全45件 (45件中 1-45件目)
1
昨夜の仕掛けを使いたいのに外は大雨・・・・・・え~~~~~い濡れてもいいじゃないか!といつものメバルスポットへ。何投かしたら帰ろうと思いながらの一投目!飛ばない!向かい風もありますがジューCのケースは軽すぎる・・・・・数メートル先に着水しこりゃダメだ・・・・と巻こうとした瞬間!!!!!!!!!ゴバッうお~~~~~~~~もっていかれた~~~~~~~~合わせようとするとラインがゆるゆるだ~~~~フッキングできずラインブレーク!こりゃ尺メバルか?あまりに一瞬のことでボーゼン。今日は道具はセットしてきたもの以外何もない・・・・・もしかしたら釣れるかもと思うと帰れません(^^;)とりあえず100均で使えそうなものを買ってきて再度戻りましたが・・・・・釣れない・・・・・くそ~~~~~ミスった~~~~~結局坊主。でもフロートでも釣れることが確認できました\(^o^)/こりゃ明日も行かないと・・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月28日
木工がストップしたままです(^^;)しかし 家の中を片付けないと嫁に帰ってきてもらえないので慌てて片付けてます。(主に釣具)さてスピーディーに片付けるには金に物を言わせてカラーボックスの大量投入が一番でしょう!で近所のホームセンターへ。すると入ってました\(^o^)/ホワイトとウォルナットカラーが。こいつを大量に買ってきました。なんといっても1個768円なんで割安です。こいつを壁に沿ってサイズを合わせてカットしていけばいいのです。塗装の工程が省けるので大きいものは作りにくいですが値段と考えるとかなりお得。しかもカットして組むだけなんでかなり早く完成します。とりあえず次の休みで一気に組みたいと思います。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月27日

さて朝は何とか起きました(^^;)まだクラクラですけど行かねば・・・・その矢先!パキ・・・・・・めがねを割ってしまった(°O°;)さいさきわり~~~~とりあえず嫁の実家へ。到着して早々に 単刀直入ですが帰る気があるかを聞きました。で帰るのであればよいといいいました。結果的には まるく収まりました\(^o^)/でせっかくだから家族で出かけることに。お昼前なんで とりあえず外で遊ぶことに。外はとてもいい天気。子供たちも走り回ります。一緒に走り回ります\(^o^)/良かった良かった。やっと子供と遊べたよ・・・・お昼はちゃんぽんをみんなで食べて昼から海水浴に出発です!娘は水着で出発。息子たちは・・・・・そのまま行きます!家族みんなでこれてよかった~~~~やっぱ子供と遊ぶのは楽しいです\(^o^)/と調子に乗ってたら 優ちゃんがガタガタ!低体温になっちゃった(°O°;)1時間以上遊んでたから・・・・・娘は嫌がりましたが 帰ることにしました。帰ると・・・・・ノックダウン!グーグー寝てます。娘はまだ元気なんで めがねの修理にジャスコに行くことに。無事修理ができて帰ったらもう6時。夜は焼き鳥もご馳走になりフラフラで帰りました。さあ家を綺麗にして 早く帰ってきてもらおう!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月26日
フラフラだったんで代行で帰りましたが・・・・・・その車内で ・・・・最近は運ちゃんと釣りの話しをするんですけど地元の人だったんで M君ちの横の川で飛び跳ねていた魚について聞いてみたらなんと ボラ みたい(^^;)ここら辺ではみんな釣れても捨てますから誰も釣る人がいないんですね~~~~でも遊ぶにはもってこいでしょう!てなわけで 帰ってからネットを検索。どうも トッププラグに反応するようです。なので今度の遅出で試してみようと思います!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月25日
M君ちで飲みましたが長々としゃべってるともう2時でした・・・・明日は離婚するか 嫁の実家に話しをしに行かないといけません。厳しいかもしれない・・・・・M君も明日は子供の運動会。いろいろ話を聞いてくれてありがとう!また釣りに行こう!とフラフラで帰宅です。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月25日
今日は遅出だったんで釣りして帰ろうと思ってましたが・・・・なんと M君から呼び出しです。私も飲みたかったんで 即効でゴ~~~~~\(^o^)/とM君ちの横の川を通るとなんとライズが!しかも大量に!なんでM君ちに車を止めて 走っていってきました(^^;)が何を投げても食わない・・・・・・何ででしょう?う~~~~ん。しかし魚がいることはわかってるんでしばらく通って様子を見たいと思います。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月25日
さて研修後にテストに行きました。スーツで釣りしてる人がいたら私です(;^_^A満月が明るいので テトラ帯も安全に入れました。そして遠投して表層を引いてみます・・・・・・う~~~ん釣れません。しかし 飛距離もでるし沈降速度もゆっくりなんでルアーとしては成功かな?釣果アップはなかなか難しいです・・・・坊主で帰りました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月24日
県央支部総会も参加者が少なかったが何とか終了しました\(^o^)/研修会もそれなりにできましたので問題なし。講師の先生ありがとうございました(^^;)ジュースやお菓子を持ってきていただき助かりました。次回はたくさん来てもらえるといいです(;^_^Aにほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月24日

先日ロストしてしまったニセメタ・・・・(ニセメタルマル)2号機の作成に取り掛かっておりました。今回はラインブレークを恐れて2.5号のエギを選択。(もちろん100均です)で前回と同じくプリンのスプーンでテイルを作成。前回透明のスプーンにホログラムテープをべたっと貼ったら シワだらけになった(^^;)今回は事前に塗装。で巷で流行の 縦じまに貼ってみました。これでいけるか?メバルが厳しい時期になってきたので今夜は川棚川でシーバス狙いで使ってみます\(^o^)/にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月24日
25年度の初研修の日が来ました。今日は朝から印刷に追われています。本年度初の研修会も人が集まるか心配です。と心配しても始まらない!今回は 言語療法士の松村先生による「食べること飲み込むこと」について研修を行います。どうなるかな~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月24日
今日は準夜なので終了後行くことに。ストレス解消になればいいですが・・・・天気は良いですが お月様が丸い。外は明るすぎます(^^;)でいつものポイントに。アジ子がいっぱい泳いでいます!なのに逃げない・・・・・大きめの魚がいない証拠ですかね・・・・表層から底まで探りましたがあたりもなし。最後はメタルジグの遠投で様子を見ましたがまったくあたらない。(メタルの後ろにワームをトレーラーでつけてて1バイトあった気がします。ワームが切れてたのでサヨリかな?)1時間投げて またラインブレークでメタルジグが飛んでいって終了となりました。このところラインブレークでのメタルの損失が多いですね。いつも100均のサビキの中間から切れます。100均のメタルで近所においてある最軽量が18グラムなんですがそれでも無理なのかも・・・・・(ロッドは何とかいける)今後対策を考えるとします。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月23日
仕事をやめても家に帰らない嫁にもう振り回されるのは疲れました・・・・これ以上形上の家族であっても意味が無い。下の子とはほとんど一緒にいたこともありませんからもう私を父親と認識してもいないでしょう。なので本日離婚について嫁に連絡しました。娘と暮らしてきたこれまでの生活を思い出すと涙しか出ません。(下の子が生まれるとき、双子だったので嫁は入院。半年病院に娘と通いましたが、娘は何も言わずに我慢していました。そのころ3歳だったと思うとえらかったなと思います。その後出産してからもう2年近く。嫁は実家から帰りません。ですから娘にお手伝いをしてもらい一緒に暮らしてきました。)しかし女の子なので どうしても母親のほうがいいときがあります。もう6歳になりますから温泉なども男風呂に連れて行けないし、トイレも一緒に入れません。もちろん悩みなんかもこれまでのように相談できなくなるでしょう。そうしたら 娘にとっては今後嫁といたほうが幸せかもしれない・・・・そう考えると少しは気が安らぎます。「ママが帰ってこない」と寝る前に泣いていたことを思い出すと 私も涙が止まりませんでした。しかし 嫁は絶対に帰らないと言いますのでどうしようもないです。私も今年40歳。子供を全部嫁に持っていかれても新たな家庭を築くことは可能でしょう。パパがいなくなったら娘がどんな顔をするのか考えると泣けて仕方ありません。もう一緒にサッカーもできないね。魚釣りも行けないね。おままごとも製作もいつも一緒にやってきたね。でももう一緒にいれない・・・家の中にある写真を眺めてもう会えないと思うと泣けて仕方がありません。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月22日
娘を迎えに行くことにしてたんです。が10分前になって気を失ってました・・・・・嫁から電話で起こされてバスが帰りに寄るとの話で外に立って待ってました(^^;)が40分たってもバスが来ない・・・・・今日も真夏のような暑さです。もうふらふらなので幼稚園に電話してどうなってるか聞いてみるとなんと預かってますとのこと!あわてて迎えに行きました。娘はしゅんとしてます。ごめんよ~~~~でも眠気もとれてないので遊んであげる元気もない・・・・・今日はごめんね~~~~謝るしかないですm(。-_-。)m すみませんにほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月22日

今日は深夜明け。なので仕事が終わってまっすぐに川棚へキス釣りに行きました(^o^)そろそろ釣れてるんじゃないかと思いつつ仕掛けなんかを持ってこなかったんで川棚フィッシングでイソメを買いダイソーで天秤なんかを買ってきて出発です\(^o^)/今年初ですね。川棚の飛び石です。昨年夏も釣ってましたがキス以外釣ったことが無いのでなかなかきていませんでした。さてとりあえず投げて 置き竿に。なかなか当たりもないですね・・・・しばらくやってましたが根掛りがひどいので転々とポイント移動。結局 防波堤の先端へ。ここでやっとあたりです!何かと思ったら コチでした(^^;)まだキスは川棚には来てなかったか~~~と思いつつその後2時間 粘りました。結果。キス3匹にコチ2匹。キスも釣れましたが 小型です。う~~~ん残念ですがまいいでしょう。最後はラインが切れて 天秤ごと仕掛けが飛んでいたので終了となりました。しかし去年買った 1980円の竿がまた折れました(T.T)しかもまた穂先・・・ロッドが異常にやわらかいのでキスにはむいてるんですが遠投がきかない・・・10~15号対応なので10号の天秤ですがそれでも厳しい感じ。う~~ん竿を買うか?せっかくだから専用品を買いたいところです。最近はキス専用のルアーロッドもあるのでプロマリン 振出投げ竿 ストリームキャスター30号405価格:4,510円(税込、送料別)ルアーじゃないけど 安い・・・・これにチョメリグなんかを使って遠投したら釣れないだろうか?なんて また余計なことを考えています(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月22日
さて最近気持ちよく釣れてないですが・・・気を取り直していきましょう!今日も遅出なんで早速 行ってきました。最近いつものポイントが とられてしまい釣れないのです(^^;)で本日は 昨年アジングしていた外灯のところに移動しました。久々です今日は丁度 満潮でしたが少し海面は荒れ気味。「ここってこんなに流れが速かったか?」と思いつつ キャスト。あ今日は タックルボックス忘れて車の中に転がってるもので釣ることになりましたがいつものサビキにボルトシンカーで行きます。相変わらず 遠投しても反応なし・・・・で岸ぎわをテクトロすると・・・・きた~~~~~~20センチくらいのがきました(^o^)そのままテクトロします。またきた~~~~~15センチくらい。その後も 行ったり来たりで40分で6匹釣ることができました\(^o^)/あ大きいほうから2匹だけ持ち帰り後はリリースしました。いや~~~久々のヒットでした。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月20日
今日は夕方から役員会で昼から資料の準備をしておりました。休みだからゆっくり準備出来る( ^o^ )と思ってたら失敗。会場は大村なのに諫早までいってしまいました(/□≦、)エーン!!しかも予算の計算が間違っていたりミスばかり……来月には少しは変わるかな~
2013年05月17日
朝から娘を送り出して滞っていたブログの更新をしていましたが・・・・今日は給食参観だったんですね~(^^;)時計を見ると11時!あと一時間・・・・バス釣りならいけるか?と慌てて矢筈ダムへ。う~~~~ん静かだ~~~釣れそうに無いな~~~~でも頑張りましょう!昨日交換したラインの慣らしをかねてますので投げまくります!反応なし!バックラッシュ1回。なかなか難しいですね。あっという間に時間は過ぎて・・・・給食参観に行ってきます!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月17日
さてラインが足りなくてもなんとかサヨリは釣れましたが今後を考えてライン交換することにしました。自分の性格からして しばらくはニセメタにはまると思うのでラインブレーク防止をかねて 100均のナイロン1.5号にしました。さて巻くときに 新品のラインが転がって面倒なんで娘に手伝ってもらい交換しました。やっぱ早いですね。気持ち軽めに巻きましたが・・・・いつも巻きすぎるのでなんとか上手くいってほしいのですが。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月16日

はいいつもの川棚港に到着。早速ポイントへ。もう持ち物は竿とリールルアーはニセメタ(ニセメタルマル)だけです。あもしも釣れたら困るのでビニールをポケットに。ニセメタについては 「100均のエギをメタルマルに改造」の記事を確認ください。\(^o^)/で何を釣るかも決めずに遠投!とゲロ(°O°;)ラインが足りね~~~~!何度もカットしてるとはいえ飛びすぎます!こりゃ最低100メートルは巻いとかないときびしいな・・・・前回からの変更点といえば ラインをPEからナイロンに換えたこと。う~~~んやはりナイロンは意外といいね。と感心しつつ 表層を引きます。ここは藻が多く 水深もないので表層ずる引きしかできないです。テストなんで底まで沈めてみました。絡みますが根掛りによるルアーロストにはつながらない。なかなかいいですね(^o^)で表層早引きで・・・・きた~~~~~~~ぐお~~~~~~最近感じたことが無いあたりです!すごいアタックでロッドが曲がる曲がる!でもこの時点で何がかかったかはわかってました。表層ずる引き。しかも着水からすぐのバイト。サヨリです!他の方から聞いてはいたんですが すっかり忘れてました(^^;)でぶっこ抜き!でけ~~~~~というかなげ~~~~ですかね。ビニールに入れようとしましたが入りきれない感じでした。(蛇のように丸めて入れた)ふ~~~~楽しかった(^o^)この後も投げましたが当たりもなし。というか更に風が強くなりどうにもなりません。実家に戻り 娘に「かいじゅう釣れたよ」というと走ってきました(笑)でかいじゅうゲットだぜ!娘は海には怪獣がいると信じています(^o^)まいいけど。50センチはありますね。親父!味わって食えよ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月16日

西海橋から家に帰るつもりでしたが娘がポポちゃん(人形の名前)を実家に忘れていたというので取りに行きました。帰り道ずっと娘は寝ておりました・・・・(疲れたようです)ま娘も私も ばりばりに日焼けしましたし(^^;)そんなわけで実家に着くと娘はおきてばあちゃんと遊び始めました。なのでばあちゃんに娘を任せて 私はリベンジに行くことにします!なんといってもせっかく修理したニセメタを忘れてしまってテストしてないですし。で川棚港へゴ~~~~~\(^o^)/久々の西海橋手前の防波堤です。一年前来ただけですからね。しかし天気はいいが 風が強い!相変わらずです・・・・(昨年娘と来たときも暴風だった)で娘の竿には サビキを。私はダウンショットでルアーです。詳細は書きません。結果は・・・・・・・坊主でした~~~~何でやろ?いつも釣れない。昔は 仕掛けなんか釣り方も知らないでも何かは釣れたもんですが・・・・・仕方ないので帰ります。娘も防波堤を走ったり 釣り人と話したり撒餌をまぜて遊んでました。キャストできればもう少しやる気が出るんでしょうけどね・・・・・ま小学校になれば・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月16日

久々の西海橋手前の防波堤です。一年前来ただけですからね。しかし天気はいいが 風が強い!相変わらずです・・・・(昨年娘と来たときも暴風だった)で娘の竿には サビキを。私はダウンショットでルアーです。詳細は書きません。結果は・・・・・・・坊主でした~~~~何でやろ?いつも釣れない。昔は 仕掛けなんか釣り方も知らないでも何かは釣れたもんですが・・・・・仕方ないので帰ります。娘も防波堤を走ったり 釣り人と話したり撒餌をまぜて遊んでました。キャストできればもう少しやる気が出るんでしょうけどね・・・・・ま小学校になれば・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月16日

はいモスバーガーへ行きました。娘はWバーガーを食べるといってましたが注文するときには玩具がほしくてお子様セットに(^o^)かわりに私がWは食べときました!いや~~来るたびに 食べるの早くなってます(^^;)あっという間に食べて そのままもらった水彩色鉛筆で塗り絵を始めました。塗り絵は超てきとうでしたがあげるというのでもらっときました。さあ釣りに行くぞ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月16日
公園で遊んだ後 昼ごはんの話をしてました。私は釣りがしたい。娘は遊びにいきたいが釣りはいや。なんとか娘を釣り上げないと 釣りにはいけない(;^_^Aで昼ごはんは ハンバーガーにしました。娘も久しぶりなんで行くと即答!(ヒット!)でハンバーガーからそのまま魚釣りに行ってみよう。と行こうか!と即答!(130センチの大物ゲット!)で娘用のサビキやら準備していざ出発!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月16日

とりあえず 娘が行きたがるみゆき公園へ行きました。さすがに平日だから 誰もいな~~~い\(^o^)/娘も遊具を全部独り占めできるので嬉しいようです。(付き合わされるほうは大変ですが・・・・)さて一通り遊具を走り回り今度はサッカーです。広く使えるから 思い切りけれるんですがスペースはそんなにいらないか・・・まっすぐ蹴れるようにはなりましたがまだまだ距離は出ないので。しかし暑いな~~~~~もう夏ですね。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月16日

とりあえず 遊びに行く約束をしましたがその前に 準備をしましょうと決めました。で家に帰り 娘はお出かけの準備私はエギの修理をすることに。前回が適当すぎたんで今回は正当法で。ステンを使ってしりにアイを作ります。サルカンも取り付けました。その後ろに スプーンをつければいいのですが・・・・と目の前に コンビニでもらってあまりまくりのプリンのスプーンが(°O°;)これいっとけ!でこんなんできました\(^o^)/なんかいい感じ!スプーンは透明だったんでホログラムシートを貼りました。これで行けるか?にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月16日
昨夜は娘が実家に行ったのでリビングで寝てました・・・・・で朝 ちょうど娘の登園時間だったんで慌ててバス停に行くと・・・・・バスが来ない?娘も来ない?・・・・・・・・・・今日は休みか?と思いましたが隣の家の 娘の2個下になるヒロ君がやってきました。(同じとこから一緒に乗ってます)がバスも来ないし 娘も来ません(°O°;)で予定時間から10分たったんでまさかと思い実家に電話すると「腹痛で休ませたよ」とのこと。すぐに家に帰り準備して実家へ。すると?娘は元気です。うんちがでたら元気になったみたい・・・・は~~~~~もう休んだから遊ぶか・・・・・急遽遊ぶことになりました(;^_^Aにほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月16日

遅くなりましたが息子たちのために 初節句をしました(^o^)会場は近所のおすし屋さん。私がぎりぎりでついたので遅くなりましたがとりあえずカンパ~~~イ(^o^)まー君はおとなしく座っています。ゆーちゃんは飾りの鯉のぼりが気になって仕方ないようです。久々に飲めました。最近 忙しかったんで?ブログでは 遊んでばかりですけど仕事もしてますよ(;^_^Aで食べれないほど食べました。娘は今日が 今年最初の水泳教室で太鼓の練習もしてたからお疲れモードでした(;^_^A息子たちは そんな姉の食い残しをひたすら食べ続けてました。ま元気があるのいいことだ。これにて終了!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月15日
はいテストしてきました。もちろん彼杵港(^o^)使用ロッドはメバル用。一応 3.5gのエギなんですけどスピナーのせいで 若干重い?が飛距離はでるはずと投げます!が重すぎて投げれない・・・・いや投げれるのかもしれんがラインブレークとロッドブレイクが怖くて思い切り投げれません(>_
2013年05月15日

最近 このネタ多いな~~~(^^;)なんといっても自作の マイクロメタルジグのブレード付で釣れて以来 ブレード付にはまってるのですがなんとか メタルマルみたいな釣果を期待?して形も似たものを作りたいと思ってました(^o^)皆さん一度は考えられたと思いますがメタルマルは エギの形です。そこで100均のエギで メタルマルを作れないか?と安易に考えたわけです。100円なら失敗してもいいしね(^o^)で製作開始!まず プライヤーを使ってしりのヤエンをとります。再利用する方のために・・・・2段のヤエンの本体との接続部あたりをプライヤーで挟みひねると本体から綺麗に取り外せます。するとそこに穴が開くのでステンワイヤーを差し込んでもいいし・・・面倒なんで本体にピンバイスで穴あけ。5号のナイロンラインを通してこんな感じに在庫の中に トラウト用のスピナーがあったんでつないでみました(^o^)でお腹にフックは根掛りしそうなんでフロントフックに。これで釣れないかな~~~~~次回 試釣!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月15日
朝から娘を送り出してから仕掛け作りをしてました。ここのところ メバルが不調です(>__
2013年05月14日
夜勤で残業してたら葬儀の時間に間に合いませんでした・・・・・とりあえず行きましたがもう出棺直前・・・・失礼しました。とりあえず出席できてよかった・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月13日
近所のじいちゃんが亡くなりました・・・・子供のころ お世話になってましたからお通夜に行くことに。たくさんの役職をされてたのですごい人でした。ご冥福をお祈りします。明日葬儀です。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月12日

毎年恒例の花祭りです。今年は年長なんで 像を引っ張る係り。とりあえずビデオ撮影(^o^)歩いていくと 双子たちも見に来ていました。ただ・・・・終わったあと 嫁さんが相変わらず実家に帰ったのでついていきました。暇になってしまった・・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月11日
遅出の後に行ってきました(^o^)やるぞ~~~~と海は荒れてます・・・・・でも魚はいるはずなんんで投げてみます。う~~~~~~~ん当たりもない・・・・今日はライズしてるのはシーバスだけみたい。と岸ぎわを攻めるとあたります。う====んこりゃいかん。昼でも釣れる所で釣っても面白くない・・・・が仕方ないので岸ぎわを攻めます。っときました。サビキに2連です!10センチくらいなんでリリース。でも岸ぎわも厳しいですね・・・・・まとりあえず釣れたと言うことで。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月10日

最近恐ろしくシンカーのロストが多いのです(T.T)こんなもんに金はかけられん!で代用品を探す。鉛が無ければ 鉄でしょう!昔から バス釣りでも常套手段でした。で100均でボルトナットセットを買ってきました。これに 穴あけして ワイヤーを通せば・・・・なんて やってられない!適当に巻いて接着(>_
2013年05月10日

数日前娘が「暑いから海に行こう」といいました。がもう3時過ぎてたので この次にと約束してたんです。で昼から行くことにしました(^o^)(代車のアルトで)行ったところは川棚海水浴場!毎年ですけどね(^^;)でいつもの穴掘り 山作りです。途中で娘は貝集めをしてましたが・・・曇りだったせいか寒くなり1時間くらいで 帰ることにしました。帰る前に 先日行けなかった足湯によって足を洗いながら温まりました(^o^)娘は足湯が初めてだったんで喜んだみたいです。(海に行ったでなく足湯に行ったとばあちゃんに報告)そんなわけで楽しく過ごせた?けど疲れた休みでした。帰ると娘はすぐ寝てしまいました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月09日
今月 フィットの車検となりました。もう3年たったんですね・・・・・早いものです。ついでにタイヤも新品にすることにしました。中国製ですが4本で13000円!(取り付け工賃別)やっぱ安いわ(^o^)もう国産を買うことはないでしょう・・・・さていつもの カーブティックイタリーさんに車検ついでにタイヤ交換をお願いします。(実はおじさんなんです)電話で事前に8時半に持っていくと約束してましたが・・・・・寝坊!おじさんからの電話で起きました・・・・さてフィットを持っていったんですが・・・問題山積み!?まず ホイールがはみ出ている。(タイヤを新品にしても通らない)なので純正ホイールをとりに再度自宅へ・・・・その純正タイヤには 外形の小さいタイヤが付いている。(燃費テストで使用したがメーターが狂うので車検×)結局 純正タイヤを裸にして新品タイヤをはめ、外したタイヤをはみ出るアルミに装着(^^;)ありがとうございましたm(。-_-。)m すみません昔から無理ばかり頼んですいません(^^;)あ私のせいで仕事が遅れたんで車を出してるお客様方 ご迷惑をかけました。で車検代。何てことでしょう!10万です。タイヤ、交換工賃込みでしたが・・・・どうやらエコカー減税がきいてるようです。だってフィットはこのサイズで1トン超えてますから基本的にこんな値段になるはず無いです。まハイブリッドじゃないから次回からは高くなりそうですが・・・ま安く済んでよかったです(^o^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月09日
最近放置していた水槽です。昨日ハヤが1匹死んでいました。こりゃ水を替えないとダメか~~~と思ったんですが明日になったらやろうと思いそのままに。すると今日・・・・・・ハヤが全滅していたわけです(>_
2013年05月08日
今日は深夜明けです。が残業で10時に帰ることに。でいろいろあるのですがとりあえずなんか釣っとこうと相変わらず庭木ダムへ。今回は メバリングのためにフロートリグのテストです。はたして釣れるでしょうか?もちろんものを買うことは釣れてからの話ですので・・・今回は 在庫の中からフローティングタイプの飛ばし浮きを半誘導にして装着。リーダーを長めにとって ウイリーで自作したサビキ?をセット。で投げる!飛ぶ飛ぶ!飛距離は問題ないみたい。ただリーダーは長いほうが違和感無いようですね。(とはいえ投げにくい)ま表層直下を引いてくるのに有効なことははっきり分かりました。今回は表層には こばっちいギルばかりなんで大物はかかりませんでしたが。これで 次はメバルを狙います!・・・・・・・・・釣れるかな~~~~
2013年05月07日

こどもの日に休みだったんでどこかに娘を連れて行こうとしてたら嫁さんが連れて遊びに行ってしまった・・・・・(T.T)まいっか。で予定が狂ったんで 何しようか考えましたが・・・・久々に ダムへ行こう!ということで庭木ダムへ。いい天気ですね。今日は昼間に釣りに対応するためにサングラスをかけました。もちろん100均。偏光グラスの代わりになる?かは不明ですが・・・・・・目から入る紫外線で体は結構疲れるらしいので。で快適にいきます!ロッドもラインもメバリングのまま。でサビキにジグヘッドです。一投目!投入直後に当たり!こんなんきました(^^;)でも毎年ですが私のストレス解消のためギルが沸いてきたようです!これなら がんがんいけるぞ~~~~~\(^o^)/と根がかり(;^_^Aで浅瀬にかなりいるようなんで サビキの先はメバル針をつけてスプリットショットにして?投入。あワームはガルプです。すると投げるたびに大物ヒット!!!!!!!!こんなのや・・・・こんなのががんがん釣れます!こりゃ面白い(^o^)引き上げるのにロッドのバットを支えないといけないやつは久々です。こんなメバルが釣れたら・・・・・と考える余裕もないくらい釣れました(^^;)いや~~~~これでしばらくは 釣れないと悩まなくて済みそうです。(釣れないときはギル釣りでストレス解消)ま今後も考えて昼間しか時間が無いときは ギル釣りしながらメバルの攻略方法を探したいと思います。ついでにこいつも記念に。100均の1gジグヘッドをベースに作ったグリーンのかぶらで初ゲットでした。ギルだとかなりのサイズじゃないと食いつけないので今後はこれでもいけると実感(^o^)あガルプですが・・・確かに食います!が他のを使って比較しないからガルプのおかげかがわからない・・・・そしてほとんどのワームのテールが変形してました。釣れはしたけど外国製はこんなもんでしょうか・・・・そして持ちが悪い!平均2~3匹でフックの穴からのさけがひどくなりロストしてしまいます・・・・・なのでガルプ汁をためて他のワームを漬け込みました。これでいいのだ?にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月05日
いや~~~今日も行ってきましたが・・・・・渋いですね(^^;)今日は温度が高いので 少し良くなったかも・・・・と思ってましたが・・・・・アミパターンですね・・・・今回も少しチャレンジ。アミパターンになったときに備えてピンクスキンのサビキを準備しました。そして フックは8号。これはあくまでもアピールのため。これまでは4号でしたが 少しでもバイトにつながるように大きめにしただけです。魚に対して問題ないサイズだと思います。で実際のところですが相変わらず岸際でしかつれません・・・・・しかもバラシが2回も出ました。フックは小さいほうが良かったみたいですね(^^;)しかもすれたのかまったく当たらなくなってしまいました・・・・やはりアミパターンは厳しいです。また対策を練らないと・・・・今回の釣果はメバルが2匹でした。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月04日

さて今日は休みなのに 職場に雑務をこなしに夜の10時に行くことに・・・・となれば!行くしかないでしょう!はいメバリングです\(^o^)/今日はガルプもあるし 期待できそう!と現場に着いたのが11時半・・・・明日は仕事なんで 長居はできないか・・・・さて海は・・・・・・だめだ~~~~~濁って魚が飛び跳ねてる~~~~~どうも アミパターンですね(T.T)さてこんな時でも釣れるのか?「見せてもらおうか!ガルプの性能とやらを!」今日はテンションが違います!リグはサビキの先に直リグです。でサンドワームをセット。なんと!!!!一投目からヒット!底引きで。しかもサビキに・・・・・・・この後も1時間ほどで釣れたのはすべてサビキ。しかも 岸際でのみ。とりあえず6匹ゲット\(^o^)/最近としては まれに見る釣果です!がガルプでは釣れず。う~~~~ん関係なかったか・・・・・ま夏になれば キスつりなんかでも使えるし何かと役立つはず・・・・・とりあえず今日はいい日になりました\(^o^)/明日も 遅出なので 期待大です!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月03日
先日 パゴスネットさんに注文してたガルプが届いてました\(^o^)/ちょうど娘と陶器市からの帰り川沿いを帰ってくるとき たくさんの鯉や鮒が泳いでおりました。「ガルプなら釣れるやろう」とメバリングロッドに直リグでガルプのサンドワームをセット!一投目から吸い込み当たりが(°O°;)合せが早すぎたのかフッキングできず!しかしその後は・・・・・・見向きもしなくなったのです(T.T)ま楽しみました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月03日

さてゴールデンウイークですね(^o^)とはいえ私はいつも通りの仕事だったりするのでどうでもいいのですが。でも子供は休みですから どこか行きたいとのこと。なので とりあえず地元の陶器市に行くことに。もう娘は今日で4回目の参加です(^^;)幼稚園でも行ったみたい。さて娘に連れられて ぐるぐる歩き回りましたが炎レンジャーのショーが始まると娘も走って見に行きます(°O°;)見えないので娘を抱えて見ましたので写真は撮れず・・・・・娘が言うには ピンクは隣のお姉さんだったらしい・・・・※以前握手会に参加して。ま楽しんだのでよし\(^o^)/かき氷を食べて帰りました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月03日
![]()
気が付けば月末になってました(^^;)※もう月は変わってますが。また楽天ポイントの期間限定ポイントが500円くらいあるみたい。何もしないと捨てるだけなんで なんかほしいな~~~そうだ!ワーム買おう\(^o^)/で今回はこちらを購入。メルマガ購読で最優先のご紹介!スペシャルセール!50%OFF!メルマガ特価!【バークレイ】ガル...価格:472円(税込、送料別)アジング/メバリング仕掛け/ワーム【バークレイ】ガルプ!1インチミノー ガルプ!SW1インチミ...価格:519円(税込、送料別)ご存知 ガルプです。私としては初ガルプなんですよ~~~~期待大\(^o^)/今日はこれから夜勤なんで 夜中から釣ることができます。今日は釣れるかな~~~~ちなみにまたリグをテストするつもりです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2013年05月02日
全45件 (45件中 1-45件目)
1