全124件 (124件中 1-50件目)
毎年の 蕎麦屋さんの準備です。といっても今年は晴れるようなんでテントも簡単でいいし。結局 20分で終わりました(^_^;)ここからですよね~~~微妙な時間に出て行かないといけないので。と思ってたら・・・釣りの疲れで 寝ていました(T_T)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月31日
小魚を 何とかさばいて刺身にしました(^_^;)明日は 正月兼反省会かな?いくらか自分の魚があると 気分が違うでしょうから毎年これでいこうかな~~~来年こそは 大物で!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月31日
今日は 親父の復帰戦と正月用の魚を釣るために大島へ。親父は新品の竿初だしでもあります。さて状況ですが・・・・餌取りだらけ?生餌では すぐに取られるんでボイルを使わないといけない始末・・・・結局 半日で 小魚しか釣れず(T_T)とりあえず 全部キープして刺身にすることにして納竿しました。来年こそは~~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月31日

先日 注文していた電話の子機のバッテリーが来ました(^.^)早速 取り付けましょう!こちらが子機です。電池はすでに破棄されています。取り付けはケーブルをつなぐだけなんで割愛させていただきます(^.^)若干 電池が入っていたらしくすぐに電源が入りました~~~さあ裏の蓋をつけたら 終了です~~~・・・・・・・・・・しまらない?なんでかな?どうやら電池三本が山型に接続してありますが傾斜角がきつすぎて 高さが出てしまっている・・・こりゃだめだ。でもまた注文するのも めんどくさい・・・で無理やりしめました(^_^;)かなり無理やりなんであけようとしたら 簡単に開かない。まあいいか問題あったら対処することにしましょう~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月30日
前回で味をしめた イカ釣り。正月用のイカを釣りに仕事のあと 彼杵港へ。しかし・・・・全くつれない(T_T)しかもエギ3個 ロストです・・・・なんでかな~~~~まあ ほかにエギングする人もいなかったんで釣れるのかはわからなかったけど餌取りすら見えない状況でした。こりゃダメだ~~~~^とりあえず 帰って寝るか~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月30日
やっと・・やっとまともになった リビングPCです(^_^;)結局 原因は チューナーのソフト?ドライバー?の不具合のようです。根本的な解決はめんどくさそうなんで動作してるアプリケーションを終了させて対処。I-Oデータ機器のホームで調べると結構同じ内容が出てきたんで参考になりました。2番組同時録画中に ビデオ再生してぎりぎりCPUが100%になるくらいになったんでこれで安定するはずです!そしたら欲が出た・・・・容量食いすぎの WTVファイルを圧縮できないか?と考え始めてしまった(^_^;)基本的にはできない。保護がかかってるから。だって 録画した本体のムービーメーカーでも変換できないですから・・・しかし何とかしたい。(というのも、JTVで猪熊名人が良い話してたもんで・・・)そしたら「スーパーメディア変換」というソフトが変換できるみたい。思わず 購入ボタンを押そうとしました(^_^;)しかしよく考えろ~~~~あとで 見るかよくわからない動画に6000円も払うのか?無料ではできないのか?WTVに対応した 無料変換ソフトがないか調べました。するとXMedia Recodeがヒット!っていつも使ってるジャン!以前変換したときはできなかったがバージョンアップで 対応したんだろうか?ということで現在 変換テスト中です。なんとかうまくいけば今後 とっときたいものは保存しても 問題は出ませんので。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月29日

もう年末。正月用のイカを釣りにいかないといけません。ということで準備。エギも減っていたので 先日ダイソーで買ってきました。最近は型は小さいので 2.5号を多めに。しかしカラーバリエーションが物足らない。そこで一番古いエギをばらしました。ホワイトのエギを追加したかったんで(^_^;)で組み立て。こんなんで 釣れるんかいな?まあいいや。これでいきます。であまり軽いと イライラするので(底まで沈むのを待てない)シンカーを追加することに。先日 トライアルで買ってきた3号のナス錘。それにスナップを取り付けて脱着可能にしました。これでイライラは解消?というか釣れればいいですね~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月28日
今日の締めで 車を洗車することに。フィットは年末に釣りに行くんでまずはセレナから。このときは気楽に考えていました・・・まずはガラス。フィットは先日磨いて ピカピカなんで同じ作業をセレナにも。今回はダイヤモンドクリーナーだけでどこまでいけるかもテスト。水をかけるとよくはじく~~~で軽くクリーナーをかけると・・・はじかなくなる。これを繰り返し 油膜を剥ぎ取っていく。やはりきれいになりました(^.^)雨の日にならないと はっきりとはわからないけどほぼ除去できたようです。ついでに室内のガラスも綺麗に・・・ここからですよ!まさかの出来事。なんと室内側のフロントガラスが最悪なくらい 油膜がひどかった!もう夕方。真っ暗な中 もくもくと同じ作業をすることに。けどなんとか娘のクラブの迎えには間に合った(^_^;)しかし・・・よく見ると サイドガラスも室内は油膜だらけ・・・・年明けですね(T_T)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月28日
午後から窓拭きしました。分担してすばやく~~~夏に一度洗っていたので すばやくすんだよ。激泡も使ってきれいになりました~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月28日
嫁さんが 大盛りラーメン作ってくれたんで腹いっぱい食べました(^.^)暑くてたまらないくらい動いてたんですがラーメン食べたら 体の芯が温まる~~~~~くらい体は冷えていたようです(^_^;)おなかいっぱいで 少し昼寝です。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月28日
お昼までもう少し!最後の仕事で 庭の落ち葉をみんなで拾いました(^.^)きれいになった~~~~毎年 この調子なら大掃除も早いんですけどね~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月28日
床に敷き詰めているマットの洗浄をしました。これも子供らを使って流れ作業で~~~天気がよかったんですぐに乾く。あっという間に終了です(^.^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月28日

毎年時間のかかる クリスマス飾りの撤去です。今日は子供らを使って1時間で終了できました(^.^)いつも一人で半日かかるので・・・この調子でいけば今後はもっといろんなことができそうです~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月28日

マットの下を大掃除したんで全員でマット貼りです(o^^o)子供等を使って素早く!あっという間に終了しました~五年前に1人でやったときは大変でした( ̄▽ ̄;)綺麗になりました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月28日
息子の散髪をしました(^.^)丸坊主ではなく スポーツ刈りとのことでやってみました。私はもう20年もセルフカットなんで自分はいいんですけどね~~バリカンも10年ものでそろそろ買い替えの時期かも・・・切れが悪いのですが なんとかカットすることができました~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月27日

トライアルで買ってきた釣具。このほかにもありますが・・・とりあえず いいものが手に入ったんでジグヘッドを自作してワームも作りたいと思います。いいものとは・・・・地震対策ゲルです!これでワームが作れるらしいが買おうと思ったときに ダイソーに置いてない!で今日になりました。このゲルを適当にカットします。でジグヘッドを作ってとりあえず ウエイト別に4個作りました。結構重めの割りビシが買えたんで底を狙うのに イライラしないですみそうです(^_^;)さてこれに ゲルを刺します。良い感じ~~~~~プルプル感がすごいです!こいつはいいぜ~~~少し刺すときに 力が要りますけど逆に言えば 外れることはないでしょ。良い感じのブルーですし。今度テストしてみますね~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月26日

自宅のクリスマス会です(^.^)今日は家族だけです。考えると はじめて。今回は 予算削減で ケーキも自作で。おいしかったですよ~~~つつましいけど 楽しめました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月25日

買い物から帰ってテレビでも見よう~~~~とリビングPCを動かすと・・・・あれ?録画できていない・・・・なのにCPUの使用率が100%?なにもしていないのに・・・・これは・・・例の ウイン7の病気ですね。これからビデオ見ながらクリスマス会のはずが・・・最悪ですね(T_T)結局1時間いじっても 再開できず。とりあえず あきらめました(T_T)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月25日
嫁さんの買い物に便乗してみんなで買い物へ。もちろん 釣具も買いました(^.^)31日の準備も含めてですね~~~その他 大量に買い物をして帰りました。今後紹介予定のものも多いですよ~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月25日

先日届いていた 車のガラス補修材で割れたスマホのガラスを補修します。とりあえず レジンを傷口に流れ込むように塗っていきます。ごく少量しか使いません。塗りましたら 上からフィルムを載せて空気を押し出します。その後 直射日光の当たるところに放置。すると 硬化するんで回収。フィルムをはがすと全く写真ではわかりません(^_^;)まだ傷の凹みがあるんで 再度塗布したいところですが時間がないのでこれまでです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月25日
![]()
電話の子機が使えなくなっていましたがなかなか手が付けれずにいましたんで午後から見てみました。とりあえず 充電台に載せますがランプがつかない・・・・充電できません。しかし もしかしたらACアダプターの不良もありえるので通電チェック。更に接続部の端子の研磨。それでもダメなんで 子機のバッテリーをはずして端子をチェッカーで確認。電気はきている。バッテリーは・・・・全くダメ。ということでバッテリー不良と断定しました。高かったらあきらめますが送料込みでも安いものなんで買うことにしました。定形外【CP-BT08】パナソニック Panasonic KX-FAN50 / NTT 電池パック-085 CT-デンチパック-085 コードレス電話子機用バッテリー価格:785円(税込、送料無料) (2016/12/26時点)これで修理できたら 嫁さんも喜ぶかな~~~商品到着待ちです(^.^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月25日
元の自分の部屋の 引き出しをあさっていると昔買って 使っていないスピナーベイトやウキなんかが出てきたんで持ち帰りました~~~今はかなり活用できますんでロストするか破損するまで使いますよ~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月25日

まだまだ使える GAB。これも なんとか活用したくて実家から持ち帰り。ソフトを買えば まだまだいけるんですけどね~~~今後に期待!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月25日

実家から 昔使っていたトイデジをもってきました。カシオのLV-10とI-O DATA のMOTION PIXです。どちらも実働ですがLV-10はPCとの接続ケーブルが欠損。MOTION PIXは画質的にいまいち。なんですが 何か活用したくて実家から持ち帰りました。なんといっても一番は 釣りのときに落としたり無くしたりしても痛くない。今後 活用方法を検討します~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月25日
プレゼントを見せるために子供らをつれて実家へ。子供らはワーワーとじいちゃんばあちゃんに話しかけ テンションマックスです(^_^;)わたしはゴロゴロしつつときどきもとの自分の部屋に行きお宝を物色。いろいろ掘り出してきたんで今後紹介します~~~でお昼になったんで 帰りましょう~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月25日
娘が宿題をしに。息子らは エグゼイドごっこ。めいは昼ね。ということでとりあえず 娘が宿題終わるまで動けないのでたまっているDVDを焼くことに。昨夜ラベル印刷をやってましたがそのときに そろそろ焼かないとやばいと感じましたし(^_^;)で30枚ほど焼きました。娘も終わったようなんで遊びに行くことにします。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月25日

今日は休みだし プレゼントも用意したしゆっくり寝ておりましたら・・・・ハイテンションの 子供らに起こされました(^_^;)それぞれに喜んでいてよかった。みーは3DSです。ひそかに設定はやっておきました。ゆーとまーはゲーマードライバーです。そしてめいはおやつです(^_^;)目をこすりながら 組み立てをしましたよ~~~わーわーギャーギャーやっていた子供らもちょうど スーパー戦隊がはじまって静かになった(^_^;)みんな喜んでくれて良かったです。みーの3DSは とりあえずDSのマリオを使わせることにしました。(ソフトまで金が回らない~~~)ということで良い休日の始まりです~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月25日
疲れた~~~~クリスマス会当日でした(*^_^*)朝からバタバタ。でも 準備はほぼできていたんでなんとかうまくいきました~~~~久々に 責任者すると疲れましたがここ数年で 一番の盛り上がりと聞くと喜びもひとしおです(*^_^*)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月22日

少し時間ができたんで追加で買ってきた 「ジグロック」をカスタムしていきます。先日 タモと一緒に買っていた冠つき伊勢尼9号を取り付けます。まずは トレブルフックをとりサルカンを取り付けます。それに 冠つき針をつけたら完成~~~~~~こんな感じ~~~ユーチューブで紹介されていたやつをやってみただけです(~_~;)でも 確かにこれなら切れる心配はないか・・・ただフッキングして かかるのか?が不安・・・・イカ釣りの合間に使えるように用意したまでのものですし釣れれば儲けですね~~一応 2個準備しときました~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月22日
まだ出し物の音楽も用意できてなかったんですよ~~~なので慌てて準備。とりあえず 出し物分 用意して 「MP3 GAIN」で音量を統一。その後2段構えで準備。CDと携帯。どちらが再生できなくてもカバーできる。ということでスピーカーコードなんかも用意できたんでこれで全て終了です!あとは出たとこまかせです(~_~;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月22日

さて 忙しくて 滞っている軽量化です。少しでも進めるべくリアの助手席側の内側のコーキングやプラ部品の撤去をして綺麗にしました。これで次回は カットに入れる?どんどん進めたいところですが・・・時間がないよ~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月21日

実家にミシンを借りに行きました。明日のクリスマス会の 聖歌隊の衣装を仕上げるためです。母ちゃんがいなかったんで勝手に拝借。ガーガーと縫い 飾りをつけて完成。夕方 娘に試着してもらいました。これにベレー帽がつくんですが聖歌隊に見える?まあ 気分ですよね~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月21日
明日の衣装の材料やその他のぶつを買いに行きました。製作なんかで紹介していきますね~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月21日
先日のタイヤ交換で 古いタイヤが4本出ました。これを正月までに出したかったんでガソリンを入れるついでに スタンドで廃棄してきました(^.^)初めてなんで 相場を調べると500円くらいみたいなんで持っていきました。すると 600円だった。まあいいか。あちこち探すよりついでが一番~~4本で2400円でしたがそれでも安く済んだからよし!今後は気軽に出せるぞ~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月21日

先日試した 「キイロビン」ですが経過があまりにも良い!油膜はきれいに取れました~~~ということで全面やることにしましたヽ(^o^)丿しかしキイロビンでも 取れにくいものもあった。というか研磨に力と時間がかかるんです~~ということで秘密兵器を追加。ダイソーの ガラス磨きです。これで雨染みなんかも簡単にとれるといいな~~で早速施工開始~~~~~????????洗いはじめて ? です。ダイソーのダイヤモンドクリーナーだけでも結構汚れや油膜が取れています。こいつは良い!早いし(^.^)すぐに綺麗になりました~~~サイドも磨きましたよ。最後にリアハッチのガラス。内側が異常に汚れていたんですね~~でもここも ダイヤモンドクリーナーで簡単に磨けました。超~~~きれいヽ(^o^)丿早くやればよかったよ(^^ゞとりあえずこれから買出しです~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月21日

さて夜勤のあと 彼杵港へ。気楽に釣りましょう~~~~で餌はキビナゴ。これを縛り付けて投げます。お小さいやつが 追いかけてきている!釣れそうだ~~~数投後・・・・釣れました~~~~やった~~~~小さいけどイカゲット~~~~嬉しいですね~~まだまだ釣れるぞ!・・・・・・・・・・と 思ったが釣れない(-_-;)しかも根がかりで ロスト~~~~~でも今日は釣れそうなんで ただのエギをセットして港をウロウロしてみました。そしたら・・・・きたきた~~~~~~なんだ~~~餌関係ないじゃんか(~_~;)その後もゲットが続きましたがパタリとあたりがなくなった。すれたかな?まあ いいか。今夜のおかずは獲れた。ということで初イカ5杯ですヽ(^o^)丿アオリですね。1時間くらいで これだけ釣れるんですね。なんとなくつかめたんで今後は釣れるかな~~~~イカは刺身でいただきました(^.^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月19日

仕事が忙しいのでストレス解消です。夜勤のあとで イカ釣りに行こうと思います。今回は エギに餌を巻いてみるつもり。すぐに準備完了~~~そりゃそうですよね。エギングってやっぱお気楽にやれるんだと再認識しました。しかし これまで釣れた事がないんですよね(-_-;)明日こそは!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月18日

昨日ブースターでエンジン始動したセレナですが夕方 お迎えに行こうとしたらエンジンかからねえ~~~~~こりゃやっぱ バッテリーいっちゃってる(~_~;)とりあえず実家の車を借りて 嫁に帰るように伝えて私はセレナのバッテリーをはずしてナフコに走りました。ということでフィットのスタッドレスの走行テストもできた(^^ゞセレナの純正は55D23Lでしたが同じサイズがなかったのでとりあえず 80D23Lを買ってきました。セールだったんで 9980円だった~~~良かった~~で古いのを出して帰宅。早速取り付けました。もう真っ暗なんでこんな写真です。取り付け終了後 早速エンジン始動!一発でかかります!よっしゃ~~~~少し性能向上できたし良かったぜ。やはり 近距離走行が多いせいかな~~~5年で交換は初めてでした。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月17日

先日から ガラスの洗浄に気持ちが行ってしまってます(^^ゞさて激泡クリーナーでは強固な油膜などが取れなかった・・・ということでちまたでうわさの?まあ 昔から聞いていた「キイロビン」を買って来ました~~~これで新車のガラスに戻るでしょうか?乞うご期待!夕方なんで 運転席あたりのみ磨きました。う~~~ん確かに 取れている気はすんだが・・・完全に落とすには 時間がかかりそう~~~~これは機械でやるほうがよさそうだ(~_~;)とりあえずテストということで。最後に激泡で仕上げ。う~~ん写真じゃぜんぜんわからんな~~~こちらも 明日の朝には朝露のはじき具合で効果がわかると思われます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月17日

親父に体の調子を聞くともうずいぶんいいようなんで釣りに行く約束をしました(^.^)でどうしても買っときたかったのがタモの柄です。最近行くところは 390で届かないところが多すぎるんで(~_~;)で注文してたんですが届きました。相変わらずの タカミヤです。600あればたいてい届くんでこれになりました。とりあえず 網を移植。いい感じ~~~これで取りこぼしがなくなるぞ~~~ちなみに折りたためばこんな感じ。やっぱこれいいですね~~~これでルアーのときも持ち歩けるよ。次の釣りが楽しみですヽ(^o^)丿タカミヤ(TAKAMIYA) H.B concept ラストウィニング 磯玉の柄 600 KP−1036価格:3500円(税込、送料別) (2016/12/17時点)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月17日

ずっとやってきたタイヤの交換作業。今日 再びナフコで16インチのチューブを買ってきて再びトライです!前回の 破裂の反省から・チューブとホイールとタイヤにめちゃくちゃ滑るものを塗る・ビードが入るときにはチューブの空気が減るようにするこれらを念頭に置きトライです!さてまずは 潤滑剤。556もすぐに乾いてしまい効果が持続しないのでなんかないか・・・これは?タイヤワックスです。スプレータイプで 塗るだけでタイヤが真っ黒になるよってやつ。これならいいでしょう~~~塗ってみるとうん!いい感じ~~~タイヤをはめるときも スルンって感じです(^.^)でチューブをセットして・・・チューブのバルブをめいっぱい緩めておきます。中の虫ゴムの摩擦でぎりぎり空気が漏れない程度に。この状態で タイヤに空気を入れます!入った~~~~~~~すべりも抜群なんで ビードからも抜きやすい!ということで全てのタイヤの交換が終了しました~~~やったねヽ(^o^)丿今回は バランスとりはせずにとりあえず取り付けることにしました。これはすぐに終了~~~インパクトがあるんで楽勝です。とはいえ欲を言えば エアージャッキがほしいです(^^ゞということで雪の準備は整いました~~~~テストは明日になるかな(^.^)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月17日

ダイソーにいったんで 水切りの蓋を買ってきました(^.^)これをラディッシュたちに かけてあげよう~~~~う~~~んダイソーだからね~~~透明度はいまいち(~_~;)けど温湿度は確実に上がるはず!これで成長が早まるといいな~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月17日

薄毛に悩んで いろいろやってきましたが効果がなくて今に至る・・・・今回もそんなネタなんで気にしないでください(~_~;)さてユーチューブを見ていたらまつ毛が すごく伸びるとうわさのRJローションを買ってきました!もちろんダイソーです。美容液なのですが ローヤルゼリーの効果なのか顔に塗ると 眉毛やまつ毛が伸びるらしい(増えるらしい)これは・・・・頭に塗ることに決定~~~~~結果報告をお待ちください~~~~報告なかったら失敗ですよ~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月17日
幼稚園の餅つきに行きました(~o~)朝が早かったんで 憂鬱でしたが行って つきはじめたらテンション上がって 動きまくりました(^^ゞ子供の頃は 毎年ついてましたが成人した頃から機械になったんで久しぶりでしたが体は覚えていたようです。腰はやらずにすみました(~_~;)子供らも楽しんでいたようなんでよかった~~~とりあえずばあちゃんが手伝いに来てくれたんで思い切り動き回れました。10数回 つきあがったところで終了しましたが 思っていたより早く終わったよ。これで午後から少しでも作業できそうです(^^ゞにほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月17日
すいません~~~毎日 報告してきた栽培状況ですが正直大変なんで今後は不定期にやっていくことにします(T_T)申し訳ないです~~~でも変化ないのを記録するのはほんと根気が要るんですよ~~~ということで すいません~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月16日
今日は息子たちの誕生日です(^.^)もう5歳ですか~~~早いもんです。しかし 12月はクリスマスもあるんでプレゼントはダイソーの文具とか(^_^;)本人たちは喜んでましたが。ケーキも嫁さんが頑張って作ってくれました~~~良い誕生会になったと思います。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月15日

子供らが寝たあと 作業始めました(^_^;)プレゼントなんで見つからないように・・・娘のクリスマスプレゼントの3DSですが中は超きれいでしたが外側が 小傷が多いので磨くことに。まずはぴカールで(^^ゞこれでこすっていきます。綺麗に見えた表面も 結構汚れていました。とくに日焼けのような 黄色い汚れが取れましたよ。傷が目立たなくなったところで激泡クリーナーです。最近こればかりですね~~~ほんとによく落ちますよ。ピカピカになりました~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月14日

ずいぶん増えてきました~~~どんどん新芽も出てるし早く畑っぽくなてほしいな~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月14日

葉っぱが少し大きくなった気が・・・あくまで気がする・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月14日

自重を支えられず 倒れ気味ですね~~~チンゲンサイのほうに かぶってきたんで引っ張りました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2016年12月14日
全124件 (124件中 1-50件目)


