全5件 (5件中 1-5件目)
1

日本中、オミクロンに征服されたようですね。何をしたいわけではかりませんが、閉塞感。マロは、家から出られないわけですか、マロのことを考えたら、仕事もしているし、自由じゃん。いろいろ値上がりしていますが、毎日お腹いっぱいご飯やお菓子を食べてるし、贅沢だと思う。ありがたいと思う。マロは、流しの中で、食器洗浄機からの排水を待ってます。ホースの口からの排水が不思議でしょうがないのてしょう。もちろん、排水にぬれるようなヘマはしませんよ。🐱
2022.01.29
コメント(2)

いつも忙しいのですが、今年は雪が多く、通勤にも時間がかかり、朝早く出勤して、遅く帰宅する日々が続きました。オミクロンも関係者から出て、慌ただしいです。でも、定期の業務は容赦なく、毎日きついですが、回りの人に助けられて頑張ってます。家のことは夫にまかせきり。マロを王子さまと呼び癒されてます。
2022.01.22
コメント(2)

怒濤の一週間。三連休の最後は恒例のどんどさん。コロナウイルス感染症の第6波。きついです。仕事の手間が倍増。無病息災❗
2022.01.10
コメント(3)

父は一人でお正月を過ごしていました。昨日夫と雪かきがてら行きましたが、我が家の方が雪が多く、父がすでに除雪を済ませていました。しめ縄もつくって、待っていてくれました。家に伝わる骨董品、昔は生活用品ですが、見て楽しんでいたようです。薩摩焼きの茶器はお気に入り。三代前の所蔵品。富士山が書いてあると言ったら、薩摩富士だと言われました。私は、知識がないので焼き物のことはわかりませんが、ご先祖さまのことを思い、お正月を楽しみました。帰るとお留守番のマロが甘えまくってました。
2022.01.03
コメント(2)

大雪にみまわれ、静かなお正月を迎えましまた。おせちを珍しく詰めてみました。息子家族が来るので、ちょっとかっこをつけちゃいました。海老はお嫁さんの実家から、家でできたものや、貰い物で、低コストのおせちです。今年もよろしくお願いいたします。
2022.01.01
コメント(3)
全5件 (5件中 1-5件目)
1