全92件 (92件中 1-50件目)
この時間、テレビでラグビーのイングランドとオーストラリアの試合中継を見ている。日本の快進撃もあって盛り上がった大会となったし来日をしている選手の皆さんも、キャンプや試合会場のある自治体や、フリーの時間に日本でのおもてなしや、観光などを楽しまれているさて7月の話となってしまうが、来年の東京オリンピックを控えて、中津川に合宿にやってきたのは、アメリカの女子レスリングチームの皆さんだ。既に日本各地の自治体で、東京五輪に向けて各国のナショナルチームのキャンプ地を、誘致している地元の中津川市は、日本のお家芸とも言われる女子レスリングの有力国であるアメリカのチームの誘致に成功。市長さんも、1年前の合宿のための来日に歓迎会を市役所で開き、一般の人でも参加できるというので出かけてきた市内の子供たちが、監督やコーチに花束贈呈はかわいらしく選手の皆さんも、その様子をスマホで撮影しかも子供たちとも写真をパチリ数年前に岐阜県で行われた清流国体の為に作られたマスコットのミナモも顔を出してのおもてなし~。日本とアメリカの懸け橋となった方も一緒に記念撮影アメリカの選手もメダルに絡んできてかなり強いみたいですよ。来年の夏に東京で、日本選手と共に表彰台にのぼる選手もこの中にいそうな気もします私は東京オリンピックのチケットを取る作戦の一つとして、日本人選手が金メダルを狙える競技は、人気があるので、あえて避けた為女子レスリングは申し込みをしなかったけどこうやって実際にオリンピックに参加をされるだろう選手に触れあう事が出来て良い経験となったうちの近くの温泉ホテルで滞在するそうで滞在費用などはホストタウンの中津川市が負担をしたようだそして毎年恒例の菓子祭りで、このブログにも登場をする東美濃ふれあいセンターで数日にわたり練習を行っていたが、それは一般公開をしていたので娘と見に出かけたここは↑ぎふ清流国体でレスリングの試合開場になった体育館なので、今回の誘致につながったのだろう週末に娘と二人で出かけた時には時間が早かったので、ストレッチとか事前練習も見る事が出来、練習では寝技を仕掛けたり逃れる事をやっていた。市役所での歓迎会は写真撮影OKだったけど、練習風景は不可だったので写真はない試合形式の実践風景も見たかったので平日に自分だけで見にも出かけて、既に1年前からオリンピック気分。それにしてもこの段階でマラソンの会場変更どうなるんだろうね東京オリンピックのチケットが当たるというアース製薬の懸賞では、W賞のタオルが当たり送られてきた。ここにきてオリンピック関連の懸賞も増えてきているこちらはピアゴで丸大ハムを買って応募し東京オリンピックのカフェタンブラーが届いた。娘がタンブラーを欲しがっていたので有難いそして日本中が熱狂しているラグビーのワールドカップの関連グッズもサントリー飲料で当たったお~!と思ったのは、ジャパンラグビートップリーグのラグビーチームで、松島幸太朗も所属するサントリーサンゴリアスがバロー主催のラグビー教室の為に、岐阜にやって来た時のメンバーが応援ユニホームに直筆サインを入れたもの森川由起乙選手、中鶴隆彰選手、芦田一顕選手竹下祥平選手、飯野晃司選手、そして日本代表キャップもかつて務め、今春退団した長友泰憲元選手はサンゴリアスの広報兼普及をされているそうだあとスポーツ系のタオルも当たった。結構生地も良さそうだ。スポーツの秋といったところか今回は9月から最近までの懸賞の当選品を紹介してるが、珍しく商品券がない。唯一このW賞のクオカードくらいなものだしかし食欲の秋。お肉のカタログが当たりましたよしかも全国各地のブランド牛を選べるもんだから、どれにするか迷ってしまう昨年も当たったキッコーマンとゲンキーの懸賞で、今年も新米が届きました。農家でも他地方の美味しいお米は食べてみたいもの購入したトリスウィスキーの1サイズ大きなボトルをプレゼントして貰えるというのでは左のトリスを数百円で購入、1.8リットルの大きなボトルが当たったオークワの当選人数も多く商品が60品から選べるものは、日本酒が当たりそうだと思って応募して、当選野菜嫌いの一人暮らしの息子の方には、野菜ジュースの詰め合わせ。これは息子も飲める600円以上のクラシエ商品で応募できるというのでいつものシャンプーを購入した昨年も当たった少しお高いラーメンの詰め合わせで、食べ比べも楽しめるそして前にも紹介をしたスマホのヤフー!アプリの懸賞ではチーズハンバーガーが当たって今度はチキンナゲットが当たり更に吉野家の200円割引券が当たったので、久々に吉野家へGO更には、アサヒのお酒の缶も当たった毎秋、この時期にはなぜかNHKの歌番組の収録観覧が当たり、渋谷に出かけているが今年は、谷原さんが司会のうたコンの観覧が出来るので姉と、来週は渋谷へGO! 題名のない音楽会の司会をされているミュージカル歌手兼俳優の石丸幹二さんが出るので楽しみ生放送の番組なので、来週火曜日の夜8時地上波のNHK総合テレビで、放映されますので、ご興味のある方はご覧下さい。おぉ将棋のひふみんも出るのか!懸賞じゃないけど火曜日から金曜日の午後から夜にかけてマクドナルドで、コーヒー無料のキャンペーンがあったので、どのサイズでも150円のフライドポテトを購入時に貰ってきた。流石に無料のコーヒーだけを注文できなかったしネスカフェのドルティグストの会員さんだけ簡単なアンケートに答えるともれなく60個も入ったアメリカーのリッチアロマ(3千円程)が貰えたが応募の人数が多く、足りなくなったので、ここのポイントを貰った人もいるようだといった訳で、60杯もあるので毎朝のように家族で飲んでいる。他のもあるし当分は買わなくてもいいや今日から日本シリーズで、セ・リーグの巨人と、パ・リーグのソフトバンクをしているので巨人ファンの旦那とテレビ観戦。今シーズン限りで引退をする巨人阿部がホームラン(写真は8月のナゴヤドームで)昨年の根尾選手(岐阜県出身)に続いてドラフトで与田監督が、石川選手(愛知県出身)を他球団競合の中で引き当てたしなかなか運を持っている監督だし。近い将来、彼らがナゴヤドームで活躍をするといいなにほんブログ村
2019年10月19日
コメント(68)
現在、NHKでは大河ドラマのいだてん!ではオリンピックや、スポーツの黎明期を紹介をしている。マラソンの金栗君はアノの箱根駅伝も始めた人らしくって、そっちを打ち出した方がオジサンの食いつきが良かったかも。他局中継だけどもね(汗)まだ生まれたばかりだったので、昭和の東京五輪の時の記憶は全くないが、長野五輪では観戦する気満々で。当時は長野県だった馬籠にも聖火ランナーがやってきたりもして、地元開催で盛り上がってましたところが、開催の1年程前に行われた郵送による抽選の販売では購入出来ず、直前の旅行会社の店頭での追加販売で、朝から並び(2番目)男子フィギュアスケートのショートと、ノルディック複合のジャンプ(これはこの時の購入か?)も購入が出来ました。一番最初の人はジャンプ団体のラージヒルゲットで喜んでましたっけその長野五輪の抽選時の当選倍率は、平均では17.7倍(フィギュアスケートは81.9倍)だったそうです。当時からフィギュアスケートは冬の五輪の花で、それを観戦出来て嬉しかった冬ですらこうですから、ニッポンのど真ん中の東京で、しかも気軽に応募が出来るネットでも応募なら、かなりの超・高倍率になる予想長野五輪は、スポーツ好きな友達と行ったけどなんで、私も連れて行ってくれなかったの?と当時は小学生低学年だった娘が、後から怒っていたので、来年夏の東京五輪は娘との観戦がメインで、子供や60歳以上のいるグループが応募出来る激安の応援チケットには姉や、千葉の兄夫婦も誘えばいいかって感じでしてオリンピックだから会社も休んでいけるだろうとか娘も言っていたので、一番当たりやすいと思われる週の半ばの平日(火曜日~木曜日)のあたりで、娘の見たいという男子バレー予選を中心に組んでみて、これでパーフェクトだぁ~などと申し込んだんだけど(↓最初の申し込み)会社なんて休めても月曜か金曜の1日位だってと娘からダメ出しがあって、申し込みを白紙にして今度は週末の土日に金曜午後から夜。月曜の朝と昼をチョイスして、バレーは当たりやすいように月曜に組み込んでのやり直しの二度目の申し込み↓2度目のは最初の平日オンリーよりも、当たる可能性は低くはなってしまったが、社会人の娘の事情も考慮をしなければなるまい。当初は体操柔道、レスリングなど日本人のメダルが期待が出来たり、バスケットやサッカーなどの人気がありそうな競技などは避けていたけどテレビやネットで情報を見ているうちに、娘がやっぱバスケットとか野球も観てみたいなんて言い出したものだから、今度もキャンセルしてやり直し。それでも人気競技なんて当たる確率も少なそうだし、本命ではなくって第二希望の方でとりあえず、野球と男子バスケットも入れての決定分です益々当選確率は下がりそうですが、まぁ長野もその後に、見たい競技のチケットが取れたので今回のネット抽選の後にも、先着での販売とかリセール(購入した人が行かないからと公式のHPで再販売をする)というのもありますしね最初のと比べて開会式の座席がグレードアップしたので、トータルで26万越えしましたそれにしても今回の抽選によるチケット申し込み難しかったです。まずは一般のチケットがあって開会&閉会式で2枚、決勝が4枚、予選が6枚とそれぞれに申し込み上限があるんですが、もしも自分の欲しい座席に外れても、その下の座席でも空きがあれば抽選に申し込めるというカスケードなんてのもあるんで、全部、それにしました更に行きたい競技自体に外れてしまっても、第二希望として違った競技にも申し込めるというのも出来て、それもカスケードが出来るので、1つの応募でも、合計で4回抽選が出来るんだそうです例を言えば、ある夜に卓球をC席で2枚申し込んだけど外れて、カスケードで卓球のD席でも外れたので同時間帯にある第二希望の水球のB席も外れたけどカスケードで、水球のC席を2枚購入が出来たって感じでして、何度もチャンスがありますそして高倍率になるのは必至なのが、車いすの方や子供や、60歳以上の人がグループにいる場合には僅か2020円でチケットが購入できるという応援チケット2020。こちらは開会&閉会式が4枚でうちも閉会式を4枚申し込みました(開会式は一般2枚) 応援チケットでは決勝が6枚、予選8枚といった感じなので、姉か千葉の兄夫婦とか動員して娘と私3枚で観るといった感じで。予選は3枚、3枚、2枚申し込みました。旦那も60歳オーバーですが、オレは行かん!と言ってて最初から数には入ってないです応援チケットは2020円で一番、価格の安い席が割り当てられるので一般のようなカスケードはないですけど、こちらでも第二希望も出来るのは嬉しいお子さんやお年寄りのいる家族が、敬遠をしそうな平日の夜遅くの競技にしぼってみましたただ応援チケットの決勝は、かなり少ない競技数で陸上しか応募ができませんでした。オリンピックスタジアムも観てみたいし。こうして一般と応援の合計の30枚いっぱいを申し込み、総額は26万円越えですけど、これは開会式でカスケードを使う為下から2番目の座席45000円×2のチケット代がでかいので5月下旬はノートの切れ端に、日時が重ならないように、会場移動とか入場も時間が必要だからと交通機関調べて、チケットの種類が規定数であるように、もう何度も吟味をして確かめた上で期限内に申し込みました。丸で囲んだのは2020応援チケットで、☆印は決勝、()内は第二希望ですやはり決勝はチケット代が高めでした、ABCDという座席があれば、近くで観たいという一番高いA席と、お金がないが生で観たいという一番安いD席が人気があるんじゃないかと予想。で先程のカスケードもしたいので、A席程ではないけどもほどほど高いB席狙いでいた。まぁ座席数や位置なども考慮もしての話だがやれ10万だ、4万だといった高額料金を見てると1万円越えの席でも安く感じてしまう。恐ろしや~今朝の国分のワイドショーでは、人気チケットをオークション式にして、一番高い値段をつけた人に売ればいいと真剣に言ってるし、恵のひるおびでは芸能人がコネクションを使うとか堂々と言ってるしネットとか見てると、どうせ当たらないしと決勝開会式など高額チケット連発で総額が100万円を優に超えたと書き込む人がかなりいるみたいだが当たったら大丈夫なんだろうか。沢山当たったからこれは買うけどあっちはキャンセルなんてのは無理で全部買うか、全部キャンセルという選択肢しかない更に30万円未満であれば、コンビニ現金払いも出来るけど、30万円を超えた支払いはスポンサー企業のVISAカードでの支払いでしか出来ないし限度額が100万越えなんて人はザラにいないように思う。それも一括支払いのみで、ローンは出来ないそうだいざ高額のチケットが当たっても期日までに払えなければ話にならないが、そのあたりの事とかもちゃんと知ってて、応募されているんだろうか?そうそうお金に余裕のある方であれば、豪華客船に乗船しオリンピックを観戦するツアーもありますよ結構、開会式とバスケ決勝とか人気競技に応募が集中しているのと、ネットに限ってか近代五種や馬術、射撃が観たいといったマイナー競技が注目されているような。日本戦がどこになるか現時点で全くわからないような球技の予選は、運ですよねだからやみくもにバスケだけ、サッカーだけと同じ競技ばかりを申し込んだりする方も購入をした事はいいが日本戦ではなく、イマイチな組み合わせの場合は、リセールに出てくる可能性が高いので、その競技自体に興味があれば購入をする事は出来そうな気も。ただね自分でも行きたくもないようなカードを果たして、ほかの人が買ってくれるものだろうか? ↑なんて事を5月末に書いたんですけど、北陸の城の日記が長引き・・・オリンピックチケットの当選通知がされる6月20日になった。未明には当落がわかると聞いて、昨夜はなかなか寝付かずそれでも、うつらうつらとしてのZZZZZ・・・・深夜2時近くに目を覚まして、枕元のスマホの画面を見ると、ツイッターでチケットの当落のつぶやきが並んでて、その殆どが沢山応募したのに全部、落選をしたというものばかりでしてやっぱ東京だし、ネットだし私も無理かも・・・と半ば諦めモードで、公式ホムペでログインすると30枚の応募総数のうちで、3種目(×2枚)合計6枚が当選してました。そこそこお高いB席に狙いを絞ったのが、功を奏したのかもしれません。落選をした人の中にはカートに入れただけで、申し込みが完了してなかったという書き込みが幾つもあった元バレー部の娘が楽しみにしてた「男子バレー」予選も当選していたので良かったです。なにせ娘と出かけるオリンピックなので。目標達成という感じです。月曜日の朝早い試合だというのも良かったかもしれません。普段の懸賞で鍛えた当たりやすいというカンを働かせましたその前夜には、私は格闘技が観たかったんで(他に空手も申し込んだが落選)「テコンドー」の決勝も申し込んで当選。決勝戦や表彰式なども楽しめそうですしね。娘とは7月末の日&月曜の男子バレー予選と、テコンドー決勝の観戦ですが次の週の月曜日は女子バレーが落選して、第二希望の「水球」の予選が当選したので、こちらは姉か千葉の義姉あたりを誘う予定でいます。これだけでは何なので、後日のチケット販売で観戦する種目を1つ位は増やしたいですが、2日朝の女子マラソンを組み合わせてもいいですしねという事でオリンピック観戦のチャンスは、まだあります。秋にネットで先着販売、来春には都内での店頭販売や、必要ない人が公式ホムペで欲しいという人に販売もしますので。私も長野五輪では抽選は外れて、直前の追加販売で希望の競技のチケットが購入ができたので、まだ諦めるには早いですよ地方在住なので、東京での宿泊も課題になりますがたぶん正規料金ですけど、既に予約できるホテルがあったので、当日テコンドー、翌日の男子バレーの競技場へも交通の便も良いので、予約をしました♪水球は昼位だし、千葉の兄の家に泊めて貰おうと思ってます最期に、今回の風景写真はゴールデンウィーク中の地元での写真です。とっても空が美しかったです!先週末(6月16日)は偶然、名古屋のミッドランドスクエアで、東京オリンピックのマスコットであるミライトワ(青)とソメイティ(赤)に遭遇しましたにほんブログ村
2019年06月20日
コメント(69)
日本一の埼玉県熊谷市には、ちょっぴり及ばないとはいえ熊谷の積年のライバル多治見やニューフェイスの美濃市、揖斐川町、そして下呂市金山と、今シーズンの岐阜県は灼熱の言葉が似合っている私の住む中津川市もその日の最高気温で日本全国ランキング10にも時折、顔を出して、炎天下の駐車場から冷房の効く店舗までほんの20メートル程を歩くのすらも暑さが突き刺さる。ロウリュウの熱波受けてるみたいだもはや立秋も過ぎて、暦の上ではもう秋だし日も少し短く様になった様に思える。旦那は今日からお盆休みで、有休消化デーを含めて10日間。娘は明日から6日間、息子は交代制なのか遅めな15日スタートで5日間。去年のように家族で和歌山旅行のようなのは、今年は無理みたい娘のお盆休みは短めなので、みんなの休みが重なるのも2日しかないし。定年後の高齢者再雇用で今春からは仕事は同じでも、給与が半減をして「お金もないし今までのようにはいかない」が口癖探せば、一人3000円の素泊まりビジネスホテルもあるけど、1泊2食のそれなりな温泉旅館を望む旦那なので、お盆時期はべらぼうに高いので、私でも躊躇してしまう。息子は海がいい、娘は滋賀がいいと行きたい先もバラバラだしねそんな中で旦那が、田んぼの農薬を散布をするのには二人必要で、舅はもう体力的に無理だし息子とやろうと、息子の休みに合わせて有休を取ったのだが今週の台風の予報を事前に聞いてこれは無理かもしれないというので、土曜日に私が駆り出された旦那は朝露の残る午前6時頃からでいいというのに、明るくなってきたら舅が「もう肥料を撒かなきゃダメじゃないか!」と騒ぎだして煩いので午前5時過ぎには作業開始。近所のおばあさんもだけど、気持ちが焦るのか早く早く何でもやりたがる真夏の稲作のメインイベント、肥料散布も無事に終わったので、旦那が有休を取った火曜日は、旦那の運転で日帰りドライブが出来て、毎夏のお楽しみである松本波田のスイカ村&お蕎麦ランチ♪なんて、↑ブログの文章を書いていたのは8月上旬の事で今はもう下旬。エアコンを使う事もなくなり、いつの間にかお盆休みも終わってました。今年はハワイ等リゾートも活況で海外組が多かったみたいだけど、我が家は無縁でして・・・お盆の旅行は、日にちが限られており金額もほどほどでとなると、車で4時間程度の1泊2日旅行。うちからだと奥飛騨信州、愛知&三重の海、滋賀、ギリ静岡山梨といった近場旅行このエリアともなると、どこもかしこも既に行った事がある所ばかりで。残す所は室堂か、乗鞍のお花畑、富士山のてっぺんくらいなもので、山は下から眺めるものな主義の我が家だから、旅先に選んだのは前に行って良かった温泉地と、前に行って楽しかった観光先。しかも複数回リピート息子は友達と約束があるので、不参加で旦那の運転で娘と三人で出かけました旅先のお土産も地元の馬籠で売っているようなものばかりで一つも買わず、専ら直売所で果物を・・・・。そんな夏旅の日記ですが、そのうち紹介をしたいですと言うか今春に出かけた旦那の退職旅行のだってまだ、ここに紹介出来ていないし。娘と出かけた神戸旅行もまだ途中。いったいどこから手を付けていいものやら・・・とりあえずは7月の名古屋場所の幕内力士の取組の写真を載せておきますねやっぱ遠藤には声援が多いですそれにも負けない声援を受けていたのはベテランの嘉風。名古屋場所では負けが続いて、まだ初日が付かないまま迎えた14日目遂に一勝しました。安易に休場をする事もなく頑張り続けていた嘉風には惜しみない拍手が。いやぁ~盛り上がりましたよこういった勝利の瞬間を、その場で一緒に味わえるのがスポーツ観戦の醍醐味なのかもしれませんねでも、なかなか現地には行けないものでテレビの生中継で我慢、我慢。これから夏の高校野球、準決勝の試合を観ようと思いますが、今年は100回大会という事でこれまでの甲子園のレジェンドたちの始球式が行われているのだが、今日は桑田真澄が投げるというので試合前からNHKにチャンネルを合わせて待機中こういった企画は夢があっていいですが世代によっては、このおじさん、誰それ?みたいな部分もあるのかな。私も坂東英二ゆで玉子が好きで、ドラゴンズの歌を唄うご当地タレントだと思ってたそれにしても秋田の金足(かなあし)農業が旋風を起こしましたね。うちはきんあしってよんでしまって。大阪桐蔭もなかなか覚えれずきりゅうって読んでました。お相撲でも旦那阿武咲(おうのしょう)を、あぶさきって言ってるし。違うし阿炎(あび)も、あえんと呼ぶ旦那・・・こういった平成生まれの若手の力士がどんどん活躍していますよね。こちらは遠藤同様に石川出身の輝(かがやき)で名古屋場所は黒星がちょい多かったです対するのはベテランの松鳳山。なかなかの面構えです。やっぱ巡業とは違って緊張感などもひしひしと感じます名古屋場所にしか行った事はないけどいつかは国技館、でかけてみたいなぁ販売直後に完売するし、チケットを取る事もなかなか難しそうだけど岐阜県は酷暑にも見舞われ、朝ドラはなんかね~だし、豪雨で大きな被害も出て散々な感じだけど、お隣の長野県は県民、笑顔の夏みたい名古屋場所で優勝をした木曽の御嶽海サッカーの松本山雅はJ2で現在トップだし、やっぱスポーツはファンに元気を与えてくれますね横綱不在の中、最高位の大関の高安にあたるのが、名古屋場所を盛り上げて敢闘賞を受賞した豊山。千秋楽で優勝の決まった御嶽海を破った14日目の結びの一番でも、大関高安を押し出しで勝利して、気持ちよく場所を終える事が出来ました気合も入ってます高安の表情がなんとも言えないですね豊山は名古屋場所で12勝3敗で敢闘賞を受賞。次回は番付をかなりあげてくるので上位陣に力負けした5月場所のようにならないように頑張って欲しいものです。9月場所は三横綱も、多分戻ってくるだろうし御嶽海の大関とりは11勝以上。新横関ながら休場で、カド番になった栃ノ心や長く休場している横綱稀勢の里の進退もかかる目の離せない場所になりそうです(初日は9月9日) 平成30年7月21日に名古屋場所で撮影日の暮れが早くなってきて、夕刻に綺麗な夕焼けを見る事も出来るようになってきたお盆の旅行のお土産を貰ったりスーパーでは大きな恐竜がウォーキングをしていた。もう間もなく秋の到来を告げる栗きんとんの出荷も始まりそうだ今春のイベントにやってきてた、どうみても顔が栗きんとんの猫、にゃかつがわ君。中津川在住。誕生日は9月9日ブログの文章は前半は8月上旬に、書きかけのままで放置し後半は先程書きました。甲子園見終えました。決勝は金足農業と大阪桐蔭になりましたねにほんブログ村
2018年08月20日
コメント(71)
この7月は大きな災害となった豪雨に始まり5年ぶりに最高気温の記録が更新された酷暑そして週末には台風直撃ですか。私、娘との旅行を控えているんですが・・・せめて交通機関が乱れないように祈るばかりです宿泊を伴う団体旅行は、かなり事前に日程を決め予約をせねばならないので、桜の花の咲き具合と同様に、台風直撃とかで変更するとも言えないし当日の朝の集合場所に行って、どうなるかって事らしく、見るたび進路が変わってるし(汗)酷暑のさなかの名古屋場所14日(7月21日)前回では優勝をした御嶽海を中心に紹介をしたので今回はそれ以外の力士なども。既に取組を終えた浴衣の力士が帰りの準備をしていた午後早くに、会場入りをしたのは1日400食限定で、振舞われるちゃんこ鍋(400円)を食べたいなぁ~と思いまして今場所は塩味、味噌味ときて、後半は醤油味だそうですよ。行列もかなり進んでの写真でまだまだ並びましたなんでも昭和の大横綱の大鵬時代から伝わると大嶽部屋のちゃんこだそうです。昭和46年に引退し一代年寄「大鵬」を襲名し、大鵬部屋を開設、その定年を受けて16代大嶽が継承して今の大嶽部屋となった部屋の玄関には縦の大嶽部屋、横の大鵬部屋と二つの看板がかかっているとか。現在は17代大嶽親方で元十両の大竜だが、当時の規定では十両連続20場所、又は十両通算25場所以上経験した力士に年寄資格が与えられたそうだ不祥事なども聞かれた大嶽部屋だが、久々に明るいニュースで沸いている。横綱大鵬の孫(父は貴闘力)である納谷が今年で初土俵を踏んで、着々と上へと向かってきているのだ空席ばかりで熱心な相撲ファンしかいない中あちこちから、なや~!と声援が納谷幸之介(東京都、18才)は身長が188センチ、埼玉栄高校3年時に国体の少年の部で優勝、名古屋場所は三段目50枚目で6勝1敗週に一度の筋トレで、ひとまわり大きくなったそうである。ちゃんこのおかげで注目力士が見れたこちらも何かとあった部屋で、テレビでも連日のように報道をされていた貴乃花親方も、審判だが会場入りする時に拍手と、声援。幕下までは水や塩が無いので、取組がサクサクと思いのほか早くすすんでいったいよいよ十両となった。幕下までとは違っての大銀杏をゆっての化粧まわしでの土俵入りも出来何やら貫禄もある。というか大きな力士が多いようにも。これ位の体格じゃないとここまではなかなか上がってもこれないのか若手力士もいれば幕内で名を売っていたベテラン力士もいて、名古屋場所で大きな記録を伸ばしたのは、↑安美錦竜児(青森県西津軽郡、39才)通算勝ち星で、横綱大鵬を抜き歴代8位となった西十両4枚目での勝ち越しで、自身の持つ最高齢再入幕記録更新を狙う後ろの外国人力士に比べたら、かなり小さな力士は、照強翔輝(てるつよししょうき)で阪神淡路大震災の日に淡路島で生まれた23才関取の中で一番小さな身長169センチ、体重112キロの小兵力士で、軽量を補うように人の三倍稽古をし、技を磨いている今春には2000年12月に決まり手に追加をされてから、4回目となる「小褄取り(こづまとり)」も決めた。インタビューで「先々場所で幕下にいたときにやったことがある。自然と足つかんだら、たまたま。小さいから技を使わないと勝てない」との事だ幕下までは入り口に置かれていた取組表の小さな文字を読まなきゃいけないが、ここからは電光掲示板もあり、勝敗の結果もすぐ判る。御嶽海は後ろから三番目で、まだまだ先だそれにしても休場力士が7名って。しかもそのうちの横綱が3名。横綱の土俵入りを楽しみに、暑い中を来場をされたファンもいるだろうにここからは十両の熱闘を切り取って・・・すんません、熱血相撲女子でもないのでお名前とかが、いまいちわかんないのでお写真だけ並べ、話題はまた台風ネタで‥‥午前中にこの日記を書きだした時での台風12号の進路が、この数時間でガラッとかわって日本海に抜けてから、日本列島に沿うように西方向になってしまった。普通は日本列島に来たら北東方向にいくのになんで西に? 天気図を見ると日本の東側に残っている高気圧が強力で、行く手を阻んでいるみたいだけど。しかも速度もかなり遅くなるみたいだし、随分とかわった台風だしこのままではうちの予約したバス旅行にもかなり影響が出てきそうだ。台風、バス旅行キャンセルなど気になる語句を検索をしてみるとこちらからキャンセルを申し出ると既定のキャンセル料が必要になるそうで既に、この時点で7500円発生中これは催行が出来そうにないなとバス会社が判断した場合にはキャンセル料は必要がないその判断は前日の昼~夕方あたりに行われて中止になれば本人に連絡があるようだ。まっ豪雨じゃなきゃ、雨でもつぶしの効きそうな観光先だから、催行会社の判断に任せるか前に九州に行った時も博多駅が水没してJRは全滅。高速バスで空港向かった事があったし、セントレアが台風直撃で帰国便が欠航、韓国に1泊した事も。ボブディランのフジロックとか隅田川花火、鈴鹿8耐と週末のイベントも多い先程、紹介をした安美錦と、旭秀鵬滉規(きょくしゅうほうこうき)はモンゴル出身の29才。三人兄弟の姉は軍の病院の医師で兄は日本の防衛大に留学し、今は大統領警備官という。岐阜県の高校に柔道留学し旭天鵬と知り合い相撲の道に春巡業の日記でも紹介した翔猿正也(とびざるまさや)そして名古屋場所で千秋楽に十両優勝を決めた貴ノ岩義司(たかのいわよしもり)は、ご存知の通り昨年の元横綱による暴力事件で殴られ休場2度で、番付が本来なら幕下に落ちるところを十両最下位に据え置きからの復帰、三場所目隆の勝と共に13勝2敗で並び、優勝決定戦に勝利しての二度目の十両優勝と、幕内の復帰も間近となった。モンゴル出身、28才。貴乃花親方と一緒にいる時に美輪明宏から岩のようねと言われて、親方がしこ名を貴ノ岩にしたとか塩をばばんと景気よく撒いたのは、先程紹介をした小兵力士の照強取組相手は貴乃花部屋の貴源治賢(たかげんじさとし)栃木県出身の21才。御嶽海や高安同様にフィリピン人の母を持ち、双子の兄は同じ部屋に所属するを貴公俊で、二人で初切をしていた事もあり、初切経験者が関取りに昇進を果たしたのは初めてである十両の最後の取組は地元の愛知県春日井市出身明瀬山光彦(あきせやまみつひこ)33才と後ろ向きの剣翔桃太郎(つるぎしょうももたろう)東京都26才そうそう花道脇の一番前の着物の奥さまは名古屋場所には毎日来られており、白鷺の姉御と呼ばれている有名な方だ。名古屋の老舗鶏肉店の奥さまで、少し前にお孫さんが箱根駅伝で活躍した事でテレビによく登場されてましたなかなかの熱戦を制したのは、秋瀬山だったが物言いがついての協議の末、そのまま秋瀬山となった。郷土力士の勝利に会場が沸くいよいよ幕内力士の登場で会場もいっぱいいつの間にか満員御礼の垂れ幕も。三横綱休場とか想像もつかないような早い時期にチケットが販売をされるので、その段階で既に完売。様々な不祥事も続いたが相撲の人気は変わらずテレビではパタパタと団扇を仰ぐ観客が映されているが、一応は大型エアコンが完備され、その噴き出し口が私の真上にあったので、涼しいを通り越して寒いしこの時期の電車の冷房が苦手で、薄手の七分丈の上着があって良かったいよいよ幕内力士の土俵入り。今場所を最後まで盛り上げた富山市出身の朝乃山24才で、甘いものが好きそういえば御嶽海も自分でプリンを作る程大好物なんだとか。綺麗なお母さんはママって呼ばないといけないそうで、お母さんなんて呼んだら無視されるそうだここまで相撲ネタをひっぱってくると流石に書くこともなくなってくる。それに頭の中は週末の台風の進路が気になるし。某局で進路が(東京から)静岡側に逸れたのを喜んでいるような言い方だし。西日本は直撃だわ!その時点で、まだ初日の出ていなかった嘉風にも大きな拍手と声援一番奥のイケメン力士の勢は、女子プロゴルファーの比嘉真美子との結婚が発表されたばかり御嶽海とは学生時代からのライバルである北勝富士(一番手前)も、名古屋場所は好成績だったので番付をあげてくるだろうといった訳で、残すは幕内の取組の写真だけとなりました。台風直撃の週末になりそうですが、皆さんにとっても良い週末になりますように。テルテル坊主つくろっ! 平成30年7月21日に名古屋場所で撮影にほんブログ村
2018年07月26日
コメント(63)
それにしても暑い日が続いてますね。昨日は5年ぶりに日本記録を更新しての41.1度は前々から暑いと評判の埼玉県熊谷市であったあれって日陰の風通しの良いところの温度であるらしいし、照り返しのある繁華街などはさぞかし暑い事だろうその日本一の出た7月23日は朝から居間で30畳用大型エアコンを稼働して室内温度は27度と快適だったが、エアコンの示した室外温度は39度~!(今日は37度) ホントエアコンがあって助かります。一日使用しても100円程度だったしさてさて、そんな暑い最中である7月21日土曜日に出かけた名古屋で、同行した姉とはこれまた熊谷にも匹敵するアツイ街、多治見駅ホームで合流。まだ午前中なのでアツサもさほど感じる事は無かった流石に、真昼の名古屋は溶けるほどにアツイ地下鉄名城線市役所前で降りて、てくてくと突き刺すような日差しを受け、向かった先は名古屋城名古屋城二の丸御殿跡にある愛知県体育館今年春にはネーミングライツパートナーがプロバスケットチームの名古屋ダイヤモンドドルフィンズ株式会社に決まって、3年間の名称は「ドルフィンズアリーナ」になったそう、ここで行われている大相撲名古屋場所14日目(7月21日土曜)を見にきたのだチケット購入時には14日目位に優勝に絡む取組がありそう♪と、観戦日を決めたけど予想通りの展開で三横綱や大関栃ノ心の休場した名古屋場所で関脇の御嶽海が躍進の12勝1敗。追うのは平幕の豊山と朝乃山の10勝3敗で、もしも今日、御嶽海が勝てば優勝。もしも敗れても豊山と朝乃山が敗れても優勝が決まるという展開でこうなると12日目の初めての黒星が付いたすごく惜しい戦いだった高安戦、もしもあの時に勝ってたら13日目の豪栄道戦で優勝が決まっていたかも・・・なんて思いつつ入り口に飾られた優勝力士の数々のトロフィーをしげしげと見物名古屋の金シャチや、梅干しのなんてあるんだ!これは福井県知事賞ので福井の梅1トンだとか大分は干しシイタケ、宮崎は特選宮崎牛一頭分静岡は静岡茶を体重分なんだとか。食べ物には困りそうもない。アラブ首長国連邦はガソリン1年分! これは嬉しい今回も娘の会社の加入しているジョイセブンでチケットを普通よりも少しお安く購入が出来て桟敷も取れたが今回も椅子席で。金額的な事もあるけど、おちゃんことかよりも椅子の方が楽肉眼では、これより少し大きくは見えるかな力士が誰であるかはわかるけど、表情まではわからないレベルだが、観戦自体にはそれ程問題もない私の数万円台で購入したキャノンの一眼レフカメラの付属品の望遠レンズなら、こんなにおっきく写真も撮れるし。関脇御嶽海、関脇逸ノ城、大関高安御嶽海の化粧まわしは、故郷の後援会から贈られた、木曽の御嶽山(おんたけさん)逸ノ城も山みたいだが赤富士? やっぱ独立峰は力強さと共に、神々しさも感じる名古屋場所での色んな力士の、色んなシーンの写真を撮ってきましたが、先ずは皆さんご存知の通り、御嶽海の優勝という事で、その優勝の決まった取組を紹介したいと思いまして・・・この時点で、三敗で追う朝乃山は勝っており(豊山は大関高安と結びの一番)、その日に優勝するには、更に優勝を確実にする為にも二敗は出来ず勝つしかない御嶽海ですが、何を考えているんでしょうねいよいよ栃煌山との取組が始まろうとしていました。それを追う報道カメラ土俵にあがった途端、なんだか表情が引き締まりました栃煌山は高知県安芸市出身の31才で、花のロクイチ(昭和61年生まれ)の一員だとかちなみに誰がいるかというと、横綱稀勢の里大関豪栄道、妙義龍、宝富士、臥牙丸、碧山魁聖、勢って・・・なかなかのメンバー揃い流石に、優勝が決まるかもしれない取組だけに横綱並みの懸賞金の数だ今場所は横綱不在だっただけに、大関以下の力士の取組にも懸賞金が随分とかけられた御嶽海が幕内にあがった頃から、懸賞金をかけてきた郷土のお馴染みの企業の名前ももちろんあった。昼神温泉の伊那華が一番早い頃から出していたような・・・悔しかったのは今日のNHKのテレビ中継を録画予約していなかった事。家でテレビ観戦していた娘が言うには、大関の取組中以外は優勝してから殆ど御嶽海の事ばかりだったとかしかも涙で、声を詰まらせてしまった優勝インタビューは多くの人の感動を生んだそうで。ニュースとかでは一部紹介されても、やっぱ全編をその時にこそ観たかったこのあたりが、野球とか様々なスポーツの生観戦と、テレビでの解説付きのものとの違いであって、う~む。やっぱ、その場の緊張感というか、そうゆうのはテレビでは味わえない生の醍醐味いよいよ、その時をむかえてシーンと静まり返る中で、激しく体のぶつかる音がしたちょうど御嶽海の表情も見れてあとは写真をご覧下さい御嶽海、決まった!優勝を噛みしめるように、すぐには立ち上がらなかったまだ大関戦を残しているが、座布団舞う御嶽海の優勝は、(明治以降)長野県出身力士で初めてで、平成生まれの日本人力士の初めて。名門の出羽の海部屋からは三重ノ海以来38年ぶりの優勝となった三横綱不在の中であったが、御嶽海をはじめとして、25才前後の力士らが活躍し盛り上げた今場所は、なかなか面白かったように思われる千秋楽では豊山に敗れて2敗となったが高安戦同様に、一方的に負けた訳でなく最後まで勝敗がわからない、面白い取組であった売店では手形が、どうやら御嶽海のが売り切れみたいだ。成績が良ければ人気も出る今場所も、中津川の住民にも送られてきた御嶽海の後援会発行の星取表。くじ付きの葉書なので当たるといいな御嶽海のお綺麗なお母さんのマルガリータさんをテレビで見ていて、スーパーでついつい買ったマルゲリータ。クリスチャンで伊那の教会には子供の頃には御嶽海も付いて行ったそうなので娘が伊那にいた頃に、どこかですれ違っていたかもしれない最後に名古屋場所14日目観戦は、JR大曽根駅で下車し、駅前の手打ちそば八千代で少し早めの昼食をとってから地下鉄名城線で会場へ向かった姉も私も、三種類の変わったお蕎麦が選べる三色蕎麦にした太打ち田舎蕎麦にしらゆき(更科)ゆずきり暑い日の外食は、お蕎麦のようなさっぱりしたものが食べたくなる。開店11時同時入店だったので誰もいなかったが、この後どんどんお客さんが入ってきた 平成30年7月21日に名古屋場所で撮影 日記更新を先にさせていただきましたが、皆さんの ブログには、本日~明日中におじゃまさせていただき たいと思います。にほんブログ村
2018年07月24日
コメント(60)
今年の夏は文句なく暑い。昨日は5年ぶりに以前から暑いので有名な、岐阜県多治見市で40度越え。40.7度を記録した。今年は同じ岐阜県でも揖斐川町が日本一だったけどここにきて本命登場といったところか岐阜県のクローバーの右下(東)に位置する東濃地方の西端が多治見市で、うちの場合は一番、東側にあたるが、やっぱ中津川市でもかなり暑くなり、昨日は39度だったようだうちのあたりは山の上だし、夏も窓を全開をしたら扇風機でもあればしのげていただからここ数年はともかく、10年以上前に建て替えた家はエアコンを設置していないので、いいなぁ~おまえんとこはエアコンがあるからと最近の家の住民は羨ましがられる。が、それだって住む人によるお年寄りなどはクーラーは体を冷やすから電気代がすごく高い(昔のエアコン)という思い込みが強く、こんなに暑い時期でもうちの舅や姑もエアコンは全く使わないし使えといっても使わないし、付けてもすぐ切って窓全開で団扇をパタパタ気持ちいいぞ~と、家の建て替え時に改装して人が住めるようにした裏の隙間だらけの物置小屋に涼んでいたりする。昼間は風の通る裏の車庫脇(日陰)で、涼んでいたりでせっかく付けた舅と姑の部屋のエアコンも宝の持ち腐れ。今年の稼働、旦那が付けた1回だけ高齢夫婦が自宅で熱中症で亡くなったとのニュースがあったが昼間だけでなく、夜間亡くなる方も多いそうだ。↑といった理由もあるがネットなどの意見では、高齢になると暑いといった感覚が鈍くなるのではないのかといった意見も多い。うちの舅、姑も長袖だ更に汗もかきにくいようだ。夜間にトイレに起きたくないので、水分も控えるようだしこういった要因が熱中症に繋がっているとか更に筋肉の少ない高齢者や子供は熱中症にかかりやすいと今朝のニュースで言っていた3年半前に新築見学会を2.3つのぞいた事がきっかけで、家の建て替がトントントンと話が進んで勉強不足のままだったので、今思えば老後のリスクを考えたらトイレも居間も廊下も同じ温度の全館空調の方が光熱費がかかっても良かったのかもしれませんまっそれでも今までの隙間だらけのオンボロ木造家屋と比べたら、高気密高断熱の新築の家だったら、エアコンで冷暖房の効きも良いハズだしと新築時5月にはLDKと、舅姑の部屋と当時は夜勤があったので息子の寝室の3室にエアコン設置他の部屋も全部、後からエアコンが付けられるように専用のコンセントや、室外機の為の穴も設置して貰いました。その夏はエアコンが無くても過ごせましたが、うちの場合は寒さでした高気密高断熱の家でも、寒天を作るような寒い氷点下が当たり前の地域では12月になると音を上げて、暖房用にエアコン2階の私の寝室、娘の寝室に追加で年末に設置暖かなお正月を迎える事が出来ました。そんな感じで夏場の冷房は、その後もあまり利用する事もなく、梅雨時の除湿の方が活躍をする位で5年ぶりの酷暑の夏を迎えた訳ですがこれまでのように窓を開けて(網戸あり)暑さをしのいでいたのに室内でも30度超え。一昨日の夜など、2階の寝室は窓全開でも32度もあって驚きでした。てな訳でエアコンでおやすみモードで冷房。深夜3時くらいに窓開けをしますが、早朝29度。暖房代に比べたら冷房の電気代など半分以下ですしね舅はもちろん、旦那も窓を開けてというのがポリシーで、湿度では死なないと雨の日でも窓開ける位。小雨でも降ろうものなら濡れるからと、木造家屋の習慣で雨戸シャッターを下ろす舅にしても長年培った価値観を変える事は難しそう。てな訳でうちのエアコン稼働率LDK>息子>>>娘>>私・旦那>>>舅・姑さて4月2日に行われた春巡業の中津川場所力士らの取組も進んで、いよいよ三役揃い踏みまず東方の横綱鶴竜、大関高安、関脇御嶽海この三役揃い踏みは本場所では、千秋楽に行われる儀式だ。さすが巡業、色々と見せてくれる今度は西方から横綱白鵬に、大関豪栄道関脇栃ノ心(現在は大関)である。本来三役は大関、関脇、小結を指していたが大関が特別な存在なので、関脇と小結を指しているそうだ入幕をした力士がまず狙うのが、この三役で平幕下位では平幕の力士としかあたらないが三役は横綱や大関など強い相手にあたるのでその位置を保つのもなかなか難しいので関脇小結は入れ替わりが激しくもある長くその位置(関脇、小結)を、維持してきた御嶽海も、初めての二桁勝利でいよいよ大関昇進の第一歩となる名古屋場所となった一足早く大関となった栃ノ心は、怪我の為休場し、次の場所は早くもカド番となってもし勝ち越しできなければ、大関から陥落する事もなる。結果が全ての厳しい世界だしかし「これより三役」とは千秋楽に結びの三番の取組の事であり、その取組を行う力士が先程の三役揃い踏みを行うのだが、千秋楽は番付通りの取組となるので、横綱が多い場合関脇などがいなかったり、今回のように横綱や大関がいなかったりすると・・・優勝に絡むような好成績の平幕力士が、この三役揃い踏みに入ってくるのは、かなり稀な事で名誉なことであるようだ。このように三役と、これより三役とは違った意味合いがあるのでご注意をウィキペディアより>三番に勝った力士には、懸賞金の熨斗袋に>加えて弓矢に関するものが与えられる>行司は勝ち力士に対して「役相撲にかなう、>○○(勝った力士の四股名)」(結びの>一番を除く)と呼び上げる>最初の取組に勝った力士には、「小結に>かなう」として矢が与えられる。2番目の>取組に勝った力士には、「関脇にかなう」>として弦が与えられる。結びの取組に勝った>力士には、「大関にかなう」として弓が>与えられる>現在では弓を省いて、結びの取組に勝った>力士に代わり、弓取りの作法を心得た弓取>力士が弓を受け取り、弓取式という儀式を>行う。よって、勝った力士が受け取るのは>熨斗袋のみで、通常と変わらないいくら巡業と言っても、土俵での取組は誰もが真剣で、先程までとは全く違ってきりっとした厳しい表情で、これはまた男気があってかっこいいですね御嶽海と栃ノ心(今は大関)の関脇戦に続いて、今度は高安と豪栄道の大関戦あっ、高安ピンチ~!そのまま送り出しで、豪栄道の勝ちそしていよいよ残すところは鶴竜と白鵬の横綱戦となった豪快に塩をまく。この理由は土俵の上の邪気を払い怪我をしないように祈る事だこの塩をまけるのは、十両以上の力士で土俵上の進行が速い時に限って幕下上位でも塩をまけるみたいだ水には清めの意味があり、神聖な土俵に上るため、口をすすいで身を清めます勝負に勝った力士が、力水をつけられていない場合は付き人や呼び出しがつける事もあるそうだ。やはり幕下上位で時間調整であったりなかったりなんだとか四股(力足)とは力士が土俵の上で、片足を高くあげて強く地を踏む所作であるが、地方などでは、大地の邪悪な霊を踏み鎮める事や踏む事により春先の大地を目ざめさせ豊作を約束させるといった民族的な意味合いもあるそうだウィキペディアによれば>立合い(たちあい)とは、相撲において、>両力士が蹲踞(そんきょ)の姿勢から立ち>上がって取組を開始する瞬間のことを言う>力士同士が呼吸をあわせて「立ち合う」>のが語源>審判など第三者によらず、競技者同士の>合意によってはじめて競技が開始されると>いう意味で、対戦形式のスポーツの中では>きわめて稀有な形態である>相撲において、立合いは勝敗において>非常に重要な要素である。15尺(4.55m)>という小さな円の中で巨大な力士が戦い>短期決戦が当たり前という勝負の性質>から、立合いにおいて>一度有利な状態を作られてしまった場合>それを挽回するというのは非常に困難で>ある。俗に「立合いで八割が決まる」と>いわれるのは、このことを示唆していると>いえようウィキペディアより転載させて戴きましたまるで仁王のような形相の白鵬だった結びの一番に勝って、弓矢を受け取る鶴竜本場所で結びの一番の勝者に代わって、作法を心得た力士が土俵上で弓を受けて、勝者の舞を演ずるのが弓取式である。結びの一番で東方が勝てば東から、西方が勝てば西から土俵に上がり弓を振り、四股を踏むさてさて酷暑の名古屋で開催をされている名古屋場所であるが残すところ、あと2日今日の取組で御嶽海が豪栄道に勝ったので明日14日目(21日)、栃煌山に勝てば優勝が決まります更に御嶽海が敗れても2敗で追っている平幕の朝乃山と豊山が、揃って敗れるとやはり優勝が決まります。ちなみに十両も貴ノ岩が勝てば十両優勝が決まりますしこんな日に観戦出来て嬉しいです。明日が楽しみこうして春巡業の中津川場所が終わった早々に力士らは、次の巡業先へと向かう大型バスに急いでいた。次の日記は名古屋場所レポートかもしれません 平成30年4月2日に中津川場所で撮影にほんブログ村
2018年07月19日
コメント(63)
三横綱不在で、イケイケの大関栃ノ心も休場と追い風の中で御嶽海、過去最高の9連勝。単独で真夏の名古屋場所を驀進中だ(9日目の終了時)それを追うのが一敗の平幕下位の朝乃山、次に二敗の大関高安、遠藤、栃煌山という所であるさてさて4月2日に開催をされた中津川場所だが前回紹介の人気力士との握手会、ぶつかり稽古に続いて、やっぱり巡業の華でもある地元の子供たちと人気力士との稽古だ。もう孫でも出たらじいちゃんばあちゃん大興奮。御嶽海と豊山地元の相撲クラブや小中学校の少年たちが大きな力士に一生懸命ぶつかっていく姿に会場は大いに盛り上がり、巡業の目的でもある青少年健全育成の一環にも繋がります。子供たちに相撲協会名入りの廻しを贈呈している。石浦と千代丸相手に頑張れ~そして巡業中で、一番、力士の顔も緩んでニコニコとすごく楽しんでました。勝負が全ての厳しい本場所で見られないような豊山と御嶽海も満面の笑顔会場の観客もニコニコ、ゲラゲラ。笑顔があちらこちらで。大っきな千代丸に挑んだ小さな子供に加勢して、後ろからよいしょよいしょ、よいしょと大きなカブみたいになってるし。千代丸でかいしなぁ~こちらは御嶽海と男の子の二人で千代丸を押し出し豊山がどっちゃりと、塩を子供の手の上にやっぱ、こうなりますお近くで巡業があったら、こんな楽しい興行もみれますよ。岐阜の大垣市がスタートで北陸や長野。もしも御嶽海が優勝したらすごい事にも「平成30年巡業スケジュール」夏巡業相撲甚句は大相撲の巡業などで披露をされる七五調の囃子歌で、江戸時代の享保年間には流行歌として定着したものと思われる今では相撲教習所の教養科目として必須科目となっているんだとか。「花づくし」「山づくし」「出世かがみ」などが有名で、「ごあいさつ」で締めくくるファンに手を振ったり時にはピースそして人気の出し物と言ったら、やっぱり初切(しょきり、しょっきり)で、相撲の禁じ手を、幕下以下の力士が面白おかしく実演をしてくれる幕下でも十両以上の関取に許される大銀杏を結う事が出来る。髷を持つのはいかんでしょスリッパ(凶器)でパカーン!もあきませんわな豪快に飲み豪快に撒く対戦相手の顔にもピュー後ろに回ったかと思ったら大開脚~!いやぁ~、疲れた時はやっぱこれだねカンパ~イ!うっひょ~!!さて、ここからは十両の土俵入りとなります巡業の勧進元か、後援会あたりのお子さんだろうか、赤ちゃんを抱いてる炎鵬(23才)もイケメン力士だし。石川県金沢市出身で白鵬の内弟子として宮城野部屋に入門。今は幕下2枚目だが好調だし、十両に戻れそう大翔鵬23才(モンゴル・ウランバートル市)は既に日本に留学をしていた母親のもとに父と来日小学生の時に相撲を始め、学生時代に頭角を現した入門同期生には同部屋の遠藤もいるそうだし、弟弟子には大奄美と注目の追手風部屋だもちろんベテランもいる十両だけどもこれから幕内へと駆け上りそうな若手力士などもおり、ひいきの力士などを見つけるのならば幕内では遅いくらいイケメンすぎないか翔猿(とびざる26才)!やはり先程の追手風部屋所属で、東京出身十両の英乃海が実の兄で、子供の時に兄のやってる相撲道場に付いて行って、相撲を始めたが、同じ部屋では甘えが出るとあえて違う部屋に入門をしたそして真ん中の、平成生まれ初の大関となった照ノ富士の事をご存知の方は多いだろう。膝の怪我に泣かされ、糖尿病も悪化して大関陥落後僅か2場所で十両転落。しかも腎臓結石も患い両ひざの手術を6月に行った。今場所では大関ならびに幕内優勝経験者が、初めて幕下に陥落しかし再起をしたいとの事、また土俵に戻って来てほしいスポーツは怪我が付き物とは言え、私の好きな宇良(うら26才)も1年前は、東前頭4枚目と最高位を更新し大いに沸かしていたのに、右膝の外側靱帯を痛め、1月場所から4場所連続の全休で三段目30枚目となったが相撲を取れる状態まで回復せず筋肉トレーニングに励んでいるそうだ春日野巡業部長のご挨拶。土俵問題はこの2日後に起こった櫓太鼓打分(やぐらだいこうちわけ)安美錦(あみにしき39才)は、青森県西津軽郡出身の大ベテラン。5月場所では39歳6ヶ月で再入幕をしたので、自身の持つ昭和以降で最高齢の再入幕記録を更新名古屋場所8日目の勝ち星で、1997年初場所の初土俵から、872個目の白星を積み上げ、大鵬に並んで8位となったまたも照ノ富士。まだまだ若いんだし体を直して、宇良とともに戻ってきてほしいなぁ更に、暴力事件の被害者となり三場所休場し十両の下位からスタートした貴ノ岩は、十両優勝も視野となる8勝1敗で、幕内に戻るのも近そうだやっぱりイケメンすぎるぞ、翔猿(とびざる)幕内力士の土俵入り。翔猿に勝てそうなのは舶来の大関栃ノ心と魁聖くらいなものかおっ早朝の人気力士の握手会で、握手もして貰った竜電も、やっぱキリッとしたイケメンぶりが際立つこちらは名古屋場所でも大活躍の朝乃山(あさのやま、元・石橋24才)で富山市出身だ。一昨年の春にデビューをしてから十両まで6場所、幕内までは9場所連続勝ち越しで異例のスピード昇進で入幕で新時代を感じさせる力士の一人だ今場所勝ち星がまだないベテランの嘉風NHKの昨日の大相撲放送でゲストの男優谷原章介がファンらしく、初日が見たいと言っていたさて荒れる名古屋場所は、三横綱が揃って休場し、元気の良かった栃ノ心の姿も無く優勝経験者はカド番大関の豪栄道(三敗)琴奨菊(六敗)のみで、その他の力士が誰が優勝をしても初優勝となる私が出かける予定の14日目あたりに、贔屓の力士が優勝出来たら嬉しいのだけど。やっぱ↓あたりが優勝候補になりそうだ御嶽海に抱かれた赤ちゃん。いかつい大きな力士に抱かれて泣きもしないが、泣かない事も条件に入っているんだろうか。後ろのいかつい高安も視野に入るだろうし、泣き虫の子だったらび~び~しそうだがスポニチの記事で、今場所好調の三人には若手という以外にも共通点があるそうで、御嶽海は東洋大、遠藤は日大、朝乃山は近大の学生相撲出身者ばかりだそうだ。スピード出世をして注目もされるが横綱になったのは輪島一人だけなんだとか元記事は↓リンクからご覧ください異変だらけの大相撲名古屋場所 成績好調な若手力士たちの共通項とは学生相撲経験者で、優勝をしたのは6名だけで最近では2001年の琴光喜以来無く、今場所の優勝はそういった意味からも注目をされているちなみに現在、学生相撲出身の幕内力士は13名もいるそうだ。御嶽海が何か表彰されていた何せ三横綱がみんな休場をしてしまったので折角、平成最後の名古屋場所ではもう横綱の土俵入りは見る事が出来ない春の巡業でとりあえず、鶴竜と白鵬のを見る事が出来て良かった。71代横綱の鶴竜(かくりゅう32才・2014年~在位、雲竜型)はモンゴル・ウランバートル出身大学教授一家の裕福な家庭に生まれ、テレビでNHKの相撲放送を見て、相撲を志すようになったそうで、一度は不合格になりながら頼み込んで他の部屋に入門をした。日本語や英語も堪能だそうで、角界一のサッカー通でもあるそして第69代横綱の白鵬(2007年から在位不知火型)は33才。モンゴル・ウランバートル出身である。1077勝227敗98休(104場所まで)の記録は更新中で、幕内優勝回数40回を数える大横綱だ父親はメキシコ五輪のレスリング重量級での銀メダリストで、ブフ(モンゴル相撲)で、5年連続6度の優勝をした元アヴァルガ(最高位)だそうで母親もチンギスハーンの子孫の家柄の出で、元医者のようだモンゴル出身の旭鷲山をつてに2000年秋に6人のモンゴル少年と共に来日。親方は父親の活躍を知らず小柄ですらっとした白鵬の大きな手足と腰、柔らかい筋肉などから、もしかしたら化けるかもと、とにかく吐くほど食べさせ、牛乳を飲ませて体を大きくさせた入門当時身長175cm、体重68kgだった体は、大食漢であった事と熱心な稽古によって、大きく成長し続けて僅か3年で入幕。19才1ケ月と史上4番目の若さであった双葉山(69連勝)に次ぐ63連勝、勝率0.84と圧倒的な強さを誇った白鵬であるが、平成が終わりを告げようとしている中、若手台頭の波をどう受け止めていくのだろうか追加。十日目(17日火曜)を終え、御嶽海が三役になって初めての二桁勝利。負け知らずの10連勝。それを追うのは八勝二敗、共に平幕下位の朝乃山と↑栃煌山(とちおうざん31才高知県安芸市出身)ですてな訳で4月2日に行われた中津川場所(春巡業)のその2を紹介しました。力士の真横を通ると甘~い鬢付け油の香りが漂いました 平成30年4月2日に中津川場所で撮影にほんブログ村
2018年07月17日
コメント(50)
酷暑の名古屋場所も中盤。横綱白鵬と稀勢の里に続き鶴竜も休場で横綱不在の場所となり、幕内は七夕には、イケメンになりたいと願い事をしたという関脇御嶽海のみが全勝中で、角界のニコラス・ケイジの新大関の栃ノ心や、遠藤らが追っている今春の巡業では土俵の上に女性がのぼってもいいのか議論をされたが、その問題が起きる直前、4月2日に開催をされた中津川場所に出かけたのだが、巡業当日のスケジュールをネットで事前に調べ、朝早くから会場へとは言っても、主婦は家族の朝ご飯を作って洗濯も終えてからなので、会場に着いたのは午前8時をまわっていた。やっばい! 人気力士との握手会が既に始まってしまっている各回2力士と15分間の握手会を4回行ってこの時点で、初回分は終了した模様後でネットで調べたら、大関から怪我で陥落をした照ノ富士と、ベテランの安美錦だった模様(正確にはわかりません) 私が到着した時は2回目も終盤でイケメン力士の輝(かがやき)と竜電(りゅうでん)に間に合った~この二人は共に高田川部屋なので仲も良さそう輝大士(かがやきたいし)24才は、石川県七尾市出身で、輪島の遠縁にあたるそうである同じく石川県出身の遠藤とは、共に黄金色の締め込みをしており、今場所もあった二人の取り組みはスポーツ新聞でゴールド対決とも呼ばれ遠藤が勝った竜電剛至(りゅうでん ごうし)27才は山梨県甲府市の出身で、元々は柔道をしていたが中学の時に現親方の「男の中の男になれ」という言葉で入門を決めたそうだ。新十両に上がった場所での大きな怪我で序の口まで陥落したが、今年になり念願の入幕が決まった3回目はベテランの玉鷲(たまわし)と、奥に失礼しました。イケメン度がけた外れの遠藤(えんどう)登場で、奥様方が握手会の列にずらずら~~と。私ももちろん並びましたよ遠藤聖大(えんどうしょうた)27才は石川県の能登半島の出身。日大時代に全日本相撲選手権で優勝しアマチュア横綱となった。幕下10枚目格付出でデビュー、新十両での優勝も決めて入幕遠藤ブームを起こすが、怪我にも泣かされてきた今場所は好調のようで期待できそう玉鷲一朗(たまわしいちろう)33才はモンゴルウランバートル市出身。姉が日本に留学中だった事からスポーツ経験はなかったものの、相撲をしようと来日し、現役関取の1位となる連続出場記録を更新中だ。趣味は小物づくりやクッキー作りなんだとかそして最終回は冒頭の写真に戻ります。今場所活躍をしている栃ノ心(とちのしん)と御嶽海(みたけうみ) 前回以上に行列が途切れません小さなお子さんを抱いたお母さんには、幾つ?などと気さくに声をかけたり人柄も良さそうな栃ノ心栃ノ心剛史(とちのしんつよし)30才、最初米国のジョージア州かと思ってたら、東欧州のジョージア国(グルジア)出身だった。初土俵を踏んで以降順調に出世をしたが、やはり怪我にも泣かされもした。今年の初場所で平幕力士として幕内初優勝、その後も活躍し大関に昇進をしての初めての名古屋場所である御嶽海久司(みたけうみひさし)25才は、中津川からは車なら1時間程と、近場の木曽郡上松町出身平成4年度生まれの関取を指す「花のヨン組」の一人(北勝富士、宇良、翔猿、大奄美など)東洋大学時代に学生横綱、アマチュア横綱にもなり、内定をしていた県職員を蹴って角界入りトントン拍子で出世してきたが、スパートは良いが中盤に調子を崩す場所があり、手が届きそうで大関に昇進できない。今場所は6戦全勝。横綱不在でカド番横関もパッとせず、初優勝も視野に頑張って貰いたい私も14日目に名古屋で応援予定会場では、お相撲グッズも色々と売られており人気力士の手形入り色紙は、もう売り切れ寸前といった感じで、買おうかなとは思っても飾る事無くしまい込むだけになりそうだしと辞めるさてさて、既に始まっているぶつかり稽古でも観ようかな今回は全席指定で、私は見やすいだろうと思い二階の真ん中あたりの椅子席にしたが、土俵がよく見れて撮影をするにもばっちりだ。1階の前方に座った奥さんは練習は力士の尻ばかりで土俵上は何も観れなかったんだとか稽古を見守る後列の力士は、たぶんだけど向かって左側から栃煌山、輝、錦木、正代、隠岐の海ではなかろうかぶつかり稽古とは相撲の基本的な練習の方法で攻手 (せめて) と、受け身の稽古台とを決めて行ない、出足を整えて押しを確実に体得をして腰を強くする効果がある幕内の上位陣が受け手となって、下位の若手が稽古を付けて貰っていた。こういう姿はテレビ中継や、本場所などでは見られないので、なんだか新鮮だ終盤になって、横綱白鵬も姿を見せた脇には千代翔馬で、土俵の上には貴源治?横綱鶴竜が入ってくると、幾人もの力士が挨拶にやってきていた2メートル近い巨漢の臥牙丸が客席の中を土俵の周囲は力士がいっぱい。お気に入りの嘉風も千代丸と何やらおしゃべりのようです土俵脇でも腕立て伏せ花道でも腕立て伏せ。すぐ横のお客さんは我関さず。結構、シュールな画像ですスマホなどでの奥様達の撮影会と化したのはやっぱり、遠藤壁際でも腕立て伏せ。日々鍛錬ですよっしゃ~、鍛えたこの腕力。大関昇進のかかった5月場所を間近に控えて栃ノ心もやる気満々土俵の上での稽古でも、険しい表情本場所と違って、地方の小さな体育館が会場なので、うちのお安い一眼レフのそれなりな望遠レンズでも、結構、見れる写真が撮れた栃ノ心の後ろには、ブルガリアの碧山とヨーロピアンなこちらは、なんだかおちゃめな土俵の外での御嶽海肩、もみもみしましょうか?おっ、ありがとなと正代。こんどは前からパワー注入髙安晃(たかやすあきら)28才は茨城県土浦市出身ヴィジュアル系ロックバンド、MUCCのドラマーであるSATOちは従兄弟だそうで、AKB48の元メンバーの女優秋元才加は幼なじみなんだとか。入門してから9月の母親の誕生日には一日も負けた事がないそう野球少年だったが「身ひとつで稼ぐことが性にあう」と父に薦められ中学を出て入門したが、脱走の常習犯であったそうだ。しかし2年程経ち三段目に上がった頃父親が大病をした事で、入門を強く勧めた父に「結果を出し、喜んでほしいという気持ちが強くなった」と気持ちが入れ替わった大関に昇進しても、本名の高安というしこ名は変えなかった。その発祥は大阪府八尾市だそうで、古代から名を遺す名族であるそうで、その名を父は誇りにしているそうで親方も「高安の高ははしごの髙。1段1段、上っていけばいい」と了承したそうだ昨今の若手力士は本名のしこ名が多いようで、イケメン遠藤や、正代、高安、石浦、宇良など多くいる。兎に角新しい時代を迎えつつあるのは確かだ朝のぶつかり稽古を見ただけで、なんだか充実。でも巡業の面白さはまだまだこれから次回に続きます! 平成30年4月2日に中津川場所で撮影にほんブログ村
2018年07月14日
コメント(60)
いよいよ今年も交流戦の季節になり、毎年恒例となった千葉ロッテのセ・リーグ各球団に対する挑発ポスターのテーマは、レスラーを起用してのプロレス技によるものだ昨夜の福留のサヨナラホームランもあって、中日阪神は3位争い。というかドベまで2.5ゲームしかないんで・・・。勿論、阪神のファンでは無いですが3月の交流戦でナゴヤドームのオープン戦の選手の写真を勿体ないので紹介しますチームを応援するのと選手を応援するのはまた別というか、勝負の行方を応援するのも大切なのだが華麗な選手のプレーや、お顔を拝見するのも試合観戦の楽しみの一つだし 阪神じゃ、やっぱチームキャプテンの鳥谷敬選手でしょうかね~タイプは。ドラフトでは巨人など複数球団が獲得を目指したが、「お金で自分の将来を決めたくない。そんな人間だと思われるのが一番嫌だ」と阪神を選んだんだとか(当時の自由獲得枠)選手会長を務めている上本博紀選手もかっこええなぁ~高校時の監督が「彼は間違いなく天才です。プロとしては体が小さいですが、それを補って余りあるほど野球IQが高い」と評していたそうロッテ時代からかっこいいなと思ってたのは、メジャー帰りの西岡剛選手最近、右肘屈筋の筋挫傷で登録抹消となってしまったそうだ前のセールスマン荒木の日記にも登場していたのが元中日の新井良太選手今春に広島に復帰をした新井貴浩選手の弟で、掛布さんから「ミスタータイガースと呼ばれた現役時代の自分に続いて欲しい」という期待から「小ミスター」と呼ばれたとか昨夜はサヨナラホームランでチームを勝利に導いた元中日の福留孝介選手は、「希望球団の中日・巨人以外なら社会人」とゴネた過去もあるのに、念願だった中日に入りながら大人の事情でもあるのか後に海を渡ってメジャーに挑戦、今は阪神でそこそこやっているらしい。あっタイプって訳でなく新井の流れで紹介しただけです名前はかっこ良さそうな気もする俊介、後姿しかなく顔見えないし~ヘイッ、野球はイケメンだけで出来るもんじゃないですね助っ人外人も忘れちゃいけないですよ~~ドミニカ生まれのマウロ・ゴメス選手~顔が怖いよ・・・笑っていた方がいい感じ。お隣はマットマートン選手、アメリカ生まれゴメスと仲が良く、ゴメスと共にゲン担ぎで顎鬚を伸ばしているそうだ。ウィキペディアを読む限り、とても真面目で良い人のようだ1990年代に阪神で活躍をした懐かしい助っ人外人が、今度はコーチで帰ってきた。トーマス・オマリーコーチだ。現役時代はヒーローインタビューで「ハンシンファンワ、イチバンヤァー!」と言っていたそうだ梅野隆太郎選手(梅ちゃん)は昨シーズン、ルーキーながら92試合に出場した期待の若手だ。それにしても最初の鳥谷選手とか↑上本選手と言いバットはこうやって立てるのか。知らなかった 守備とバントがうまいと定評のある大和選手の好物は、肉料理とスイーツなんだとか高卒入団の生え抜き選手としては、阪神で最年長の選手である関本賢太郎選手は36歳って。。若い!! 50歳になるような山本昌や、40代選手もずらずらいる中日ならやっと中堅?藤井彰人捕手は昨シーズンは二度の故障もあり、あまり試合に出れなかったが通算1000試合出場を達成したベテランだ少年時代から巨人ファンであったが、ドラフト3位で阪神に入ったルーキー江越大賀選手 俊足の田上健一選手。107と大きな背番号の方は現役の選手ではなく、スタッフ(裏方)にあたる打撃投手の山崎一玄さん。といっても1990年代に阪神に所属をしていた元プロ野球選手だなんか良い味出してたんで紹介させていただきました。あっもう一度、ここで断言させていただきますが決して阪神ファンという訳ではありませんので野球は選手だけでやれるものではなく、監督やコーチスタッフ、そして沢山のファンの人たちがあってこそ成り立っているそして、それは野球に限った事ではなくって、錦織選手のテニスや、現役続行を表明した浅田選手も。それだけにスポーツを食い物にした国際サッカー連盟(FIFA)の幹部の汚職はね・・・実家や旦那の会社のある恵那市の血税を預かり市民サービスに務めるはずの元市役所職員の女が、50年も前に亡くなった両親を生きていると偽り、年金5千万円を詐取したニュースも怒りを覚える自分だけ良ければいいのか。バレなきゃいいのか。仏教において生前に殺生・盗み・邪淫・飲酒・妄言の罪を犯した者は、死後に十六小地獄 (大叫喚地獄)に落ちるとされる。ウィキペディアによれば人闇煙処>実際は十分に財産があるのに財産がないと嘘をつき、本当は>手に入れる資格がないものを皆と一緒に分け合って手に入れた>者が落ちる。獄卒に細かく身体を裂かれ、生き返るとまだ>柔らかいうちにまた裂かれる。また、骨の中に虫が生じて>内側から食われるすいませ~~ん。話がそれました(汗) そんな訳でセントラルリーグはDeNAが1位、それに巨人が続き、残りの4球団はお団子状態。来週はAクラスにもドベにもなる可能性がどこもあり乱セ。交流戦でいかにパリーグを攻略できるかが、ここから抜け出すカギとなる 平成27年3月19日、ナゴヤドームで撮影そうそう最後にNHKのBS放送で放映されたアドベンチャーレーサーの田中陽希さんが、日本の百名山を一筆書き 踏破する「グレートトラバース ~日本百名山一筆書き踏破~」ですが今年は二百名山(百名山を除く残り)を北から踏破するそうで予告動画(NHK公式)がありましたので、興味のある方は↓をご覧下さいにほんブログ村
2015年05月28日
コメント(64)
甲子園の高校野球も大詰め、残念ながら地元の県岐商も敗れて中継を見る楽しみも半減をしてしまった。さてプロ野球も開幕をして、セ・リーグのBクラス(下位3球団)からの脱却を狙う中日ドラゴンズだけど野球評論家の皆さんの今シーズンの予想は5位が殆どあぁ~そんな暗黒の予想を裏付けるような阪神相手に開幕戦3連敗。最初の2試合は同点延長だったのにね運も実力のうちだとか言うが、こういった些細な差が大きいんだろうなぁ~それに比べ昨シーズン、J1に昇格しながら成績が低迷僅か1年で降格した徳島ヴォルティスのようにならないようにと、J1定着が最低ラインの松本山雅FCだけど週末の試合で、FC東京の選手のオウンゴール(自陣のゴールに誤って蹴り入れる)での1-1の引き分けとはドラゴンズと違って運は良さそうだ。まっ、これも実力のうちという事で、明治安田生命リーグでは1勝、1敗に1引き分け。先ほどの↑試合のはナビスコカップ予選でこちらは1敗、1引き分け。う~む頑張って欲しいなぁそんな訳でやる限りは優勝を目指しているドラゴンズのオープン戦にナゴヤドームにやってきた。前回は旦那と千円の安さにつられて3月初めのロッテ戦を観戦をしたのだけど、今回は2千本安打達成も直前ではありながら調整の遅れから、まだ試合には出ていないベテランで春の選抜出場の県岐商出身の岐阜県人、和田一浩選手の招待チケットが当たったので姉とでかけてきたのだお昼ご飯は、大曽根駅近くの蕎麦屋「八千代」に行ってチケットのお礼(招待だけど)だからと、姉からおごって貰った普通のお蕎麦に、お茶と、柚子とのかわり蕎麦のセットだ本当にね~。阪神戦はなかった事として、明日の本拠地開幕戦では、中日新聞のイメージキャラクターである大女優の米倉涼子さんが始球式をされるそうなので、仕切り直しですよ米倉さんの笑顔もお美しいナゴヤドームのその日のオープン戦は大阪からやってきたオリックス・バファローズ。金子千尋投手を見れたらなぁ~と、その試合を選択したけどやっぱ右ヒジ手術の回復が遅れているようだまっ、先発登板した西勇輝投手も昨シーズンも開幕からの連勝記録8(球団記録)での12勝と大黒柱のピッチャーなので♪若いのに既にノーヒットノーランも達成したそうだ外野レフトの和田選手の守備が良く見えるように、一番前の席でグラウンドも見渡せるが試合前の練習では、外野席なので選手にかぶりつきが出来ないのはちと残念ビジター応援席近くなので、ちと煩いが同じ関西でも阪神ほどでもないか調整遅れの和田選手の背番号5は見れなかったけど、あれれ55は2年近い交際期間を経て、過去にはG大阪マスコットガールもした大阪生まれの美人モデルと結婚発表をしたばかりのオリックスのT-岡田選手♡しかも驚いた事に俳優の升毅の姪御さんなんだって。写真を見るとハッキリした目鼻立ちがおじさんに似てるし!! お~~、そんなこと言われたらT-岡田選手もかっこよく見えるよ肝心のT-岡田であるが、大阪出身で高校は自宅から通えるという理由で履正社に進学し1年から4番と打線の中軸として活躍。3年夏の大阪大会準決勝では、平田良介、辻内崇伸、中田翔らを擁した大阪桐蔭と対戦し、中田翔から9回表にバックスクリーンへ3ラン本塁打を放ったが敗戦甲子園こそ行けなかったけど高校通算で55本塁打を記録し、ヘッドスピードが約150km/もある豪快なスイング、恵まれた体格などから松井にちなんだ「浪速のゴジラ」、更に「浪速の四天王(他に平田辻内、鶴)」と呼ばれて、彼らはその年のドラフトの目玉となったとかオリックス入団後に岡田彰布氏が監督になった際に、紛らわしいとファン投票で登録名がT-岡田に決定したんだとか。ゴールデングラブ賞やベストナイン、ホームラン王などに選ばれている話題性もありT-岡田祭りになっちゃったが、外野レフトだから内野も望遠でこれ位だし、外野レフトかセンターあたりをうろつく外野手位しかご紹介できないしあれ岡田、途中でライトいっちゃったよ。今度やって来たのはドミニカ出身のエステバン・ヘルマンだ。そうそう手前の白い霧みたいなのは手前の外野の鉄柵を入れての望遠だこちらはオリックス選手会長を務める、兵庫出身の坂口智隆選手で神戸国際大学附属高等学校では第73回選抜高等学校野球大会にエースで5番として出場高校時代にストリートミュージシャンをしていたらしく、プロ入り後もオリジナル写真集なんぞも出した事があるんだとか。最多安打やゴールデングラブ賞を受賞しているそれにしてもオリックスファンには、いつまでもイチローは特別な存在なんだろうね。私が見たナゴヤドームが出来た時の試合もオリックスとオープン戦でイチローを目の前に見た事が忘れられないもん和田さんが調整で出てないが、お気に入りの愛知県出身の藤井淳志選手がレフトにやってきたよ~。社会人野球で活躍して中日入団を果たした。厳しいポジション争奪戦の中で、近年は1軍出場試合を増やしているネットによれば関西のテレビ番組に出演した時に、司会者から「美容師さんですか??」と突っ込まれた事もあるんだとか。なんかルパン3世の次元大介ぽくないですか?お~~、センターには野球ファンには全国区となった名古屋出身の大島洋平選手だぁ~。やはり社会人野球からの入団となったが、既に妻子がおりプロ野球界に入る事は随分と悩んだらしいしかしその心配も無用で1年目から守備力なら大島と当時の落合監督に起用され、今ではチームにはなくてはならない存在となった。入団から数年しかたっていないが、盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞などにも選ばれているえ? 試合結果? ふ~~ん。強いね西の方のチームはどこもってな事で頑張れ谷繁監督!! え? ドアラといい外野からの写真とは思えないって? ハイ3月にナゴヤドームオープン戦3度行きましたし次の試合については、また今度! 平成26年3月中旬にナゴヤドームで撮影
2015年03月30日
コメント(27)
いよいよ3月。やってきましたよ~~今年も球春がプロ野球もキャンプを終えた各球団により、各地でセパ交えてのオープン戦が開催をされてますレギュラーシーズンよりも格段に安いチケット代につられ、我が家も3月1日の日曜日、巨人びいきの旦那とナゴヤドームに観戦に出かけました昨年は一度もここに来なかったなぁ。谷繁兼任監督になってのお初になるしドームの脇では何やらバイクのイベント開催中さて今回の対戦相手は、千葉ロッテマリーンズ。娘と懸賞で松本から日帰りで千葉まで行って、ベンチにも入れて貰えたのも、もう何年前になるんだろうまだバレンタイン監督だったし。今は珍しくなくなってきたけど、小さなフラッグを振ったり、タオルをかざしたりと応援道具が色々といるなぁ~~なんて思いもしたあれからも交流戦などもあるのでロッテ戦は何度か見る機会もあったけど、ニュースとかで選手の名前は覚えても顔が結びつかない一応背番号なんぞがあれば誰であるかはばっちりなので皆さんも興味がおありか判んないが、一応は紹介させていただくとすると23 中村奨吾選手昨年10月に行われたプロ野球ドラフトで千葉ロッテに1巡目で指名された期待のルーキーだ。早稲田大学時のリーグ通算成績は、82試合321打数94安打46打点本塁打11本、盗塁18、打率.293。東京六大学リーグベストナインや日本代表に選ばれた事も4 荻野貴司選手都市対抗野球で活躍し、2009年のドラフトで1位を受け春季キャンプから俊足をアピールし、球団では25年ぶりに新人外野手の開幕スタメン出場をした。昨年5月6日の対オリックス戦で、史上初の「初回先頭打者初球ランニング本塁打」を記録した7 鈴木大地選手東洋大学時代に広い守備範囲と強肩を発揮しベストナインや日本代表にも選ばれる。昨年度にはロッテ入団3年目ながらチームキャプテンに任命された。オールスターも連続出場8 今江敏晃選手なんかイチローに似てるなぁ~とか前々から思っていたけどやっぱ似てませんか? ベストナイン、ゴールデングラブにオールスターなども選ばれたベテランで千葉市市民栄誉賞も小児がん患者を支援するNPO法人の理事を夫婦で務めるなど福祉活動に熱心だそうだ45 田村龍弘捕手青森県の光星学院高校では主軸選手としてチームの3期連続甲子園大会準優勝に貢献。3年次にはキャプテンを務めた。一昨年は高卒の新人捕手ながら一軍の公式戦に出場し、昨年7月の福岡ソフトバンク戦では、内野手が不足した為、延長10回から本職のキャッチャーではなくセカンドとして出場50 大嶺翔太選手同じロッテの大嶺祐太投手の実弟で、入団4年目までは二軍ばかりだったが昨年夏に一軍に昇格。8月にはプロ初安打を本塁打で飾り、同月14日の対日本ハム戦で兄と兄弟出場を果たした61 角中勝也選手四国アイランドリーグで高卒入団1年目から活躍をし、プロのスカウトの目も留まり、ロッテにドラフト7巡目を受け入団し今やレギュラーとなり、ベストナインや首位打者もとった66 岡田幸文選手 長野久義と同年に日本大学に入学しながら、左肘の軟骨を故障し手術を受け1年以上と宣告され大学を中退。全治すると社会人野球のクラブチームで活躍し、育成選手として千葉ロッテに入団既に結婚し子供もいたので妻に反対をされたが、2年だけさせて欲しいと説得したそうだが、早々に一軍レギュラー定着した苦労人1 清田育宏選手父の実家は千葉名産の梨農家なんだとか。社会人野球からの初年度となる2010年の日本シリーズ第1戦で、長嶋茂雄以来52年ぶりの新人の初戦本塁打を記録をしたが、なかなかレギュラーの座は遠く一軍と二軍を行き来している28 松永昂大投手2012年のドラフト1位指名で入団し、開幕一軍入りを果たした関西国際大学の後輩で、今や守護神の益田直也投手に繋ぐセットアッパーとして活躍38 イ・デウン投手今季加入のこの選手、イケメンだと言うんで女性のファンもついて、かつての韓流スターみたいな写真入りキラキラうちわとかもグッズで売られているそうだ58 矢地健人投手昨秋に中日ドラゴンズは多くの選手を戦力外で放出し、巨人に入団しながらキャンプで好感触だったにもかかわらず、怪我をした堂上兄など注目をされているが彼もその一人。第二の地で頑張れ~!56 チャッド・ハフマン選手ニックネームはハフィー昨年12月に自由契約公示されながらも今年1月に再契約したと球団から発表されたんだとかと、ネット検索で知ったかぶりで語りつつも背番号から選手名判って調べただけで。後姿でも47ならルイス・クルーズ選手かぁ~ってスグ判別できるでもでもお顔だけでは、付け焼刃な人間にはさっぱりで、この打撃練習をされている選手もニヒルな表情のきりりとした選手も笑顔が爽やかな、この選手もはて~~、誰が誰だかさっぱりです。スイマセン。もしもお名前などお知りでしたら教えて下さいませ三塁側では色紙を差し込み、選手にサインをおねだり~ 私も色紙とマジック持ってきたら良かったかなぁ。貰っても誰かわからんようでは申し訳なさすぎる(爆死)髪型、顔から探してみましたが唐川さんかな~? 違ってたら本当に申し訳ないです。自信ないです。帽子被ってないと更に誰かわかんないしドアラぐらいだよ~はっきりわかるのは。ドラゴンズも新人とか、おばさんはサッパリだ。遠藤? 相撲以外にいたんだって感じで~。遠藤君は次回に紹介します。なんでも長身と端正な顔立ちで、ファッションモデルにスカウトされた事もあるんだとか~そういった訳で、学生時代からスター選手として難なく球界入りする選手もいれば、紆余曲折を経ての選手も。色々なドラマが一人一人にあると思うと、球場通いもより楽しくなりますね! 2015年3月1日、ナゴヤドームで撮影
2015年03月16日
コメント(23)
ひと月近く古い日記を続けていたので、最近の日記はどこから始めていいのか最初は???だったけど、これ写真がまとめてあったので、まだアップしてない模様この辺りの写真のデータを観たら11月11日のチンアナゴの日であった。あれから冬らしい天気という訳でもなく、いつもの年であれば初雪もありそうなのだけど晩秋のようなお天気で、このまま春にでもなれば良いのだけども(個人的には)御嶽山の北斜面にあるチャオ御岳スノーリゾートは営業を始めたし、白馬を訪れた首相も「スキー場などの施設は無事だ。これから、まさに観光シーズンで、風評被害にあわないよう、われわれもちゃんと発信したい」などと発言しているように冬産業で生計を立てている人たちの為にも、例年並みの冬であればと思う。そうそう週末のスポーツは大波乱というか、なんだか、あっと驚く展開の連続でしたよね~まずは、前大会のアクシデントをひきずったフィギュアの羽生選手が表彰台を逃してしまったけど、ポイントなどでグランプリファイナルに進む事が出来てほっとしたのと広島のマエケンにも似た村上大介選手、初優勝 どうも両親と子供の頃にアメリカに渡り、向こうでスケートを始めたそうだけど本当、男子の選手層の厚さには圧倒される日本代表になる事がこりゃ大変かもこのようにウィンタースポーツも真っ盛りで、ノルディックスキーW杯ジャンプ男子第三戦では、レジェンドが自身の持つW杯史上最年長優勝記録を42歳5か月で更新したそうで、この年になって結果を出すんだからやっぱすごい。あっ、葛西紀明選手です日曜朝の張本のカツッ!コーナーで週末には野球界のレジェンド山本昌選手が出ており、試合に出れば記録更新だとか言われているけど、葛西みたいに結果も残してくれたらなぁ~やっぱスポーツは過程だとかスター性(プロは必要かもしれないが)ではなくて結果こそがすべて。NHK杯一色の夜のスポーツニュースも30分位はフィギュアの特集をしていたけど、スタジオに呼ばれたのは表彰台にのった男女3名で、そこに羽生選手の姿はないそしてジュビロ磐田はJ1昇格プレーオフで敗れ来年もJ2が決まったその劇的ラストを既にニュースなどでお知りの方も多いと思うけど最初、見出しのGK(ゴールキーパー)が決勝点を見て、守備側のGKが処理を誤りオウンゴールしてしまったのかと思ったけどさにあらずジュビロ磐田が勝利か、もしくは引き分けであればプレーオフの次戦に進める状況での後半も45分が過ぎ、残すところは僅かのアディショナルタイム(ロスタイム)しかない中での1-1の同点でモンテディオ山形は後がなく、ゴールキーパーも敵陣ゴール前へ攻めあがるように指示が出た中敵陣ゴール前での絶好のチャンスで、GK山岸のヘディングでのゴールが決まって2-1でジュビロ磐田に競り勝ち、J1昇格への夢をつないだのだ。プロ初ゴールは、Jリーグ公式戦でのゴールキーパーの得点はこれが7例目となり、ヘディングによる得点はJリーグ史上初なんだとか山岸範宏選手は、長年にわたり浦和レッズ所属であったのだがなかなか通年での正捕手には定着できず、今年6月に活躍の場を求めて、モンテディオ山形へ期限付き移籍(来年1月31日まで)移籍後にすぐに正GKの座を得た上に、キャプテンとしてチームを引っ張り、J1昇格プレーオフ出場権獲得に貢献したという選手なんかね、横浜FMから名古屋グランパスに移籍したのを1年前に退団。横浜FMでの先輩の松田直樹が他界後に、空き番となっていた3番を付けて、松本山雅のJ1昇格に貢献した田中隼磨選手を思い出してしまいました田中隼磨選手は32歳、今回の山岸範宏選手にいたっては36歳という選手としては盛りをすぎたベテランの部類に入るかもしれないけど、やはり上を目指すような若いチームにはクラブをまとめてモチベーションを高めるような牽引力の選手が必要かもしれない山形は7日に、J1昇格をかけ3位のジェフユナイテッド千葉と対戦するそうだ。天皇杯全日本サッカー選手権では千葉を破って史上初の決勝進出を果たしており、J1のガンバ大阪と13日の対戦だなんだかワクワクしちゃうマンガみたいな展開だ。とは言ってもね野球以上に選手の移籍が日常茶飯事、クラブも強化に力を入れれば他から有望な選手を連れてきて、今までのクラブの主力選手だって控えに甘んじるか、他チームへ活躍の場を探すしかない先ほど紹介をしたベテランの山岸や、田中だってそんな事情もあって今年、新たなクラブで花開いたわけで。来シーズンはJ1への昇格が決まっている松本山雅もJ2加入は僅か3年で、それまでは下位でのJFLリーグで戦っていたピラミッドのようなステージを1つ上がれば、それだけ相手も強くもなるし選手強化は致し方ない。横浜FMで長らく看板選手だった松田直樹選手が屈辱の戦力外通告を受けて、自分を欲している松本山雅にやってきた2011年に、共に夢を語り上を目指した選手たち彼らがやっとつかんだJ1への切符。ところが来季の大型補強へ向けての退団が決まり去っていく選手らも。引退や新たなクラブへの移籍などやはりスポーツは結果がすべて、非情な世界だ松田選手が長年親しんだ横浜FMの退団セレモニーにて、残した言葉>ただ、オレ、マジでサッカー好きなんすよ。マジで、もっと>サッカーやりたいです。本当にサッカーって最高だし、まだ>サッカー知らない人もいると思うけど、オレみたいな存在って>いうのもアピールしたいし、サッカーって最高なところを>見せたいので、これからも続けさせてください子供の頃から好きだった中日ドラゴンズから、一時、気持ちが離れた時期がある。それは私の好きだった牛島選手や、上川選手、慣れ親しんだ大島、宇野、田尾、中尾などがトレードで他球団に放出された頃だそして昨シーズンの契約更改で、大幅減を言い渡された井端選手は巨人へいってしまい、1・5軍みたいな感じであった中堅どころは戦力外通告を受けて中には巨人などで再起を狙うそうだ。大島とかもめてるそうだし、福留が出ていったのだって何かしらあったんだろうなぁ~あぁ、また中日が嫌になりそう。大島や周平君とか干されたらホント考えちゃうよ。今シーズンはそんな事もあって一度もナゴヤドームいきませんでした。井端もいないし。あっ、テレビに荒木と森野が生で出てるし~~写真は夕刻の信州松本空港で、ひと月くらい前の写真です。選手たちがのびのびと、自分の夢を追いかけられるよう応援してます。負けるな! 平成26年晩秋に、信州松本空港で
2014年12月01日
コメント(17)
さて11月ももう一週間が過ぎて、うちのあたりも紅葉まっ盛り。あっ、今は岐阜の家に帰っております。一応でも写真の方は10月26日、松本の紅葉ですさすがにあちらの方が、標高も高いし(600メートル位)こっちより寒いし、紅葉の時期も確実に早いです10月26日、松本アルウィンへ松本山雅の試合を娘と見に出かけた時の続き、完結篇は試合後に駐車場へとむかう道筋松本市郊外のアルウィンでは、近隣の交通渋滞緩和の為に今年からチケット代金を上げて、今まで有料だったシャトルバスを無料化して、松本駅から、大型施設のアイシティからあと松本空港の西南側駐車場からバスが利用できるのだがアルウィンの横の駐車場は有料で、歩いて15分程の空港西の陸上競技場や、民間施設などの幾つかの駐車場も無料開放がされているので、それを利用する人も多いそしたら陸上競技場の駐車場の紅葉が、とっても綺麗 ここの紅葉って、初めて見た~桜も満開より八分咲き位が好きなように、紅葉もまっかっかよりも、こんなグラデーションも楽しいしなんて感じで、試合の後に思わぬ紅葉見物おっ、長野県警のヘリだチャリンコのお兄ちゃんも紅葉狩り 今までも何度も紹介をしているように、信州松本空港周囲のスカイパークは四季折々、ジョギングやウォーキングを楽しむ人でいっぱいだ無料のシャトルバスを利用するよりも、公園の散歩を楽しむ人の姿も多い信州がご長寿県だというのは、空気が良かったり、食べ物も良い他に、歩く事も大きな要素かも。こんな所なら歩くのもなんら苦にならないしつわものは一輪車で見慣れないヘリも飛んできたこのように空港のヘリや飛行機の発着なども見れたりもするへ~~っ、こうゆう小型機は珍しかったりする試合前の昼便同様に、夕刻のFDA機もピンクてな訳で、臨時駐車場へ到着その日の北アルプスも綺麗だったさて、ここからは松本山雅昇格祝い特集。とにかく地元松本祝賀ムードで、私も次の朝に信濃毎日新聞をコンビニに買いに出かけたミドリ、ミドリな山雅(ガンズ君?)ファンの親子連れが松本市民祭(11月3日)で、ガンズ君にサインを貰っていた マジックを手に持たせて貰って~最近のマスコットはサイン会などもお手のものだサイン会の他にも山雅の空くじなし500円クジとかもやってた ハイタ~~チッ!私も並べばよかったかな 10月26日のアルウィンの試合では、JA長野のリンゴも売っていたので3個500円だったけど、話のタネに買ってきたシールを取るとこんな感じスーパーにはこんな専用コーナーもこんなんも売っていた10月26日の試合で貰ったチラシ(銀行のは別)で松本近辺のケーキ屋さん数軒のうち、1軒で500円以上買ったレシート1枚と私は安曇野菓子工房丸山に出かけて、こんなんを買ったセブンイレブン各店のうち其々2店で、「山雅ゴールカモン!ブラン」を1つ買ったレシート2枚(コーラは別)栗ではなく、安曇野産のさつまいも紅はるかを使っていて美味しい合計3枚のレシートを集めて松本信用金庫に持っていくと、先着でこんなん貰えました~今年の秋は、赤に緑に染まった松本だ 今日は自宅でも冬ものを出そうと思う。もう冬みたいな寒さだし 平成26年秋に松本近辺で撮影
2014年11月07日
コメント(21)
昨夜の九州福岡にはアウェーでありながら、雨の中を沢山の松本山雅のサポーターが駆けつけて、2-1で勝利してのJ1昇格の瞬間を見届け、選手と喜びを共にした。地元でも(写真は10月26日の松本アルウィンで富山戦)松本山雅FCをこよなく愛する、長野県の県鳥である雷鳥(ライチョウ)の「ガンズくん」が松本山雅FCのオフィシャルマスコットになったのは、3シーズン前の2012年6月、松本山雅が下位リーグからJ2に昇格反町監督を迎えた年だったあれから僅か3年。快進撃で上位へと駆け上る松本山雅について10月26日の富山戦の写真を載せつつ紹介をしてみたいと思う。その発足はかなり前であった。松本駅前にかつて「山」と「優雅」を合わせ「山雅」という名の喫茶店があったそうだ1965年当時の国体の長野県選抜の選手を中心に、その名に由来した「山雅サッカークラブ」が創部され、地元の高校サッカーOBなども参加し、10年後には北信越フットボールリーグ発足に伴いリーグにも加入更に10年を経た1985年には、北信越リーグに初優勝をして全国地域サッカーリーグ決勝大会に初出場。またまた10年程過ぎた1997年に長野県サッカー選手権大会に初優勝をして天皇杯に初出場。とはいっても社会人が仕事の傍ら、趣味的にプレーする草チームであったそんな地域のチームに大きな転機がやってきたのは、2001年正式名称は長野県松本平広域公園総合球技場、愛称はアルプスとウィンド(風)の造語「アルウィン」が完成、翌年の日韓ワールドカップで、パラグアイ代表の練習スタジアムとなった 世界最優秀ゴールキーパーにも選ばれた世界的なプレイヤーでパラグアイ代表として来日したチラベルトが、「こんなに素晴らしいスタジアムがあるのになぜプロのチームがないのか?」と発言したそうで、地元も俄然やる気になったそうで青年会議所も加わって2004年に「NPO法人アルウィン・スポーツ・プロジェクト(ASP)」が立ち上がり、名称を山雅サッカークラブから松本山雅フットボールクラブ(松本山雅FC)へ改称。スポンサー回りや監督招聘、選手の補強など本気モードで挑んでの翌年には、北信越1部昇格を果たした日本サッカーは、お馴染みのJ1、J2といった日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)を頂点に、日本フットボールリーグ、地域リーグ、都道府県リーグ・・・と言ったピラミッドのように構成をされ、強ければ&施設経営などの諸条件が揃えば上へと進むこともできるそんな中で松本山雅が強くなった要因の一つが、和製「クラシコ」であるそうだ。クラシコとはスペイン語で「伝統の一戦」の事で世界的なクラブレアル・マドリードとFCバルセロナの試合の事を指すそうで、スペインのマドリードとバルセロナという大都市を象徴するクラブなので対抗意識が非常に強く、試合が盛り上がるからだそうだ2009年に、北信越リーグ(地域リーグ)での松本山雅(松本市他)と長野パルセイロ(長野市他)が対戦をする「信州ダービー」を題材としたドキュメンタリー映画「クラシコ」が撮影をされた。共に上のリーグに昇格したいというライバル以上に、松本圏と長野圏の積年の戦いが根底にあったのかもよくケンミンショーで、県内ゲストが私は〇〇出身なので食べた事はないですなんて言っているが、同じ県であれど風土も違えば文化も違う要因は江戸時代の藩、それまでの国の違いも大きい。岐阜県も南側は美濃地方で北部の飛騨地方とは全く違うし、飛騨高山は岐阜県になる前は松本と同じ筑摩県であった(馬籠も)岐阜市よりも当時は松本市などの結びつきが強かったのかもしれない。そんな筑摩県は明治四年に飛騨国および信濃国中部、南部を管轄するために設置がされたそうで、県庁は筑摩郡松本(松本市丸の内)の松本城であったそうだところが明治9年の第2次府県統合で、県庁が置かれた松本城二の丸の火災もあって、信濃国が長野県に、飛騨国が岐阜県に合併した事で筑摩県は廃止真田の松代藩の長野市と、松本藩の松本市。お互いに譲らぬ自負もあったのだが、松本市の県庁は燃えてしまったので長野県の県庁は長野市になってしまった。その対抗心から県内では旧国名の「信濃」とか「信州」を多用し国立大学も信州大学だったりもする。こういった背景が長野には負けたくはないと「信州ダービー」も加熱し、松本山雅が強くなった要因かもそして、全国のサッカーファンに松本山雅の名が広がった伝説の試合が2009年の天皇杯2回戦で、名門の浦和レッズとアルウィンで対戦し2-0で勝利、地域リーグ所属クラブとして、史上初めてJ1クラブを破った快挙は地元で大きく報道され、地元の老若男女沢山の人が山雅を認識し応援をするようにもなったその試合は有料であったにもかかわらず、チケットが完売、追加販売もされ、アルウィンにおいて14494人の観客動員を記録(2013年にガンバ大阪戦で17148人と動員記録更新)をした。翌年にJリーグ準加盟が承認され、運営が株式会社松本山雅となり選手も補強もされて2011年に横浜F・マリノスから元日本代表の松田直樹らが加入、JFL優勝&J2昇格を至上課題としてシーズンに臨んのだが、チームを牽引していた松田直樹が練習中に急性心筋梗塞で突如倒れて8月4日に亡くなり、そのニュースは大きく報道をされた彼は入団当初から、クラブ、 監督、選手、サポーターが一丸となってJ2に上がりJ1へ行くと公言していたそうだ。その思いを受けて天皇杯では2回戦で横浜FC、3回戦で新潟に勝利し、Jリーグクラブ以外で唯一4回戦進出を果たしたJFL4位となり正式にJリーグへの入会が承認され、2012年からJ2加入が決定をしての、北京オリンピック日本代表監督であった反町監督就任。彼はJ2であったアルビレックス新潟や、湘南ベルマーレをJ1に昇格させた実績を持っていた。選手なども強化されての3年目今年2014年は、元日本代表でもあり横浜F・マリノスでは松田直樹と共にプレーをした田中隼磨が、松田直樹の背番号3を付けてアルウィンに登場彼は松本市出身で、桑田真澄ファンの父親は野球をさせたがったのだが肩を痛めてサッカーを本格的に始めたそうだそして迎えた11月1日。J1昇格のかかったアビスパ福岡戦の試合前に田中選手は電話で松田のお姉さんから、故松田選手は福岡市で生まれたと聞いたそうだ。その地で叶えたJ1昇格の夢。運命ってあるのかも試合後に、ユニホームを脱いた田中選手の白いシャツの胸には「ありがとう松田直樹」のメッセージが。、くしくも創立50年目、Jリーグを目指して10年程。地域リーグから最速6年でのJ1昇格。「上位入賞チームの全国地域サッカーリーグ決勝大会出場」特権資格から、J1昇格を果たした第1号のチームとなったアルウィンにひときわ大きな垂れ幕がゴール裏に掲げられている。文面は「雷鳥は頂を目指す」 それは頂点を目指すのではなくて、常に上を上をと目指していくとの意味だとかこれからも松本の空を雷鳥は空を高く舞い上っていくのだろう。松本山雅に携わった数えきれない人たちの想いを乗せて。戦いはこれからだ 平成26年10月26日に松本アルウィンにて撮影
2014年11月02日
コメント(31)
懸賞をやめてしまった事で、下位低迷の自腹で行く気も起きないプロ野球の中日ドラゴンズどころか、破竹の勢いでいまやJ1も目前となった、サッカーの松本山雅のチケット招待も無いのでなんだか寂しい秋の空しかし一度位は行っておかないと、J1にでもなったらチケット取れなくなってしまうかもと、ホーム側自由席1500円(前売)を自腹でコンビニで購入し、10月26日に娘と二人でアルウィンへ観戦に出かけた試合開始は13時で、アルウィン開場は11時(シーズンチケットなどの優先入場は10時半)だけど、既に開場前から一部のお店は販売開始をしているので、いまのうちに食べ物を確保して並んでいようっとまだ10時前だけど。朝ごはん抜きで来たのかな? 山雅カラーのカクテルを今年も購入娘は何か肉の丼を買ってきた優先入場も終えて、いよいよ一般チケットの購入者も入場すると先程の食べ物コーナーはこんな風になっていた 人権啓発活動をしている人KENまもる君と、人KENあゆみちゃんもお仕事にやって来ていたJA長野はリンゴの試食販売をしていた いつものアナウンスをしている人がお休みらしく、今日の試合はプロバスケットボールチーム「信州ブレイブウォリアーズ」でMCを務める方が担当をされるそうだちっこい飛行機が飛んでいるかと思ったら、いつものFDA機もやってきた今日はピンク~すぐ近くに、いつもの信州まつもと空港があるのだ地元の高校のサッカー部の子たち今日の対戦相手は現在J2最下位で、下位リーグに降格も噂されているカターレ富山。その危機に隣県の富山からは沢山のサポーターが 選手らもどことなく危機感漂う感じであれ? 先程のFDA機の離陸は、南(反対)側の塩尻に離陸したみたいで近くで見れず残念山雅を応援するようにアルウィンの上を飛んでいったいよいよ選手らも入場しゴール裏のサポーターに挨拶優先入場とはいえ、この席を取るために早い時間から並ぶようになってしまったので、入場前に抽選(優先入場者のみ)をしての入場となった選手たち体をほぐすこちらに走ってあちらにも走って盛り上がるアルウィンの空に今度はヘリコプターサポーターは、ヘリコプターより選手に注目娘が何か買ってきた。本当は他の味が良いのに、ブログで山雅カラーが映えるように気を使って緑のメロン味目の前で富山の選手も体をほぐし富山のサポーターも用意万端横の山雅サポーターも負けてはいられない前の席の人も盛り上がる あっ、マスコットのガンズ君の応援旗だ小さな旗でも応援ゴール裏も、用意万端タオルで応援お年寄りも応援いよいよ試合が始まろうとしている。目指せJ1! もう目の前だ!!早ければ今日11月1日の対アビスパ戦で決まりますJ2リーグでありながら、NHKのBS1放送で夜19時から生中継されます 平成26年10月26日に松本市アルウィンにて撮影
2014年10月31日
コメント(23)
いよいよ今日から9月となり、長い夏休みを終えた子供たちは学校へと戻って、街や海や、山などにも静けさが戻ってきたこの夏ってうちのあたりは青空も少なく、朝から雨が降ったりやんだりの繰り返しで・・なんか盛り上がらない真夏ダイスキなんだけどなぁ~ 写真は8月12日夜。息子も大阪に出かけていないし娘は松本。仕方がないから旦那と「中山道・中津川おいでん祭納涼花火大会」を見に出かけて、打ち上げ近くに行くのも面倒なので、駅近の高台から見物したが中高年夫婦で花火見ても。。。つまらん。盛り上がらん さて、ぶつぶつ言いながらもそれなりに夏の風物はしっかり抑えているのだけど、このサイトでアレが出て来ないと思いませんか。ほれ、コアラみたいなバク転するやつ。ナゴヤドームの中日戦って冗談なく懸賞でただ招待の時が殆どで自腹は安いオープン戦くらいなもんでしたが 懸賞を1年近前から完全にやめてしまった(面倒なので)為そういったご招待などもなくて。だからと言ってもドベゴンズ(本当になりそう!)とG旦那にあなどられつつも、テレビで観戦とかしてたんですが、え? はっ? 8月、月間20敗!?月間20敗は1990年8月の阪神に並んで、セ・リーグのワーストタイの不名誉記録だそうだ なぜ、愛知県名古屋市の中日ドラゴンズを応援してるかって?だってうちのあたりって尾張藩だったし、なによりも子供の頃から中日新聞を読んでいたので洗脳されたんでしょ~かね(爆) 「巨人、大鵬、玉子焼き」とも言われ一時代を築いたV9中の常勝巨人軍を昭和49年に中日ドラゴンズが破って、セ・リーグ優勝し、名古屋発のテレビとか新聞など大騒ぎしたのをきっかけに小学生であった私も野球の面白さを知った訳で・・・ さて、そんな巨人のV9達成は川上監督の手腕もあるだろうし王や長嶋といったスター軍団による、当然の結果だったのかもしれないが、忘れていけないのが「V9の頭脳」の異名を持つ「森祇晶」捕手の存在であろう 大阪豊中市生まれであるが、幼い時に家や財産を空襲で失って岐阜市で貧しい中で育ったそうで、野球は中学から始め進学をした県立岐阜高等学校では、3年次に捕手兼主将として甲子園に出場するが、初戦で股間にファウルを受けて交代してしまったとか(汗) そんな名捕手が巣立った岐阜県って、プロ野球で現在は3人も正捕手が活躍中だ。広島東洋カープの石原慶幸捕手(大垣市)や北海道日本ハムファイターズの大野奨太捕手(大垣市)、東北楽天ゴールデンイーグルスの嶋基宏捕手(海津市)という感じでさて、写真だがここからは7月下旬に出かけた安曇野の花紀行安曇野の曹洞宗、安養山青原寺では大賀蓮以外にも色んな花が咲いていたので、前の日記の続きの写真を紹介。でも話の方は野球の続きかつて岐阜県は野球王国であったらしい。大分県が温泉県とかいって他の温泉県からクレームが来た事があるように、全国に野球王国と名乗れる都道府県は多いと思うけど、なぜ岐阜県が野球王国であったのか? まっ甲子園においても、県岐商とかも優勝したこともあるけどそれも遥か昔だろうし、軟式高校野球も何度も優勝してるけどそれは最近の話だしてな訳でネット検索をしたところ、どうも話の出所は私が思うに社会人野球のようだ。戦前から存在をした都市対抗野球である戦時下に岐阜市で創立(創業は大正)の「大日本土木株式会社」が戦争によって3年間の中断を経ての、戦後の復活大会にあたる第17回大会(昭和21年)で見事に優勝したのだ次年の大会でも大日本土木が連覇をしたのだが、その大会などは大会初日は天皇皇后両陛下の天覧試合となり、後楽園球場には夜明け前から長い行列が出来、4万の大観衆を集めたそうで連日大満員であったんだとか当時は職業野球より、都市対抗野球や東京六大学野球の方が人気があったらしい。そういった事から岐阜が野球王国と言われたのは大日本土木の存在が大きいかも。このチームからは国枝利通(中日ドラゴンズ、元ナゴヤドーム取締役)、中原宏(南海ホークス)などがプロ入りもしているそうだ昨今は注目度は低くはなった都市対抗野球なんだけど、第1回大会(1927年)から重ねての第85回が7月、全国各地から選ばれた34チームにより東京ドームで行われ、岐阜県大垣市の「西濃運輸」が優勝をした実に、大日本土木の18回大会以来の岐阜県の企業の優勝だ。その快挙を祝い、祝賀パレードが行われ大垣市の大垣駅の通り一帯には1万6千人もの市民が集まったそうだ。その勢いで前にも紹介した夏の甲子園の初戦で8点差の大逆転劇を演じた「大垣日大」が全国で話題になり・・・ 8月最後の日曜日の話題をさらったのは、軟式高校野球大会での準決勝で広島の崇徳を相手に、延長50回を戦った「中京高校」(瑞浪市)だ。実に4日にも渡る死闘を制した中京高校は、そのままの勢いで午後の決勝にも勝利しての全国制覇多治見市の松井大河投手は、高校進学時には軟式か硬式で悩んだそうだけど、軟式野球部の監督さんの全国制覇をしようという言葉にひかれたとネットにあった優れた投手や堅固な守備によって、50回延長を譲らず戦い抜いた2チームであるが、敗れた広島の崇徳の選手や保護者らはそのまま決勝で中京高校の応援団と合流し、声援をおくっていた。彼らは広島の被災地の方を勇気づけたいと頑張ってきたそうであるそんな訳で花火も、映画ゴジラも見たけど、イマイチ感の抜けない私だけど、岐阜県の野球ファンらは野球王国、岐阜の復活を喜んだこの夏であったこの夏はもう来ない。でも新たに来年の夏にむけて新たな一歩はもう踏み出されているのかもしれないI LOVE GIFU 平成26年夏に岐阜県中津川市、信州安曇野市で撮影
2014年09月01日
コメント(27)
早くも2014年も半分が過ぎた。好きなスポーツ選手のランキングで9年連続でイチローが1位だったのが、今年は浅田真央だったとかショートプログラムで致命的な失敗して、後がない状況からフリーの完璧な演技で世界中に感動を与えた。順当に金メダル取ったなら、今年もイチローが1位だったかも夏ドラマのチェックをしようとテレビのガイド誌を見たらどこも間もなく始まるブラジルワールドカップのサッカー特集をしてた日本の出場予定選手はもちろんの事、海外のスター選手とかイケメン選手特集などなど。あと10日程で開幕をして日本出場は日本時間で6月15日午前10時だそうなんで、TVのみならずパブリックビューイングがあちこちでありそうだ午後9時位に寝て朝方4時からTV観戦だぁ~~って感じでサッカーファンには早起きの日が続きそう。って事で今回の日記では和式サッカー、蹴鞠(けまり)だ蹴鞠(中国読み・しゅくきく)は紀元前三百年以上前の斉で軍事訓練が起源で、漢では12人のチームが対抗して鞠を争奪し「球門」に入れた数を競う遊戯として確立していたそうだ。なんかサッカーぽい ウィキペディア>その後、明初期には貴族や官僚が蹴鞠に熱中して仕事を>おろそかにしたり、娼妓が男たちの好きな蹴鞠をおぼえて>客たちを店に誘う口実にしたりすることが目立ったため、>蹴鞠の禁止令が出され、蹴鞠は女性の遊戯となった。さらに>清における禁止令で中国からはほぼ完全に姿を消したそんな訳で中国で蹴鞠は消えてしまったけど、東南アジアのセパタクロー(蹴る鞠という意味)も蹴鞠が起源みたいだし古代日本へも仏教などと共に渡来し、平成の世まで残された多くの人が蹴鞠を知ったのは、私と同様にたぶん飛鳥時代に法興寺の蹴鞠で、中大兄皇子が鞠を打った時に脱げた履を中臣(後の藤原)鎌足が拾って知り合って、後に大化の改新の布石となったのだ。いわば蹴鞠が日本の歴史を変えた平安時代には宮廷競技として貴族らが行って、中には自邸に蹴場(専用の練習場)を設け、日々練習に明け暮れたそうで藤原成通は希代の名人と言われ、後世の蹴鞠書で蹴聖と呼ばれているんだとか>成通が蹴鞠の上達のために千日にわたって毎日蹴鞠の>練習を行うという誓いを立てた。その誓いを成就した日の>夜のこと彼の夢に3匹の猿の姿をした鞠の精霊が現れ >その名前の夏安林(アリ)、春陽花(ヤウ)、桃園>(オウ)が鞠を蹴る際の掛声になったと言われている>この3匹の猿は蹴鞠の守護神として現在、大津の平野>神社と京都市の白峯神宮内に祭られている確かに、その掛け声をされてましたよ~、皆さんも!↑の白峯神宮であるが>白峯神宮の社地は、蹴鞠の宗家であった公家・飛鳥井家の>屋敷の跡地である。摂社の地主社に祀られる精大明神は>蹴鞠の守護神であり、現在ではサッカーのほか、球技全般>およびスポーツの守護神とされ>サッカーをはじめとするスポーツ関係者の参詣も多く、>社殿前にはサッカーやバレーボールの日本代表チームや、>Jリーグに所属する選手などから奉納されたボール>などが見られる。 スポーツにちなんだお守りが有名で>叶う輪(かなうわ)という縁起物があるザックジャパンの皆さん、国がどうのではなく自分たちが納得のいく、自分のキャリアを高められるような試合をして下さいね~。頑張れ!そんな訳で今回の「蹴鞠」ですけど、4月中旬に姉に誘われ出かけた京都で、ちょうど京都御所一般公開が行われており蹴鞠も観戦できたさて前に紹介をした御室桜を楽しんだ御室仁和寺ですが、桜だけ見ても勿体ないので、宇多法皇の御所があった辺りに建つ御殿の方も見学をしたその中核となる宸殿は>近世初期の皇居・常御殿を移築したものであったが、1887年>(明治20年)に焼失。現在の建物は明治時代末-大正時代初期に>亀岡末吉の設計により再建されたものであるが、宸殿の南北に>配置された庭園とともにかつての宮殿の雰囲気を漂わせている >これまでの文章は、全てウィキペディアより引用 ほんとみやびな平安時代の雰囲気がぴったり先ほどの御室桜の向こうに見えた五重塔もこちらからは、こんな感じだ日本に優れた観光地数々あれど、私的にはリピーター率NO1はやっぱり京都。東京は昨年2月に娘と行ったきりだが京都は春に出かけたばかりなのに、また初夏に行く予定 四季折々の風景、イベントもあれば、地域毎に雰囲気もかわる同じ街とは思えない位、色んな京都がある。あっグルメも例え大陸など他国から流入された文化であっても、日本独自の文化に昇華したのも京都であるような気もするし。そんな訳でワールドカップ壮行記念の蹴鞠日記ですが交流戦もたけなわのプロ野球も忘れてはいけない。人気のセに実力のパとかいうけど、今年のセ・リーグ頑張っているようなマー君も、またもノーヒットノーラン記録が達成直前だったダルビッシュも海を渡ってしまったが、まだまだパ・リーグに好投手がいますよ~!問題は巨人(セ・リーグだけど)の内海投手みたいに好投しても、打線がお湿りで援護してくれなきゃどうしようもない。そんな不運すぎる幻のノーヒット・ノーランが先週末の金曜日の交流戦で G旦那が電話で巨人がノーヒット・ノーランをされそうだと、娘のところにいた私に電話をよこした。0-0ながらGの菅野投手は、ランナーを出しながらしのいでの0点しかしオリックスの金子千尋投手は9回裏までを、ノーヒット・ノーランと好投!の0点 ( この写真のみ昨年夏に大阪で撮影 )ところがオリックス打線、9回裏に満塁までいきながら得点出来ず延長に突入、金子は代打で降板し、後続の投手がG打線につかまって負けてしまった。ノーヒット・ノーランは露と消えてしまったのだ。とか言ってたら22歳の松山英樹が米ツアー初優勝。青木、丸山、今田に続き日本人4人目の優勝おめでとう 平成26年4月14日に京都で撮影
2014年06月02日
コメント(28)
2月となって節分も終わって、連日のようにソチへと向かう選手らの様子が、テレビで紹介をされているが女子ジャンプの高橋選手やフィギュア男子の羽生選手といった金メダル有力候補に注目が集まる中で、私としては、やっぱ浅田選手に金メダルを取って貰いたい浅田選手の名が日本全国に轟いたのはトリノ五輪直前2005年11月のグランプリシリーズ「エリック・ボンパール杯」での優勝、当時は15歳だった。その凱旋帰国で名古屋に帰ってきた浅田選手に、駅駐車場で偶然にも遭遇姉が「おめでとう!」と浅田選手に声をかけると会釈してくれたのが昨日のようだ。彼女にとって集大成になる大会だけに一番、応援をしたい選手だ。そんな全国の誰もが知っているような有名選手の他に沢山の若者達が、ソチへ意気揚々と旅立った 2年前の岐阜県開催の清流国体で、地元で行われた競技はスピードスケートで、長島選手や加藤選手のような有名選手は海外へ遠征しており不在だったが高校生、大学生などの次代を担う若手選手を中心にして日本各地からスケート選手がやってきていたので、私も寒い中で2日ほど応援に出かけた。一番、活躍していたのは、北の大地。北海道チームのようで思うような結果が残せたようで選手らもニコニコそんな中で一番、印象に残ったのが将来を嘱望されていた駒大苫小牧高校2年の近藤太郎選手だ。このレースでは左側で白い帽子をかぶっているが近藤選手で、体格が良いしなんか、みなぎるパワーを感じた下調べなしで出かけたのだがレースを見ていて、これは伸びそうだ。なんて旦那とともに思ったものだけど何でも全国高校で1000メートル3連覇と、1500メートルを2連覇して、昨春には専修大学に進学(茶色の帽子) 今回のソチ五輪では1000、1500メートルの2種目で初の代表の座をつかんだ(2位の選手)北海道の札幌に続いて、冬季五輪が開催をされた長野県だって負けてはいない。長野県茅野市出身で信州大学卒業、松本の相澤病院所属の小平奈緒選手や、長島や加藤が所属をして有名な日本電産サンキョーは、長野県諏訪郡下諏訪町の企業でかつては清水宏保も所属していた事も 名門、日本電産サンキョーからは上條有司選手もソチ五輪に選出をされたのだが、私がよく出没する松本空港付近の松本市今井出身だそうで、身近にも感じるので注目してる選手の一人だ(手前2位の選手)そして表彰台のてっぺんで満面の笑顔を浮かべているのが菊池彩花選手で、私の姉ですら知っていたので全国の奥様方もワイドショーなどで覚えたであろう、長野県の片田舎の村長さんの五人姉妹の次女であるくれぐれも言うが下調べなしで観戦に挑んだのだけど、女子選手の中で一番、目に止まったのがこの菊池彩花選手である無論、優勝に絡み一番前でレースを作っているのだから当然と言えば当然なのかもしれないが・・・(左側、赤帽子) 南佐久郡南相木村の村長さんの五人姉妹の次女で、駅伝でも有名な佐久長聖高等学校へは毎日、往復3時間半をかけて競技用自転車で通学していたと姉が言っていた。四女の萌水さんもショートトラック代表(補欠)で、姉妹でソチへ(先頭)先ほどの菊池選手が優勝したレースで2位にはいったのが日本電産サンキョー所属の高木菜那選手で、一番最初の写真でも菊池選手らと絡んでいるけど、バンクーバー五輪代表だった高木美帆選手が妹で、こちらも有名スケート姉妹だが今回は姉がソチにと挑む事となった。妹の分まで頑張れ!(奥)駒大苫小牧高校で、マー君の先輩でもあった石澤志穂選手はバンクバー五輪に出場後は所属先が廃部となりフリーに転向をしたが、不振となりスケート連盟の強化指定選手も外されたが2011年に今のトランシス所属となり復活し、ソチ五輪にも選出された(右端)さて元をたどれば、日本スケート連盟会長にして国会議員のかの橋本聖子先生も所属した駒大苫小牧高校。バンクーバー五輪で、チームパシュートで小平奈緒、田畑真紀と共に日本女子スピードスケート界で史上初となる銀メダルを獲得した穂積雅子選手も↑の石澤志穂選手と同級生である種目は違うが、小平、田畑と共に再びソチ代表となったそしてやっぱ、名門の駒大苫小牧高校出身で菊池選手と同じ富士急行所属の押切美沙紀選手。高校2年時にはモスクワで行われた世界ジュニアスピードスケート選手権で、高木菜那&美帆姉妹と共に出場したチームパシュートで銀メダルを獲得すんません。こんな写真しかなくて。三番目で左端に少しお顔が出ているのが藤村祥子選手だ。何でも肉食女子と有名らしくその名のまんまで大食いだそうで、大学時代500グラムのステーキをぺろりと平らげ、完食で無料となった武勇伝もあるそうだ岐阜国体でのレースで写真を撮った中、名前がわかった選手でソチ五輪に選ばれたのが9名であったが、本当は他の選手もいたのかもしれない。とにかく北海道出身とか駒大苫小牧高校が凄いという事が日記を書いてよくわかった最後に紹介をする選手も6歳でスケートを始めた、北海道帯広市出身のベテランの辻麻希選手だ。国体当時は岐阜の十六銀行所属だったが、今は地元帯広市の開西病院所属だ小学6年の時、長野五輪で同じ帯広市出身の清水宏保選手がスピードスケート男子500メートルで優勝し金メダルを獲得した姿をTVで見て感動し、五輪出場が少女の夢となったそうであるしかし社会人選手になってからのトリノ、バンクーバー五輪の五輪代表選考会で、ことごとく惨敗し一時は引退も考えたのが地元の帯広市に屋内リンクが完成し、ここを拠点に再び五輪へ挑戦を挑み、社会人選手10年目にしてソチ五輪への切符をついに得たのである>周りを気にしすぎず、自分自身と闘ってきます。>楽しく滑れた時には必ず結果はついてくる。>顔晴ります!!(がんばります!!)>応援よろしくお願いします。 辻麻希選手コメント 自分の夢を叶えるために、妹の分まで。沢山の仲間たちの声援を胸に、沢山の子供たちに夢を与えるために彼らはソチへと旅立ったいよいよソチ五輪で戦いが始まろうとしている 平成24年1月に岐阜県恵那市で撮影
2014年02月05日
コメント(48)
あれ? ナゴヤドームでも黄色い風船が飛ぶの?とかツッコまれそうそうだけど、これは先週に出かけた先でせっかくだしソフトバンクホークスの本拠地ヤフオク!ドームでソフトバンクホークスの試合観戦をしようかとチケットは珍しく自前で購入をしたんだけど、ネットで予約を入れてコンビニ発券をするはずが、よ~しコレで席も取れたし完了!とPCで予約操作したハズが、あれ日にちが次の日? ミスった~。夕刻には新幹線で帰るつもりなのに。まっ、コンビニで発券をしなきゃ取引もお流れだけど、まてよ~? 行きは途中の岡山まで青春18切符で普通電車で安上がりに行けたように、帰りも野球が終わってから博多から夜行バスを使って途中まで帰れば、交通費も安くつくんじゃないかと思い博多→大阪便を予約。災い転じて福となすというと、ある意味センター射止めた指原さんの所属するHKT48の劇場の前を通って、道の向こうの個性的なビルが気になりながらヤフオク!ドームに到着~~! 携帯電話のソフトバンクのショップには、ソフトバンクホークスの選手や、HKT48のメンバーのサインとかずらりと飾られていたこの顔のでかい(長い)選手は・・・えらい爽やかだけど~内川聖一選手がモデルの「うっちーくん」だそうで中に入るとセブンイレブンの看板掲げたお兄さんが通路をうろうろしていて、セブンイレブンで発券をしたチケットを持っていくと、ソフトバンクホークスのファイルを貰えるというので、てくてくとブースを目指して歩いて行くと なんか外で地元放送局のアナが暇そうにしていたり、選手らのオリジナルのお弁当も売ってたり・・・この個性的な売り子の方は!? やっぱ他球場に出かけると色んな発見があるし 驚いたのは、ここってペットボトルを持ち込んでいいんだぁ~というか250円で普通に販売もしているし、キャップ回収箱なんかもあるソフトバンクホークスのマスコットは、鷹がモデルのハリーホークと、ホークファミリー。なんだけど何か影が薄いぞ、ドラゴンズの本当のメインマスコットがシャオロンであると同じように。。。(ドアラはサブ) 売り場にはうっちーくんでも、ハリーホークでもなくってくまもん占拠~~~! ヘルメット(持ち帰り出来る)のソフトクリームが食べたいがここは我慢~~今度は夏休みらしく綿菓子なんかも売ってるし さすがソフトバンク。スマホ仕立ての巨大パネルはタッチ操作で様々な情報がわかるてな訳でファイルもゲットできたし(写真を忘れました。娘のところに置いてきた)、ぐるっと一周したのでそろそろ中に入ろうかなぁ~。ビジターのロッテの選手が練習をしていたが旅行なので望遠レンズが無いので選手のアップは撮れずに見たままで・・・ 見上げると白い犬のお父さん!! やっぱハリーホーク頑張れやぁ~~ここでも綺麗なお姉さんたちの踊りもあって・・・目立たないけど、ハリーホークが横にいたが大人の対応で、ドアラとかトラッキーのようなふざけた態度はとらないあれ? ソフトバンクの選手がいるんだか、うっちーくん??お~~、電光掲示板がでっか~~~!!岐阜県瑞浪市の中京高等学校では高校通算60本塁打を記録し2年時には甲子園にも出場した、元アナウンサーの夫人を持つ松田宣浩選手だぁ。ところで関取みたいに選手紹介でいちいち○○県○○市出身ってアナウンスしてるし。ちなみに松田は滋賀県草津市の出身てな訳で試合も始まり・・・なんでも勝てば試合後にドームの天井が開いて、花火が上がるらしいけど、夜行バスの出発時刻もあるので最後まで見る事はないだろうなぁ~ナゴヤドームでもナイターの場合はだいたい、ドアラのバク転の後くらいに席を立つので、たとえリードしていても帰宅をしてスポーツニュースを見ると打たれて負けていた事も・・・あらら、打たれてるよ~ここも風船を飛ばすんだつ~~か。通路のゴミ箱には日本一美しい球場を目指すとか書いてあったけど、こんな汚いところで落ち着いて観戦する事などできないや・・・名古屋、風船飛ばさなくて良かったおっ、ソフトバンクにチャンス! 白い犬のお父さんが喜ぶ2点を返して3-2他球場の試合経過が出ると、楽天がリードしているので球場全体がどよめき嫌なムード。その日、楽天にマジック点灯となった8回までを見たのでそろそろ帰ろうかなぁ~。と席をたって行きに通った道を戻って地下鉄駅を向かうが、昼間にも横を通ったのに全然、気がつかなかった黒田如水夫人の火葬の地 諱は黒田孝高であるが、一般には通称の黒田官兵衛もしくは出家後の号をとった黒田如水として広く知られ、来年の大河ドラマでは岡田准一が官兵衛を演じるそうだが、この博多は官兵衛の所縁の地でもある。JR博多駅に戻ると今度は幾つもならんだ大きなポスト。こんなに必要なんだろうか?なんて帰る間際まで博多を満喫し、今時の140度も倒れてマイカーテンもあり、3列独立シートという夜行バスで大阪へ2時間毎のトイレ休憩の度に起きてしまうが、一睡も出来ないという訳でもなく朝早くに大阪に着き、ここからは青春18切符 平成25年8月に福岡市内で撮影
2013年09月03日
コメント(47)
今年はなかったけど長年、UCCが諏訪湖の花火大会招待を懸賞でしていたように、以前からきのこ組でも有名な長野市の企業「ホクト」は、長野開催の野球の試合チケットのプレゼントをしているが当たった事はなかったそれが今年は、コカコーラの缶コーヒー「ジョージア」でヤクルト×巨人戦が当たったので、娘と長野オリンピックスタジアムに出かけてきた。入口ではジョージアの団扇とファイルももれなくプレゼントをしていた 更にホクトのブースでは、無料でキノコを試食が出来娘も目ざとく貰ってきていた(ぼけてすんません)外野は自由席なので、早い時間からたくさんの人が集結をしていた。といっても三塁側で・・・ やっぱ信州はジャイアンツファンが多い様で、主催側の一塁外野はまだ空いていたが、試合開始の頃には三塁側同様に満員になっていた。内野席は指定なのでまだがら空き・・・ というか、お花見などで見られるようなドデカい青シートが混みこみの外野席に幾つも広げられていて、これで10人位座るんだったらまだしも数人以下でって事はないよね。常に紳士たれという、天下のジャイアンツファンの方なんだもんとか言ってるうちに、前日に長野入りをしていたつば九郎も登場し、坂本と固く握手~ そして、坂本はベテラン宮本にもご挨拶~今度は高橋も、宮本にご挨拶~。ジャイアンツファンの多い長野と言えど、ヤクルトの攻撃になったので席をたった客も「代打、宮本」のアナウンスに、慌てて座って打席を見守っていたしっ それに対抗できる全日本クラスと言えば、やっぱ阿部捕手かすいませんね、ちょうどジャイアンツの練習時間だったのとビジター三塁側の席なので、ヤクルトの選手の写真が皆無でという訳で綺麗好きな長野です。長野と松本が揃っているジャイアンツ土曜日の朝の宮本のコーナーで、坂本と大人げない争いを繰り広げている内海投手が今日の先発試合もいよいよ。両チームの監督によるメンバー表の交換も行われ始球式は地元の少年チームの子供たちだ 試合の方は、チャンスにホームランを打ったジャイアンツとことごとくチャンスをつぶしたヤクルト・・・て訳で0-2で巨人が勝ったようだ(既にシャトルバスで駅に向かっていた) でも野球の試合が少ない長野なので、何もジャイアンツのファンだからって事でもなくて、カープの赤い帽子の方もドアラのパカパカ持っているお子さんもいて野球の試合を生で見たいから、スタジアムに足を運んだというファンもうちの娘は、つば九郎を初めて見れた♪と喜んでいた そうそう忘れてはいけない。こんなのを1つずつ娘と二人で分けて食べましたさて週末はナゴヤドームで中日×阪神戦。といっても悪名高い5階席なので良い写真は望めそうもないので、せっかく名古屋に行くんだから、よさこいソーランの「名古屋どまつり」でも見てこようかと思いますが、きっと暑いんだろうなぁ~~8月3度目の旅行をするので来週末まで出没しません。まだ暑い日が続きます。皆さんもお体にはくれぐれもお気を付け下さいませ。ラストはじゃがりこが好きな絶好調の村田! 平成25年8月に長野市内で撮影
2013年08月22日
コメント(44)
どうも体質的に、オレンジ色に黒と言う色合わせが苦手(黄か白地に黒の縦縞とか)なんだけど、先週末は熱気あふれるオレンジだか黒の応援ユニホーム&Tシャツを身に付けて、黄色いタオルを頭上でぐるぐると回したり応援歌を歌い、ジャンプしまくる人たちに囲まれていたもう少しぐぐっとカメラを下げてみよう。すると沢山の応援旗にはGOAL? ダメ押しにエスパルス~! そうここは静岡市にあるアウトソーシングスタジアム日本平で日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の創生時からの老舗サッカークラブ「清水エスパルス」のホームスタジアムだチーム名のエス(S)は静岡・清水・サッカーの頭文字でパルス(PULSE)は、英語で心臓の鼓動を意味するそうだ ちなみにこの鮮やかなエスパルスオレンジ色は、静岡県がミカンの生産地で、喜びや希望・若さ・前進・元気などをイメージさせる色であるからだとかそんな清水エスパルスとヴィッセル神戸の試合を、主要なスポンサー企業である「江崎グリコ」と、ドラゴンズでもお馴染のアピタのタイアップ懸賞に当選し、娘と観戦した やっぱ(違った意味で、この時期に着たくは無い)オレンジ色の上着を着なきゃまずいよね~とか出かけていくと、お~グリコのイメージの赤いポッキーTシャツを用意してくれてしかも、事前に当選者が希望した選手の生サインまで入れてあった気配り上手♪更にはチケットのみのコースの他にも、キッズエスコートとか花束贈呈などスペシャルコースもあって、うちではスタジアム見学という、関係者のみが入れるエリアに潜入できるコースだしかも「撮影はOKで個人的に楽しんで貰えますが、ブログ等ネットにはアップしないでね」という選手のロッカールームも見学する事が出来た(触るのは禁止、見るだけ)さほど広くない部屋の真ん中には、マッサージ台2つがあって奥にホワイトボード。そしてポジションごとに選手のロッカーがあり、オレンジ色のユニホームがきちんとたたまれ、本人の好みの飲料ペットボトルが置かれていたお目当ての選手のロッカーを熱心に見つめるサポーター達♪更に、選監督や選手らが試合中に座る真っ赤なシート?も座らせていただけた。さすがにF1マシンにも利用されるものらしく座り心地も良いし そこから眺めた風景・・・・ 場内アナウンスなどで、サポーターたちにお馴染の声を発する放送中の方。後ろのコートの方は女性アナウンスをされているやっぱ、はっきり通る良い声をされているなぁ~試合中に監督が入れるのは点線ラインの手前まで。ってところまで入らせていただく。芝生が心地よいやぁ~ そして今回のメインイベントの一つ。オレンジ色の通路の先から登場する監督や、選手らと握手&ハイタッチが出来ちゃうという心憎い趣向だ。ドキドキとその時を待つ・・・マスコット、背広の関係者(偉い人)の出入りが続いていたので監督と気がつかず、お顔の写真は撮れなかった(撮らなかった)えっ? 皆さんと握手してるやん!と目の前に来たゴトビ監督とガッチリ握手。上手な発音で「ガンバリマショウネ」と話されなかなかのジェントルマンのようだ13歳の時にイラン革命が起こり、テヘランから父親と米国に亡命。選手経験は無いが大学在学中からサッカー部のコーチを務め国際チームのコーチなどを歴任。AFCアジアカップ2011でイラン代表監督となりベスト8へ進出させた方だまず最初に入ってきたのが、静岡県焼津市出身の村松大輔選手で藤枝東高校時代に全国高校サッカーで準優勝に貢献し、日本代表として昨年度のAFCアジアカップ最終予選や、U-23でロンドンオリンピックにも出場をしている。うちの息子と同じ年にはとても見えないし!!野球選手の顔は少しは判っても、サッカーの試合は国際試合とか大きいのをたまに見る位で。Jリーグのスタジアムに出かけた事も懸賞招待で、これで4度め・・・と言う感じで選手の顔はわかんないです。それでなくても電撃移籍だ、レンタルだと入れ替わり激しいですし。静岡県沼津市出身の小野伸二選手も9月に海外のチームに移籍したばかりだ若手注目株は静岡県富士市出身の石毛秀樹選手で、U-19日本代表などにも選出され、昨年度のアジア年間最優秀ユース選手賞も受賞しているそうだ流石に外国の方は顔も判る。カルフィン・ヨン ア ピン選手はオランダU-21代表に選出され北京オリンピック出場。ゴトビ監督の下でプレーしたいとエスパルスに入団した父親が元プロ野球選手の高木豊さんであるという高木俊幸選手は高木三兄弟といい、善朗、大輔と三兄弟みんなプロサッカー選手検索では「高木俊幸 イケメン」という語句が候補になってたしてな訳で、ベテランの40代のお馴染選手も活躍する野球とは違って若いお兄ちゃんばかりで、顔がどうも同じに見えてしまいすんません・・・・写真だけを並べてみましたでも高原直泰選手は知ってましたよ~。日韓W杯直前にエコノミークラス症候群を発症し残念ながら出場できず。静岡県三島市出身で日本代表も長らく務め、ドイツブンデスリーガのハンブルガーSVといった海外でも活躍をしたベテラン選手だお~~。しっかり握手してくれたよ、高原選手♪ 長年に渡りドラゴンズファンをしてるけど、タッチできたのはドアラだけって、どんなもんだろう~(野球選手ではメジャーリーガーで元ヤクルトの青木だけ) ジョイナス! あんな試合してたら清水エスパルスのサポーターに鞍替えしちゃうゾそれにしても若い子イメージのサッカー観戦でしたが、実際に出かけてみると、流石にサッカー王国だけあってオールドファンの方の姿がとても多い事。さすがにジャンプするような席にはいないようでしたが・・・てな訳で沢山のグリコ製品のお土産も貰ったので、試合観戦中にばりばり食べる 一般の試合観戦のサポーターさんも、スタジアム入場時に先着でグリコのお菓子を貰った。本当に良い体験をさせて貰いました 平成24年10月20日に静岡市内で撮影
2012年10月23日
コメント(58)
まぁ~涼しそう。といっても今年の2月、実際に寒かった冬場に娘と二人で出かけた、静岡市内の日本平動物園での写真だ。故郷を思わせるような寒さに、白クマも大興奮で元気いっぱい水しぶきをあげていた残暑お見舞いの気持ちも込めて、そんな涼しげな写真を日記内容にはお構いなしに並べてみた さて誤審だ、プラカードだ、無気力試合だなんだと色々あったオリンピックも怒涛のように終わってしまい、朝早くに起きても競技はやっていないと思うと、なんだかさみしくもある。予選は夜にあり、決勝は早朝と意外に生中継で楽しむ事が出来たオリンピックだった 昨夜はさんまと桜井翔が司会で、メダリストをスタジオに集めての裏話とか・・・。一夜にしてスターになった選手前々からスターだった選手、ちと天然な選手、倫敦観光も楽しんだ選手というように面白い話なども聞けた 今朝のワイドショーは、どこもオリンピックの名場面とか総集編。やっぱメダルをとるとらないというのはその後のかなりの違いとかあるのだろう。ボクシングの村田選手は「金メダルに負けない人生を送ることが一番」との事で今まで以上の努力も必要になるのかもしれない それにしても最後の最後にやってくれましたね。大和撫子に押され気味合った日本男子がボクシング、レスリングでの有終の美を飾る金メダルの獲得。さすがに自衛隊だからか吉田のようには、コーチは投げ飛ばさなかった米満選手のちょっとシャイな喜びの舞い♪ くるん 何気に、男子マラソンで選考理由が安定性のある走りだと言われてた中本選手の6位入賞も嬉しかった。なにより嬉しかったのは、前夜のプラカードうんぬん選手までも登場した男子サッカーのうっぷんを晴らすような、火の鳥NIPPON!女子バレーの銅メダル獲得 しかもストレート勝ち! 韓国戦に相性のいい迫田をスタメン起用という眞鍋監督のIDバレーが大炸裂。そんな監督は選手時代に、社会人特別選抜によって大阪体育大学大学院で学び「バレーボールのセッターのトス回しについてのゲーム分析的研究」で修士号を取得したのだという まさに値千金の銅メダルだった。それにしても見事なバク天を行うこの白クマはこの動物園のスターアニマル?? 検索するとロシアのレニングラード動物園からやってきたホッキョクグマ「ロッシー」で、ロシアのロに静岡のシから名付けられたそう(生まれた時はピョートル) また、ロッシーのお嫁さん「バニラ」は、タイのバンコクサファリワールドからやって来たそうで二世誕生も期待されているのだとかほんと動物は見飽きない・・・。このブースだけで15分くらいはロッシーのバク天見物していたかもしれないし。バク天のは確実にロッシーだけど、のぞいてるのとかバニラかロッシーかは??です お隣のロッシーにお客を取られて、なんだか寂しそうだなぁ ちぇっ白熊に見物客取られたし、つまんね~しふて寝しよっ! そして動物園だろうがなんだろうが、ついつい行ってしまうお気に入りアリアは両生類&爬虫類系ですね。臭くもないし室内で暑くも寒くもないし、バク天もしないし、殆ど動かずまったりします~~~ 本当は水族館も行きたいし、このあたりでも東海大学海洋科学博物館というところがあるけど、入館料が1800円(共通券)というのに躊躇し行けない。ちなみに動物園は500円だった 富士サファリパークも富士花鳥園も、富士急ハイランドも近いけど、我が家には高嶺の花なので、無料の富士宮浅間大社で鴨見るとか、無料で三島市の湧水スポットめぐるとか、無料の御殿場アウトレットをうろつく事くらいしか富士山麓を楽しむすべもないそれ以前にお天気悪くて外出する気もならず、今もどしゃぶり 平成24年2月15日に静岡市で撮影
2012年08月14日
コメント(63)
「バスケットの試合を録画しておいてよ♪」と、息子に頼まれ日本も出ないけどTVでするかなぁ~とチェックしると、流石NBAのスーパースターが揃ったアメリカドリームチームだけに全ての試合がBS放送で、録画ではあるが放映をされている おかげで私もオリンピック史上、一試合の最多得点156点という新記録樹立(それまではソウルでのブラジルの138点)の試合を見る事が出来た。「まるでサンタクロースだぁ~」と息子がいう立派なお髭の選手をネットでチェックすると・・・ハーデン選手かな? 「なんだ~、お前とおんなじ学年だし!平成じゃん、平成生まれ!」 テニスの錦織圭や、競泳の入江陵介あたりが息子と同じ学年でその一つ上の娘の学年からは、体操の内村航平やサッカーの永井謙佑、卓球の福原愛、オリンピックには関係ないが野球のスター選手がそろった、いわゆるハンカチ世代だバドミントンのフジカキペアも、ずばりそれなんだけど、この世代には高い高い壁がある。藤井選手は昭和63年だけど1つ年下だけの垣岩選手は、既に平成生まれなのだ! どれだけ娘がぼやくか。私は昭和63年生まれなのに、1年半後に生まれた早生まれの弟が平成2年って。 昭和63年、昭和64年平成元年、平成2年と、年号的には3つも年下に見えちゃうししかも娘は1980年代で、息子は1990年代生まれの差もつくそんな昭和生まれの娘はバレー部だったので、やっぱ応援しているのは女子バレー。中学の頃に実業団女子―バレーの試合が地元で開催された時にもみんなで見に行っている 私は幼稚園の頃に大相撲をマス席で見たのが、初めての生スポーツ観戦だったけど、その次に見たのはバレー好きな友達家族に連れられ名古屋で、男子バレーの国際試合であり当時はソ連のドロホフと言うイケメン選手が人気だったそう、昔は男子バレーも今のサッカーくらい人気だったのに・・・ やっぱ強くなければTVで試合も放送もされないし、メダリストにならないと、帰国をしてもスタジオに呼んでも貰えない三連覇が期待されながら世代交代の波の中で惜しくも4位となった平泳ぎの北島選手を、手ぶらで日本には帰せない!と北島選手も含めての、競泳男子400メートルメドレーリレーチームが一丸になっての銀は、本当にこちらも嬉しくもなった 次回の不参加を選手会が希望しているWBCでは、個人主義だと揶揄されてたメジャーのイチロー選手が、共に日の丸を背負っての世界一!、その子供のように無邪気に喜んだ顔が今も忘れられないやっぱ個人競技よりチームニッポン! チーム戦って盛り上がる 昨夜の卓球女子も子供の頃からスターの愛ちゃん、ベテラン平野に若手の石川という気迫溢れる三人が、王者中国に決勝に挑んでの銀はアッパレだったし、本当に今回はチーム日本が粘る、粘る!フェンシング男子なんて、準決勝で太田が残り時間が僅か1秒で同点って、漫画のような展開での延長の逆転で決勝に進出 すいません。試合終了4秒前に負けてたので根性無しな私は負けるのを見たくないからTVを消して寝たんですが、朝に「負けたのになんで銀が取れるの?」って感じで、キツネに化かされた気分で。こちらも王者イタリアに挑んでの銀はほんと素晴らしい結果だし やっぱりボルトみたいに、太刀打ちできないような圧倒的な強さを誇る選手も(体操の内村も)いるので、金メダルの期待も!とか試合前に煽っても、そりゃ○○いるし無理だって・・・なんて思いもするので何が何でも金、金、金っていうのは嫌だし、好試合は決勝以外でも数多くある錦織が世界ランク5位のフェレールフルセットで勝利し、ベスト8進出というのも、日本人選手で88年ぶりの歴史的快挙だったし 昨夜の女子バレーでも、オリンピックに1セットも勝っていないライバル中国・・・というナレーションに、それってライバルじゃないだろう・・・と、息子が突っ込み入れるけど決して諦めているわけでは無かった。打倒!中国を目標にし眞鍋監督のIDバレーの頭脳戦での接戦、接戦、接戦の末の勝利は、オリンピックの中で一番興奮したかも 見てる?と娘に電話すると、もうNHKはニュースになっているしと言うので、NHK教育で見れるぞ!と教えたが、娘のようにどんくさく勝利の瞬間を見逃してしまった人もいるのでは。いくら卓球女子決勝が控えているとは言え、あと数分で終わるだろうバレーの試合の生中継を、そのまま続行しなかったのはどうかと思ううちはウサギ旦那が巨人戦見てた(大河はBSで午後6時から既にみた)けど、民放の女子マラソン生中継もCMが幾つも入ってて、CMのないNHKでやって欲しかったと言う不満の声がネットにあった。何より民放系の朝のニュースで福原と石川の勝利コメントしか流さないのはなんかなぁ~全日本卓球選手権大会の女子シングルスで5度優勝をしている実力者である平野早矢香ファンの旦那が怒る! さて女子バレーだけど、これで満足する事なく次の準決勝でも頑張ってほしいなぁ~。相手のブラジルは強いけど・・・と、更に思うのが男子サッカーだ。出来たら決勝でこっちでもブラジル戦になれば良かったけど。。。銅メダルを争うのはよりにもよって日韓戦ですか。これだけは負けたくないなぁ~ WBCでの世界一も、韓国は日本は運がいいだけだという論調であったし、審判とかでトラブルでもしたら・・・ブルブルブル~平成元年生まれの方の清武選手が、「日の丸を背負っている以上メダルを持って帰らないといけない」と強い決意を語ってくれているそうなので、ゆとり世代に期待だ! いよいよオリンピックも終盤。残すところ数日となってしまった今日からはいよいよ女子レスリングも始まる。開会式で旗手を務めたかっこいい吉田選手の三連覇もかかっている。誰の為でもない自分の為に!! 悔いのない戦いをしてほしい。頑張れ日本! そんな訳で、ここ最近は大人しく家でオリンピック放送を見てます深夜0~5時はさすがに生では見れないので、録画放送で見てますが週末からは娘の家に夏休み休暇の旦那と出かけるので、ブログの方も長期休暇になるかも。あさってにもう一度アップ出来るかな~? さて夏と言えば花火です。子供が小さな頃に一度だけ家族で出かけた恵那峡の花火大会は駐車場が心配だったけど、競馬のレース映像を見ながら馬券も買えるシアター恵那が出来たので、そこに簡単に置け道が混むのが嫌で花火の後半に駐車場に戻ったけど、ここからでも充分に花火が見えるし これは駐車場に戻る道でだけど、恵那峡という人工ダム湖に下っているので花火も目の高さ? とにかく山に囲まれていたのですごく音が反響して、鉄砲みたいなすごい音が印象的な花火だった 湖岸なので観覧場所が限られており、しかも桜の名所で、湖岸には桜も植えてあるので、湖面を狙えば上部の花火が見れなかったり逆に湖面が見れなかったりと、ポイント探しが難しいかもしれない 平成24年7月29日に恵那峡で撮影
2012年08月08日
コメント(52)
実は「阪神ファン」である。えっ? 阪神電車の?それとも阪神デパート? いやいやそのものズバリ阪神タイガースのファンなのだ・・・・・舅が!あっ、知ってた? オヤジは阪神ファンで、中日新聞を読んで育った旦那が巨人ファンになったのは、子供の頃にTVで見たアレ!アニメ「巨人の星」の影響なのかなぁ~? どう思う?愛知県出身の槇原さん! そんな親不孝なウサギ旦那と出かけたナゴヤドームでの巨人戦で、旦那はお隣のショッピングセンターで買い出し中で、私の方はせっかくだからと先に入り試合前の様子をウォッチング! おっ、今度は水野かな? 首位攻防戦だけに全国放送の解説でもするのか、ウサギ系OBも名古屋に乗りこんできてって・・・ギャオス内藤かよ~愛知県出身でヤクルトからロッテ、プロ生活の最後は地元中日で飾ったという・・・ 指導をしてるコーチは岡崎だし、なんだか懐かしいメンバーの名前が揃ってるなぁ~。ファン歴が長いと現役選手を応援する事も楽しみだが、昔、ファンだった懐かしい顔がコーチとかで見れるのも郷愁を誘う・・・ 望遠レンズで撮っているので、誰か判る程度のものだけどなにやらびびび~~~~~っと、視線があちらのベンチから手前の人たちでも見ているのか、ベテラン高橋 まるでポーズでもとってくれているかのような、カメラ目線の高橋を見ているうちに、背後から・・・・ ↑呼んだ?とばかりの井上コーチ。中日のコーチ陣も現役時代知ってたりするけど・・・ふけたな宇野!(誰だかかわかります?) まだ50代前半だろうに~↓そんなコーチ陣が一番乗りしたベンチに、試合前にやってきたのは、やっぱ若手系・・・。って40代のコーチが混じっているし! 若っっ! 前・落合監督の時は一つのポジションを二人で競わせたと何かで聞いた事があるが、それってチームには都合が良いかもしれないが、選手にはどんなもんだろう 新井(弟)も、レギュラーになり切れない微妙な状況のままで阪神にトレードで出され、今季は阪神で活躍をしているようだ。兄より素質があるとプロ入り当初に言われていたそうで、せっかくの選手の素質も、それを発揮できる状況を作れず埋もれてしまうのは、本人にも球団にも損失だ 知多市立八幡中学校出身で、後輩には浅尾拓也がおり愛工大名電高では工藤公康が5年先輩で、イチローは5年後輩という山崎武司は、ドラフト2位で中日入りし入団直後にドジャース傘下のチームへ野球留学し、将来を嘱望されていた選手だった だが入団数年たっても、一軍レギュラーに定着をすることも無く、8年目の1996年6月の巨人戦での8回裏に、槙原から5番音、6番山崎、7番大豊が三者連続本塁打を放つなどし活躍。6月の打率は4割3厘、13本塁打、33打点を記録し月間MVP選ばれ、シーズン前半の打率、本塁打、打点での三部門でトップとなり、オールスターゲームにも監督推薦で出場を決めた 松井と大豊を抑え本塁打王を獲得し、打率はリーグ4位。打点は2位と大活躍しベストナインにも選ばれもした。レギュラーにも定着をしたが、「ほれ見ろ!俺を出しとけばちゃんと打つんじゃ!」と起用方法に不満のあった監督に言い放ったり、契約更改で評価が低かったりと本人には不本意な事も多かったようだ2002年はオープン戦から不調で、4月末に二軍へ降格となりほとんど出場機会もなく終了し、交換トレードでオリックスに移籍となった。ところがここでも・・・・2004年には二軍落ちを何度も経験し、球団から戦力外通告を受けた引退も考えたそうだが、高校の先輩である工藤の説得と、息子の応援もあって現役続行を決め、東北楽天ゴールデンイーグルスと契約し、田尾監督の指導による打撃フォームの改造で、この年のチーム最多の25本塁打、好成績でシーズンを終えることが出来た 更に翌年には野村新監督から、チームリーダーとして期待をされ6月の巨人戦(交流戦)で工藤から2打席連続本塁打。7月には楽天初となった逆転満塁本塁打を西武の涌井から打ったそうだ2球団から必要ないとほされた男が、まさかの大活躍! 楽天での7年間は山崎の選手として輝いた時期であり、特に2007年は43本塁打、108打点と自己最高記録で二冠王。ベストナインに選ばれた そんな山崎も昨シーズンは怪我での戦線離脱や、打率も低迷しての退団。再起をかけて、今シーズンは古巣の中日に復帰をした1968年11月7日生まれ、1987年に入団しプロ生活も四半世紀を迎えた。ちなみに中日の山本昌投手は1965年生まれと日本プロ野球における現役選手では最年長。8月11日の誕生日で47歳だ え? 気がついた? ハイそうです。チームのかなめであるこの二人も40代です。谷繁は41歳で、和田も40歳になり40歳以上の選手が4人も揃っている中日だから、監督もコーチもおじいちゃんでもいいじゃない(高木監督は71歳権藤コーチは73歳♪) 年寄りチームだけど、なんか今シーズンもいろんなところで新しい事を試行錯誤で、とにかくやっちゃおうって感じがありドアラの出没率も多くなったようだ 今は少しゲーム差が広がってしまったけど、いいんだもん!!私の行った試合はいつも勝つんだもん。というかナゴヤドーム開催だからか? 関東のドラファンの皆さんおツライですね その日だって勝ちましたよ~~。試合に勝利し選手らが出てきてナゴヤドームにつめかけた観客に挨拶。ファンと共に・・・ 律義な和田さんが深々とあたまをさげるしっ! ええ人や~ちなみに野球のデータなどは日記を書く為に、ネットで中日の公式HPや、ウェキペディア等で調べて書いたものです。書き間違いなどありましたらお知らせください 選手らがベンチに向かっても、ファンに挨拶を続けるのは私が子供の頃に、まだ現役でファンだった高木守道監督で監督が卒業した県立岐阜商業高校からは和田一浩、英智など中日勢のほか、広島の石原慶幸捕手もOBで、今夏の甲子園にも出場が決まった そんな、今シーズンからさい配をする守道監督にちなんでナゴヤドームでの試合に勝利した後に、モリミチダンスが踊られるようになった 親せき筋からタダでチケット貰ったので、お盆休みの旦那と今度はかなり久々のDeNA戦だ。わ~~い。1塁側だしっその頃にはオリンピックも終わってるが、アツイぜ! キヨシ!イケメン誰がいるかなぁ~? あっ、巨人戦でもベテランとかOBだけじゃなく、次回あたりでイケメンも紹介しますんで 平成23年7月15日にナゴヤで撮影
2012年08月04日
コメント(44)
今夜はプロ野球で、大きなニュースが入ってきた 中日が引き分けを挟んでの13年ぶりの開幕5連勝 巨人が打線が振るわず泥沼の4連敗? いやいや 横浜DeNA相手に、あの男がやってくれたのだ! セ、パ両リーグを通じて、2006年9月の阪神戦で 中日のラジコンおじさんの山本昌が達成して以来 6年ぶりの快挙となるノーヒットノーランを、広島の エースの18番を背負った、娘と同い年の前田健太 投手がやってのけたのだ 広島の中では前から気になる選手なのだけど、なかなか そのピッチングを見る機会は無かったのだが、開幕戦の 3月30日にナゴヤドームに、広島からやってきましたよ マエケンが 試合前の練習で、外野近くまでキャッチボールでやって きてくれたので、近くで見る事も出来て・・・・。いゃ~ テンションあがるし。巨人ファンの旦那も土曜日で無く 金曜日の開幕戦に出かけた理由の一つは球界を代表 する中日の吉見&広島のマエケンが見たかったから マウンドに立ったマエケンは、何か祈りでもしているのか かがんでおりました。でもね~~、そんなマエケンですが その日の試合は中日が勝ち、その開幕戦の敗戦が今日 への布石でもあったそうだとかで・・・・ 開幕戦の様子はドアラやチアドラ、始球式などなど紹介を したい事ばかりですが、今夜の快挙を記念をしまして広島 マエケン特集にしてみました 今日は別の行楽で名古屋へ出かけての夜帰り、明日には 朝早くから旦那の運転で娘の所に花見に出かけますので 大変心苦しく思いますが、今回の日記はいわゆる貼り逃げ アップだけして・・・・ 前回の日記、および今回の日記にコメントを頂戴下さった 皆さんのブログには週明けにお邪魔させて戴くご無礼を お許しください。そして皆さま方も良いご週末を! きっと全国の赤い軍団の皆さんも、今夜はスポーツ ニュースをハシゴしている事だろう。私もあと一つ くらいは見たいが金曜日の夜って、ニュースが遅いし 巨人旦那はフテねで夢の中。明日は早朝から運転を して貰うから、それでいいけど・・・ 赤い軍団の上部には、真っ赤なスガキヤのスーちゃん 別に広島がどうのではなくて、名古屋名物なご当地 ラーメンだ。くれぐれもスーちゃん(本当はどうだか 知らないが)も、私も広島ファンではありません 平成24年3月30日にナゴヤドームで撮影
2012年04月06日
コメント(39)
娘の所にいる一週間は、毎日のように出かけもして 充実して、とてつもなく長く感じられたのに、自宅に 帰ってからの一週間は、あっという間に過ぎ去って お出かけも無く週末の午後は、プロ野球開幕直前の 中日の記念番組や、オープン戦の試合中継をTVで 観戦だ 学校も春休みに入って、甲子園では春の選抜高校野球 中日と楽天とのオープン戦中継と同時刻に。選抜では 「愛工大名電(愛知工業大学名電高校)」の試合中継で ピンクのメガネで来日のイチローや、ランボルギーニに 乗ってる中日に復帰したベテラン山崎武司 更に売出し中の中日の堂上兄弟に、報道ステーションで 野球キャスターデビューの工藤公康もここが母校だ。って 事で甲子園の方を 見ちゃいました~。お~圧勝! その前の試合は「地球環境高校」という通信制の高校で 旦那、どこの高校だよ~?と、まさか長野県とは思わず 昨夏出場の東京都市大塩尻高校といい、私立とは言えど 個性的な名称で・・・。今回は岐阜県が出ていないので 娘が4年半程住んでいた隣県の長野県も応援していたが こちらは一回戦敗退をしてしまった 好投した地球環境高校の投手は、伊那谷の箕輪町出身だ そうで、あの監督であれば甲子園に連れて行ってくれる だろうと進学を決めて、伊那市などの近隣の市町村からも 5名の選手が野球部に所属しているそうで、地元からの 子弟の甲子園出場に、伊那谷の企業からも差し入れなども ちなみに通信制でも、野球部の生徒は佐久市で寮生活を おくっており、全日制の生徒と同じくらいの練習量である そうだ 地球環境高校もある「佐久市」で思いつくのが、手相芸人 島田秀平も通った「佐久長聖高校」の名前だろう。野球で 甲子園も出場をしたが、陸上では全国高等学校駅伝競走 大会(全国高校駅伝)に13大会連続出場、2008年大会は 初優勝。上野裕一郎や佐藤悠基、村澤明伸といった陸上 選手を輩出している名門だ 年の暮れ12月に京都の都大路を高校生が駆け抜けるという 全国高校駅伝はよくTVで観戦をしており、2年程前に生で 観戦をしたけど、スタート直後であっという間に集団が駆け 抜けて終わり。やっぱ、ある程度距離を走り長く応援した方が 楽しそうだなぁ~なんて、贅沢に思っていたりもして・・・・ 娘が住んでいた伊那谷で、春に高校駅伝があると聞いて 駅伝が好きな県だから、地元の伊那谷の高校か、県内の 高校あたりが出場をするマイナーな大会だと思っていた しかし娘が伊那を去る昨春になり、3年生が卒業をして2年 1年といった新体制での新人戦的な意味合いから、全国の 有名高校が参加をする大きな大会でと知って、見に行こうと 楽しみにしていたら、直前の東日本大震災により中止となった 清水で旨いまぐろを食べて帰宅した次の日。3月18日日曜日 旦那の運転で1時間半。娘が1年前まで住んでいた伊那市まで 「春の高校伊那駅伝」を観戦しに出かけた。京都のように全国 放送は無いが、駅伝の好きな長野県ではTVで生中継! 全国駅伝大会優勝7回の小林高校や、短距離だけど末續慎吾が OBの九州学院とかよく聞くけど、「伊賀白鳳高校」って? 後から 調べてみると、伊賀地区内にある三重県立の全日制高校である 陸上で有名な上野工業高校と、上野農業高校、上野商業学校が 統合、伊賀の上野城の別名の白鳳城が名の由来である「伊賀白鳳 高等学校」が出来たそうだ 午前中に既に女子の部が終了し、お昼過ぎは男子の部では 長野県の地元とか、九州から東北までの100校もが参加して ゼッケンナンバー1番を付けるのは、昨冬の全国高校駅伝でも 優勝をしたお馴染の広島県立「世羅高校」だったが、今回の 大会は精彩を欠いた 4区で観戦をしたのだけど、既にぶっちぎりの強さを見せて いたのは、愛知県立「豊川工業高校」で、全国高校駅伝でも 13年連続出場を誇り上位にも名を連ねている 準優勝は、こちらも強豪の兵庫県立「西脇工業高校」で、 全国高校駅伝では、歴代優勝回数8回といい、優勝回数 最多記録を誇る 4区の区間賞は、女子で優勝した愛知県の「豊川高校」の 留学生選手だ。なんでも強豪の仙台育英高校から、男女 陸上部員が、10人も豊川高校に転校をしたそうで(転校後 6カ月は、高体連主催大会への参加が認められない) 今年の全国高校駅伝は豊川旋風? てな訳で、野球でも強い地元岐阜県の中京高校(元・中京 商業)は、愛知県の中京大中京高校(こちらも野球も陸上も 強い)といつも紛らわしく感じる名だが、全国高校駅伝に 22年連続25回出場。かつては連続優勝もした古豪校だ って・・・!!! 肝心の長野県の強豪校で、3位入賞の 佐久長聖の選手の写真を撮っていなかったし!!! 食事も終えての帰りは、高速の週末半額割引(ETC)を使い 試合を終えて、選手を乗せたマイクロバスに追い抜かれた 平成23年3月18日に信州伊那市で撮影
2012年03月25日
コメント(49)
公開中の「三丁目の夕日」の頃、昭和40年に岐阜県で 開催された第20回国民体育大会で、恵那市ではボート 競技が行われ、皇太子殿下であった現天皇陛下のご観戦 というので、歩き始めたばかり赤子の私は高校生の姉に 背負われ沿道でお迎えしたのだとか そんな覚えは全くないが、あれから月日も流れて・・・・ 今年はぎふ清流国体が行われる事になり、一足先に 冬季競技が、岐阜県各地(一部、愛知県)で開催を している 寒波もやってきた1月下旬、山の上の我が家は真っ白に なったが、恵那市で4日間に渡りスピードスケート競技が あるというので初日は旦那と、最終日は私だけで観戦に 出かける事にした う~む。山を降りると全く雪が無いし。というか日本海 から吹き込む雪雲は飛騨地方に雪を降らすので、こちらは 雪があまり降らないのだが、しかし恵那市山岡などでは 寒天干しで有名だけに寒い・・・・奥の白い山が恵那山だ 今回は国体のスピードスケート競技で一番、南での開催 だったそうで、野外リンクのコンデションが心配だった そうだが、今年の大型寒波でいらぬ心配であったようだ 流石にウィンタースポーツだけに、北国などの選手が多く 昨年の震災で大きな被害を受けた県からも選手らがぞくぞく やってきた。競技場の内外には恵那市の生徒らの手書きの 応援フラッグがはためいていた かつては恵那市にも中津川市にもスケート場があったのだが 採算が合わず廃止され、スケートを志す生徒はバスなどで 片道3時間近くかかるような諏訪などに練習に出かけ、雪や 事故などの交通止めで宿泊する事もあったとか たぶん国体開催の為なのかもしれないが、7年前に恵那市 JR武並駅徒歩数分という立地に、岐阜県クリスタルパーク 恵那スケート場が出来て、中学生だった息子も友達と何度か 滑りにいっていた 地元にスケート場が出来たので、子供たちも自然にスケートに 馴染む事になって、スケート教室に通ったり、学校の部活で 始める子もおり、驚いた事に近所の高校生も高校の部活で 始めての国体出場・・・・というか選手層、まだまだ薄っ この気になるゆるキャラは、ぎふ清流国体の公式マスコット 「ミナモ」で、川の水面(みなも)に住んでいるキラキラの 妖精だそうで、今までに様々な流域を巡り、旅をしていたが はじめて岐阜県に辿り着いた時に、豊かな自然、清らかな川と 多くの人が笑顔で暮らしている岐阜県が好きになったとか そんな岐阜県で国体が開かれると知って、スポーツ観戦も 大好きなミナモは応援したいのを、人間の前に姿を出すと ビックリさせてしまうと諦めていたのだけど・・・・ 国体を応援する事で、人と自然との懸け橋になろうと 勇気を出して会場にやってきた所、ほがらかな岐阜の 人々は、ミナモを歓迎してくれたそうで そんな清流国体を盛り上げてくれるのはミナモ以外にも 人間界では、国体テーマソングを歌うのは宮崎アニメで 有名な井上あずみさんで、その日もミナモの横でテーマ ソング「はばたけ、未来へ」と、天空の城ラピュタの方も 歌ってくれた この「はばたけ、未来へ」のダンスバージョンは子供より 母親に人気だったという、体操の佐藤弘道お兄さんも 日本全国からやってくる選手や関係者、観覧者を迎えて 円滑に大会が開かれるようにと、地元の沢山の人たちが ボランティアで動かれていた 中でも新聞の地方欄でも紹介をされた、週末だけ登場した 小学生ボランティア。お母さんと一緒に無償の観戦グッズを 観戦者に手渡ししてくれる係を、はりきってやっていた 記事によれば、スケート教室に通うお子さんのようだ そんな沢山の人たちと、妖精の応援を受けて、いよいよ 4日間に渡ってのスケート競技が始まった。期間中は お天気にも恵まれて、大会主催者は学生動員を含めて 来場者は1万人を予想していたのが、3万人と嬉しい 誤算。地元からのリピーターも多かった 新しい施設やリンクの具合も、選手や関係者に好評で なにより北国の地方開催に比べて、とっても観戦者が 多かったのが選手に喜ばれたようである。そりゃ~ 名古屋からJR電車で1時間ほどと、アクセスも良く 今後も大きな大会が来てくれたら、また見に行くぞ~ リンクが出来て7年。その当時に小学校高学年だった 子供たちが高校生になって、今回の大会で活躍をして くれた訳で・・・ 今回の日記では高校生など、少年男女の写真を集めて 掲載(青年男女はまた後日)したが、猫ひろしにしても 折角の才能があっても、その才能を開花させる環境が 揃わないと話にならない リンクのある恵那市武並町の宮地慶樹選手(中京高)が 少年男子1500Mで準優勝。他の少年男子選手らも 入賞を果たした 写真は練習中の地元の岐阜県の少年男子リレーチームで 宮地選手もメンバーで上位の入賞を狙ったが、バトン リレーが上手くいかず、オーバーゾーンの判定を受け 失格となってしまった うちの地元である、中津商業高校3年の征矢沙弓選手 (赤白の帽子)は、卒業後は地元企業への就職も決まり 国体が最後のレースとなった。「(スケートを続けてきた) 6年間の思いを込めて悔いの残らない滑りをしたい」と 500M少年女子で5位入賞、1000M少年女子でも 8位入賞と結果を残した 緑の帽子近藤知美選手(瑞浪市・中京高校3年)もまた 静岡県浜松市出身でスケート留学し、高校3年間は常に 岐阜県のトップで活躍をしたが、卒業後は地元の大学で 看護士の道を目指すそうで、国体がラストレースとなり 1500メートル少年女子で8位入賞を果たした 北海道など他地方出身でありながら、地元の十六銀行に 所属する事で青年男女は、それなりの成績を残してきた 岐阜県だったが、今回に限ってはこのスケートリンクで 育った地元の高校生が好成績を残す事が出来た。しかし スケート競技を続けたい少年少女らの、地元での受け皿を いかに作ってゆくのかが、今後の課題であるそうだ 国体競技が終わって観客も家路に向かう頃、滑り慣れた リンクを名残惜しそうに少年らは一周した 恵那市の学校からは園児、生徒が団体観戦をして かっこいい滑りを目の当たりにして、家に帰ったら スケート教室に入りたいと、お母さんに相談すると 話す子もいたそうで、このリンクで育った子たちが オリンピックに出場するのも夢じゃないのかも 平成24年1月下旬に岐阜県恵那市で撮影
2012年02月09日
コメント(61)
落合監督が辞めようが、名古屋の優勝パレードにも 家庭の事情で行けなかったといえども、あくまでも 私はドラゴンズファンではあるのだけど、デモデモ こいつぅ、かわええ・・・・ ひと月前のクライマックスシリーズ・ファイナルでは ナゴヤドームにやってきた、東京ヤクルトスワローズの マスコットの「つば九郎」だけども、なんで一塁側で お出迎え? ビジター側のヤクルトファンより綺麗な お姉ちゃんの横にいたいんか チアドラゴンズのお姉さんたちと、一応はビジター側 (でもドラゴンズファンが殆どだが)で、一緒にダンスを 踊っているし! 神宮球場には綺麗なお姉さんたちは いないのだろ~~か? しかし、ちゃんと7回のラッキーチャンスには三塁側 外野のビジター応援席前で、ヤクルトファンの人たちと 特製傘で「東京音頭」を踊ってもいたのだけど・・・ あれ? いつの間に・・・。何でも「すわくろう」っていう らしいですよ。ちっこいお座りつば九郎。コレ欲しいし ドアラの横にちょこんと座らせてやりたいし~ 何だか、たくらんでいそうな顔してるし! 仕切りたがり屋なのか、グランドボーイに掃除の指示 までしたりして 試合前の審判団の打ちあわせにまで参加してるし! まったく、ちょこまかと動きまくるなぁ~~ 野球少年の鏡となるべく、グランドに一礼もちゃんと しちゃったり気配りも万全なマスコットだ そんな日々の努力(ドアラとは真逆かも)が認められてか ヤクルトの試合を応援しに来たのか、つば九郎を見物に 来たのか固定ファンもいるらしく ビジター側の観客席でも、つば九郎(すわくろう?)を 若い女性が振り回したり 少年の持つヤクルト傘にも、つば九郎(別売り?) そんな熱狂的ファンの為に、漢字は書けないけど オフィシャルブログ「つば九郎ひと言日記」なども やっているのでドアラをぱちり。そんなつば九郎を カメラマンもぱちり ヤクルトのベンチで撮っているのは誰なのかな? 撮影後には、ちゃんと一礼も忘れないつば九郎だった そんなつば九郎と、ドアラがなにやらジェスチャーしてるし お~、二人で会話してたんだ! まったく仲良しさんだな~という、微笑ましい二人の 向こうにいるのは・・・福地さん!? ふくちさ~~ん。なにしてんの? 何だよお前! 俺はドアラじゃね~~ぞ! ふくちさぁ~~~~ん(泣) 12月7日(水)夜8時よりBSジャパンで、最近 亡くなっただいすけ君が、馬籠宿&妻籠宿を 11月に旅した、ポチたま「だいすけ君が行く」が 放映をされます 平成23年11月4日にナゴヤドームで撮影
2011年12月06日
コメント(41)
いよいよ今年も残すところ12月。31日となって しまったのに、ひと月前のクライマックス戦の写真 紹介してるって。あれから娘と東京なども出かけたり 姉と名古屋に出かけたりもするんですが プロ野球界も本格的にストーブリーグとなり、選手や 監督などの契約更改や、FA宣言など移籍の交渉も 活発に行われていて、日本一になったチームでも 和田や、杉内、川崎、ホールトンなど主力が出て いくみたいで来季の戦力予想図はかなり変わるかも というか来シーズンはメジャーを目指して、海を渡る スター選手が多くて、前述↑の和田や、大好きな川崎 日本ハムのダルビッシュ、そしてヤクルトの青木までも 日本では見えなくなってしまうかも・・・寂しいです 若手の頃からお世話になったヤクルトに、少しでも 恩返しなのか青木がお手伝い? ヤクルト戦では青木 見るのが楽しみだったのに~~、あぁ。これから何を 楽しみにすればいいんだろう。何気に中日の次に好き? 監督の脇に立ち神妙な顔の青木。やっぱ名残惜しいと いった気持ちなどもあるのかなぁ・・・・ そんな青木の大学時代。早稲田の同期は鳥谷敬と比嘉 寿光、由田慎太郎、1学年上に和田毅! 1学年下は 田中浩康、2学年下は武内晋一、越智大祐なのだとか 何気にすごいメンバーかも ドラフトでは、ヤクルトから4巡目指名を受けて入団をし 二軍ではイースタンリーグの首位打者と最高出塁率を取り 翌年に稲葉の移籍で、開幕から中堅手としてレギュラーと なり、イチロー以来史上2人目のシーズン200安打で セ・リーグ首位打者、新人王に選ばれた その後の活躍はご承知の通り そんな訳で、今回は11月4日のクライマックスシリーズ ファイナルの第3戦(ナゴヤドーム)でのヤクルトの選手を 集めてみました~。まずは二軍監督を10年近く勤め上げ チーム再建の手腕が高く評価される小川監督は、球団史上 最速で監督通算100勝を記録した(球界全体でも13位) さて、こちらは↑で名前も出た早稲田の後輩、田中浩康で 早稲田大学で1・2番を組んだ青木と再びスワローズでも 1・2番を組み、チームに欠かせない戦力となった 実弟がファッションモデルで俳優の寿里だという、捕手の 相川亮二は小学生の時に地元リトルリーグに入り、当時の チームメイトにはGG佐藤がいたそうだ。地肩の強さと バッティングセンスを買われ、ドラフト5位で横浜に入団 一軍公式戦の初出場は入団5年目で、谷繁の控え捕手で あったが、谷繁が中日に移籍し正捕手のチャンスに故障 入れ替わりにやってきた中村に正捕手を奪われてしまった しかしバッテリーコーチとなった福田功氏(元中日の捕手 木俣や中尾の存在で一軍出場経験は無いが、星野監督の 下で指導者となる。今は阪神タイガース球団本部編成部 課長)の徹底的な指導で技術を身につけ、リードにも 成長の甲斐あり正捕手の座を獲得 2009年のFA宣言によってヤクルトへ移籍し、攻守ともに チームの主力となった さらに畠山和洋。専修大学北上高等学校では1年から三塁 レギュラー。第82回全国高等学校野球選手権大会は一回戦で 森岡良介がいた明徳義塾高校と対戦し敗退したそうである ドラフト5位指名でヤクルトに入団するが、なかなか一軍での レギュラーに定着が出来ず代打での起用が主であった しかし今シーズンは、4番で初スタメンとなった試合で 2本塁打の活躍。ファン投票でオールスターゲームに選出 され、第一戦目に勝ち越しの3ランを打ちMVPを獲得 本塁打はリーグ2位の23本塁打、打点はリーグ3位となる 85打点を記録した つば九郎から「やっし~」と呼ばれる飯原誉士(やすし)の 地元中学校では、2学年後輩に成瀬善久がいたそうだけど 結構、小さな単位(?)で他にプロ野球選手がいたりとか 世間ってせまいんだなぁ~。イチローが子供の時に使ってた バッティングセンターには稲葉も通ってたそうだし 他の選手とのレギュラーの座を争ったりだが、今後の飛躍が 期待される選手だそうだ 元阪神の藤本敦士は、「恐怖の8番打者」とも言われて 矢野輝弘と共に充実した下位打線を組んで18年ぶりの 阪神のリーグ優勝に貢献をしたが、鳥谷にスタメンを 奪われ、ポジション争いの末にFA権を行使し内野手が 手薄になっていたヤクルトが獲得 今季最終戦、9回1死までノーヒットノーランを続けてた 広島先発の前田健太から、レフト線にヒット放って サヨナラを呼び込び注目を浴びた ポスト古田と期待される若手の川本良平捕手は、故障に 泣かされることも多く、新加入した相川亮二により控えに まわる事が多い。今季8月7日の巨人戦で自身初の満塁 本塁打を放ち、終盤に相川がわき腹の肉離れにより離脱し 残り試合のマスクをかぶり、10月6日からの6連勝など クライマックスシリーズ出場に貢献をした 広島、西武、ヤクルトと渡り歩いた俊足の福地寿樹は 前にも紹介したように、仲のいい選手はと聞かれた つば九郎が「ふくちくんいがいい」と答えているのだが 福地自身は、つば九郎とは「ライバル」であるそうだ 元シアトル・マリナーズのウラディミール・ラモン・ バレンティンは、オランダ領アンティル・キュラソー島 ウィレムスタッド出身で、チーム内での愛称はココ 規定打席に到達した中で、最低の打率の.228ながらも 31本塁打を放ち、今季の本塁打王を獲得した 小学生の時に、初めてプロ野球関係者から野球を 教わったのが吉田義男であったそうで、今でも吉田 から教わった遊撃手の心得をしっかり守っていると いう、ベテラン宮本慎也 今季は開幕から飛ばしまくって、4月の月間最多安打と 最高打率を記録し、初めての月間MVPを受賞。無論 40歳5ヶ月での初受賞は、リーグ最年長記録である シーズンを通して好調で、41歳での打率3割越えは 史上4人目の記録となり、自身初のベストナインと 3年連続のゴールデングラブ賞を受賞の活躍だった 40歳11ヶ月でのベストナイン受賞は、セ・リーグ史上 最年長、ゴールデングラブ賞受賞はプロ野球史上 最年長記録だとか そんなベテランに対して、ルーキー山田哲人は平成 生まれだ。昨年のドラフトではヤクルトから池山隆寛 2世と期待され外れ1位指名で入団。走攻守三拍子 揃った大型新人だそうだ 入団発表記者会見では、青木さんや宮本さんのように 日の丸を背負う選手になりたいと語ったとか こちらは↑で名前も出てきた森岡良介で、2002年の ドラフトで、立浪和義の後継者として期待をされての 中日から1巡目指名での入団だったが、大成する事なく 遂に2008年に戦力外通告を受け、トライアウトを受験 ヤクルトが獲得し、内野のポジションを守れる器用さと 俊足が認められて一軍の試合出場も増えつつある 今季のクライマックス・ファーストステージでは全3戦に 先発出場し、三試合とも安打を打ち、第3戦ではお立ち 台に上がる大活躍だった。そんな彼が自分を見出せずに 戦力外にした中日のベンチに、一礼をしていた 今年も沢山の若者が、プロ野球の世界に夢をかけて飛び こむかわり、夢破れて多くの若者が去っていった。本人の 素質もだが、それを見抜き育てる指導者に会えるか。運も また才能のうち? 厳しい世界だなぁ・・・・ 平成23年11月4日にナゴヤドームで撮影
2011年12月01日
コメント(43)
半旗は、英語で「flag at half-mast」と言うように 船が交通の要であった時代に、偉い人が亡くなり その弔意を表すのに、旗に喪章をつけていたのを 海上では見えにくいと、旗の位置を下げて判かり やすくしたのが始まりだそうだ 土曜日に、東日本大震災の犠牲者追悼の為の 半旗掲揚がされた、ナゴヤドームのナイター ゲームに、ラビット旦那と出かけたのだが その照明も、節電の為か普段より暗めにも といっても一定量しか送電出来ない中部電力 前日の金曜日には、代打出場をしながらも走者が 盗塁に失敗し打席が完了せず、その裏の守備にも 就かなかったので、連続試合出場が歴代2位である 「1766試合」で止まってしまった金本知憲もまた 飄々としていた。一位はもちろん鉄人・衣笠 そんな金本と同じ学年で、5月に43歳になるのが ベテラン投手である下柳剛で、なにやら走塁など 練習をしていたらしい。次の日曜日には好投した みたいだ 普通は野球の試合2時間前から、球場入りが出来る のだが、その時間はビジターチームの練習時間で あるので、座席で早くもビールを暇そうにちびちび 飲んでる旦那を残し、私はぐる~~と一周、見物だ 昨シーズンまでドラゴンズにいた新井良太は実兄の 新井貴浩や、慕っている金本知憲と同じチームで プレイする事になった そんな兄の新井貴浩は、労組プロ野球選手会会長と して、東日本大震災後の開幕日変更の問題で奔走 奥に坐っているのはマートンに、ブラゼルの二選手 西武退団後に阪神にやってきたクレイグ・ブラゼルは 昨年、田淵以来の両リーグ1番乗りの20号を記録 バース以来となる助っ人外国人40本塁打を記録し 最終的には47本塁打でセ・リーグ2位となった 外野ではストレッチや守備練習を・・・ 内野では打撃練習や、走塁練習なども見物できる せっかく買った今年の携帯版の選手年鑑を忘れて あぁ、それでも背番号と名前で判別は出来たけど それすら無いと、奥の方の素振りをされてる方は だ~れ? しかも新井が2人いる上に朝井って、ぱっと見じゃ 勘違いをしちゃそうだし。捕手から外野手に転向した 浅井良は、昨年の中盤以降スタメンや守備固めで 出場する事が多くなった ジェイソン・ウェイン・スタンリッジ投手は、昨年に 移籍をして、2桁勝利も達成して期待に応えたという 大和(前田大和)は、昨シーズンに数十試合を超える 一軍公式戦出場を果たして、ヒーローインタビューも 初めて経験したそうで 昨年5月にマートンと交錯し骨折、成績を落としたが 3番レギュラーに戻った夏より調子を上げ、球団月間 安打記録の43安打を放ち、月間MVPを初受賞した 鳥谷敬は、選手会長として総務省近畿総合通信局から 地デジカ応援隊タイガース隊隊長に任命をされている う~む、選手一人一人にドラマがあるのだな・・・ 久保康友投手はベンチに戻る時に、グラウンドに向かい 深々と頭を下げていた。昨シーズンはローテーションの 中心として、5年ぶりの2桁勝利を達成。自己新記録と 14勝をして、リーグ最高勝率となる勝率.737を記録 選手以外の客席にもドラマはありそうだ。ホーム一塁側 でありながら、ぽつぽつと縦縞の阪神ファンもおいでで 縦縞の父に手をひかれた小さな女の子、縦縞なのだけど 手にドアラ??? と、思ったら後ろの母は中日ファン なんだぁ~ こちらの阪神ファンのドアラは、目的が違うみたいで あらら~、逆さに吊るされてるよ~ラビットと・・・ そんな光景をビジター側応援席で目にしたのか、ドアラも ビジター三塁側を恐る恐ると・・・その先には主要選手の 先ほど紹介をした鳥谷、浅井、そして俊介(藤川俊介)が 昨シーズンはルーキーとして、唯一開幕一軍メンバーに 抜擢された俊介は、中盤以降にスターティングメンバーの 起用も多くなり、シーズンを通して出場選手登録を外れる 事なく124試合に出場した そんなドアラの前に、今度は新井(兄)と、平野恵一までも ひょえ~、そ~~っと目を合わせないように・・・ 昨シーズン、平野恵一は自己最多を更新する139試合に 出場をして、セ・リーグ2位の打率.350を記録し。球団 新記録となる59犠打を記録し、2度目の最多犠打の タイトルを獲得。2塁手部門で自身初のベストナインと ゴールデングラブ賞を受賞をした レギュラー勢が勢揃いだったがね~と、ドッキドキな ドアラに、今年の開幕戦で1番・右翼でスタメン出場し 球団史上2人目の開幕戦初回先頭打者本塁打を放った マートンが不意打ちのご挨拶? ひょえ~!! かなりビビったドアラは、抜き足差し足・・・そそくさと 三塁側のビジターエリアから逃げ出すのだった なんなかんだでプレイボールも間もなく。落合監督と 真弓監督が結構、楽しそうにご挨拶。さっ、いよいよ 試合と参りましょう・・・・( 後半に続く ) 平成23年4月16日にナゴヤで撮影
2011年04月18日
コメント(48)
以前、北信州にドライブに出かけた時、ガソリンスタンドで 開店セールをしており、子供たちには野球カード付きポテト チップが貰えると聞き、子供にしては大きい娘も1つ貰うと スタンドのオジさんに「誰が好き?」と聞かれ、ヤクルトの ラミちゃんかなぁ~と即答していた 「おっ、しぶいなぁ。じゃあ、お母さんは?」と突然ふられて 北信州は巨人ファンも多いだろうし、井端とか中日の選手の 名前を言って、知らんとかいわれたら悲しいし、パリーグなら 角も立たないと、とっさに「ダルビッシュ・・・」と答えた自分が ちと情けなかった。せめて岩隈とか、杉内くらいにしておけばと 思ったものだ 親に反抗してのアンチ巨人&アンチ中日の娘だけど、巨人に 移籍してしまったとは言え、やはりラミちゃんにカメラを向けた 守備練習で外野に向かうラミちゃんに、小学生位の男の子が 「ラミちゃん~、ラミちゃん頑張って~!」と大きな声で声を かけると、とっくに通り過ぎていたラミちゃんが、振り向いて にこっと笑って、ピースをしていたのが好感を持てた そんな訳で、娘と出かけた10月20日のナゴヤドームでの クライマックス開幕戦。ホームチームの練習は終わっているが ビジターチーム(巨人)の練習を、試合開始2時間前の開場後 観客席はほとんどおらず、バックネット裏でのかぶり付きでの 撮影で、巨人の選手を撮影したので勿体ないので紹介をしたい 彼は寺内崇幸。主に代走や守備固めで活躍をしている 今日はどこの球団に入団をするかというドラフト会議。それに ちなんだ話題など・・・。まずは昨年の巨人のドラフト1位の 長野久義。小学6年生の頃から、巨人へドラフト1位入団と 即1軍を目指していたそうで、日本ハムや千葉ロッテからの ドラフト指名を連続で拒否をして、熱望した巨人に入団した その逆なのが、大学生の逆指名という制度があった頃に巨人に 入団をした高橋由伸だ。慶應義塾大学時代に、六大学の明大 川上憲伸と数々の名勝負を繰り広げたライバルで、ドラフトで 本人はヤクルトを希望していたそうだが、大人の事情なのだか 悔し涙を流しながら、巨人を逆指名をしたと言われている 1976年のドラフト目玉だった、東海大相模の原辰徳(監督)は 直前にプロ入りを拒否し、東海大学への進学を表明。大学時代に 長嶋茂雄の再来とも言われ、4年後のドラフトでは4球団の競合の 中で、巨人の藤田新監督がクジを引き当てて巨人に入団。入団の 決定直後に日本テレビで特集番組が放映された程の騒ぎだったとか 母親が池畑慎之介(ピーター)の大ファンで、慎之助と名づけ られたそうである。実業団電電東京の野球選手であった父親は 習志野高校で掛布雅之と同期で、掛布とクリーンナップを組み 夏の甲子園に出場を経験があり、子供の頃からの阪神ファンで 掛布に憧れ左打ちになった阿部慎之助だが、ドラフト1位の 逆指名で巨人に入団をした この年のドラフトでは、祖父が元巨人野手だった事もあって 巨人以外からの指名は拒否をすると表明をした内海哲也が 3位で巨人に入団をしている 中学時代には、ボーイズリーグの日本代表として世界大会を 制覇。上宮太子高等学校で甲子園出場。中央大学に進学後は 東都大学野球リーグでMVP1回、ベストナイン3回を受賞 日米大学野球選手権、世界大学野球選手権の日本代表 にも選ばれ銀メダルに貢献し「東都のイチロー」と言われた 亀井義行は、巨人から4巡目指名を受け入団したそうだ 楽天の田中将大と、小・中学校の同級生であった坂本勇人は 少年野球のチームで、坂本が投手、田中が捕手でバッテリーを 組んでいたそうだ 2006年の高校生ドラフトで、尾張のプリンスの堂上直倫が 松井秀喜以来14年ぶり巨人・中日・阪神が競合し、くじで 中日が獲得をした為に、ハズレ1位で巨人が坂本を指名した 学生時代はまったく無名だった小笠原道大が、花開いたのは 社会人になって都市対抗野球での活躍で、日本ハムから3位 指名をされ、入団会見では「首位打者を取れるような打者に なりたい」と宣言したという。後に巨人に移籍 海を渡って日本にやってきたマーク・ジェーソン・クルーンは ニューヨークのブロンクス出身で、1991年にドラフト2巡目 72位指名でニューヨーク・メッツに入団。速球投手として 知られ101マイル(163km/h)を記録したが、制球が悪く 肘を壊しメスを入れた事もあり、横浜へ移籍後に、巨人へ イ・スンヨプは韓国の大邱(テグ)出身で、三星ライオンズに 投手として入団したが、高校時代に傷めた左肘が完治をせず 打者に転向。王貞治を真似をした一本足打法に改造してから ホームランバッターとして大成した。ロッテ移籍後、巨人へ アメリカのカンザスシティ出身のセス・グライシンガーは バージニア大学時代には、アトランタオリンピックの代表 メンバーにも選ばれ、3勝を挙げの銅メダルに貢献をして 1996年のドラフトで、デトロイト・タイガースから 1巡目(全体の6位)で、指名を受けてプロ入りをするが 怪我で放出され韓国に渡り、更にヤクルト移籍後、巨人へ そんな子供の頃からの夢とか、プロ野球での活躍を信じての 第一歩にあたるドラフト会議はいよいよ夕刻に。今年は大学 ピッチャー陣が豊富であるとか 平成22年10月20日に名古屋で撮影
2010年10月27日
コメント(55)
お盆も終わって、旅行だ、例の花火だ、いつもの ミュージカルだといった、私の真夏の行楽も流石に 一息をついて、久しぶりにブログも更新が出来た 皆さんも、楽しい夏休みを過ごされた事だと思う そんな日記を紹介をする前に、前回のナゴヤドーム 観戦の後半戦。貰ったチケットが阪神の外野応援席 だったが為に、あらまラッキー。夏休みで名古屋に やってきていた、阪神タイガースのマスコットで 虎とラッキーの語呂合わせの「トラッキー」だぁ 1985年にアニメーションキャラクターとして誕生し その二年後に着ぐるみが登場。「ナゴヤドーム」に 遠征をすると7回裏終了後に、中日ドラゴンズの マスコットの「ドアラ」とのバック転対決が有名で トラッキーは連続バック転、ドアラは空中ひねりを 加えたバック転をその日もやってくれた また試合に出る、阪神タイガースの選手の紹介では それぞれの選手の打撃&投球フォームのモノマネも それにしても小さなお子さんや、ファンの心を なごませる為に、マスコットも日々精進の鍛錬で ムムム・・・・なんてベタな関西のお笑いまでも そこまでしなきゃ、お笑いの殿堂。関西では やっていけないのか! トラッキー・・・・・ ここからは、そんな「トラッキーのつぶやき」で どうや。ナゴヤドームのお客さん。オイラ こんなんもマスターしたんやで。まだまだ まわるで~~~!! オイラはマスコット界のナンバー1や!! こうなったら、ナゴヤの綺麗なネエさん方とも 仲良うさせて貰っとこ どうや。わいのダンスはホンマモンやで!! オイラも「チアドラ(チアドラゴンズ)」に 入れたって~~な ・・・・・・・・・・・・あかん。無視かいな オイラの何が、イカンのや~~(泣) ドアラ「あのなも。昔から尾張名古屋は芸どころと 言わっせる。お笑いを狙ったたあけらしい芸じゃ ナゴヤのお客さんは納得はせんがね」 ドアラ「踊りの基本は、流れるような動作だもんで 一に練習、二に練習だぎゃ~ ともかく練習を しよまいか」 ドアラ「のそい! ちゃっと振り向かんと いかんがね!! 」 どうや、ドアラの兄さん! ナゴヤのお客さん! オイラの踊りっぷりは、いけてるやろ!! チアドラのネエさん方も、オイラの踊りに夢中やで!! ええわぁ~~ もう…関西に帰らんでもえぇ・・・カモ 関西、名古屋の皆さま。曖昧な方言をスイマセン・・・・ 平成22年8月8日に名古屋で撮影
2010年08月18日
コメント(59)
10年近く前から招待などで、女子ゴルフ観戦をして いるが、最近は20代前半の若い選手が増えており 老若男女を問わず、誰からも「○○ちゃん」と呼ばれて いたりする。プロ野球のマー君とか、スポーツ選手とは いっても、やっぱプロは人気稼業だから良い事なのかも しれないが、でも○○姫とか、○○王子とかやっぱり 抵抗感がある 世界陸上でも中継局が、変なあだ名を選手に付けて 日本陸連からクレームがあったそうだけど、30代に なってもマー君はマー君と呼ばれるのかな・・・・などと 思いつつ、来場者アンケートの好きな選手の項目には ○○ちゃんなどと呼ばれる事のない、ベテラン選手の 名前ばかり並べてしまう私だったりする。がんばれ~ 先週末も女子プロの試合があり、招待券を入手したので 金曜日は一人で、日曜日は旦那と娘と観戦をしてきたが 相変わらず観客マナーが目に余る。選手のプレー中も 携帯電話は鳴るし、オヤジが奥さんにしゃべり続けたり 幼稚園に満たない子供もしゃべり続けて、親、黙らせず 選手がプレーを中断して睨んでるし・・・・ 遠目での選手を「あの体系は○○ちゃんだ」とか仕方が ないかもしれないが、「○○はゴリマッチョだから」とか 「○○ちゃんは色が白いなぁ~」とか容姿とか、打った後 「だから、○○になっているから、これでは駄目だ!」とか プレーの批判を、選手が近くにいるのに言うオヤジたち 気に入った選手について回るのではなく、出入り口に近い ホールのグリーンなどで、幾組かの選手が来るのを待ち伏せ 観戦、金曜日は9番、11番、12番、17番あたりに出没を したのだが、なんとバーディひとつも見れず、幾つかのボギーに ダブルボギー1と、なんだかスカッ!としない ところが日曜日は優勝に絡んでくる選手など、9番あたりで バーディがいくつも出て、やっぱ選手もにこっと笑顔で 観戦はこうじゃなきゃ。OBも初めて見たし、カッコーンと すごい良い音で、樹に当たった球がグリーンにうまく出て きたりと、波乱万丈でハラハラ、ワクワク、ドキドキ ゴルフ場内では撮影禁止だったので、緑豊かな外観と 金曜日の夕刻に中津川市内で見た夕焼け&どす黒い雲を 並べてみた。女性の歩いている向こうの空には、何度も とんでもない稲光もあったが撮影できず、この数分後 土砂降りとなった ゴルフ場の帰りには、ギャラリー駐車場の真横にあった 土岐プレミアムアウトレットで、遅いお昼ご飯にした 東海地方名物の喫茶店のモーニングサービスの検索を ネットでしていたら、あるグルメ検索サービスでやたら 人気があり、遠くからわざわざ食べに来るリピーターもいる お店が中津川市街地にあるのを知った。普段から車で通る 道なのに、そこに店がある事すら気づかなかった 娘と二人で昨日のお昼に、「Spaghetti&Crepeたなか」に 出かけてみると常連さんとかもいるお店で、道の駅でも 販売をしているという「特製ミートソース」を使った看板 メニューのミートスパゲティを食べてみた♪ まさに、灯台下暗しを実感 更に中津川といえば和菓子で、この時期は栗きんとん!って 訳で、広告に入っていた「七福」の店名の語呂合わせでの 「7日に福(729)」から、毎月7日に来店をするとお菓子を 振舞ってくれるそうで、9月7日に出かけて娘とそれぞれに 今シーズン初めての「栗きんとん」を頂戴した 更に広告を見て予約をしていた、毎月7日に販売をされる 福餅は、今月は餡子のかわりに栗粉をまぶした「栗おはぎ」 6個入りで729円とはお買い得 来月の栗粉餅も買おうかな 10月30日(金)から11月1日(日)には、中津川市内の 和菓子屋が一堂に会し、お得な即売もある「中山道中津川 菓子祭り」も行われるので、栗きんとんの食べ比べも出来る 今日はお隣の恵那市に用事があったので、「恵那川上屋」 (中津川の老舗の川上屋とは別)に立ち寄って栗きんとんを 試食・・・昨日とはタイプがかなり違うなぁ 次はどこのお店のものを食べようか 平成21年9月上旬に岐阜県内で撮影
2009年09月08日
コメント(52)
週末、名古屋で団塊の世代の皆さんが 涙するというクミコさんの生歌付きで シャンソン歌手エディット・ピアフの 生涯を描いた映画の試写会に、娘と 出かけてきた 杖を持った、腰の曲がったおじいさんや おばあさんなど、かなりの年配層なのは 若き日の思い出が、シャンソンに重なるのか 映画をみた後にぽつり。全盛期の ピアフって、私の姉に似てるかも? 栄に出て、本屋や地下街を徘徊して 名古屋名物の味噌カツを、いし河でぱくり さ、いよいよ名古屋グランパスエイトの 聖地である、瑞穂(みずほ)運動競技場に 到着だ。グランパスの試合は懸賞の招待で 息子と豊田スタジアム、姉と瑞穂で観戦し 今回は3度目になる。ナイターは初めてだ 試合というよりは、応援席を見物をするには 絶好の席で、続々とつめかけるサポーターに やっぱ、あの中に混ざりたいという衝動が おもしろそう~ グランパスのシャチ・マスコットの グランパスくんの動きは、もしや・・・ 「そんなの関係ねぇ~!!」 いよいよグランパスとアントラーズの 選手も入場し、試合開始だ グランパスゴ~~~ルで、サポーターも 大盛り上がり。やっぱスポーツ観戦の 醍醐味は、この得点シーンにあると思う お土産は、無論、グランパスくんのでら パワーむき栗。でらとは、ものすごくと いう意味だ。たぶん・・・ 旦那の晩酌のビールで、勝ちパンダも 当選し、この勢いでいけいけドラゴンズ~!? 平成19年9月15日。名古屋市内で撮影
2007年09月19日
コメント(39)
久々のテレビ局の懸賞で貰ったチケットで ナゴヤドームで行われるという早慶戦を 姉と見物を出かけた。目的はずばり王子! ではなく、それに関連をした特集でTVで やっていた慶應義塾大学應援指導部の 新人特訓。あかん。面白すぎる~ 「慶早戦です!」とレポーターに言い切る 彼らの熱い生応援を、見物したいと、姉と のこのこ出かけてみた。すっ・・・すると 嘘かまことか、姉から衝撃の告白が!! 「やっぱ慶應側に行かんとなぁ。ここの 応援団に憧れた人も、うちにおったでな」 模試で物理が全国3位だったと、酔って 自分の息子に自慢しながらも、なぜか 文学部にすすんだ次兄は、この応援団に 入りたくて、慶応義塾大学に受験したが 落ちて、合格した京都大学にすすんだそう 嗚呼! 花の応援団の妹になり損ねたのか(笑) 開会式前から、熱気を帯びた応援席では 記念撮影なども・・・ 早稲田大学の応援団席もまた、OBを交え 「応援の練習」に励んでいた なんて外野は関係もなく、グラウンドでは 両校の野球部選手が、試合前の練習に 励んでおり、ホームベースの向こうで ボール渡してるのは、かのハンカチ王子 開会式セレモニーでは、地元名古屋の中京大 中京高校の華麗なるチア演技も見れた いよいよプレイボール! 夕ご飯は、姉が岐阜県は美濃太田駅で購入を して持参してくれた駅弁の釜飯をぱくり 試合になると、両校の応援もヒートアップ 全国の運動会で歌われて、馴染みのある 「若き血に燃ゆる者♪」「紺碧の空 仰ぐ 日輪♪」などの生歌が聞けて大感激~ というか、かなりゆっくりなんだぁ すいません。プロ野球では考えられない バックネット裏の席に座らせていただき ながらも、つい応援団の方に目がいって しまって。だって、ホントすごいんですもん いやぁ~。病み付きになりそう。プロ野球には ないような、熱い大学野球の応援を存分に 堪能させていただきました。オッス!! 平成19年8月23日夜。ナゴヤドームで撮影
2007年08月24日
コメント(38)
ここで確認をしておく必要があるかも しれないのだが、私は30年以上にわたる 中日ファンである。しかしスポーツ好きな上 物好きでもあるので、西友の懸賞では 松坂ストラップ。日本ハムに、ロッテなどの 懸賞もどしどし応募をしてしまう 特に、全国の球場をまわるのが趣味なので WBCでも出かけた東京ドームも、やっぱ 巨人戦なんぞも見物をしてみたい そんな訳で、今、首位の巨人と、アゲアゲの 阪神の試合を、読売系雑誌での招待で 観戦をする事にした。あえてもう一回、言って おくけど、私は中日ファンである さて、水道橋でぞろぞろと東京ドームに むかっていると「野球観戦」をこれから するようには、見えない人たちばかりで まてよ~。春の大阪ドームも、ごく普通の 一般市民の皆さんが、ドームに入った途端に あちこちで着替え始めて「こてこて虎ファン」に 変身をしたように、きっと、この人達も・・・ ところが応援ユニホームも着らず、野球帽も かぶらずパカパカも持たず。無地のオレンジの タオルを首にひっかけただけで・・・ なんだか安上がりだなぁ~。おっ、兄弟なのか 友達? 親戚?? 巨人と、阪神のファンの 男の子達が、楽しそうに観戦をしていたぞ ピンヒールに、ブランドのゴージャスな装いに ブランドバック、とっても野球観戦とは思えない 女性などもちらほらと・・・。恐るべし東京ドーム さらには「ビールいかがすっかぁ~!?」という 元気な若いお兄ちゃんの売り子もおらず、ここでは 全員が、若い女の子だというから、おばちゃんは つまらん ビールはもちろん、チュウハイに、日本酒・・・ え? ウィスキーなんか飲んで野球観戦するの~? しかも山崎10年!? あぁ、さすが大東京に絶句 まっ。隅田川でもないのに、バカスカ、右に、左に 花火のように、でかいホームラン打たれちゃ シラフで観戦なんてやってられないだろうなぁ いいなぁ~三塁側、まるでホームチームみたいで 大盛り上がりだ。大きな応援旗、阪神は5本に対し 巨人は2本だもん ライナー性のファールが飛んでくるエリアであった 為に、4本が周囲に着弾。娘がカレーを食べだした 時には、自分や娘にあたる心配より、カレーを いかに守るかが、心配だった 一個は娘の2メートル先にコロコロ。私だったら 餅拾いのように、飛びついていただろうに。残念 すぐ近くで観戦をされていた老夫婦の、奥さんの 額にあたって、そのまま係員らと席を離れたまま 戻ってこられえる事は無かった。大丈夫だろうか 娘が「私って盗塁見たことが無いの」と言うので 「そうかぁ~、お母さんは行く度に、赤星が盗塁 してるぞ」なんて答えているうちに、赤星が盗塁 娘が「私が(トイレとかで)席から離れていると ホームラン打つから、見たことが無いよ」なんて 言った矢先に、やっぱ、娘がいなくなった途端に 矢野がホームラン! ま、そのあとバカスカ打つから、娘も見れたのだが 今シーズンは、中日観戦1回なのに、阪神戦3回も 見てるし。しつこいようだが。私は中日ファンだ 阪神の選手がホームランを打つたびに、まわりに 空席が増えていき、極端なワンサイドゲームに 私らも8回裏でホテルに戻ることにしたが、外に 出ると、ライトアップが綺麗じゃないの~ しまったぁ~、阪神ファンの長男の生まれにして 中日新聞を毎朝読みながらも、V9の幻影から 抜けきらず、巨人ファン歴40年超。いまだに 小久保のサインボール(レプリカ)を、真上に 投げて受け損ね、たまに顔に落として「痛て!」と 叫ぶ旦那に、小笠原のグッズを買い忘れた 平成19年8月8日ナイター観戦で、撮影
2007年08月10日
コメント(48)
日本の国技といったら、モンゴルの横綱 とはいえ、やっぱり大相撲。子供の時に 連れて行ってもらったのだが、私が覚えて いるのは、おトイレで並んだ事ぐらい 愛子様ほどの情熱は、当時の私には無かった あれから幾星霜。タウン紙で名古屋場所の チケットが当たったので、姉と共に観戦を してきた 名古屋城の横にある会場に向かうと、もう 取り組みが終わった若い力士が会場を後に して、観客とすれ違う。地元力士なのだろう 70代の奥さん達が「あれ、○○君」と声を かけると、嬉しそうに、にやっとしながら 「今場所、勝ち越ししたッス!」と・・・ 入り口の14日目の赤いじゅうたんの先には 親方が切符もぎをされており「向こうに 取り組み表があるから、持っていって」などと なかなかアットホームな対応をされていた 軍配の形をしたうちわもタダで配布をされて おり、縦型ミニなので外出時に使いやすそう 結局、地元で大関取りを決めた琴光喜の善戦 むなしく、今場所も朝青龍であったのだが 名古屋場所らしく金シャチが輝くトロフィーも お楽しみの一つだった、限定販売の日替わりの ちゃんこに並ぶ。今日はあっさりしょうゆ味で 私のは魚のかたまり一つだったのに、姉のは 魚のほかに、イカや鶏肉なども入っていたらしい さて幕下からの観戦になるが、姉の近所の力士や 四股名ではなく「○○(名前)落ち着いて~!」 なんて近親者らしき応援もあって、なんだか 楽しい。時には物言いなどもつき、あっと見張る ような良い取り組みもあった 十両、幕内の土俵入りに続いて、横綱の土俵入り このころになると観客もほぼ入っていたが、それに 間に合わなかった外国人団体客、お気の毒でした しかしお子さん連れや、若いカップルなどと 結構、幅広い客層なのには驚かされた 塩を大量に投げて清める力士には、塩のメーカー モンゴル力士には、モンゴルの携帯電話会社で 琴欧州には、ヨーグルトなんて懸賞金も面白い 無論、お茶漬けの数が一番多かった やはり白星の多い好調な関取は、動きも機敏で 元気が良い。順当に白黒つきながら、いよいよ 最後の取り組みとなったが、若い横綱の白鵬が ごろんと土俵に倒されて、あ~、座布団がとんだ びゅんびゅん飛ぶ座布団に、外国人観光客も 大興奮。いやぁ~、面白いものを見せてもらい ましたが、ご高齢の方や、小さなお子さんの 観覧も多いので、座布団飛んできたら危ない なんて思いもしますが 平成19年7月。名古屋場所14日目の撮影
2007年07月23日
コメント(48)
さて、いよいよお昼も近くなったので ロッテで貰ったボビー弁当(千円)と お茶を手にして、スタジアムに戻ろうか ほ~、バックネットがないから、なかなか 視界も良好だ。守備に就く度に目の前を 大村三郎こと、長髪をたなびかせたサブローや 絶好調の移籍組である早川が通過 お~、早速、TSUYOSHIが本塁打! 外野も、内野も真っ白な旗振りまくって ファンらは、ぴょんぴょん垂直飛びをして 初回から大盛りあがりだ。サッカーの応援 みたいな雰囲気もする ベニー・アグバヤニの応援歌は、アップ テンポで、あぁ~! 試合が終わって、既に 数日経つというのに、頭の中に流れている それにしても、よく垂直飛びするものだ。とても 外野では、足腰弱いし応援が出来そうもない 7回裏のラッキー・チャンスでは、え? ここでも「風船飛ばし」をするんだ やはり渡辺俊介の好投と、好調打線で手堅く ロッテが勝利。今もパリーグの首位を走る 2年前のボビー・マジックで日本一を記念し 選手らの手形が飾ってあったのが、結構 野球選手って、小さな手をしてるんだぁ はぁ~、いいなぁ~。日本一。ドラゴンズの チャンピオンフラッグなんて、50年以上も 経って、ぼろぼろだったし・・・ 入り口にあったオールスターの投票用紙に ドラゴンズの選手のチェックを入れ、パでは 元ドラだった山崎なんかにも一票。あ、やっぱ TSUYOSHIに、ダルビッシュもいいなぁ~ 今年こそ、オールスターを見物したいのだが 試合も終わって、スタジアムからたぶん1キロ 程の高速入り口まで1時間弱! ディズニーもだが もう少しズムーズに道路の計画が出来ないものか 無論、レインボーブリッジも徒歩程度の進み具合 東京にいるうちに暗くなってしまった スタジアム入り口で貰った大嶺君と、清水選手の 野球カードは、間違ってボビー弁当の残骸と共に 捨ててしまった(泣)のだけど、ロッテや、球場で お土産のグッズを貰った お菓子のロッテ招待だけに、無論、新作も含め お菓子の詰め合わせも♪ 更にはバス車中の恒例 クイズ大会で、コアラのマーチのぬいぐるみも 貰ったので、娘のところに置いてきた。いやぁ~ お土産いっぱい、思い出いっぱいのバスの旅だった 平成19年6月3日午後に撮影 このブログのほかに、日常的な事を書いたブログ 「馬籠人日記」もしてますので、お気軽にどうぞ 馬籠人日記
2007年06月08日
コメント(44)
一応は中部地方に属しているらしい、娘の住む 街のスーパーで応募した懸賞で、ロッテ観戦 ツアーが当たった。え? 千葉に日帰りできんの? ま、こんな時じゃないと行けないしなぁ~と 物好きにも、娘と日曜日に出かける事にした 早朝、まだ暗い午前5時半の出発ではあるが 最初の集合地は、これより1時間前。何時に 起きたんだろ?という世界だが、バスは一路 東へすすむ 車窓からなので、色ガラスでくすんで見えるが 東京タワーも間近で眺めて、東京の湾岸も見物だ 午前9時頃には、千葉マリンスタジアムに早々と 到着をしたのだが、午後1時からの試合開始にも かかわらず、既に熱心なファンらは練習などを 見ようと、続々と駆けつけていた 午後の試合なのに、なぜ、そんなに早く出発を したかというと、スタジアム開場前にビジター ベンチ内から、ロッテの選手の練習風景を 見物が出来るという、特典がついていたからだ 実の話、ナゴヤドームの観戦招待も沢山あるけど 一番良い席だったのは、交流戦でのロッテの招待 だったもんなぁ~。地元企業なんて、ドラファン対象 なのに阪神の応援席だなんて、何を考えているだか 韓国旅行といい、気の利いた企画を考えてくれる♪ 入り口からは、比較的すぐにベンチはあるのだが こんな位置から選手達は、試合を眺めているのか なんて感慨深げに、お~、ブルペンのモニターだ 電話だ! 扇風機だ!!などと備品をしげしげと 眺めていた 既に対戦相手のヤクルトの備品なども、置かれて おり、試合前の臨場感も高まってくる。おっ ボビー・バレンタイン監督も登場だ あの悔しかった昨春の、ワールドクラッシック ベースボールでの疑惑の判定で、3塁からタッチ アップをした西岡剛は、TSUYOSHIに なっていた。結構~、ファンなのだ♪ サインをしているのは、ハンカチ王子、マー君と ともに甲子園を沸かした、八重山商工高からの ゴールデンルーキー、大嶺祐太投手じゃないの? 試合前の球場前のステージでは、お姉さん達が 子供達とダンスの練習。マスコットキャラも お出ましになって愛想を振りまいている さ、いよいよ試合が始まる。予告先発ではおととしの ナゴヤドーム観戦と同様に、サブマリン投法の渡辺俊介 今期も絶好調だし、もう、試合は見えていた。こう なったら応援合戦でも見物し、楽しんじゃうしかない むむむ。昨日の温泉入浴ペアチケットに続き、今日は ホテルランチ招待が届いた。次に名古屋に出かける 楽しみが増えた ラストに懸賞ですが、いわゆる誰でも知っている有名な 企業や、地域に根ざした信頼のおける企業、公共的なもの などしか応募はしません インターネットには様々な懸賞があり、知らない会社の ものでも、手軽に応募は出来るが、メールの会員登録を しなきゃならないとか、情報流出の危険もあるので、欲に くらまず、応募する懸賞も吟味されて下さい おすすめの懸賞は、やはり大手企業の商品を1つ購入した 小売店チェーンの○○円以上のレシートで応募するものだ 平成19年6月3日午前に撮影
2007年06月06日
コメント(41)
昨年の秋、中日の日本シリーズのチケット買いたさに 電子ぴ○の会員になったのだけど、チケットはゲット 出来ずに、日本一もまたまた・・・お預けで、涙にくれて 仕方が無いや。だったらフィギュアスケートの世界選手権に ポルノグラフィティのコンサートだと、挑んでみたのが またもや敗退の連続に、せっかくの「プレリザーブ」も 意味ないじゃない~なんて、楽天のノムさんもたいに ボヤいていたら・・・ 娘の好きな平原綾香の春の全国ツアーゲットを皮切りに 世界選手権の入賞者や、日本選手などを中心にした フィギュアスケートのエキシビション・ツアーの 大阪のがプレリザーブでゲット出来た。大阪出身の 織田選手や、高橋、浅田、安藤、中野。楽しみだなぁ~ これで娘の卒業記念旅行は、コテコテ大阪に決定♪ 久しぶりに、道頓堀に繰り出したいなぁ~などと ガイドブックを眺めていたら、まてよ、次の日って 阪神の開幕戦じゃない。しかも出かけたことが無い 京セラドーム大阪で、広島相手ならば、大阪出身の 男気あふれる黒田投手のピッチングも楽しめるかも またもやビジター1階内野の良席をゲットに大興奮 すいません、ドラ・ファンが取ってしまいました 娘は選手年鑑を片手にして「井川がいないし、もしも 阪神が福原先発なら、逆に広島出身だし面白い」とか 盛り上がってます。きっとビジター席でもコテコテの 阪神ファンに囲まれるのだろうと、今からドキドキの 私らですが、姉が子供にくれた虎足のパカパカを 持参して、いつものように偽装・・・・? ナゴヤドームにいらっしゃったトラファンの皆さん 名古屋の放送局の招待なのに、阪神応援席だなんて!? 地元の岐阜県からは、春の選抜高校野球に、久々に 中京と、大垣日大の2校が出場するので、日程があえば 甲子園に応援にも行きたいな 桜咲く大阪が、今から 楽しみだ♪ 今日は、春一番を思わせるような強風が 吹いている。その風に誘われて、皆さんも春の旅に 出かけられませんか? 夕暮れ写真は2007年2月月12日夕刻、馬籠宿にて撮影
2007年02月14日
コメント(96)
またもワールドカップでチケット騒動が起きてしまった 初めて日本がワールドカップに出場をするという大会では ダブルブッキングで、現地に行きながらスタジアムに入れず 主催企業側が、苦労をした少数のチケットを、じゃんけんをして 勝った者がスタジアムに向かうのを、見送る友達がさびしげ あれから8年。今回は現地に入らないだけましかも しかし、こういったスポーツイベントは旅行代金も破格ですね テレビでの話では、この会社は今までもサッカーイベントで 安くファンをスタジアムに送り込むのに定評があり、今回も ファンに安く提供をしたいと、中国の会社を利用をしたそう 今朝のネットニュースには、スポンサーに割りたてられた チケットがさばけず、空席が出るかもなんて話がありましたが 私が長野五輪で、フィギュア男子のチケットが取れたのも 関係者チケットが返却されて、一般売りにされたものでした スポンサーが大金を出すのはわかってるし、お金さえ積めば 簡単に手に入るから、金持ちや、コネあり著名人は、生観戦も 出来るかもしれない世界規模のスポーツイベント。正規の 価格じゃなくても、高くても買う人がいるから、こんな事になる ネットオークションで、高額で売買されるコンサートなどの チケットも同様だ。一般の人間は指をくわえるだけ・・・・ 久しぶりに地元開催に期待をしたサッカー一筋50年って 感じのおっちゃんたちは、チケットが手に入らないと嘆く スポーツ観戦が大好きで、普段からスタジアムに足を運び 有料テレビで観戦し、スポーツバーでビールを飲んで観戦 携帯端末で試合結果を気にする、日々、そのスポーツと親しむ そんな大半のファンを、あまりにもないがしろにしてはいないか 中津川市に実家のある坪井選手の応援の為に、市内の施設で 大型スクリーンで、ワールドカップ日本戦の生中継を楽しむという スタジアムにかけつけれなくっても、自宅のテレビでも、沢山の 日本人が、日本代表の応援をしていると思う 心はひとつ。がんばれ、日本!!
2006年06月03日
コメント(28)
昨日の午後、ポストに一枚のハガキが投げ込まれた 「チ・ジニと楽しむ韓国文化2006」ペア招待だって! 知らない人は知らない、でも言われると「ああ、彼か」と 知っている NHK総合で放映されてる「宮廷女官チャングムの誓い」で 主人公チャングムの恋人のヒゲの武官役をしている彼だ 韓国スターに会えるのか・・・。しかも「トケビストーム」という 韓国で人気の劇も楽しめるとあって、こりゃ行かねばならない そんな訳で、韓国ドラマのビデオ10万円以上を買い込んでる チャングムファンの姉と、急遽、東京に駆けつけることになった 新幹線に、ホテル探し。どこで食べよう、何を観よう!! 週末返却のレンタルをあわてて観て、図書館では観光ガイドを 借りてこなきゃ!! どたばたとしていたので、皆さんの 日記にも、おじゃまが出来ない有様だった。 スミマセン チャングムは、実在の人物らしく宮中の記録に、女性ながら 王の主治医に登りつめたそうである。物語に深みを増すために 前後編にわけ、前半は水剌間(スラッカン)の最高尚宮を 目指す宮廷料理を作る女官、後半は医女として成長をしていく そして全編を通して、宮廷内の陰謀によって命を落とした 母親の願いを叶える為に、チェ一族と果敢に戦っていくのだ このドラマの主題歌「オナラ」は、一度、聞くと忘れられない 歌なのだが、三国時代の口伝民謡の言葉が土台になっており 国楽の発声レッスンをつんだ、小・中学生の三人の少女が 歌っている。日本の民謡同様に、土着の力強さや哀愁があり 明日は、この歌も聞けるそうで、楽しみです♪ そんな訳で、週末はおりません。カメラを片手に、2年ぶりの 東京の早春を楽しんできます。皆さんも良い週末を!! 「宮廷女官チャングムの誓い」について http://www3.nhk.or.jp/kaigai/gtv/chikai/ 「チ・ジニと楽しむ韓国文化2006」について http://www.fuyusona.com/event/0601.htm
2006年02月17日
コメント(34)
馬籠が長野県であった8年前、冬季五輪の聖火が 馬籠の宿場を駆け下りた。当時、子供は中津川の 神坂小学校に通っていたのだが、子供らも学校から 聖火を見物にやってきた 今日のように寒いよく晴れた日で、缶コーヒーを 貰った事を、子供は覚えていた。その時の応援の 旗を今も持っている。山口村の中学に通っていた 隣の子は、人数制限があったようで抽選で当たり アルペンの応援に行くことが出来たようだ 私も、こんな機会はないと思い、大好きなフィギュア 男子で、ストイコ選手を見たい!と、封筒を使った 一般販売に応募をしたが落選。しかし、その後に 行われた旅行会社の窓口分で、フリーは無理かも?と ショートプログラムのペアチケットをゲットした さらに、日程的に泊まりで行けそうなノルディック 複合のシャンプも、購入をすることが出来て、天気も 恵まれ、友達と観戦が出来た。なんとストイコ選手は 体調不良で、ショートプログラムは出場が出来たのに フリーは棄権と聞き、ラッキーな私なんだろう♪と 思ったものだ 会場で販売をしていた花束を、氷上に投げ入れた あれから8年。いよいよトリノ五輪が始まる 直前では、フィギュア女子の選考争いで、話題が集まった 安藤美姫選手は、外国メディアでも注目の的であるらしい メダルに一番近いのは、世界記録を持つスピードスケート 男子の加藤条治選手だという オリンピックとなると、メダルがどうのという話になる アテネのあとだから、余計に期待も高まるかもしれないが 地元開催で、たぶん強化に力を入れた長野は10個と特別 なのだが、2002年ソルトレークシティーに至っては 銀の清水宏保選手、銅の里谷多英選手の二人だけである あまり、過度の期待はしないほうがいい。その二人を含め 長野五輪のメダリストなど、ベテランの選手の出場が多い 選手層が薄いのか、浅田真央選手のように、若手選手が育ち どんどん彼らを脅かすようでないと見ていてもつまらない 私が注目をしているのは、やはりフィギュア女子。ここ数年 病気を克服し、トップとして滑り続けてきたスルツカヤ選手に 日本の三選手が、どう挑むのか。新採点方法にあわせた演技 プログラムに直す選手も多いと思うので、吉とでるか? 個人的に、高得点がでるビールマン、私は好きじゃない 旦那はアルペンが楽しみだという。青空の下、地元の街を 見下ろすような山のテッペンから、滑り降りる選手たちを テレビで見ていても、スカッとするという(私もだけど) 皆さんは、トリノオリンピックを、どう楽しまれますか? 楽しみな競技や、注目の選手はいますか? トリノ五輪おすすめサイト http://torino2006.nikkansports.com/
2006年02月10日
コメント(45)
4年後のトリノオリンピックです。やっぱり 表彰台に立ちたいですよね。でもそれよりも良い 演技をして「トリノ五輪のときの、あの日本人の 女の子の演技が、忘れられないんだ!」って いつまでも言われる、そんな人々の記憶に残る スケーターになりたいと思います これは、2年前のGPファイナル優勝者であり ながら、今季、右股関節のケガで苦戦をしている 私の好きな、村主章枝選手の4年前の言葉だ 国際スケート連盟は、先日のGPファイナル終了 時点の世界ランキングを発表。今年の世界選手権 女王の、ロシアのイリーナ・スルツカヤがトップ! 日本女子選手は安藤美姫が2位、荒川静香が3位 村主章枝が5位、恩田美栄が10位、浅田真央が 12位、中野友加里が15位に入っているという 「クワンやコーエンが、GPファイナルを欠場したのは 賢明だった。出場しても、15歳のジャンプ旋風には 勝てなかっただろう」とAP通信が、世界に配信をした 今季から導入をされている新採点基準は、技術、表現力の 2つの採点にわかれ、1つ1つのジャンプ、ステップ スパイラル、スピンが細かく採点され、その合計点の 技術系の「要素点」と、表現力を採点する「構成点」に なっている 1984年サラエボ五輪、ペアの銀メダリストである ピーター・キャラザーズ氏は、日本だけでなく フィギュア人気の高い米国でも、高い関心が寄せ られているとし、「米国内では、浅田を出場させ ないのは差別という見方と、年齢制限は理解できる という見方の2つに分かれる」と説明している 「浅田は(医学的な問題が起きないように)自分を コントロールできる選手だと思う」と同情し、日本 連盟が、嘆願書提出などの働きかけをしないことに 疑問ものぞかしているとか・・・ 1998年長野オリンピックでは、15歳8カ月の タラ・リピンスキー(米国)が優勝をした 続く2002年のソルトレークオリンピックでは 16歳の新鋭サラ・ヒューズ(米国)が、通常とは 逆である時計回りのジャンプによる、3-3回転を 2回決め、ショートプログラム4位から、世界選手権 覇者で、SP1位のミッシェル・クワン(米国)と 同2位のイリーナ・スルツカヤ(ロシア)を抑えての 逆転優勝をした 彼女らの名前で検索をすると、まだ体重が軽く 体力も消耗せず、ジャンプを決めれるだけの少女達が 世界をリードするクワンや、スルツカヤといった 真の女王から、金メダルを奪取をしていったという ような言い方がされている そして、不運、悲劇の女王として、今も現役で活躍を する彼女達と違って、金メダルを取った少女達は アマチュアの女子フィギュア界で、大成をすることは 無かった ジャンプを多く飛ぶ選手は、選手生命が短命になる といった指摘もあった。ジャンプなど高度な技術 ばかりの演技は、器械体操のようで、面白みが無いと いう。実際にガラガラの競技会と違って、観客らは 趣向を凝らした、エキシビションには足を運ぶ 日本スケート連盟・城田フィギュア強化部長は 五輪のために育ててきた選手もいるのに、真央 だけのために陳情することはできない。強化部長の 立場では出してあげたいし、勝てると思うが たった1人の女子選手のために総会を開いて “出すか、出さないか”というのはないと思う チーム日本として戦いたい 自分が揺れたことで、選手の成績に影響が出て しまった。浅田選手はプレッシャーが無かったが 他の選手は選考というプレッシャーがあるから 成績は比べようが無いとか。安藤選手の3度の しりもちは、その表れだろうか 15歳の少女が、金メダルの過度の期待を負わされ もしも失敗してしまった時の、精神的なショックに まで、考えが及んでいるのだろうかと、某番組の キャスターは言っていた 今年の世界選手権で、イタリアの選手が3位と なり、母国開催の五輪では選手団の旗手を務める そうであり、チンクアンタ会長もイタリア人 日本のある関係者は「メダルを脅かす真央の特例を 認めることはあり得ない」といった記事もあった 浅田真央が3回転半で、GP初優勝したフランス杯で 2002年の世界選手権女王の荒川静香はフリーで2位 だったが、合計点でサーシャ・コーエンに及ばず3位に 終ったのだが、日本関係者が「五輪に出る荒川を各国 ジャッジが警戒している。得点を抑えられた」という ような、不可解な採点だったそうだ なんだか、マラソンの高橋選手のアテネ五輪選考会の 東京での1回の失敗が、金メダル有力候補というよりも 選考会で結果を出したという選手を、公明正大に選んだ 時のことがオーバーラップをした 水泳の千葉すず選手など、オリンピックに出る成績を 残しながらも、不可解な選考で泣いた選手も多い アメリカの場合は、1月の全米選手権で一発勝負で 決めるようで、コーエンなど有力選手は、その調整の ために、今回のGPファイナルを欠場をしたそうだ 日本の選考基準では「ただし、ポイント差が少なかったり ケガなどやむを得ない事情があった場合は、考慮する ケースもある」という一文があり、どうも公明正大とは いかないような気もする 選手達は、4年に一度のオリンピックに、夢を描いて いるというのに、まわりの組織だの、大人たちには それと違った思惑ばかりが、目についてくる。選手達が 気持ちよく、トリノに望めたらいいと私は思う 皆さんは、今回の問題をどう、思われますか? 女子フィギュアのトリノ選考の特集
2005年12月19日
コメント(32)
昨日の雨の予選とは、打って変わった秋空の下 エグザエル見たさの姪と、鈴鹿サーキットに向った 招待とはいえ、さすが41000円のプラチナ・ チケット、空席はまったく見当たらない。見渡す 限り、人、人、人。主催者発表では15万6千人が 固唾を呑んで、その時を待ち構えている インテグラの決勝を見てから、企業ブースに出かけ 昨日は並ぶのが嫌いな、甥のおかげで貰い損ねた ホンダの応援セットも「タダやで!」と、姪と二人で 並んでゲット出来た。大きさといいこれは使いやすい 姪が、フィンランドの国旗がかっこいいからと 「キミって誰?」といいながらメルセデスの しぶいキャップを購入。私もアロンソのルノーのが 欲しいけど、あまりにも派手なんで、普段使いは 出来そうも泣く断念。でも綺麗なブルーだなぁ~ サーキットでは後部座席の方が、見通しが効くから 好まれているのだが、ドライバーズ・パレードでは かぶりつきで見たかったな。でも、ルノーの二人を パチリとしてみました。クラシックカーがまたまた かっこいいです 姪の当初の目的だった、エグザエルの国歌斉唱は 遠くだけど、生で見れたので、かなり喜んでましたよ でもお隣の女性が「誰~? さくらの人に声が似てる 森山直太郎~?」とか彼氏に言っていたのを聞いて 「森山は2人おらんやろ」と、すこしおかんむり でしたが・・・ その後は、キミがライコネンだと知って、昨日の 雨で17位と後位スタートだけど、応援をすると 張り切って、見守っていました 幅が狭くって、なかなか追越しがかけられない鈴鹿の コースでは、第一コーナーは数少ないチャンスポイント なんですが、予選の雨で出遅れた、若き王者アロンソや 彼と競り合うライコネンが、じわじわと前方の車を追い つめて、果敢に仕掛けて抜き去るというシーンを 何度となく、見せつけられました 併走しているのが、なんだかドキドキします 仕掛けるんだと、その後のスリリングな展開が 予想できるから 有る意味で、前日の雨のおかげで面白い試合展開を観る チャンスだった訳です。アロンソの青空のようなカラーの 車体がじわじわと順位を上げていき、3位とはお見事です さらに、姪がキャップ購入で応援をしてたライコネンが 最終周回の第一コーナーで、1位を走ってた、ルノーの フィジケラをかわしての優勝 もう総立ちでしたよ! あっという間の1時間半でした。30分くらいにしか 感じれなかったのは、夢中になっていたから チェッカー・フラッグが振られ、大歓声の中をライコネン フィジケラ、アロンソらの車がゆっくりと走り去ったと 同時に、興奮の余韻を楽しみながら、席を立ちました 姪はこの後、エグザエルのコンサートに直行。帰り道でも まだまだ、レースでの話もつきません 会場で配っていたり、応援席の人へのグッズなど 今回のお土産は、むろんタダがキーワードです ホンダ系と、トヨタ系にわけてみました。息子が けっこう気に入ってます 部活が無かったら連れて行ってあげれたのにね 本人も楽しみにしてました。来年も部活とか あるのかな? 姪もエキサイティングなレース展開に、すごい!を 連発。ライコネンや、アロンソのにわかファンの 出来上がりはいとも簡単でした
2005年10月10日
コメント(27)
朝7時前の電車に乗り、甥と日本グランプリに でかけた。家を出たときは青空も見えていたのに 西に向うほど雲は厚くなり、午前9時前に白子に 着いた時には、雨が降り出していた。シャトルバスで 鈴鹿サーキットに着いた時には、本降りだよ 小雨の中、金曜日から4回目になるフリー走行を トヨタ応援席の見晴らしが効く後部座席から観戦 ルノーの若き王者アロンソの走りにもうっとりだ 予選の頃には雨もやんでいた。予選ではフリー走行 でのタイムの遅いほうから順に走る。ホンダの佐藤 琢磨は11番手。アロンソや、好調マクラーレンの 2台は最後の方だ。トヨタのトゥールリがコースアウトを してしまい、なんと残り数台となった時に突然の雨! 優勝候補たちが、それまでのタイムから大幅に遅れ 大波乱になった ポール・ポジションはトヨタのラルフ・シューマッハー 佐藤琢磨は、5位と好位置からのスタートだ 明日は青空の下、夜にはコンサートにもいくという エグザエル・ファンの姪と決勝を観戦だ
2005年10月08日
コメント(25)
やっと来ました。待ちに待ったF1日本グランプリの ペアチケット♪ 決まってからは初観戦に備えて 関連サイトで、交通機関とか、便利グッズなどを 調べて、なかなか、このブログもおろそかにして すいませんでした 私は土曜日の予選は甥と、日曜日の決勝は旦那と などと考えてたんですが、え?日曜日はお祭り? そう、あの森の住民の出番で、旦那は「地域を おろそかにして、遊びになんか行けるか~」と一括 しゃ~ないなぁ~、息子と行くかぁと、考えてたら どうも他の地域のお祭りで、部活で演奏会をするみたいで いけそうに無いんですよ 甥も、日曜日に仕事関係のお祭りがあるから、土曜日に してくれっていわれてるし、え~~~!? 誰もいって くれないの? 特急の予約も取ったのよ。帰りは奮発して 名古屋までバスなんだよ。秋に行事、多すぎ!! やっぱ 地域や、仕事や、学校が優先なのも仕方ないし、なんだか 私って、暇人みたいですね(苦笑) 仕方ない、最後の手段ですよ。出不精娘を、帰りに本屋で おごりと言って連れ出すしかないですか さて、EXILEが、決勝の前に「国歌斉唱」をする ことになったそうです。リーダーのHIROさんは 「世界的スポーツイベントであるF1で、国歌斉唱させて いただくことになり、たいへん光栄に思い、喜んでいる」 う~む。いざとなったら、EXILEファンの出歩くの 大好き!な、姪に声をかけてみようかな♪ 海外旅行ペア招待もね、だいたいが日程が決まってて 普通の人の行きにくい時期が多いんです。会社を 休む訳に行かないとか、決算前だからなどなど・・・ 仕方が無いから、小学生の息子を学校を休ませました ラストに、トヨタさん感謝します!
2005年09月27日
コメント(26)
先週は、ゴッホ展で芸術の秋。ホテルランチで 食欲の秋を、先取りをさせてもらったのだが 残る秋となれば・・・・スポーツの秋 金曜日には娘の学校で体育祭。一日中、天気の良い中 運動場にいたので、娘は真っ赤(今は黒い)になって 帰ってきた。土曜日は息子の学校の運動会。高校生とも なると、子供が応援団とか、見に行くのが好きな人 くらいしか、父兄も行きはしない 金曜日の夜に、旦那が会社の人から、近くで行われる 女子ゴルフの観戦チケットを、貰って来てくれた 6月の時には、不動選手はアメリカに行っていたので これは見に行かねばならない 朝6時10分出発。主人の運転で、運動会の息子を 学校に下ろし、ゴルフ場に向ったのだが、数分後 携帯の呼び出し音 「お母さん? ハチマキを忘れたから、持ってきて!」 こいつぅ~~。始まるのは8時。高速で戻り、学校に 出直してから、ゴルフ場(ギャラリー駐車場から 無料バスで移動)についたときには9時。もう不動は 出発してるじゃないの。がっかり・・・・ お~~、しかし古閑美保、藤井かすみ、肥後かおりって なかなかいい組だわ。これを見てから、追いつこう! なんて感じで・・・・土日はゴルフ観戦。かなり歩きます 女子ゴルファーはかなりな早歩きなんだもん、で、息も切れず 休む間もなく、プレーに入って、終ればまたまた移動 22歳の新鋭、飯島茜選手のかわいらしい事。名物オヤジで 有名なのかさくらちゃんと騒がれますが、彼女と同じように 将来を嘱望されている新鋭は沢山います その新鋭をやぶっての、不動裕理選手の自身のもつコース レコードを超える64での、大逆転優勝! おめでとう 女子ゴルフ戦国時代は、当分、続きそうです。ベテランも 新鋭も切磋琢磨して、良い試合を見せてください♪ そうそう、このコースは旦那がこの春にプレーした ばかりで「あそこに打ち込んじゃって・・・グリーンに ついたら、キャディーさんが、やっとたどり着いたと 喜んでいた」とか、自慢(?)をしていた たぶん、不動選手の倍はたたいてるはずだ それにしても疲れた・・・・
2005年09月05日
コメント(20)
昨夜、息子がデビューをした 中学の時は運動部だった息子は 高校に入って、仮入部期間中に 中学の頃の先輩に拉致(?)をされ 気がつけば、吹奏楽部の一員に なっていた 3ケ月前には、音が出るのもやっと 「まだ、上のシドがでない」と ぼやいていたのが、昨日の事のようだ 家族や、学生らで満員になった客席 楽器の経験者はわずか一名。楽譜も 読めない子供達が、立派に演奏を している ここ最近は土日も練習で、平日の 帰宅は9時近くだったが、この演奏を 聞いて、よく頑張ったな~って・・・ しかもレパートリーは1つじゃなく 4曲くらいを演奏していましたから 驚きです 夏休みも連日のように、練習が続きますが きっと、一生の宝物になると思います あなたが一生懸命になったもの、あります?
2005年07月17日
コメント(24)
4月の予約なしの企業パビリオン無し、滞在時間 わずか5時間ちょっとの万博しか、体験をしていない娘の 「やっぱり、あれも、これも、もっと観てみたいな~」と いう一言で、夏休みに万博に行く事になっていた しかし、万博の事をすっからか~~んに忘れていた 私は、おとといの夕刻に、ついに自腹でチケットを購入 もう、予約はお盆にかかってしまってる。しかし 全員補習もあって、行ける日が限られてしまって あと10日、早く気がつくべきだった 姉よりも年の近い姪が、コンサートに行くつもりが 仕事が入り、チケットが2枚、うちにまわってくる事に なったので、夜に名古屋でそのコンサートを見てから 名古屋市内のホテルに泊まり、次の日に万博がベスト だろうなぁ~~~と、日にちを決定をした 昨日の朝のネット予約は過酷だった。9時1分には 日立の14時の時間帯が無くなり、9分(今朝は6分)に トヨタはもぬけのからだった。呆然といているうちに 目指すパビリオンの予約は、なくなってしまっていた 日にち的には、その日がベスト。日立は夏休みは 長時間の行列を作らせないように、トヨタのような 整理券配布になるので、朝イチで、それを狙いたい 2番目の瀬戸日本館は予約が無いから、当日勝負として 3番目の長久手日本館や、太地の塔など・・・・ なんとか出来ないものかなぁ~。予約なしはツライし なんて思いつつ、キャンセル狙いで、取れました 長久手日本館。時間も午後遅めで、当日の行動には ベストです! 地道にキャンセルで、2個目の 予約も取れたらいいな さらに、名古屋市内のホテルを予約をしようと いつも愛用のじゃ○んのネットを検索すると、ない! いや、一人18500円もするような高級ホテル だけがあった。ヤ○ー!は、ライ○ドア、楽○は などと、探しまくって、やっとありましたよ 口コミも好評で、激安で、交通至便のツインが! は~~、疲れた。そんなこんなで、夏休みに万博 皆さんは万博に行きました? これから行く? もうネット予約では、残すところ1ケ月程度ですよ まぁ、意地でも行かないって? 万博で、ここに行きたい。食べたい。おススメなどを 教えてくださいね
2005年07月13日
コメント(32)
全92件 (92件中 1-50件目)