(0)
たのしみは 子供のころに よく食べた ナスの樽漬け またつくるとき60年以上も前に食べたナスの塩漬け。木の樽に大量のナスを塩水で漬け込んだだけの漬け物です。どこの家もナスを育てて秋から冬にかけて毎日、食卓に出た漬物でした。あたりまえに食べていたものでしたが今ではなかなか口にすることがなくなりました。直売所か朝市でナスを購入してきて、久しぶりに思い出しながらつくってみたいと思う。つくり方はレシピサイトを参考にすればいいだろう。どれだけ漬け込むかがポイント。たくさん漬け過ぎても飽きるかも、2〜30個もあればいいだろうか。考えてみれば、これほどシンプルな食べ物はないかも。塩水で漬け込むだけ。鷹の爪を数本入れる。紫色をきれいに出すのに昔は5寸釘を入れた記憶があります。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ 郡山市の鯉食キャンペーン 鯉に恋する郡山プロジェクト■ 伊達市伏黒 おさかな処・まさやん さんへ~🍴🚕💨
2023/09/12
コメント(0)
身体のセンサーは、そんな気がするかすかなお知らせ。トイレに行きたくなるシグナルってそんなものではありませんか。「なんだかそんなような気がするかも」位でもアクションの入り口に立つわけです。これって永年の経験値、命との関わりで身につけた感覚であります。ふと、思う事においても同様な気づきセンサーだと思って初動の行動に❣️「微細なシグナルを感じ取る」と云うとその為にと云う感じがあるが、実はそうではなくて、ただ何となくそう思うレベル、あくまで自然な感覚です。目に入ってくる感覚もそうですね。日頃から潜在意識に刷り込まれていると、気づきセンサーが勝手に反応してくれる類いと云って良いかと思います。アクションしてみればわかるわけです。アクションしてみないとわからない。アクションしてみれば、近づけば、確認してみればわかるわけです。アクションが次のアクションを呼ぶこともあります。一歩前進してみないと先は見えてきません。そこからまた新たな展開が開けるなんてことも起こりうるかも知れません。新たなるキッカケになるかもしれません。
2023/07/30
コメント(0)
うどん&そばを食べるときに、それだけ食べる前に野菜を食べたいと思ったときに閃いたのがうどん&生蕎麦を茹でるときにキャベツの葉と一緒に茹であげるというものです。一石二鳥で茹であがります。栄養バランス的にもこれいいでしょう。蕎麦乾麺もうどん乾麺も茹でる時に、キャベツの葉を一緒に沸騰した鍋に入れるわけです。
2023/04/16
コメント(0)
【 小さな達成目標 】をメモ書きすることにしました。目標は初めは大きくなくてもいいのです。むしろ小さい目標を達成する位でいいのです。小さい成功体験を重ねることでその累積積み重ねが結果として、形に、成果になるわけです。小さな達成がキッカケ、呼び水になることもあるのです。むしろ小さな目標達成が次の目標を呼び込む自信になるかも。小さな目標達成が習慣化されるとどう変化してゆくのかが楽しみになります。古希ともなると記憶力の低下を痛感する事が起きる。3つの事をやるのにメモ書きせずに、頭に入れただけでは朧げになり、順序が飛んでしまう事が起こるのです。キチンとメモ書きして傍に見ながらの行動にしないと危ういのではと思う。それこそ目の前のことに意識を集中しないと。右折の信号待ちで、先のことを考えたら、曲がるタイミングを失して、今一度、信号が変わるのを待つなんて事があると、自分にガッカリする。目の前の信号に集中せなあかんのです。脳のシナプスが上手く伝導しないのか。かぐら南蛮を購入して、かぐら南蛮味噌をつくることにした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「円安は進む。政府・日銀はとんでもない過ちを…」 投資家ジム・ロジャーズが予言する“50年後の日本”
2022/09/14
コメント(0)
キーワード「知る人ぞ知る」そこに名物を加えて「知る人ぞ知る名物」これでもって「 知る人ぞ知る名物 須賀川市 」でweb検索してみたら全国にここだけ!江戸時代から須賀川に伝わる和菓子、かみしめ@130円聞いたことないぞ「かみしめ」「 知る人ぞ知る 」言い換えれば「 知らない人は知らない 」わけです。知らない人が多いと云う訳です。知られていない一部の人に知られた名物、言い換えれば知名度の少ない和菓子。広まらないのには広まらない事情がありそうだと思ってしまいます。いまいち盛り上がりに欠けるそんなイメージがあるかも。
2022/08/22
コメント(0)
朝3時に起き出して机に向かえば集中する。3時から6時までの3時間あれば、この時間ならば邪魔が入らない。3時に起きるには、午後8時に床に就く。睡眠時間は7時間確保。夕食は、午後6時には済ませる。発想を変えれば、こういうことも可能だ。今日午前3時に起きたのは、昨日の昼にエノキ茸を生食したら、胃腸の調子が思わしくなく、夕食を抜いて午後7時に床に就いたわけです。8時間も寝れば午前3時に目覚めますよね。調子が思わしくない時は、食べずに横になって休むに限ります。食欲が出たら「味噌おにぎり」でも握って食べようかと思う。 (これを書き込んでいるのは4月22日午前4時であります) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆画家でタレントの片岡鶴太郎さんは、前の晩の午後10時に起きるそうだ。それから4〜5時間ヨガをやってそのあとに食事に2時間半かけるそうだ。食事はその一食のみ。ストイックな生活とは噂で聞いていましたが、そこまでとは想像以上❗️その気になれば、その気になれればオリジナルな生活スタイルもありなんですね。
2022/06/27
コメント(0)
すぐ着手できないのはなぜか⁉️なぜすぐ着手できないのか⁉️すぐやらないからである。億劫、面倒、あとでいいやとか思う。そこでそのあとに、それはわかった。さぁ〜やろうか。今を生きるわけだから、今やらねばいつできる。今、今、今やろう‼️初動が勝負‼️気軽にさっとやっつける。簡単に直ぐやればいいだけの話なのだ。これが、ひっかかりがあるとわだかまりになるわけです。無の境地でスッーとやればいいのだ。さぁやろう、掛け声もろとも行動開始‼️「 直ぐやる習慣 」は、気軽にさっとやる。なんてことはないサッテバ、サーの心意気でいけばいいのだ。モチューベーション(感情)に左右されるようでは素人レベルだそうだ。パッション(熱意)とミッション(志)が有れば、モチューベーション(感情)は要らない。強いパッション(熱意)とミッション(志)が有れば突き進める。考えるから、立ち止まる。考えないで、すぐに実践する。「直ぐやる習慣」は、考えずにすぐに実践行動に移すことです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆スパイシートマトハンバーグ by サイゼリヤこれで500円税込、ランチメニューですがこの経営努力は凄いなぁ〜と思う。次回は忘れなかったら野菜カレーのドリアを食べてみたい。逢瀬公園のウォーキングコース3kmを仲間6名で散策。雨あがり新緑木洩れ陽の道は実に気持ちよく歩けました。雲一つない青空のもとマスクを外しておいしい空気を吸いながら歩くじつに気分のいいウォーキングでした。約5,000歩、3kmと云ってもアップダウンがあるので平地で9km位歩いたのと同じ位の負荷がかかるかも。いずれにしても天気の良い日の午前中のウォーキング最高ですね。#逢瀬公園本日、気にとまったことや言葉から。以下■ 最強は、ミニトマト味噌汁‼️ トマトカレー エビ&パクチー オリーブオイルビタミンC. 寿命に影響ツナ缶+マヨネーズ(ビタミンE)+トマトトマト細かく刻んで冷凍する + 玉ねぎ de. スープミニトマトそのまま冷凍 エスクレオサイドA が8倍トマトのワイン煮 冷蔵庫で一晩寝かせる■ やどりせむ 藜(アカザ)の杖に なる日まで (芭蕉)空き地に定番の藜(アカザ)緋色のなんと鮮やかなこと一年草ですが茎が堅牢で杖に加工できるとのことです。
2022/05/10
コメント(0)
『 なぜ生きるを学ぶ会 』というものに参加してきました。「 生きる 」ことに「 なぜ 」という疑問符❓をつけて「 学ぶ会 」とする。それと同じように「 食べる 」ことに「 なぜ 」という疑問符❓をつけて「 学ぶ会 」とする『人は、 なぜ食べるを学ぶ会 』「 寝る 」ことに「 なぜ 」という疑問符❓をつけて「 学ぶ会 」とする『 人は、なぜ寝るを学ぶ会 』「 Sexする 」ことに「 なぜ 」という疑問符❓をつけて「 学ぶ会 」とする『 人は、なぜSexするを学ぶ会 』「 なぜ 」という疑問符❓をつけてみると探究心にスイッチが入るのではないだろうか。ことの他、あんがいボーっと生きている。まぁ〜惰性で生きていると云ったら語弊があるかもしれないが、いちいちこれはなぜなんだろうと考えながら1日中行動していたら途方もなく疲れてしまうかも。そこで新しいこと以外はなんも考えることなく惰性で生きることは選択すると云うエネルギー消耗を防いでいるのかも。歳を取ると1年が速くなると90歳を超えると年々歳々そう感じると実感を込めて云うおばあさんに昨日会ったが、行動に、目の前のことに、「これはなぜなんだろうか⁉️」という姿勢で生きたら疲れるかもしれないが1日が長く、1年が長く感じるのではないだろうか。5年日記など書いていると確実に1日1日が克明に記録されてページが証明してくれて、何年前今日はどんな日かわかる。さて、私が90歳を生きたらどんな日々を生きるだろうか。20年後だ。20年前の事を考えればそんなに先の事でもないかも。
2022/05/07
コメント(0)
ふとひらめいた時に、この楽天日記は書き込んでいます。ですから、ヒラメキ日記と言っていいかもしれません。書こうと思って絞り出すわけではないのです。パッと閃きが降りた時に、それを元にして書き出す訳です。メモ書き程度でもいいのです。あとで加筆すればいいのです。何しろ1ケ月以上も先これを書き込んでいるのは3月27日です。当日にまた、目にするので最低2度以上目にすることになります。そもそもヒラメキとは、自分の深層意識の中からぷくぷくと浮きあがってくるもの。または芽を出してくるもの。出るべくして出てきてくれたものと云えるでしょう。ですからそんな思いをキャッチして記録して書き残して置くの一つだと思ったわけです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆たのしみは アケビの実 うまく育てる コツ模索して やってみるときわが家にはタネを蒔いて育て今年足掛け15年になる木通(あけび)がありますが、これが花は咲いてくれるのですが6年半前に2個結実して以来、結実してくれないのです。三枚葉アケビだけではダメなのかと2年半前に五枚葉アケビを園芸店で見つけて購入したのだけれど、やはり結実してくれない。blogの書き込みに、人工授粉してやれば見事に結実してくれるとあった。そうかリンゴ農家のように人工受粉してあげればいいのか。こんなことさえ気づくのに10年以上もかかるわけです。今年の花はまだ残っているだろうか、残っていたら早速ためしてみたい。また、アケビの人工授粉動画もyoutubu で見ることもできました。まだ間に合えば、今年の秋は期待がもてるかも、、、花をチェックしてみましたら、今年は花が終わっていた。来年ですね。来年まで忘れずに居られるか、それが問題だ‼️※ 花木通雌花の蕊の頼もしや
2022/05/06
コメント(0)
少しずつの積み重ね。これって実に的を得た真言であると思う今日このごろです。これを別の言い方にすれば、ルーティン日々のルーティンをつくり、あとはやり続ける。「懸命に やっていても うまくいかないのは もしかすると 家の中が キレイになって いないからかも 」という文章を散見した。自分の生活環境が心の状態がに影響を及ぼすと云うことになりましょうか。ちょっとした掃除、後片付けを習慣にしたいものですね。小さな掃除機で、汚れた部分だけでも吸い取る方法もある。粘着コロコロを転がすだけで、細かいちり埃まできれいになる。気になるカキコミを見た。ルーティン化すると脳への刺激が薄れて認知症になりやすいのだとか。いつもと違う場所に行くとかすると脳の刺激がありいいのだとか。と云うことでルーティン化することと、非ルーティンを同時並行ですすめることにしよう。確かに、初めてやらねばならないことに出くわすと、最近、脳が躊躇する気配を感じるわけです。リフレッシュする為にも陽気が良くなったら車中泊旅に出てみましょうか。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆車(プリウス)が届く。日産noteが走行中にブレーキをかけたらそのまま動かなくなってしまい廃車にした。今回は知り合いから、免許返納した方の車があるので良かったらどうですか⁉️と声をかけられたような次第です。初めての個人間譲渡です。※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ 絵本ナビ
2022/04/09
コメント(0)
直感で判断する。車を廃車するのにweb見積に入力して送ってみたら、数分後に電話が来た。電話口で「1万円でどうですか」今すぐ返事をと催促される。いきなり言われても、と言ったら「では2万円でどうですか」と今すぐ返事を催促される。こっちはweb検索しての見積入力、まだどんな会社か調べてもいないので、調べてからでないと云うと「今すぐ返事を❗️」と畳み込むように催促をするので「では、断る」と返答。電話を切ったあと評判を調べると、電話口で契約がいったん成立すると、あとで断ると3万円の違約金を請求するとHPに表示してあるので請求されるとあった。それにしても驚いた。フィッシングまがいの買取方式で全国展開をしているのだろうか。電話口応対がどうも怪しく感じたので、断りを入れたわけですが。だがこんな大雑把な買取ならば、地元の買受けなら、3万円ぐらいにはなるだろうと調べてみたら、結果4万円+保険戻しがあるということになりました。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ 10秒、足を撫でるだけで全身にアプローチする施術法
2022/04/02
コメント(0)
努力は夢中に勝てない‼️努力のイメージは、無理無理突き動かしているような感じがする。夢中は、その中に没頭してなりふり構わぬ全力投球のイメージがある。好きになって全力でことに当たる。夢の中のようであるならコントロールが効かないかも、潜在意識のままに自動運転のようなものかも。その極みはゾーンかも。ゾーンの中に入るとあとは自動運転さながらに勝手に処理をしてくれる。最高のパフォーマンスを演出してくれるわけです。夢中になれるものがあるか。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【しみ餅のバター醤油焼】まずは真水に沈ませて約10時間ほどうるかします。引き上げて水分をしっかりと拭きとってフライパンにえごま油をしいて凍み餅を焼きます。焼きあがったら薄切りバターをのせると焼いた熱でバターが溶け出します、その上に醤油をかけてできあがりです。#しみ餅 #凍み餅 #郷土食 #小沢さんちの凍み餅 #おざわふぁーむ #凍み餅ステーキ #凍み餅ステーキと呼ぶと豪華に聞こえる※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ 見城徹の「異端者の快楽」(太田出版)
2022/03/12
コメント(0)
マクドナルドに入店してみて思った。「ハンバーガーにコカコーラ」の組合せってこれアメリカ文化だ。日本には日本の伝統文化がある。「お握りに日本茶orみそ汁」この組み合わせでファストフードの外食チェーンがあってもおかしくないがまだ、日本に於いてもないなぁ〜。弁当屋さんとしては「ほっともっと」がある。おにぎりと惣菜の「たけや」これって各地に展開できるモデルかもしれません。もっとも「たけや」も「ほっともっと」もテイクアウト専門です。日本型ファストフードは「ごはん」が基軸です。回転寿司がもしかしたらこの先、世界を圧巻するかもしれません。ハンバーグよりもバラエティに富み、システマティックです。機械の進歩と冷凍技術の発達によってより美味しくなってきている。ホタテが美味い‼️テイクアウトも充実の品揃えです。やがて回転寿司のラインにハンバーガー🍔を流す日が来るかもしれませんよ。パテはもちろん魚肉でヘルシーです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆Aセットは天丼付きでした。ワサビにしますか辛み大根にしますか⁉️と訊かれますので、辛み大根をチョイス。蕎麦の上に振って食べてみてくださいと配膳時に声をかけられます。こちらも十割そばの看板が道路脇に掲げてありました。見た目、辛味大根を散らばせたのでキレイに見えますが、そばの味は、昨日の蕎麦の方が美味しかった。ちなみにそばの美味しさは蕎麦湯を呑めばわかります。昨夜は田村町の傍家に行くつもりでいたのに此処に来てしまった、食べてから30分経過して気づく。ドジってしまいました。※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ 丸山不動の清水(天栄村)■ ヤマキイチ商店の泳ぐホタテ(釜石市)
2022/01/24
コメント(0)
このblogのカキコミは、最近はふと、閃いたことを優先的に書き込んでいるので、予約カキコミになっています。およそ2週間ほどのタイムラグがあります。書き込むのも決まった一定時間に書き始めるのではなく、思いついた時になるべく書くようにしています。数行書いておいて、あとで補填することもしばしばです。推敲するというわけではないですが、読み直してみると訂正し直しなどもちょくちょくです。ふと閃いたことを書くのであれば、ヒラメイタ時がそのタイミングであるわけです。取り敢えずメモ書きだっていいのです。あとで加筆してもなんら問題はなし。毎日ある決めた時間に書き込めるほど頭の中にストックできるというわけでもないから、閃いたときメモるのが最良かも。項目ごとに一定量のカキコミが溜まったら本にできるかもしれません。そんな期待も込めて書き連ねてまいりましょうか。ブログの「ネタ探し」に困ったときの思考法+便利ツール10選ネタを捜すよりも、ふと浮かんだり、沸き出てくるモノの方が断然面白いと思う。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆昨日、安達太良山の東側に吊るし雲が出現したので、天気が下り坂になることが予見できました。今日は、低気圧の襲来で天候が乱れ気味、朝方は風が強く、午後からは風花が舞う天候だった。珍しく頭が片頭痛を覚えるくらいだった。低気圧で片頭痛になったのは初めてだった。夕方に温泉に入るよりも昼に近い午前中に温泉に浸かって身体を温めた方がよいだろうと判断して11:30〜12時半まで近所の月光温泉の熱い湯に浸かった。湯上がりは血流が良くなり片頭痛もなくなった。
2021/12/13
コメント(0)
物も生き物も微細なものが集まってできている。分子原子、細胞と云ったものです。その最小単位の状態がどうあるのかを観れれば全体がどう変化してゆくかがわかるわけです。あなたの細胞は元気ですか。細胞が元気でいられるのはきれいな血液の流れですね。散歩をしていてふと浮かんできた健康の根源か。構成している最小単位に着眼してみる。最小単位がきれいで美しい輝きが有れば健康になってしまうわけです。一方細胞崩壊が始まっていれば傷口は拡がるとということになります。修復だって血液が見事にやってくれます。自動修復は生き物もだけができる能力ですね。「自動修復は生き物もだけができる能力ですね。」と書き込んだあとに #自動修復 を覗いてみましたらPCも最近は自動修復するとの画面をみました。私のPCも自動修復してくれたらいいのですが、もう半年もこのまま、なんとなしなくては、、、このPCの #自動修復 と表示された青い画面のことを #ブルースクリーン と呼ぶそうですが、この画面が出ると顔が青くなるという意味あいがあるんだそうです。#自動修復無限ループ とも呼んでいた方もあります。いずれにしましても訪れてほしくない厄介な非常事態ということになるようです。
2021/09/22
コメント(0)
そもそも「ふと思うこと」とは潜在意識からのお知らせのようなものかもしれません。強く意識することにより、今まであっても目に留まらなかったことが、やたら目に飛び込んでくることがあるではないですか。意識の目が開くわけですね。加えて潜在意識にまで号令をかけて意識を総動員させることになれば、ヒラメキという熟成、発酵が起こっても不思議ではありません。何か、ふと思ったら「 メモる、調べる、確認する、考えて、動く 」ヒラメキは、没頭することによって起こる。平面写真をじっと集中して見つめていると浮き上がって立体的に見える3Dがありますが、浮き上がって見える瞬間というのが立体になるポイントがあるわけです。ある条件が揃うと3Dになるわけです。
2021/08/07
コメント(0)
ふと大根をおろし金で擦りおろしてみたいと思った。それを、そばつゆに入れて蕎麦を手繰る。今宵も美味いそばだった。今日は2人前の生そばを持参して詩吟の会に参加。そば好きのSさんにプレゼントでした。大根をおろし金でおろしたのも、生そばをSさんにプレゼントしたのも「ふと思った、ふと浮かんだ」からの行動です。ふと思う、ふと浮かぶは行動因子になっているわけです。なぜ、ふと思うのだろうか!?なぜ、ふと浮かぶのだろうか!?コンピューターの世界ではAI(人工知能)が今や盛りですが、人智の知能の一部です。そばが食べたくなったのは、しばらく蕎麦を口にしていなかった。陽気もゆるみ温かくなり、蕎麦が気温的に美味しく感じられるそば日和。五感のうちの体感かも。Sさんへのプレゼントは、退院祝い、詩吟復活祝いとして思い浮かんだわけです。よく考えるとは、ふと浮かんだことを、再考するということになるのか。ふと浮かんだことから行動していることが案外多いことに気がついた。ふと思うとも云う。五感からのリアクションが圧倒的に多いかも。第六感、末那識、阿頼耶識からふと思うこともある。テーマを与えて絞り出すという作業もたまにはある。日常の多くの行動は、五感からのリアクションであろう。「ふと思うとは」を検索してみたら、「ふと思う心は神心」と云う書き込みがあった。但し、自分の欲望から出たものかどうかの判断をしなければとも、神心か、我欲かという判断ですね。
2021/03/24
コメント(0)
「ふと思うこと」って、気づきであり、ヒラメキかも「ふと思うこと」って、どこからか浮かびあがってくること「ふと思うこと」って、どこからか降りてくることがらかも「ふと思うこと」って、意識していたから引っ張り出されてきたヒントかも「ふと思うこと」って、阿頼耶識(アラヤシキ)からの解かも「ふと思うこと」を深掘りしてみましょうか!なんか見えるもの、気がつくことがあるかも!メモしてみよう。「ふと思うこと」があったらメモしてみよう。そのメモをもとにあれこれと確認してみたらいい。本人に尋ねてみてもいいし、web検索してもいい。そう、行動してみたらいい。自分に「ふと思うたら、メモる、調べる、考えて、動く」
2021/03/17
コメント(1)
Youtubu自撮りをしたのを再生してみたら、その顔は、やけに老け顔だった。顔に影がある、そうか顔に照明を当てたほうがいいのか。LEDリング照明がネット通販で買える、そこで検索している途中で、、、待てよ、使っていない電気スタンドがあるではないか、あの照明を使って一度どんなものか確かめてからでも遅くないか、さっそく照明テストを試みてそれからでも遅くない。
2021/03/13
コメント(0)
期待するものが大きいと上手くいかないと落胆も大きい期待せずに淡々と粛々に進めることとしましょうか7割上手くいかなくとも、3割上手くいけば、一流だ反復反復を繰り返しても最後に上手くいけばいいのだ切り替えて、あっさり諦め次なる目標を設定しましょうか#成功をめざして #ヒラメキが
2021/03/05
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1