全188件 (188件中 1-50件目)
ここ数年、私は毎日、このblogを書き込んでいます。と言いましても約1ヶ月ほど前に予約カキコミしているわけです。この楽天blogには予め書き込める機能がある事に気づいてからそうしているのです。タイムリーに書き込みたい事があった日には割り込みもあるわけです。そうする事で、ここ数年は100%の記入率なのです。通算では約20年の記入率は71%となります。文字数は1000文字以内が多いですね。予め1ヶ月前にタイトルからカキコミ、200文字位の時もあります。数日経過したのちに続きを書き込むことも多々あります。忘れていて当日に追加カキコミする時もあるわけですが、その時によって思い浮かぶ事が違う事もあるのでこれはこれで良しとしています。というのも書き込むのは私にとって頭細胞のリフレッシュを兼ねてルーティン日課となっているわけです。ある時lineカキコミに、blogカキコミと同じようなペースで投稿したら「こんな長い文章よく書くね!これ文章よりも、年だから聞きやすい音声にして!読むの大変だし理解力も無いし!年採りたくない、採るのは山菜だけで良いよ!」とのカキコミがあってから、暫くそのline カキコミする気持ちが萎えて長らく休止している。カキコミする傾向は人それぞれ、自分と違うとミソをつけ始めるのはいただけない。そもそもみんな違う。みんな違ってみんないい位の度量がある方がいいね。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今朝の朝活、二本松市の銘菓、日夏の栗羊羹でお茶しました。私の実践報告は「父母の生誕100周年を祝う前に両親から、してもらったことを内観してみたい」と話す。今日の最高気温は24℃にもなり暑い位だった。明日からどうなるのだろうかと天気予報をチェックしてみたら、明日の最高気温は9℃と今日に比べて15度も低くなる予報だ。乱高下が激しいので体調に充分注意せねばなりませんね。
2024/11/17
コメント(0)
雑談がお金に変わった時代があったこと思い出しました。社内においての雑談でした。改めて雑談を始めるということではなく、リラックスしたままいきなりにそれは始められた、始めたのです。コーポレートステイトメント作成作業を会話しながら進めるわけです。企業に提案するために3点ばかり作りだすのです。1人で作るよりも、相互触発のヒントでサクサクと生まれるわけです。簡易CI制作として30万円で、企業マーク、企業ロゴ、企業ポリシーの3点を創るわけです。10〜30分位の雑談の中で約10万円の創作活動になったわけです。もちろん提案営業をかけて仕事を受注してくるわけです。いわゆるコピーライトです。コピーライターの時給は1本あたり、1〜10万円位。地方の広告マンは、仕事から受注の営業からコピーライティングまでこなすわけです。私が手がけた仕事では、企業のマーク制作ではmaxが80万円(約25年前)でしたが、最近、郡山市歴史情報博物館ロゴマーク等制作業務委託の金額が200万円だった。これが東京都であったら3000万円であるかもしれない。発註団体の予算規模によって決定予算にも差があるわけです。いずれにしても文章を書く、コピーライティングも仕事になれば、お金に変わるわけです。その文章もお金に換えるにはのりこえる壁があります。その価値を認めてもらえるだけの仕組みみたいなもの。例えばナレーターやアナウンサーに文章を読みあげてもらってCMサンプルを創りあげる。ラジオCMを創るときはサンプルテープにしてプレゼンテーションしたものです。今なら企業の仕事受注システム作成&仕事受注代行なんて仕事を作り出すかも。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆障子戸に写る干柿の陰です。天気の良い日の朝はこの影が見られるわけです。午後3時ごろ、干し柿を途中計測してみました。干し始めて8日目、400gだったのが55%の220gにまで乾いています。
2024/11/13
コメント(0)
「北京で蝶が羽ばたくと、ニューヨークで嵐が起こる」北川正恭氏(元三重県知事、早稲田大学名誉教授)現在79歳、北京で1匹の蝶が羽ばたくと、周りの蝶がそれを見て私もと思い立ち羽ばたいてみる。またその近くにいた蝶も羽ばたき始める――そんな連鎖を繰り返すとやがて、地球の裏側にハリケーンを起こすというプロセスが冒頭の例だ。 「北京の1匹の蝶が、自ら変わってみよう、羽ばたいてみようと思うという意志と努力から始まって、やがては大きな力が生まれた」と北川教授は話す。個人の力は小さくても、1人が思い立って何かを始め、他の人のエネルギー共振共鳴し合うと、結果は予想だにしなかった大きなうねりをもたらしうる。今やweb、とりわけyoutubuやSNSにはこの響き合いを増幅する力を持つでしょう。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆▪️WordからPDFに無料でコンバーターできるサイト▪️WordをPDFに無料で変換(制限なし)▪️WordをPDFに変換できるサイトです▪️ WordをPDFに変換梨550gです。ふと梨が食べたくなった。数日前に買っておいたものです。水とは違って果物には果物の味がある。りんごにりんごの味があり、その木の味があるわけです。皮を剥いて味わうわけです。子どもの頃はそのままガブリと齧ったことを思い出しました。#梨大きさは立派だったのですが、水っぽく酸味も少し有り残念な味。美味しかった梨の味を覚えているものですから、果物は実際に食べてみなくては味はわからないものですね。#果物は食べてみないことには味がわからないと云うことです
2024/10/31
コメント(0)
新一万円札の顔になった渋沢栄一について学んでみよう。渋沢栄一は、江戸時代後期の1840年に生まれ、昭和時代初期の1931年に91歳で亡くなった実業家です。 「日本資本主義の父」「実業界の父」「金融の父」と呼ばれる渋沢栄一は、生涯に約480もの企業の設立・運営に携わりました。財務省は、渋沢栄一を新一万円札の肖像に選びました。 その理由として「傑出した業績を残し、新たな産業の育成といった面からも日本の近代化をリードして、大きく貢献した」という点を挙げています。 新一万円札の裏面には、東京駅(丸の内駅舎)の図柄が施されます。新一万円札の顔「渋沢栄一」とはどんな人物?功績や新紙幣に選ばれた理由などは、、、 ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆帰化植物のセイダカアワダチソウです。ひところ凄い勢いで勢力を拡大して、その後ススキの巻返しで数が少なくなったかと思いましたが、ここ数年またその勢いが増殖し始めたように思われます。※ 本日、気にとまったことや言葉から。 石濱哲信(元祖 日本保守党) 藤井聡 京都大学教授
2024/10/30
コメント(0)
2023年度、一般会計総額は114兆円2023年度、国の税収は約72兆円子どもの頃の生活レベルと比較すれば、現在の暮らしの方が便利で快適と言えますが、まだまだ改善せねばならんだろうと思う事も多々あります。歳を重ねて高齢化してくると病気が忍び寄ってくるのはよほど節制していないと否め無い事かもしれません。気がつけば生活習慣病という悪癖の集積です。かく云う私も71歳で糖尿病となり入院を体験した以降、薬を離せない生活となりました。なんせ病院と云うところは薬を辞める方向への指導が見られないのではと不信感を抱きかねない。自分で薬草など民間療法は自己責任で自分の意思で薬を辞める方向の治験を進めるしかないかと思うほどです。病院の先生は薬はリスクだとは言いません。現在、わが国の医療費・介護費合わせて約60兆円規模です。はたしてこんなにも膨らませていいものだろうか。総合病院だけはどんどん肥大化して大きな建物となっています。これって病院は患者を増やしても実は治せない、あるいは治さないと云う証ではないだろうかと疑問に思うのは私だけだろうか。取り敢えず、この本を読み終えることが近々の目標ですね。まずはそこからです。 ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆朝6時頃、朝霧で視界が霞みます。国道4号線バイパスは視界5〜60mな感覚でライトを点灯してゆっくり走行でした。外気温も10℃で今シーズン1番低い数字です。山々は紅葉が始まるでしょう。#朝霧 #今シーズン1番寒い朝
2024/10/13
コメント(0)
石破内閣は総理に就任したかと思ったら、人気のバロメーターである支持率の高いうちに、衆議院の解散と言う手を打った。ところがである。裏金議員の公認非公認の選別と、復活が可能な重複立候補の扱いでどたばた。結局、最後の最後は世論の裏金議員の公認は許せないと言う方向に舵を切ったわけです。それでも選挙で議席を減らす事は衆目の見るところです。210議席取れてば御の字だとか、公明党の議席を加えてかろうじて過半数の233を超えるかもと推測される。どの道待っているのは、茨の道、100日天下か、あるいは30日で終わりかもしれないのだ。アメリカ新大統領との会談も中国の習近平国家主席とのトップ会談も「邯鄲の夢」と終わるのか…。邯鄲の夢(かんたんのゆめ)は、人の世の浮き沈みは儚いものであるというたとえです。李泌の物語にもとづく説話で、次のような内容です。貧乏な書生である盧生(ろせい)が、趙(ちよう)の都・邯鄲で栄華を夢見て仙人から枕を借りるうたた寝をした盧生は、50年余りの栄華の思いを遂げる夢を見る夢が覚めると、炊(た)きかけの粟(あわ)もまだ煮えておらず、盧生は相も変わらぬ貧乏書生であった。「黄梁一炊夢(こうりょういっすいむ)」、「盧生之夢(ろせいのゆめ)」とも呼ばれます。岸田首相が今回の総裁選に立候補しなかったのは、いわゆる裏金議員の処遇で公認から外すことができず、そのまま選挙に突入したらボロ負けになるのは目に見えていたのでここは無理せずに一旦引いて次の総理にガス抜きをまかせ、その後の帰り咲きを目論むそんな戦略を描いたとすれば老練と云える。なにしろ安倍元総理でも暗殺され、2年経過してもいまだに裁判を行われないお国柄なのだ。堂々と解散万歳の前首相を新聞写真で眺めると裏読みの一つもしたくなる。裏金が自民党議員の間に蔓延したことも、誰が始めてどんなシステムであったかも国会で証人喚問等の追求されない。当事者として知っていても口をつぐむ輩の集まりであるわけです。自民党最大派閥がそうであるわけですから、これが白日の元に晒されたら自民党も崩壊となり、ガラガラポンの再編の道かも。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆詩吟で大きな声を出して喉の炎症につづき、今度は、肋間神経痛の痛みで夜半に目が覚め、痛みで眠られないで朝を迎える。なぜ肋間神経の痛みが出るのかweb検索してみたら、AI による概要と以下のように出てくる。これでは自分で判断するしかないではないか。AIはまだまだ進化が足りないと感じた。神経痛は、末梢神経が圧迫や炎症などの刺激を受けることで起こる痛みです。原因はさまざまあり、次のようなものがあります。・加齢による脊椎の変形・不自然な姿勢・運動不足や疲労・帯状疱疹・胸椎のヘルニアや圧迫骨折・気圧や気温の変化・冷え・ストレス・ウイルス感染神経痛には、原因が明らかな「症候性神経痛」と、原因が不明な「特発性神経痛」があります。一般的に「神経痛」というと、坐骨神経痛や三叉神経痛のように原因が特定できているケースが多く、症候性神経痛を指して用いられることが多いです。神経痛の痛みは、神経が皮膚に出てくる部分(圧痛点)を押さえることで誘発され、帯状に伝わります。神経痛の予防には、バランスのよい食事、適度な運動、十分な睡眠、ストレスをためないなどの正しい生活習慣が大切です。また、冷えは血行不良になり、神経痛の痛みを増長させるため、冬の寒さ対策や夏の冷房対策を心がけましょう。と云うことから10月5日の浅草公会堂での約4時間半の冷房で身体が冷え切ってしまったことと往復大型バスの移動もしっかり冷房が効いていた。喉の炎症でのウイルスか。この2つが心当たりある項目です。という事で来年の浅草公会堂は行かないと決める。加えて当面過度な大きな声出しは控えることとします。
2024/10/10
コメント(0)
アサギマダラと云う蝶がいます。福島県では裏磐梯のデコ平が知られています。蝶の愛好家が網で捕まえて羽根に細い油性マジックペンで採集地、採集日などカキコミます。アサギマダラは旅する蝶として知られています。日本列島を縦断南下して沖縄、台湾方面まで風に乗りながらひらりひらりと飛んでゆく。あの小さな身体にそんなにも逞しい飛翔能力が備わっているとはビックリです。サイエンスZERO謎の回遊魚!ウナギのミステリーツアー川や湖でくらす「ウナギ」は、実は海を旅する回遊魚だった!?産卵のために、生まれたマリアナ海嶺を目指す3000キロの旅路を大追跡!発信器をつけたウナギを調査船で追いかけた回遊データから“太陽の軌道”をコンパス代わりにしている驚異の能力が見えてきた!さらに昼は水深800mの深海、夜は水深200mと謎の凸凹泳ぎには親になるための成熟のメカニズムの秘密が隠されていた!驚きの生態に迫ります!今現在、この世に存在するという事は、地球が安定して今日のような状況になってからどれ位になるのか知りませんが場合によっては1億年以上の命を継ないできたからでありましょう。その間にも生命の危機を幾度となく経験して生き延びてきたからこそ絶滅することなく今日の生命があるわけです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。山口敬之チャンネル https://m.youtube.com/watch?v=AThavOB7bOk
2024/08/28
コメント(0)
眠りが浅いせいか夢をよく見る。夢のストーリーや発想には自分でも驚かされる。ギャグ漫画の大家は、夢で思いついたこと、夢で見たことを参考に描いたりしているのではとふと思った。夢の前編、目醒めたあとに今度は後半と結びつく場面が登場。浅く眠りにつきながら今度はどんな展開の夢を見るのだろうかと思ってる自分がいるのです。夢の舞台は、すごくデフォルメされているのです。そして現実ではあり得ない展開に進むわけです。同じ私の脳なのですが、非現実と現実風景が混雑するわけです。それを妄想とも言う訳ですが映像として見せられる世界が夢と呼ぶわけです。人の夢と書いて「儚い」。夢を追い求め実現したとしても実現してみても余生幾許も無いとなると儚いものとなりかねない。夢を描いて実現に向けて追い求めている最中が充実している。打上げ花火みたいな華やかなものでも、打ち上がった大輪の花火に向かって「たま屋〜」と掛け声をかけているときがピーク、花火が終わったあとの侘しさみたいな寂寞感。人は何かを追い求めている時が華なのかもしれません。年齢的に私いつ何時、次の世界へ旅立ってもおかしくないと思えば、終活を始めなければなりません。加えて、やり残したこと等ないかなど考えなくてはなりません。やり残した事を少しずつでも今から追い求めてみましょうか。これからは遣り残し再発見の旅でもいいわけです。そういう事もできるんだ、トライできるんだと思えればまだまだ楽しみが有りますね。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。行動意欲がまだ十分ありますから、旅するときはスマホを駆使してシニア特別割引・ジパングなども手配と。これ見習いたい案件ですね
2024/07/04
コメント(0)
私の住む郡山盆地を取り巻く近隣の山々に登ってみるとおしなべて山頂には決まって神社の社が鎮座して御座います。石造りの祠が有ります。昔の人々が麓で刻んで担ぎ上げたものでしょうか❗️大概は五穀豊穣と感謝を願い設置したものであろう。山は稲作栽培には不可欠な水の供給源です。よって山神様と水神様が祀ってあることが多い。今月1日に登った矢大臣山の頂上に鎮座する石の祠。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ここ数日、この楽天ブログ、カキコミと編集ができなかった。2024/06/19 am11:30 追加カキコミ(編集)できるようになった。雨が上がって今日は晴れたので久しぶりに蕎麦打ちです。こんな日は加水率に迷います、とりあえず47%で練ってみました。正解でした。蕎麦粉は会津産を使用です。これで今日明日は連チャンで蕎麦となります。#手打ち蕎麦 #蕎麦粉は会津産 夕食に今日午後打った生蕎麦を茹でてみたら、今までで一番薄く細い蕎麦ができあがりました。生蕎麦一人前150gを茹でると270gの蕎麦になります。大根を擦りおろして蕎麦つゆに加えて一味唐辛子を振っていただきました。いつもこれ位に打てるといいね。
2024/06/19
コメント(0)
歴史を見ると戦いの歴史です。日本の歴史も戦国時代から江戸時代まで日本各地で、国盗り合戦を繰り返してきました。戦国武将が自分の国の領地を広げるために近隣の国々を攻めて滅ぼし配下に収めるわけです。やがてそれは天下統一を目指すことになります。最初に天下統一を成し遂げたのは豊臣秀吉でありました。秀吉は日本統一に飽きたらず朝鮮半島にまで兵を出して大陸進出を試みたのです。一方世界に目を向けるとヨーロッパでは、アフリカ、アジアに進出して植民地化、はたまた奴隷として働かせる搾取の手段とした。その先駆けとして宗教家が先駆者となり、橋渡し役となり武器輸出。金目のものがない場合は引き換えに奴隷とした。アフリカなどにおいては鉄砲に槍弓では勝ち目もなく拘束されて奴隷船で運ばれるしかなかった。アメリカ大陸も原住民であるインディアンもヨーロッパからの移民と争う西部劇。先住民インディアンの土地を収奪して西へ西へ追いやる。平和に暮らしていた先住民を蹂躙して建国してきたわけです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今回は2024年から2025年にかけて日本で何が起こるのかについて書きたいと思います【保存版】いよいよ始まりますまず7月3日に渋沢栄一の新札が発行となりますタンス預金の何十%かが銀行を通過するでしょうそして10月からレプリコンワクチンがスタートします自己増殖型と言われる次世代ワクチンです世界で日本だけ承認されて世界初スタートしますmRNAが体内で自己増殖していくのですが増殖を制御する機構が無いことが世界的に指摘されています事実だけ申し上げます我が国は2021年に最多死者数を記録し2022年に最多死者数を塗り替えましたそして昨年2023年に更に記録更新したのです要するに三年連続で死者数の日本記録を更新しました2021年は前年よりも67000人多く亡くなり2022年は更に13万人多く亡くなりました要するに2020年と比較すると一年で20万人多く亡くなっているのです単純計算で3年間で48万人の日本人の死が増えましたもちろん2021年から始まった事と言えばmRNAワクチンの接種ですが当然に政府は因果関係は判らないと言います当たり前です広島原爆と長崎原爆と東京大空襲の死者数を全て合わせても30万人です50万人亡くなってるなどと公表出来るはずがありませんそして病院で原因不明と診察されたり不治の病を発症した体調不良者が600万人を超えると言われますこの恐ろしい現実を伝えるテレビ局はありません今月6月2日にNHK体操のお兄さんの佐藤弘道さんが急に体調不良を訴えて半身不随となって動けなくなりました佐藤弘道さんは2022年2月に3回目のファイザーワクチンを接種したことをTwitterで報告されていました人食いバクテリアは昨年過去最高を記録して今年は昨年を上回り感染した人の30%が亡くなりました梅毒はコロナワクチンが始まる前の2020年の2.5倍です日本人の免疫に何かが起きてます先週6日UFO議連設立に参加した小泉進次郎議員と原口一博議員の会話を記者のマイクが音声を拾って漏れる珍事がありました会が始まる前の雑談をマイクが拾ってしまったのです小泉「全快ですか?」原口「二回が死のロットでした」原口「アメリカに細胞を送って、、調べまして、、」小泉「そうなんすか」原口「先生は何回お打ちに?」小泉「ぼく三回です」原口「昨日アメリカ議会の公聴会でバレて、、ファウチさんの、、」原口「やっぱり安倍(晋三)さんが言ってた通り生物兵器だった」小泉「て言うことを言ってたんですか?」原口「ええ」原口「先生は英語がお出来になるからご覧になって、、」「UFO議連 小泉 原口 会話」と検索すれば一分くらいの動画が見れますFC2にもアップされてます周りに記者がたくさん居たでしょうに誰も取り上げませんイーロンマスクも「ファウチを訴追せよ」とツイートしていましたアンソニーファウチがアメリカ議会で「大量殺人罪で裁かれるべきだ」と糾弾されてYahoo!ニュースになってますアンソニーファウチとはアメリカにおいてコロナワクチンを推奨した中心人物です「ファウチ 大量殺人罪」で検索してみて下さいヨーロッパも含めて世界ではコロナワクチンを仕掛けた人物は「大量殺人罪で告訴せよ」との動きがあるのに日本は体内でmRNAを自己増殖して汗から他人に伝播するレプリコンワクチン接種スタートです人類が初めて遭遇する未知の人体実験と言われたmRNAを体内で際限なく自己増殖するレプリコンワクチンが世界で初めて日本だけ今秋スタートしますそしてアメリカの米国疾病予防管理センター(CDC)が来年2025年4月1日から日本でオープンします厚生労働省もあるし保健所もある日本においてレプリコン接種が始まる半年後なぜアメリカの機関が日本でオープンするのでしょうか?もしも恐ろしい感染爆発が日本で起きた場合CDCはCDCの名で世界に発信するでしょうそうなると他国から入国を拒否されて日本人は日本から出れなくなります逆鎖国状態ですご存知の方も多いと思いますがスーパーの野菜はF1種という種です人間で言うと無精子状態の種で来年また種を買わなくてはいけませんこのF1種はバイオメジャーと呼ばれる企業に牛耳られておりバイエル ダウデュポン シンジェンタの3社で80%近いF1種を支配すると言われていますなので種を止められたら私達は野菜は食べる事が出来ません日本政府は種子法という法律で昭和27年から米と大豆と小麦の種を守ってきましたが2018年4月11日に種子法を廃止しました米と大豆と小麦も守ることを止めたのですそして種苗法(しゅびょうほう)も改正となり2022年4月1日から「自家採取禁止」「自家増殖禁止」となりました自分の畑で採れた種を選別して蒔いたり果物の木を接ぎ木したり挿し木して増殖すると罪として罰せられます個人の農家だと最大で懲役10年の刑罰となります要するに誰かから種を買わなくてはいけないし逆に言えば種を売って貰えないと翌年から食べる物が無くて困る状況です米農家の作付世帯数は10年間で60000世帯が37000世帯に減りました米卸業者の買取り価格は60kgあたり14000円ですが10ヘクタール未満の米農家が60kg生産するのに12000円必要です制度も仕組みもおかしくて実は95%の米農家が赤字です私達にとって一番大切な食糧を政府は守らない政策ばかり行ってきました国内で感染爆発が起きて入国拒否されて国外へ出れなくなり意図的に種を止められたら私達の住む日本列島は兵糧攻めされたと同じですお分かりですか?新札を発行して現金(タンス預金)を洗ってから何かイベントをするイベントの中身は感染症なのか地震なのかミサイル攻撃なのかは分かりませんただ100%感染症は絡めてくるでしょう「取り付け騒ぎを阻止する」名目でATMで現金を下ろせなくするそして日本銀行のデジタル通貨CBDCに強制誘導するまずは金を完全管理します次に人々の行動に制限をかけます国会では「地方自治法」の改正案が提出され日本弁護士連合会(日弁連)が反対しています災害基本法やコロナ特措法など個別事案に対する法律が既にあるのに「国民の安全に重大な影響を及ぼす事態が発生し又は発生する恐れがある場合」「国は県や市町村に対して指示権を行使する」とあります何かを特定しないボヤっとした言い回しで国が県や市町村に指示命令出来るのですピンとこない人の為に別の言い方をすると例えば感染の蔓延を防ぐ為に越県禁止など人々の行動制限を国がかけれるようになるのです県外へ出れない自宅待機食糧配給制食糧配給の列に並ぶ為にはワクチンを打て等言うことをきかせる為に緊急事態条項を憲法に書き込みたかった政府ですが今の支持率では憲法改正は出来ないので地方自治法を改正して行動制限をかけれるようにしたいのです仮に100万人の情報弱者がレプリコンワクチンを打ったとして目先の金で動く頭の悪いインフルエンサーが「レプリコンワクチンは素晴らしい」と推奨したとして高知大学の研究で明らかなように自己増殖するmRNAが汗や唾から人に伝播すれば死のワクチンを打ってない人までゾンビ映画のように感染していくことになります満員電車で感染しサウナで感染し循環式銭湯で感染するでしょう日本は原子爆弾の実験場とされ今度は新型バイオ兵器の実験ですか?特別会計から毎年30兆円をアメリカに上納することで日本はアメリカの保護の下バランスと平和を保ってきましたしかし残留農薬の基準を最大で40000%上げられたり国民の安心と安全を売り渡す事だけは言語道断です情けない日本政府は自己増殖型mRNA(死のワクチン)を世界で初めて10月からスタートするのです日本のテレビ局が一斉に一つのことを仕掛けたなら疑った方が良いのですが例えばサウナです人は42℃でタンパク質が変性し45℃で凝固し細胞死に至るのになぜか急に全てのテレビ局がサウナが健康に良いと取り上げ始めましたサウナは血管内脱水により血栓の原因となりますが言わずと知れたコロナはスパイクタンパクにより血栓が出来る病気ですmRNAワクチンは打てば体内でスパイクタンパクを産生しますそして高知大学の研究によりmRNAワクチンを接種した人はスパイクタンパクが汗を出す汗腺に詰まっていることが分かりました毒であるスパイクタンパクを汗で体外に出そうとするのです日本のテレビ局はある時期から一斉にサウナを仕掛けましたそして「整う」などの言い回しと共に流行させて現在があります日本のテレビ局が何か一つのことを一斉に仕掛ける時は必ず意図がありますレプリコンワクチンを仕掛けられた10月以降にサウナに行って「整う」など自殺行為ですスパイクタンパクが汗腺から体外に放出されることは事実として分かっています10月以降は放出されるのはスパイクタンパクではありません自己増殖するmRNAが汗腺から体外に放出されるのです打ってない人間まで何度も何度もコロナワクチンを打ったのと同じになります世界一承認が遅い日本の厚労省が世界最速でレプリコンワクチンを承認しましたそして世界中で日本だけ今秋からスタートするのです100万人の情報弱者がレプリコンワクチンを打ったとしてどれくらいの速度で何人に伝播するのか高みの見物でしょうか?まるで実験農場ですなぜ影響力のある人間が声を上げないのでしょうこのレプリコンワクチンだけは絶対に接種してはいけません国が終わってしまいます陸上競技100mの覇者ウサインボルトが中国メディアから「日本は中国のように発展すると思うか?」と尋ねられてすかさず「日本は既に中国よりも発展している」と答えてメッシやネイマールからコメントが寄せられた一件がありましたまた2019年に「トップガンマーヴェリック」が公開された時トムクルーズの着るジャケットに印刷された台湾の旗が中国の予告編では削除されていたことにトムクルーズは抗議しましたトムクルーズは日本で行われた「ラストサムライ」の撮影を引き合いに出して「日本の武士道精神や礼儀正しさ」「他国への尊重に感銘を受けた」「日本の文化や人々への尊敬の念が私の心を動かした」と日本を引き合いに出して公式にコメントしてくれました日本のインフルエンサーは自国が無くなるかも知れない事態に何か発言をするのでしょうか?「おかしい」ことを「おかしい」と伝えてくれるのでしょうか?誇りを胸に「日本を守りたい」と発信してくれるのでしょうか?それとも自分だけ国外脱出でしょうか?国が無くなったら元も子もないのにいつまで視聴率や再生数や映える映えないを気にするのでしょう?コロナワクチンが始まった2021年から我が国の死者数が三年連続で日本記録を更新したのは事実です今年10月からのシェディングは「喉が痛い」どころでは済みません実験農場とされる日本循環式大浴場もサウナも満員電車も危険です不織布マスクでは防げません私ごときの一般人がメイウェザーに花束を落としたりして無理やり知名度を得て懸命になることでしょうか?私は選挙に一回出馬しただけのただの一般人です専門家や学者が声を上げてるだけでは多くの人に届きません世界一素晴らしいとされる日本が無くなるかもしれないのにインフルエンサーが皆で力を合わせて声をあげなければいけないのはやられる前の今ではないのですか?やられた後では遅いです「そんなはずはない」と信じたくない気持ちは分かりますが数字だけ見ると三年間で50万人が死にましたこれは異常事態ですレプリコンワクチンを仕掛けられたら歯止めが効かない可能性がありますあなたの勇気はいつ使う為の勇気なのですか?初めて言いますが今回だけは拡散して頂きたいです奥野卓志
2024/06/15
コメント(0)
新聞・テレビは洗脳装置と書きこむと、なんだか最近よく云われる陰謀論かと身構えそうになる方もあるかと思いますが、私たちの脳は反復してみたり聴いたりすることは脳に刷り込まれる仕組みになっていることは否めません。反復して見聞きしているものは親近感を持って接する場合が多いのです。先日、マスコミ大手新聞発行の起源を検索チェックしてみましたらほとんどの新聞社が政党の機関紙として、いわゆる政党広報、政党の主張を拡めるためにと発行された。謂わば共産党の赤旗新聞や公明党の公明新聞のようなものからスタートを切った。大手新聞社では読売新聞だけは瓦版のような庶民向けの紙面内容で始まったが、ナベツネさんが自民党の中曽根総理と同じ東大卒の縁で近づき、今ではすっかり自民寄りの紙面構成となっています。テレビはNHKを除き、民間テレビ発足時に新聞社の出資でその系列が鮮明になりニュース解説者は系列新聞社論説員が担当という位置付けですね。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆マドモアゼル・愛 公式チャンネル マドモアゼル・愛のwikipediaニコニコ「マドモアゼル愛の学習塾」はこちら!https://ch.nicovideo.jp/mademoiselle-ai
2024/06/14
コメント(0)
近所の温泉での会話からですが「五月晴れ」のことを話したら「五月晴れ」とは暦が旧暦のころ明治以前に太陰暦での五月ですから、梅雨の合間の晴れの日を言ったと博識の方が教えてくれた。私は「五月の爽やかなカラッと晴れた日」を指したつもりだったのですが。帰宅してから調べてみたら、指摘されたこともその通りではあったが、私の述べた五月晴れもありで昨今は2通りの意味合いがあるとのことだ。故にあながち指摘されたことが正しいとも言い難い。明治新政府は英国を手本に国づくりをしたので英国の太陽暦を採用したわけです。初代首相となった伊藤博文らが英国へ留学して学んできた。留学費用は一人今の金額に換算すると11億円もの大金が掛かったと云われる。一方、五月を冠にする言葉に「五月病」がある。五月の連休のあとに発症することが多い登校拒否や出社拒否に陥る病である。もちろん誰もがなるわけではありません。まれに五月病になる人がいるわけです。「五月晴れ」と「五月病」どちらにも共通するのは同じ五月であるが気持ちがどうあるか、気持ちがどうあるのかに差があるわけです。気持ちが左右される「気」の状態です。そうです「気晴らし」って大事です。気が落ち込む前にちょっと「気晴らし」をしてマインドをニュートラルにしておくのです。温泉サウナでサッパリするのもいい。発酵と腐敗の差にも菌の発生状態によって真逆の状態となります。気も陽気と陰気では真逆なのだ。
2024/05/22
コメント(0)
さまざまなこと思い出す桜かな 芭蕉芭蕉が奥の細道に旅立つ1年前、45歳の時に故郷に帰って花見の桜を見て詠んだとされる句です。私が故郷で観る桜と云えば長柄小学校の校庭の桜の花でしょう。がこの時代、校庭に入ることができるのだろうか、外から眺めるだけでもいいわけですが、それよりも外来害虫のクビアカツヤカミキリに桜がやられていないかの方が深刻かもしれません。故郷に帰っても会話を交わせる友があればまだいい。共通の話題が話せる人があるならば故郷っていいところです。ーーーーーーーーーーーーーーー人生は妥協の産物「人生は妥協の産物。だから自分も周りも自由でいられる」ファビオ・ルイージ妥協と云うものを知らなかったら、ギスギスしたものとなろう。ファビオ・ルイージ氏はイタリア出身でNHK交響楽団の首席指揮者を務める
2024/03/31
コメント(0)
生きて居るを実感できるのは、やりたいことを自由にできたこと。例を挙げれば高校時代の山登りであったろうか、考えてみればその行動費用捻出の元は母親の稼ぎに頼っていたわけである。アルバイトもやったことはあるがわずかである。母親と云うものは実に有り難い存在である、改めて凄い存在であったことが半世紀も過ぎてから母がこの世に居なくなってから気がつくとは情け無いですね。母親はこどものために無私の存在となれる実に偉大なマインドの持ち主であった。今となっては偉大な母にただただ感謝しかないですね。自分で自由に行動できた自営の時代。しがらみのない中で自由に行動できる場ってそんなにあるわけではない。自分の力でそんな場を切り拓ける人はそんなに多くはないのです。今もその気になれば自由にやれる身にある。多少の病気は、病気しながら元気にという事もある。やりたいことをやって、病気を忘れる位に没頭することにより快方向に向かうってことも良く聞くじゃないですか。どう回復させるか。どう付き合うか。無病息災から一病息災の気構えを持って生きる手立てを模索する手もあるわけです。
2024/03/10
コメント(0)
私たちは「よく考えなさい❗️」あるいは「明日までに考えてきなさい❗️」と言われながら子供のころから育ってきました。だが、家庭で学校で、会社で、どう頭を使うのか、どうやって考えるのか具体的に教えてもらったことがあると云う人いるでしょうか。いざ「考えて❗️」と言われても、何をどうやって考えればいいのか。しばしば「頭を使って考えろ❗️」と言われるが、頭をどうやって使えば考えられるのか、どのように考えたらいいのか、その方法をいったい誰がいつ、教えてくれるのか。一般的に私たちが「考える」と言うことを学ぶ機会は、人生においてほとんどないのではないでしょうか。家庭でも、学校でも、会社でも、「考える」と言う、人間にとって極めて大切で、誰にでも必要なことを、私たちは学ばないのである。と「はじめに」書いてあった。今まで履いていた靴下に穴が空くと捨てていたのだが、ふと考えてみたのである。針を使って縫えば穴は塞がることに気がついたので自分でチクチク返し縫いをして穴を塞いで履いている。なんか物を大事に使っているようで気分がいいのである。修復した靴下に愛着が湧くようだ。重ね履きしてこの上にも履くのだから見た目もどうってことないわけだし。(考えた結果、縫って修復した)小学生のころ先生が授業で問題を出すと、生徒は手を挙げて答えるではないですか。それと同じように「明日までに考えてきなさい」と云われれば翌日に考えてきたことを発表するわけです。言葉で発表するわけですから、親に尋ねて教えてもらったことでも自分で考えたことでも、一様に考えてきたことを言葉で発表するわけです。ですから考えるとは、言葉にできるようにまとめて発表すること。ですから、わかりやすく成文化してまとめると云う作業を考えると云う。社会に出て仕事をする段になり、営業職だったので仕事を出してくれるお客様を探すのが仕事となったわけです。どうしたら仕事を出してもらえるかを考えて実行実践して、成約に結びつけなければなりません。広告の仕事を出してくれそうなところを探すわけです。こんなふうにしたらいいのではと提案したりもするわけです。ラジオのCMを勧めるならば、CMの録音デモテープをつくって聴かせる。どんなやり方があるのか周囲をみて、いろいろ考えて成約に結びつくようにするわけです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。シャンティ・blog https://shanti-phula.net/ja/social/blog/ 15の街道からよむ日本史 (日経ビジネス人文庫) 文庫 – 2023/12/2安藤優一郎 (著)
2024/02/28
コメント(0)
夢みたいな話で代表的なのは宝くじの1等が当たることではないかな。ところで宝くじの1等って今は7億円、それとも10億円、いずれにしても3億円位の差はどうでもいい位の大金です。1億円でも夢みたいですが、一等であれば間違いなく夢みたいな話です。チェックしてみたら一等は、700,000,000円が23本とあった。0が幾つも並ぶので、そこからして現実離れしている。2等の前後賞が150,000,000円で46本。この歳になれば老い先が長くないので2等でも充分でしょう。10枚購入していれば前後賞と併せて10億円と云うことになります。10億円も入ったら、人生変わってしまいます。竹馬の友の同級生を千円会費で全員一泊同窓会に招待して帰りに100万円の束を一人づつプレゼントしたら受けるかも。帰りに来年も又やるから、それまで生きて元気にまた会いましょうとできたら面白いネ❣️それには、まず宝くじを購入してみないことには始まらないわけです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆びっくりドンキーのモーニングセットです。コーヒーのお代わりが無料なのがお得感があります。Facebook友だちのカキコミが停まって、3日目に訃報を知る。ここ最近のカキコミが不穏な健康状態を示唆していたので気になってはいたが、まさか亡くなるとは、言葉がありません。人は実に呆気なく死ぬのです。70才を越えるといつお迎えがやってくるかわかりません。このごろ最近、知り合いが新聞の訃報欄に登場する頻度が多くなってきたことを実感するのです。
2024/02/09
コメント(0)
かつて今から60年も前に一億総白痴と言った人がいた。テレビが登場していわゆるマスコミ垂れ流し社会を喝破したわけです。そして今、私たちは「スマホ脳」になっていないだろうか?その対処法として、敢えて手間のかかることをやってみることが挙げられていた。そういう意味においては趣味の蕎麦打ち等は、蕎麦粉から手間をかけてつくるわけです。手先の感覚を身体が覚えて細切りの蕎麦ができるわけです。しかも最後は食べて美味しい満足がある。身体が覚える感覚のなせる技っていいね。かつて一億総白痴と言った人は、社会評論家の大宅壮一氏が生み出した流行語である。 「テレビというメディアは非常に低俗なものであり、テレビばかり見ていると人間の想像力や思考力を低下させてしまう」という意味合い。ただし、「総」を付け加えたのは、小説家の松本清張と云われたがそっちの方が忘れられてしまったようだ。テレビに至っては、紙芝居同様、否、紙芝居以下の白痴番組が毎日ずらりと列んでいる。ラジオ、テレビという最も進歩したマスコミ機関によって、『一億白痴化運動』が展開されていると言って好い。— 『週刊東京』1957年2月2日号「言いたい放題」より、ですからまもなく68年も経過している。スマホ等依存に陥る主なるものはゲームやyoutubu動画系と云われる。一方、自分にとって価値ある情報は、幾らあってもいいかもと云うところでしょう。特に趣味の分野などは希少情報を知りたいのではないでしょうか。先般、美味しいお酒の話になりました。値段が高くて美味しいは当たり前で、庶民は比較的に低価格で、しかも美味しいお酒に巡り合いたいわけです。お酒専門店の棚を片っ端から呑んでみると云うわけにもなかなかいきません。そこでweb検索キーワードを考えてみました。「 安くて美味しいお酒 検索キーワード 」で検索してみた。「 安くて美味しいお酒 プレゼント 」で検索してみた。「人に教えたくない 安くて美味しい お酒」とやってみたら、 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今、県内の旬な話題に酪王檸れも檬オレ。近所のスーパーにも登場していたのを発見。さっそく購入して呑んでみたところ、想像していたよりも美味しかった。これは人気出るかもね。柏屋と酪王協同乳業とのコラボ新商品です。 #酪王檸れも檬オレ #酪王 #柏屋スーパーの魚コーナーでアンコウの切身が夕方割引で売られていた、タラ切身も目についたがアンコウの方がイイね。ということであんこう鍋にしようかと思ったが、けんちん汁仕立に似た、アンコウ汁うどん丼にしてみた。糖尿病も体重の下げ止まりも確認できたし、たまには良いだろう。アンコウ鍋仕立は2〜3年ぶりかも。明日は、手振りうどんがある。「アンコウ汁de手振りうどん」ということになるでしょう。広島の大ぶり冷凍牡蠣も加えてみましょうか。
2024/01/20
コメント(0)
福島県人の平均寿命、男性80.60歳(下から3位)。女性86.81歳(下から2位)。2022年12月23日に発表された厚生労働省の「令和2年都道府県別生命表の概況」によると、日本の平均寿命は男性が81.49歳、女性が87.60歳。ここから算出すると、日本全体の平均寿命は84.55歳である。現在は長寿国として知られる日本だが、昔から長寿だったわけではない。1947年にさかのぼると、当時平均寿命は男性が50.06歳、女性が53.96歳。人生100年時代といわれている現在のおよそ半分で、長寿どころか短命な印象さえ受ける。しかしその後、1950年には、男性58.00歳、女性61.50歳、1960年には男性65.32歳、女性が70.19歳と平均寿命がじわじわと伸びている。そのまま延伸を続け、2013年にはついに、男性80.21歳、女性86.61歳とどちらも平均寿命が80歳を超えた。この勢いは止まらず、前述した現在の最新データまで、平均寿命は伸びている。ランキング上位の都道府県“長寿国日本”とひとくちにいっても、平均寿命のもっとも長い都道府県ともっとも短い都道府県とでは、男性3.46歳、女1.96歳の差がある。この差は何が要因なのだろうか。まず、男女ともに平均寿命のランキングが上位の滋賀県をみていこう。滋賀県が2022年12月23日に発表している「長寿要因の分析結果について」によると、生活環境の面では、失業者が少ないこと、労働時間が短いこと、単身高齢者が少ないことなどを長寿の要因の一部としてあげている。また、生活習慣面では、喫煙者が少ないこと、多量飲酒(飲酒日に1日2合以上の飲酒量)をする人が少ないこと、ボランティアをする人が多いことなどが考えられるという。さらに滋賀県では、県内において健康づくりに関する取り組み、またがん患者等の治療と仕事の両立支援に関する取り組みを積極的におこなっている地域団体や企業・事業者の優良な取組事例を発掘し、県民に情報発信する「健康寿命延伸プロジェクト」を平成26年から実施している。個人が生活習慣の改善をするのも重要だが、個人の健康は社会環境にも大きく影響されるとし、このほかにも県が積極的に長寿に向けてアクションを起こしているのが見受けられた。ランキング下位の都道府県ランキング下位の都道府県には、青森県、福島県、岩手県、秋田県など東北地方が目立った。なかでも青森県は、男女ともに全国最下位。その要因として考えられるのが、塩分摂取量の多さや高い禁煙率、飲酒量の多さなどの生活習慣だ。青森県では2022年に、健康寿命延伸に向けた取組を重点的におこなっていくことを発表している。すぐに結果がでるものではないが、今後の変化に期待したい。平均寿命と健康寿命の差を縮めていくことが重要日本の平均寿命が年々伸びるなかで懸念されているのが、健康寿命との差。差が大きくなればなるほど介護が必要な期間が長くなり、個人の生活の質が低下するとともに、医療費や介護費などの負担が大きくなることが考えられるからだ。今後は、健康寿命を伸ばし、平均寿命との差を縮めることがより重要視されていくだろう。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆スクワット膝にくるくるフレイルよタレント司会者の黒柳徹子さん90歳がかつてプロレスラーのジャイアント馬場さんから #ヒンズースクワット を教えてもらって以来、寝る前に50回が毎日の日課になっていると知り、私もとやってみた。30回ほどでギブアップ。毎日続けているとは恐れいった。スクワットは四股踏みとは違う筋肉を使います。朝、ヒンズースクワットを30回ほどで止めたので再チャレンジは50回できましたがかなりきつい。1週間続けられれば慣れるかもということで、毎日朝晩50回づつやり続けてみよう。四股踏みのついでにやればいいのだ。ルーティン化すれば続けられるかも。#ヒンズースクワット #毎日朝晩50回
2023/09/25
コメント(0)
世の中の変化でもって分岐点を迎え下降の一途と云うサービスに年賀ハガキがあります。PC&スマホの普及によって年賀状の風習に風穴が開き始めたわけです。2003年に44億枚発行というピークを迎えてから以降、ゆうちょのドル箱だった年賀はがきは縮小の一途を辿っています。直近、2022年は16億枚程度まで減りました。19年の経過でピーク時の36.4%、約3分の1にまで下がりました。もはや今後再び上昇することはないでしょう。イノベーション、革新は、時代の流れの中で新しいツールが世に出ると、やがてそのツール自身も変革進歩するわけです。その流れが潮流となるともはや止められません。スマホは今や世界中に広まり、一大産業となりました。今やあらゆる機能がスマホに集約しつつあります。よってより一層便利なツールとなるわけです。とりわけアプリ、便利なアプリが次々と登場。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆そうめんを茹でて、つくり置きのエゴマ味噌を冷水で溶いてつけ汁にして食べる。暑い日はこれ、いいね。キュウリをスライス切りし、ミョウガを刻んでツケ汁に加えます。#エゴマ味噌 #そうめん
2023/08/21
コメント(0)
天空に夜、肉眼で見える星の数ってどれ位あるのだろうか。見える星と言っても個人差があります。1等星の数は現在全部で21個、1等星から6等星までの星の数は全部で約8600個あります。 ただし、これは空全体の数ですから、地平線より上半分しか見えないことを考えると、肉眼で見える星の数はその半分の約4300個ということになります。 月は、地球の衛星。火星、水星、木星、金星、土星などは、太陽の周りを周回している惑星。恒星は太陽のように自ら光や熱を放出する天体のことである。 また、太陽以外では地球からはほとんど位置を変えない。 夜空に見える星々のほとんどが恒星なんだって。銀河、星雲、星団といった言葉はどれも同じように感じられるかもしれません。特に星雲と星団は混同しやすいですが、銀河や星雲、星団がどのような天体から構成されてできているのかを知れば、区別することができます。銀河とは、数百万個から数千億個ほどの恒星が集まった集団をいいます。宇宙全体には銀河が数千億個存在していると考えられています。つまり、莫大な数の恒星がこの宇宙にあるという事がわかります。これだけの数の銀河があれば、そのうちの1つや2つに文明を持った星があってもおかしくないですね。 さらに幅広く考えると、銀河が数個から数十個集まったかたまりを「銀河群」、百個から数千個集まったかたまりを「銀河団」といいます。集まった銀河はお互いの持つひきつけ合う力、すなわち引力により結びついています。 ちなみに私たちの住んでいる地球がある太陽系は、「天の川銀河」と呼ばれる銀河に属しています。銀河が数千億個あると考えられているとしたら、一体どれ位の太陽と同じく自ら燃えて輝く恒星があるのか、天文学的数字であろう。わけがわからないくらい沢山の星が宇宙に浮いているわけです。地球と同じような文明がある星があってもおかしくないかも。文明が発達するとどんな社会になるのだろう。動物とも翻訳機を通じて意思疎通できるようになっているだろう。
2023/08/16
コメント(0)
大リーガー二刀流、大谷翔平選手の活躍が目覚ましい。そんな中、エンゼルス・大谷翔平大谷翔平の新契約は7億ドル(1000億円超)か、8億ドルを超えるかと云われる。支払えるのはドジャースだけ?ケタ違いの移籍契約金の額です。二桁勝ち星&二桁ホームランを2年連続はベーブルースでも成し得なかった記録です。今や大谷の二刀流は大リーグにおいても無二の存在、これから先にどれだけ記録を伸ばしてゆくのかまだ伸び代があるわけです。彼には、それだけの価値があると云うことです。その金額に見合うものが有るならば是なのであります。ここ最近気になるのは、40号以来ここ8試合ホームランの快音無しの状況が続いている。身体のあちこちに痙攣が起きて、途中退場している。疲労蓄積により身体が悲鳴をあげたのであろう。身体のコンデションが危惧されるところです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「とうもろこしを茹でる。半分に切ってあると小鍋で茹でるのに都合がいいサイズです。直売所で売る側の生産者も考えてくれているようです。子どもの頃はトウムギあるいはトウミギと呼んでいた、そして食べ残った芯は牛の餌箱桶に入ったのを思い出す」とtwitterに投稿しましたら、「とうもろこしごはん」が美味しいからと教えてくれる人があった、茹でとうもろこしが美味いのだから炊き込みご飯にしてもいける味だと推測できる。近々ぜひ炊き込んで「とうもろこしごはん」つくって食べてみたい。#とうもろこし #茹でたてのあたたかいうちにかぶりつく #塩をふって食べる
2023/08/13
コメント(0)
71歳で「若いですねぇ」と云われる団体は、そうざらにはないだろう。私以上に皆歳上なのです。80近い人の輪に入れば当然それは若いわけです。冷静に考えれば、この団体あと5年存続できるのだろうか、少なくとも10年は持たないかもしれないと考えても不思議ではない。85歳になったら自分で行動できないかも。車の運転免許返納で例会場への移動行動自体が難しくなるだろうと思われる。本の選び方について読みたいと思う本を読むわけですが、過日、白河市にある中山義秀記念文学館に立ち寄ったのが縁で、福島県出身の芥川賞作家3名の著作を読んでみたくなったわけです。早速、図書館に足を運び3名の芥川賞作品を手に取りました。福島県文学全集の中に収められた作品を読み続けてゆく中で「歴史」と言う題名の作品をパラパラと読み進んでみたらこれが会津戊辰戦争を題材にした歴史書だった、一気に最後まで読んでしまいました。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2023/07/20 19:00ごろの空模様、撮影していたら突然の稲光&雷鳴❗️雨もずいぶん降ったので網戸から涼しい風が部屋に入ってくる。今夜は涼しくよく眠れそうだ。※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ MarketplaceとはAmazonマーケットプレイスの見分け方と出品方法をわかりやすく解説!
2023/07/20
コメント(0)
日本国内での最期の戦争は「西南戦争」とは、1877年(明治10年)の2月15日から9月24日まで続いた、日本国内で起きた最後の内戦です。「明治維新」の立役者であった西郷隆盛が挙兵した戦いで、武士の世に終止符を打った戦いとも言われています。昭和の時代は歌謡番組がTV番組に多く流れていた。今聞いても聞き覚えがある。この時代、youtubuで半世紀前の歌を懐かしの映像で聞くことができるのだ。そして今聴いてもなかなかいい曲なのだ、いい曲は時代を超えていいものは良いのだということがわかります。ペドロ&カプリシャスの「別れの朝」歌っていたのは前野曜子。当時は歌っていた方の名前を知らなかったが聞き覚えのある懐かしい声であった。昭和歌謡曲のヒットソングが年代ごとに検索できる、その年のヒット曲ベスト50曲。1970年代ほとんど聞き覚えのある題名が並んでいた。それだけ巷に歌謡曲が流れていたということなのでしょうね。歌番組には、決め台詞で知られる玉置宏なる名司会者などもいました。ロッテ歌のアルバム「一週間のご無沙汰でした」今日の収穫。食用ホウズキ、イチゴ、トマト食用ホウズキは、別名ゴールデンベリーとも呼ばれスーパーフードの一つとして近年注目されている。100gあたりの成分はビタミンAや鉄分が一般的なトマトの約4倍、ビタミンB群のイノシトールは一般的なトマトの約2.5倍と、豊富な栄養素が含まれています。 美容や健康に良い栄養素が少量で摂取できるところが魅力です。ビタミンA、Cや鉄分等を多く含み、中でも肝臓に良く体内に不要なものをためない働きをするとされるビタミンB群のイノシトールを含み、コレステロールの低下や動脈硬化の予防、さらにがん予防や老化予防に良いとされ、美容と健康の両面から注目されています。 トマトは250g有りました。最近はカラスがトマトをよく狙うとの話を聞き及び念のため完熟する手前で収穫することにしました。今年はトマト苗2本しか植えなかった。来年は倍の4本植えることにしよう。
2023/07/19
コメント(0)
広島で開催されたG7広島サミットは、ゼレンスキー・ウクライナ大統領が来日した事と、インドや韓国などの国も招き、拡大会議となって成功裏にもって幕を閉めたと新聞テレビの報道ですが、果たして。G7サミットは主要7ヶ国で持ち回りで開催されるわけです。当然開催国はこのイベントを政権にとっても成果あるように演出するるわけです。ご多聞にもれず岸田首相も開催国として中心になって会議を取り仕切るわけです。世界で原爆を落とされた被曝国として核の廃絶を訴える意義ある場となったわけです。今回フランス大統領の協力のもとにゼレンスキー・ウクライナ大統領を呼んだわけですが、ゼレンスキー大統領はG7各国首脳に武器供与を依頼している。歌手の松山千春氏は、戦争当事国の片方だけ呼ぶのではなく、ロシアのプーチン大統領&ウクライナのゼレンスキー大統領の両人を呼んで停戦への話し合いの場をつくってこそ和平の道筋をつける場となるのではないかと。こぞってウクライナ・ゼレンスキー大統領の要望に応えて武器供与を約束していたら、戦争は長引くだけであり、ロシアからはG7はウクライナ支援国のレッテルを貼られ、壁をつくることになる。日本のマスコミの論調は、岸田総理の手腕を高く評価、日本の外交の成果と称賛。このまま衆議院選挙になだれ込めば、自民党の歴史的大勝利、野党の惨敗は目に見えていると。マスコミ報道はどこをどう観て報道するのか、視点論点である。自由報道とは言え、TV各局は総務庁認可団体であり、忖度報道せざるを得ない立場にある。 ーーーーーーーーーーーーーーG7とは先進国首脳会議のことG7は、アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・イタリア・日本・カナダの7か国による首脳会議のこと。「Group of seven」の頭文字を取ってG7と言う。各首脳を”山頂”に見立て、サミット(英語:summit)と呼ばれることもある。1970年代、オイルショックなどの世界的な経済不況に直面した先進国の間で、今後の世界経済を首脳レベルで話し合う場の必要性が認識されるようになったのが発足のきっかけだ。当初は、米・英・仏・独の4か国に日本を加えた「G5」として年に一度会合を行うことで合意されたが、イタリアが参加を表明したため6か国で第1回首脳会議が行われた。その後、1976年にカナダが加入、冷戦の終結後はロシアも加わりG8となった。しかし、2014年、ロシアのウクライナに対する軍事介入やクリミア半島掌握が問題視されたことで、ロシアの参加は中止となり、現在はG7に戻っている。
2023/05/22
コメント(0)
我々は、最後はあの世へと100%の死亡率です。いつか必ず死ぬのです。早いか遅いかの差があるだけです。これは、この世に生まれた時からの定めであり約束事でもあったことです。ご先祖もご多聞に漏れず皆先にあの世に順次旅立ってきたわけです。最近は、facebookやSNSなどの出現で亡くなる数日前まで情報発信される方もおります。頭脳明解、目と指が正常に作動できる間は入力できると云うわけです。普段毎日やっている習慣であれば、死の直前までもこの習慣は続くであろう。日々の日常の延長での書き込みであった。あるいは病院入院の動画告知みたいなものだった。死を自覚しての覚悟のカキコミを投稿するというものは見かけない。どうやら明日も今日と同じく生命の延長があると信じているのかも。よもや急に死が訪れると思っていないのかも、死の経験が無いので、予見ができないのかもしれません。だから、死にそうになった経験を書き込む人はいても、これから私はかれこれで死に向かっていると書き込む確信のある人は少ないのかも。もっとも死に苦しみの最中には書き込むところでは無いし、枯れるように体力が無くなってゆく過程ではよもやその指を動かす体力もないのかも。死ぬ時は穏やかに静かにできれば眠るように逝きたいものです。
2023/04/07
コメント(0)
初めての講演デビューは、地元の商工会議所であった。40歳位の時だったでしょうか。1時間の講演で謝金は10万でした。バブル期の頃、会議所で予算が余っていたのだろうか。それにしても最初が商工会議所、今考えると華やかなデビューかも。もっとも受けた私も慣れてないのでどうしようかなと思い、会場は真っ暗にして自分で撮影したビデオ動画を編集して流しながら解説をしました。当時は仕事でビデオ撮影編集ナレーションなどこなしておりました。講演は、私は一番後ろで映写機を操作しながらです。会場の出席者が大きな画面に順次アップで登場するわけですから、進行画面を知らないご本人はそれだけでビックリするわけです。という訳で受けは抜群でした。慣れてきた最後に明るくして10分間位、前に出て皆さんの前でしゃべったような記憶があります。そうなんです、講演のデビューとは、緊張maxなのであります。一度経験すればあとは比較的に楽にできるようになります。講演専門家ではありませんが、講演講師料金のmaxは、60万円(6時間講演)でした。多かったのは2時間10万円と云うところでした。あいだに人が入って紹介してくれた方があったのです。つい最近は話してくださいと頼まれて90分無料。どころか、参加費200円徴集されることがあって驚いた。仲間内と言うこともあり承知の上でもあり、ですから2度目のときは、予定演題に拘らずに、その日に喋りたいことを喋べり、参加者全員に質問とアンケートまで実施でした(笑)講演は、講話を頼まれてこそ、話す場ができるわけです。頼まれないと一般的には場を持つこともできません。
2023/03/04
コメント(0)
つい無いものねだりをしがちなのです。自分の持っていないものを手に入れたがるものかもしれません。例えば美味しいもの、食べたいもので言えば、半世紀以上前に食べた「生チタケの出し汁で煮込んだうどん」あれは当時の極上の味だったような気がする。しかも無料で手に入った。近所の里山に毎年生えてくるわけです。生えてくる場所を知ってさえおればシーズンになれば口にできたわけです。やがて残された里山が大型工業団地になり、チタケの出た場所がブルドーザーで整地されてしまったわけです。約10年ほど前だったでしょうか、web検索でチタケの露店販売を見つけた福島県に近い栃木県との県境付近の国道側で、当たりをつけて車を走らせた。運良くバッチリ発見。チタケが8本位で2千円で売られていたのを見て購入。さっそく帰宅してから子供の頃につくった要領で、、、う〜んなんか出し味が違うのだ。記憶のあの味の復活とはいかなかったのだ。コレは郷愁の味を捜したわけです。「ねぎぬたの豆腐よごし」これも子どもの頃、葬式、結婚式を当時は自宅で行い隣組の主婦達でご馳走をつくるわけです。近在の伝統料理であったのでしょう。あれからもう60年以上、口にしていませんので今やもう味をも忘れそうです。
2023/02/28
コメント(0)
価格設定、幾らで売るか、値決めすることですが、、、これってオリジナル自社商品を持たないとできないわけです。一つ、材料原価、手間加工賃、運搬流通代金、利益上乗せ等々の合計算出方法が一般的に想像できますが、特許製品など世の中にない便利商品であったら好きな値段、と云っても買い手がつく値段を付けていいのだ。価格の上限というものは法律で決められているものではありません。余りに高ければ売れないであろうということです。類似商品との比較で売価というものは、収まるところに収まるだろうということです。故に値切ってもいいわけです。もっとも値切りに対応する権限を持っている人でないといってもダメですが。そのものの持つ価値に着目、着眼して値決めしてもいいわけです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ 最近の大学生のアルバイト先を見つける方法は、スマホで タイミーというアプリを開くとのこと。■ 結城アンナ
2023/02/21
コメント(0)
季節を分ける24節気から立春(2/4~2/18、春になる時)を過ぎたとはいえ「春は名のみの風の寒さよ」雨水(2/19~3/5、雪や氷が解け、雪に変わり雨が降る)啓蟄(3/6~3/20、虫が目覚め動き出す)春分(3/21~4/4、立春から始まる春の中間点)立春といっても大寒からいきなりの立春です。ちょっといくらなんでもと思えなくもないが、春の兆しを探し出したくもなるのでしょう。自然界においては、木々などは枯葉が落ちると同時に次の芽吹き用の新芽を用意周到なのです。いや葉が枯れ始めると同時に葉の養分を幹に還流して次世代の新芽栄養源としている。自然界は誠にもって用意周到なのである。春らしく感じるのは人それぞれですが、私は柳の芽吹きが始まる頃、始まったかなと思うとあっという間に緑に染まります。空気もなんとなく春の風を感じる。
2023/02/14
コメント(0)
私の父の仕事は、鳶職の親方でした。田舎の鳶職はなんでも屋みたいな形態でした。家の土台コンクリート基礎造り、大工さんが刻んだ家の柱を立てて棟を上げる。骨組み。そして小舞を編んで壁塗り、左官の仕事。瓦を葺く屋根職人。家をそのまま移動させる家曳きと多岐にわたる仕事内容でした。ブロック塀を積んだり、大谷石の塀積みなども。常時4〜5人雇って私が物心ついたときは鳶の親方として働いていました。仕事は大工さん経由だったのでしょうか。途切れることなく仕事をしていたので人間関係コミュニケーションは苦手ではなかったように思います。そして私は小学生の頃から現場に連れて行かれて大人に混じって仕事を手伝わされたものでした。最初は小学校の裏庭にコンクリートで登り窯を造る。春休みか夏休みだった。材料をリヤカーに積んで舗装されていない砂利道を押して運ぶ。設計図を観ながら造りあげた。ラス網で包んでコンクリート塗りしながら円筒をつくるわけです。授業で最初に私たちのクラスで薪を焚べて焼き上げるわけです。私はその薪を焚べる係を先生から言われた。私が手伝って造ったことは先生は知りませんでしたが、親が請け負った仕事の初釜を試し焼きをせずにいきなり、作品を焼き上げる。プロの陶工でも初窯に火を入れるのは緊張すると言うことを後年知ることになりましたが、私も薪を焚べる時に緊張したものです。風呂炊きで薪を焚べるのは馴れていたとは言え、初めて造った登り窯ですから。家曵きの時は、大人に混じって転がすコロを入れていくのです。子どもですから身体が小さいから動きやすかったが、中には大人でも馴れない人は腰が引けているのがみてとれた。水平器一つ持って家を人力だけで万力と呼ぶ櫓にワイヤーで結んで引っ張る。これもなかなか洞察力、判断力、度胸の3拍子がないとできない仕事だと子供心に思ったものです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ 【今日の発見】詩吟の稽古の時間、自分の吟が終わると90分位は人の吟を聴いていることになります、その間に椅子に座りながらストレッチができる。ゆっくりスローな動きでさりげなく60分間位はストレッチができる。身体の抹消血行も良くなるし、これはいい発見かも。#ながらストレッチ #ついでにストレッチたのしみは 床冷たくて 発見は ストレッチして 詩吟聴くとき■ 似顔絵アバター. SNOW アプリ ■ まいたび.jp
2023/01/25
コメント(0)
死してなお名を残す事を考えたのか。ただやりたいことをやっただけだったのか。空海さん、1250年前。真言宗の開祖。平安時代初期の僧。 774年〜835年4月22日李白。中国の唐の時代の詩人。詩仙とも称されて杜甫と並び漢詩の二代巨匠。701年〜762年10月22日空海、李白ともに700年代に生まれ、ともに61歳の生涯です。お二方とものその功績は今日に至るまで語り継がれているわけです。李白に置かれては外国である日本にまで影響を及ぼすものがある。まことにもって凄い。人の心に響くものがあると千年以上も語り継がれるわけです。現代の詩人を考えるにシンガーソングライター、吉田拓郎さんや松山千春さんなど音楽にして日本中に共感するヒットソングをつくったわけですが、果たして後世にまで残るかどうかは年月を経ないとわからないわけです。後世まで愛唱されるかどうか、果たして古典として語り伝えられるものとなるのかどうか。
2023/01/22
コメント(0)
趣味に関しての考察です。趣味とは、1.専門としてでなく、楽しみとして愛好する事柄。「―は音楽だ」2.物事から感じ取られるおもむき。味わい。情趣。「―のある絵」。 物事の味わいを感じ取る能力。(それに基づく)好み。 「―がいい人」ここで考察するのは、「1.楽しみとして愛好する事柄」の方です。 いわゆる生活の生業(仕事・職業)としてでなく、個人が楽しみとしてしている事柄、活動、行動などです。私の場合は、詩吟、蕎麦打ち、登山ウォーキング、家庭菜園等が現在の趣味と云えましょうか。暇つぶしの楽しみ事。面白いところがあるから続けられるわけです。ですから面白くない事が続くと興味が半減して、やがてはフェードアウトということもあるやもと言うことになります。「 おもしろきこともなき世をおもしろく すみなすものは心なりけり 」心の有り様や考え方でもって暇つぶし的なことは変幻自在かもしれませんよ。たのしみは 心なりけり あれやこれ すみなすように 成せばなるとき ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ 原田武夫YouTube■ 千葉県館山市のバナナ専門問屋、佐藤商店のバナナが絶品すぎたと評判。
2023/01/21
コメント(0)
夜、早めに寝る。テレビ番組も面白いものがない。news番組は見ても見なくともそんなに差はない。生きてゆく上で必ずしも必要としないものを見させられていたと最近気づく。料理だとかのレシピはweb検索で用足りるわけです。YouTubeでレシピを見た方がわかりやすいものもある。ということで夜は早めに寝ることを覚えた。寝不足でボーっとすることがなくなった。暖房費も少なくて済む。年寄りは早寝早起きが多くなると言われていますが、自分が年寄りの域に入るとよく合点がいく。自分に何が必要で何が必要ないかの判断でいいのだ。必要ないものは時間の無駄と割り切ってもいいわけです。判断、決断です。知り合いで夕方6時に寝てしまう人がいる。起床するのは夜中の1〜2時頃となる。その時間から起き出すと電話もこないから、集中して自分のやりたいことをこなせるというのだ。私も身体を壊した時に夜7〜8時頃、布団に入ったことがあります。1年余りでしたが健康回復したら、また元に戻ってしまいました。夜9時頃寝れば、8時間睡眠で朝5時に起きられる。夜8時に寝れば、8時間睡眠で朝4時に起きられる。だらだらと起きているよりも健康的な生活がおくれそうだ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆たのしみは ピタリと合った はき心地 粋なジーンズ 見い出したとき膝がダメージファッションになり、やがてオシャカに❗️というわけでしばらく1年以上ジーンズを穿いていませんでしたが、ぶらりリサイクルSHOPに入ったら、なんか合いそうなものが有りそうな気がした。ジーンズはリサイクルの方が断然履き心地もいいわけです。RAG MACHINE LARGE ジーンズ※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ インボイス制度とは2023年10月から始まるとある。今年の10月からなんだ。
2023/01/12
コメント(0)
プリウスは25年前発売だった。私が今乗っている車は、トヨタのプリウスです。今年5月からです。ハイブリットカーなので燃費が長距離走ると20km/リットルをこえます。自分がプリウスに乗る前は、名前を知る位であり、関心もありませんでしたが、今ではやたらプリウスが走っているのが目に入ってきます。車に慣れるのにプリウスは時間がかかりました。車の形の特徴でも有るのでバックが見ずらいのです。なるべくバックをしない。どうしてもバックしなくてはいけない時は、慎重に心がける。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆お米を購入している農家の友人が、毎年突き立ての餅をもってきてくれるのです。決まって30日、私も物々交換ということで手打ち蕎麦を打って待ちました。今日打ったのは700gです。加水すると1050gになります。1人前150gで7人前で丁度1050g。蕎麦打ちは身体を屈めてやるので腰に負担がかかります。休み休みやります。今回はわりあいによくできました。今現在の課題は切り。最後まで一定の太さで切る年末の挨拶にと温泉仲間の友人が今年も搗き立ての餅を持ってきてくれた。ついでに野菜も持ってきたからと玄関先に置いていった。しばらく鍋野菜は困りませんね。全て無農薬栽培野菜だから嬉しくありがたい。 #年の瀬 #搗き立ての餅以下、2011/12/30(11年前)今日から休日モードになったのでゆっくりと雪の残る歩道を散歩です。外気温は0℃ですが10分も歩くと血行が良くなり内側から温まり手足の先までぬくもってきます。冬は運動不足になりがちです。散歩だけは欠かさずに続けていきたいものですね。 年の瀬や 犬に牽かれて 散歩かな
2022/12/30
コメント(0)
ささやかな人生&波瀾万丈の人生いずれにしても最後は死を迎えるわけです。待っているのは死であるわけです。素晴らしい人生を送りたいと思ってはみるものの、もっともっとと思っていると上を見ればと更なる高みがあるわけです。足るを知る、京都の古寺である竜安寺のつくばいの石に彫られた「吾、唯、足るを知る」満足する、不足を思うよりも、足るを知る事。それはじっくりと味わうことでもあるかも。丁寧に見てみれば思わぬ発見があることもあります。なぜ、なぜ、なぜを6回も考えてみれば探究心が湧いてくるものです。ここ最近、一回り上の先輩諸氏の訃報に触れる事が多いのです。各人のもって生まれた寿命はわかりませんが、いずれ必ずやってくるその日があります。病気で亡くなるよりも枯れるように老衰での生命のまっとうがいいなぁとは思いますが、そううまくいくかどうか、心がけだけは、、、そうなるとヨーガの達人に習うしかないかも。
2022/12/29
コメント(0)
たのしみは 生きる先々 あれやこれ 琴線触れる 出会いあるとき自分自身に風を吹かす。自分の風を吹かす。自分から風を起こそうと思わないと起こせないわけです。先ずは隗より始めよですね。自分の風を吹かす。そしてその気になる。自分がこの世に生まれてきた意味を探ろう。人が歩いた道をなぞって歩くのは性に合いそうにない。ましてや鋳型に嵌め込もうとされるようなことは好きになれない。齢70、自由に気ままにチャレンジしよう。身体の自由がだんだん効かなくなる難病に罹り頚椎手術と云う知り合いがある。難病にならなくとも、いずれあの世が待っているわけです。やれるうちに自分のやりたいことを自由にやった方がいいぞ。 ーーーーーーー書くのは自由に書けます。小説家などは空想逞しくあれやこれや八面六臂に書き込みます。このblog書き込みも小説みたいなものと思えば、なんということはないわけです。ふと我に返って、これやってみたらいいと思った時はアクションを起こしても良いわけですから。それくらいの気楽な気分でも自由であるわけです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ 酢のレシピ 有元葉子著■ クックパッド 酢のレシピわが家には、最近にわかにおいしい酢が何本も溜まってしまっている。水で薄めて飲んでもいいのだが、そうだ料理にもっと活用しようと思った次第。
2022/12/25
コメント(0)
「案ずるより産むが易し」の意味は皆さんもご存知のように物事は、実際に行ってみると、事前に心配していたほど難しくはないということです。 由来は、言葉の通り妊婦さんが、赤ちゃんを産むのに不安になっていても実際産んでみたらそれほどのことでもなかったということから来ています。「無痛安産の書」丸山敏雄著、著者は男性です。多方面にインタビューして書き起こしたのでしょうかね。もっとも産婦人科医は男性医師も多いわけですから。無痛安産を男性研究者がいても不思議ではないわけです。自分の心の中の心配症が顔を出すと、引っ込み思案になりがちです。動じないで童心で臨めば良いわけです。「童心、国を興す」と云われる位に心のありようにおいては、知っておいた方がいいですね。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下本格パリパリピザが自宅で焼ける 石窯ピザドーム サンコーは、「本格パリパリピザが自宅で焼ける 石窯ピザドーム」を発売した。価格は1万1800円。 自宅でピザが美味しく、手軽に焼けるピザ専用オーブン。本体のセラミックのピザストーンにピザをセットし、温度ダイヤルとタイマーをセットすれば完了。冷凍ビザなら約5分、生のピザの場合は約5~10分程度で美味しいピザが焼きあがる。 温度は80℃~400℃までの5段階、タイマーは15分まで設定可能。最大直径30cmのピザまで対応できる。 ピザ釜を作らなくても、ピザが焼けるとは魅力的ですね。■ 仙台場外市場:杜の市場店(鯖鮨)鯖の押し寿司と云えば小僧寿しのバッテラを思い出しますが、今や近所に小僧寿しがありません。となると鯖の押し寿司は、スシローか鮨勘のいずれかとなります。
2022/12/23
コメント(0)
記憶とは、ものごとを忘れずに覚えていること。また覚えておくこと。追憶(ついおく)とは、過ぎた時間に思いをはせること。ノスタルジア。数年前に葛飾柴又にある「寅さん記念館」に行ったときである。館内をひととおり見学したあとに、休憩所広場にてサプライズのフォークコンサートが開催されました。イスにかけて休憩してましたら、なにげに始まり歌詞をプリントした紙まで手渡されたので、そのまんま参加でした。同世代に近い館長さんが音頭をとっていた。そこで歌われたのが「青い山脈」「若者たち」や「なごり雪」「22才の別れ」だったのです。私たちの高校生のころやそのあとは、まだカラオケはなく歌声喫茶の時代でした。若者はフォークギターに憧れた時代でした。そうなんです。私たちの年代はフォーク世代なんですね。昭和46年。吉田タクローが肩まで髪を伸ばして始めたころです。僕の髪が肩まで伸びて~♪と銀座のソニーレコードの入っているビルの4Fで歌ったのです。そんな情報をどこで知ったのだろう。ラジオの深夜放送であったろうか。私はそのころは読売新聞の奨学生として朝刊夕刊を配って専門学校に通っていたのです。吉田タクローのコンサートの時は夕刊が休みの日曜日であったはずである。わが青春のノスタルジアですね。あのころは、小柳ルミ子も初々しい新人歌手でレコードキャンペーンかなにかであったのだろう「瀬戸の花嫁」を上野の松屋デパートの屋上でゆかた姿で歌っていた。その一年前は田舎で夏の暑い日に畑でラジオを聞きながら草むしりをしていた。そのラジオから流れてくる声が東京の街には目の前で歌っている姿に出会えるわけです。信号機もまだ少なかった田舎から、満員通勤通学列車、歩行者天国の人の波がめずらしかった。当時、田舎は砂利道で人が列をなして歩くのは葬式かお祭りぐらいのものでした。それに比べて歩行者天国は田舎のお祭り以上の人だかりだったわけですから、田舎出の若者には刺激的であったわけです。学校は港区田町にあったので3駅7分で有楽町です。昼休みに日劇ミュージック劇場わきのカレーショップにはよく足を運んだものです。また銀座三越2Fでは司会・夏木ゆたかが公開スタジオ「GINZAテレサ」をやっていた。東京の街は実に華やかだったが、その街の華やかさは私にはとてもあいそうもないので2年後は故郷に帰って建設会社に就職と決めたわけです。
2022/12/09
コメント(0)
70歳と半年になりましたが、もの事が理解できる年齢、小学生低学年のころに70歳と云えば杖をついた老人の姿、よろよろ歩く。当時はそうだった。今の姿は当時の想像を超えているどころか夢、幻の世界に生きている。自家用車に乗って高速道路を100Kmで走る。カーナビ付きでアナウンスしてもらいながら見知らぬ地でも辿り着ける。こんなことは考えられない世界だ。スマホを持ってその気になればいつでも通話可能。日本中に友達がいる。その気になれば毎日でも温泉に入れる生活なんて想像だにしていなかった。美味しいものはいつでも口にできる。かえって美食による病気を怖れてセーブしているような状況なのだ。毎日四股踏み100回をこなしている70歳の姿は想像していなかった。ご飯炊き、風呂炊きに至ってはボタンを押すだけで炊き上がる、沸き上がる。小学生のときの未来の姿を絵に描いた事がありますが、まさにその世界に、あるいはそれ以上の世界に生きています。飛行機に乗って高度1万メートルを飛ぶ真夜中のジェットストリューム、城卓也・東京FMを高校生の時に友人宅のステレオ放送で聴き、約20年後に実体験できるとは思わなかった。また実家のことだがピアノのある生活なんて考えられなかったが、自転車しか乗らなかった母が孫に買ってやったのにもビックリした。小学校の卒業式で蛍の光を演奏したり、大学を一番で卒業したりする孫を見られて母もある意味波乱万丈だったかも。わが家は私の小学生時代は借家暮らし、隙間から月の光が入ってくるし雨が降るとバケツと洗面器の合奏が始まる。青大将が天井から落ちてきたこともあった。私の親孝行はメガネを買ってやった事と晩年まだ元気な頃、すきな鰻を食べに出かけてこんな美味い鰻は初めてだと云われたことを思い出す。たいした親孝行ができずに「親孝行したい時には親はなし」である。近所のスーパーに買い物に行けば、目移りするほどに美味しそうに見える食料品がいっぱい並んでいます。食べたいものを手に取ったのは白菜漬けの漬物、203円でした。いただきものの大根が沢山ある。大根を刻んで干して漬物をつくることにしよう。
2022/11/30
コメント(1)
身のこなし方には、自分の今までの習慣が出る。なぜなら繰り返し繰り返しやっていると無意識の領域で行動となる。いわゆるこれが習慣化であるわけです。習慣化するには、反復、反復また反復。とにかく続けることです。続けることで結果的にこれが習慣となるわけです。意識して一点集中すれば、目先での実現も可能でしょうが常時、いわゆる平常時にも可能になるのにはコツコツ、コツコツと。コツはコツコツ続けることには敵いません。やり続けていけば、やがては雨垂れ石をも穿つと云われるように初志貫徹することも夢ではありません。そのためにも諦めない精神。三日坊主だって年間100回やる位の心がけで諦めなければいいのです。とは云っても、何事も根っ子は急に育ちません。土壌環境にあわせて植物が育つように、人も周辺環境を心がけた方がいいですね。育ったように人は育つと云われますが、気づいたら周辺環境をも整備したり、良き方に変えていったらいいのです。人は触れたものに似る、だから日頃からどんなものに触れるかを意識しよう。目利きと云われる人は、幼い頃から本物に触れていると自ずと本物の放つオーラが読みとれるようになると云われます。
2022/11/27
コメント(0)
後味がいいか良くないかの差は大きい。後をひくわけです。印象となるわけです。後味が良くなければ、それまでのことが台無しになる位のことです。どんなに良い話をしても、最後の後味が良くない事があれば元の木阿弥。その後の足が遠慮気味、遠のくことになります。また、聞いたことのないメーカーのレトルトカレーを手渡されても⁉️である。ハウスとかSBならなんら問題なく、安心できるわけです。長年慣れ親しんでいる名前であり、TVCMなどでブランドイメージが刷り込まれているわけです。一度食べて口にしていれば、わかるわけですが、最初のとっかかりです。初めの一歩の敷居の高さを低くするのがブランド力です。企業の信用の度合いなどを含めてのブランド力です。そのために企業はブランドに磨きをかけるわけです。お金をかけるわけです。ブランド予算を組むわけです。
2022/11/18
コメント(0)
かつて「生きるとはなんぞや⁉︎」と高校生の頃にエッセーに書いた記憶がある。哲学的でありますが若さゆえにそう云う問いが浮かぶことがあるではないですか。人によっては永遠の課題と云う人もあるでしょう。禅問答にあるような問いでもありますね。「あなたにとって生きるとは⁉︎」この歳にもなると、「それを知るために生ています。」「それを知るために味わうように生きていきたい。」などと都合のよい方便を駆使できるわけです。「 生きてることがおもしろい 」毎日は、面白いことばかりではないが、おもしろいこともやってくる。その面白いことに出くわす楽しみがあるから、人生は楽しいのよ。自分が楽しいと思ったり感じたことがあったなら、人に手渡しするように伝えたらいい。喜びの循環が生まれてゆくかも。実際に、生きていると実にさまざまなことが起こるわけです。それらの出来事は、それをどう捉えるかによって感じ方、受け止め方が異なるというものです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆たのしみは 軒端に干した 蜂屋柿 食べごろいつか しばし待つとき蜂屋柿をJA直売所から購入。これから干柿づくり、柿の皮剥きです。皮を剥き終えたら、ロープに結えて軒端の物干し竿に吊るします。蜂屋柿は9個で750円。大きいのは360g。全部で2.56kgでした。内1個だけ少し熟して軟らかくなっていたのでその柿は皮を剥かずにそのまま太陽光にあてて完熟とろとろにしてヨーグルトと和えて食べる予定です。生柿一個の購入価格は約@80円、それが皮を剥いて干柿に仕上がると蜂屋柿の最高級品ともなると@1500〜2000円。中級品で@7〜800円。単純に約10倍になるわけです。というわけで労力を厭わずに自分でつくる楽しみを選んだ方がいいね。蜂屋柿の皮剥きが終えたら、付いてきたロープに結えて軒端の物干し竿に吊るします。あとはできあがるのを待つだけです。黒くなる前の柿色にテカリが出て水分が少し残った位が私の好みの仕上がりです。#干柿づくり #完熟とろとろ柿も楽しみだ #蜂屋柿
2022/11/14
コメント(0)
還暦の祝いに赤いちゃんちゃんこを纏い、仲間に祝ってもらい記念写真。Facebook画面に知り合いが笑顔で写っておりました。考えてみたら私は結婚式も、還暦の祝いも、古希の祝いも素通りしてきました。どうも晴れ晴れしい場があまり得意でないのです。考えてみれば入学式、卒業式などみんなで参加する式をとることは嫌でないのです。読売新聞社で開催してくれた日比谷公会堂で催された奨学会の卒業式は記憶に残るものでした。母親を呼び寄せ、渥美清氏の講演に始まり、終了後は銀座の中華料理店で新聞販売店店主が食事会を開いてくれたのです。趣味の仲間の喜寿など人生の節目を祝ってあげたらいいのかも。満60歳で、「還暦(かんれき)」の祝いに始まり古希(こき・70歳)、喜寿(きじゅ・77歳)、傘寿(さんじゅ・80歳)、半寿(はんじゅ・81歳)、米寿(べいじゅ・88歳)の祝いと続く。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下■ かいまき布団 「どてら」と呼んでいたように思う。綿入りのどてら寝具として優れものだと思う。
2022/11/02
コメント(0)
毎日の料理をこなす主婦の凄さスーパーなどで買物をして、新鮮食品をすぐ調理する。「すぐやる、必ずやる」を日々実践しているわけです。日々実践していることによって習慣化、当たり前になるわけです。すぐ使う、すぐ調理するもの&日持ちする食材をmixしながら生活する。私は、食べたいと思って買った野菜を使い忘れて腐らせてしまう事が度々。冷蔵庫の食材保管なんてものは実に難しい。使い忘れてしまう。最近、冷凍すれば少しは長持ちすることを覚えた。Ziploc フリーザーパック が便利であることを知った。とはいえ基本は、なまものは すぐに調理するにこしたことはない。「すぐやる、必ずやる」なのだ。そう、主婦は日頃から直ぐやる習慣を身に付けているのです。毎日の調理で訓練しているようなものなのです。
2022/10/28
コメント(0)
70歳と云う年齢を考察してみる現在70歳と約半年となりました。爺さんが70歳の時のイメージは、私が小学6年生で少し耳が遠くなり始め、入れ歯だったろうか。若い頃から車の免許は持たずに乗りものは自転車、農業で働いていた。頭は短く刈り込んだ白髪であった。父は脳溢血で倒れて10年間伏せっていて70歳で亡くなった。現在の私は、もしかして今までの身内の男性陣の中では一番元気かもしれません。30歳の頃に血液を汚すと重篤な病気になることに気づき、注意するようになった。あのときに気づかずに同じような生活であったら父親と同じような状況になっていた可能性が大であった。自分で気づき対処対応しないと自分の健康は守れないわけです。今わが国では100歳を超えて生きる人は、9万人を数えるようになりました。だがその内、人の世話にならずに生活できている人はどれ位だろう。TV番組等で紹介される現役で働いている人となるとその内の1%位ではないだろうかと推察する。現実問題として100歳まで元気に生き永らえることは、至難のことかもしれません。これは意識して「衣食住&健康志向」でないと到達できない領域であろうと思われる。
2022/10/17
コメント(0)
その人の人柄がでるのが、言葉と態度であると云われています。言葉は何を語るか、どんなことを口にするかは言葉によります。特に話し言葉は日頃、思っている事柄がヒョイと出てくるものです。その話し言葉の集積はまさにその人の印象になります。記憶に残るあの人の話し言葉という事です。また態度、行動はもその人の意思の表れ。態度と表情もまた心の表れ。心身一如、あるいは心と体は合わせ鏡みたいなもの。態度は悪いけれど心はすこぶるいい人なんて見た事がない。あの人は、どんな人と思った時、その人の全体感、いわゆるその人のイメージとしてどんなものが浮かぶか。イメージによって最終判断を下す場合が多いのではないでしょうか。
2022/10/15
コメント(0)
映画を見るのが好き、それをやり続けても飽きがこないで見続けられる。自分が好きなことをやり続けられたら、幸せというものだろう。「ずっ〜と、やり続けることができる」と云うことは才能であろう。それが好きになれれば、やり続けることも可能であろう。好きになるほどに打ち込めれば、続けることも厭わなくなるわけです。研究対象になれば没頭できる、面白いからやめられない。面白くなれば、やめるどころか没頭しても飽きないわけです。わかるようになると、もっとわかりたくなる。食べものでも主食というものは毎日食べつづけても飽きがきません。日本で云えば米です。米そのものはさほど主張しません。どのオカズにも合う、どちらかといえば協調性のある食べ物であろう。美味しいお米は、日本人には最高のご馳走と云えるかもしれません。
2022/10/10
コメント(0)
世の中は、必要なものがその環境に合わせて顕われる。よく使われる言葉に「湧く」例えば「ウジが湧く」など。清流にはウジは湧きません。栄養過多な位の場所にハエなどの卵が生み付けられる。成虫が此処がいいと判断する。生みつけられた卵が孵って蛆虫が誕生するわけです。そこに栄養源がなければ卵を生み付けないわけです。どんな環境にあるか。見た目にわかる。匂いでわかる。五感の内の視覚、嗅覚の2つでおおよそ判断できるわけです。腐るか、発酵するか、この差はどこにあるのかと考える時に、発酵には、発酵菌(麹菌)が関わっているはずだと推測する。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆福島市のふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)で3年ぶりの福島岳風会吟道大会開催でした。正午開始〜午後5時まで。支部対抗合吟コンクール&構成吟に出場でした。パイプオルガンがあり音響が評判の音楽堂で詩吟ができるとは思いませんでした。側面がタイル貼り構造なのですが音響がすこぶる良いのです。いつの日か独吟でこの音楽堂の舞台で吟じてみたいものです。#吟道大会 #朝8時に家を出て帰ってきたのは午後7時でした #走行距離往復108km
2022/09/29
コメント(0)
ロシア内部でウクライナ戦争の反戦デモが行われている映像がTVニュースとして流れる。反戦プラカードを掲げているだけで逮捕される。デモ活動参加者も逮捕され牢獄あるいはそのまま拘束されて戦場へ送られてしまうのだとか。戦時体制ともなると国家権力には逆らえなくなる。絶対体制であり一般国民は捨て駒として戦地に送り込まれるわけです。ロシア国内から海外へ移動する人も多くなっており、3万円だった飛行機代が最低でも36万円以上でないと入手できない状況になっているとの報道です。ここにきてプーチン大統領は核も辞さないと発言している。欧米の武器供与がプーチンを追い詰めすぎると核も辞さないとなると世界は混沌となる。どう戦争を終結させるかが課題であろうに。安倍元首相が銃撃されて、統一教会がクローズアップされている。統一教会へ解散命令が出されるのだろうか。霊感商法と献金で家庭崩壊させられているとなると何をか言わんやであろう。最初は宗教とは云わずにカルチャーセンターとして紹介されて導かれるのだとか。SF商法なども最初は1000〜2000円の食品を100円で販売して、毎日足を運ばせる。やがて言葉巧みに健康食品、サプリメント、磁気ネックレスへと高額商品へと移行してゆく。反復して健康にいいものを購入していることを刷り込ませてゆく。一定回数刷り込ませると自動的に反応しやすくなる心理を利用する。販売価格と云うものは、おおざっぱに「原価+加工賃+利益」で値付けされる。販売価格を見て消費者に買ってもらわないと商売が成り立たないわけです。販売価格と云うものは値付けが高すぎると売れないだろうから、自由に値付けしていいことになっているわけです。宗教の洗脳とSF商法の刷り込み、いずれも言葉の反復と集団心理を都合の良い方向にうまく誘導させられてしまう。習慣行動となるまで反復させられると、潜在意識にまで操作される領域に及んでくる。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下介護入院で1番多い病気は認知症と初めて知った。そして認知症は脳が萎縮が進行して、現在の医学ではまだ治しようがないのだそうだ。それを聞き私が閃いた気功手当があるではないか。視力回復、聴力の衰えなども気功で回復する。視力も聴力も脳の一部なわけです。認知症は脳の全体、これとて頭部への気功手当てで脳内血流を良くすれば萎縮を抑えることが可能ではないかと推測できるわけです。
2022/09/23
コメント(0)
民間企業は、仕事があってこそ成り立つ。営業という部門があるわけです。営業職は企業間競争の中で仕事を取ってくる部門でもあるわけです。プロポザール・提案営業というかたちでで需要喚起するわけです。これだけ社会が進歩して、病院が増えて、新薬が開発されて、病院の患者数が減らないどころか総合病院が増設されて大きくなっている。もしかして病院は患者を減らそうと病気を減らそうと思っていないのかも。検査機器が充実して病気を捜すことには熱心だが、病気を減らそうと未病対策に一所懸命な病院はみかけません。新薬の値段は高くなり、緊急手術の値段も高くなり、払えない金額だと、国が高額医療制度をつくり8万円以上の手術入院代は国で補填してくれる。税金の投入です。資本主義国の覇権を握る米国の最大な産業は軍需産業です。大統領は軍需産業の営業を担い同盟国に武器を買って貰う外交をやります。日本などは使わなくなった旧式のヘイコプターを1機100億円単位で購入します。世界で10年以上、戦争がない状況などありません。イラクなど戦争のための武器がないにも関わらず、隠し持っていると言われてミサイルを撃ち込まれました。武器在庫が山とならないように在庫処分の紛争、戦争を創り出しているようにも見えるわけです。自国から遠く離れた国々で争わせている。日本に最初に武器が外国から入ってきたのは種子島、火縄銃が種子島と呼ばれた。戦国時代の織田信長の時代。そして、戊辰戦争・西南戦争の大砲、鉄砲の武器輸入。あの頃から武器商人は世界を股に武器を売り捌いてきたのだ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※ 本日、気にとまったことや言葉から。以下いわくらや陶芸教室(郡山市堂前町24-10)日下部勇夫先生(陶芸のいわくらや (有)岩倉屋商店)
2022/09/01
コメント(0)
全188件 (188件中 1-50件目)