2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
お金に対して、何かブロックがありそう…と思いまして、ツイてるファシリテーターさんのお金のワークをやってみることにしました。-------------------------------------------------------------------->さて、あなたのお金に対する信じ込み、思考パターンを見ていきましょう。>お金に対する思考パターンは、本当にあなたのものですか?>あなたのお父さんは、お金とどのように付き合っていましたか?高校の時、親の年収を書く欄がありまして、うちは自営業なのですが、結構稼いでいたように思います。けちけちすることも無く、自由に使っていたような気がするなあ。性格的に細かいので、きちんと管理していたかも!帳簿をつけるのを手伝ったことが一度あったのを思い出しました。あとは、飲みに出かけることが多かった気がする。私が本を買うとか、勉強のためなんかには特に迷いも無く出してくれました。お土産とかプレゼントをあげたりと言う習慣は無かったのかも..もしかして、それがお金を使ったときにたまに感じる罪悪感みたいなのに通じるのかしら?私が思う父とお金の付き合い方と言うのは生み出すことがうまく、管理して、付き合っていた…かな?>あなたのお母さんは、お金とどのように付き合っていましたか?母は、自分のためには使わない印象ですね!洋服を買ったり、遊びに出かけたりとかをしている思い出があまりありません。子供には、特に駄目なんて言ってた記憶は無いですが…でも、使うときは思い切りがいいかも。買うならいいものと言うセリフは何度も聞いた気がします。最近では「残り少ない人生なんだから楽しまなきゃ!」といって、旅行や服にも使っています。私が思う母とお金の付き合い方と言うのは以前はあまりいい付き合いではなく、自分のために使えていなかったけど今は喜びのために使えていて、いい関係…かな?>あなたのおじいちゃんは、お金とどのように付き合っていましたか?>あなたのおばあちゃんは、お金とどのように付き合っていましたか?--------------------------------------------------------------------おじいちゃん、おばあちゃん編はまた後日。結構思い出が出てくるものですね。ツイてるファシリテーターさん、ありがとうございます!お金と仲良く付き合って行きたいですね♪
2005.09.30
コメント(2)
今日の予定は、☆大塚光紀さんの写真展に行く☆コーチング講座10期10回目でした。大塚さんは、初めてお会いしたのですが、予想通り素敵な方で(イケメンでした♪)写真も素敵で、いい時間が過ごせました!!個人的には、シュロの木の写真がほしいな~と思いました。いつか買うぞ!そこで、りこさんにお会いして(以前、愛と勇気の感動クリエイターさん主催の美徳のお茶会で知り合いました♪)東中野で、ちょっとだけお茶を。時間が無かったので、少しでしたが楽しかった♪会えてよかったです!そしてブログやってください、りこさん♪コーチング講座は、今回で完了でした。思えば7回目の涙のシェアから講座を活用することができ、前進することができたと思います。あのような安全な場をつくれる岸さんや事務局の方の力はすごいですね。感謝です。講座の中で、岸さんが言った言葉の中で自分の中で反応が起こり「そうか、別にコーチって職業としてお金をもらわなくてもいいじゃない。私はコーチとして人と関わろう」と言うのが出てきました。人との会話や、自分のあり方を「ワクワクを創りだす幸せコーチ」としてやっていこうと決めました!最近、人と会うことや人と話すことで、しっくりきたりドキドキしたり色色な物事が起きてきたりします。いい感じですね♪
2005.09.28
コメント(2)
24日はコウタロウさん主催のソースお食事会でした♪予想通りワクワク、楽しいひと時でした!キアラさんとお話していたアイデアパーティについてもとんとんとお話が進んでしまい、こんなに簡単でいいの?って感じでした。やっぱりワクワクする仲間と集まって話をするのが楽しいです。コーチングや、ソースなど自分の興味あることに関わっているとやりたいこともどんどん明確になるし、コミュニケーションが開いている感じがします。いいですね♪
2005.09.25
コメント(3)
![]()
お休みだったので、以前働いていた会社の先輩達とお茶しに行ってきました♪3人のうち一人はもうすぐママになるので、ご近所のファミレスです。おなかに別の人がいるなんて、不思議な気分になるんでしょうね。その集まりでは、思いがけないプレゼントをいただいて嬉しかったです。プレゼントはチャンス 星の商人どちらも犬飼ターボさんの本です。先輩、ありがとう♪犬飼ターボさんは現在セミリタイヤをされてご家族で八ヶ岳で暮らしている方です。どちらも”他人の成功は自分の成功”をテーマにした本です。素敵ですね。私はもともと「よりよく生きる」とか「成功哲学」の本をよく読んでいて、それがキッカケで先輩と仲良くなったのでした。お気に入りの本をいただけたのも嬉しかったですが、自分のためになんでもない日にプレゼントしてくれるというのが嬉しいですね♪24日はコウタロウさん主催のソース交流会に参加します。先輩もこれたらよかったのに…(先輩もソースを受けています)最近ワクワクが広がっていい感じです。
2005.09.21
コメント(6)

写真、見えますか~?妹ちゃんが実家へ帰ったお土産にピアスをくれました♪正解はくじら!夏っぽいモチーフですが、かわいいですありがとう!!うちは兄弟仲良しで、よく会ってます。3人兄弟なのですが、(一番下は弟)兄弟がいっぱいいるといいですね。久しぶりに池袋へ出かけてデパート巡りをしました。すっかり秋ですね~
2005.09.16
コメント(2)
お仕事帰りに、風が涼しくなったなあ秋だな~あ、15夜?と思って空を見ましたが、うす曇。おうちでほぼ日手帳をみたら今月の満月は18日なんですね2006年の ほぼ日手帳、私はもう買いましたよ!今年は赤にしました。緑も魅かれたけど…旦那さまはネイビー。(私が強引に買わせました)早く新宿二丁目のほがらかな人々2出ないかな?!ほぼ日は→こちらほぼ日仲間はいませんか?
2005.09.15
コメント(2)
今日はソース勉強会&コーチング講座と盛りだくさんな一日でした。そして、とても楽しかったです!!(興奮しています♪)私のワクワクの地図には、自分が何をしていてたのしいか?とか、「自分」ばかりのような気がしていましたが「仲間」もキーワードだと、今日気付きました。ソース勉強会のように、自分のワクワクすることを話せる安全な場と、ワクワクする方向に向かっている人の集まりと言うものが大好きなようです♪そして、自分でもそういう場を作ろうと思います!コーチングでは抵抗のあることをしたときに素敵なものが手に入ると言うセンスを実感したので、宣言しちゃいます!!ワクワクすることを話せる安全な場とワクワクする方向に向かっている人の集まりと仲間が見つかる場、触発が起きる場を提供します♪今の自分には出来ないとか何にも能力が無いし…という言い訳が出てくるのですが、抵抗あるところに前進ありと言うことでやります!!今自分が持っているスキルとしてはコーチング講座で学んだことだけなのでコレを使ってワークとかをやりたいな~と考えています。まずは、コーチング講座を受けているところに相談したいと思います。(権利などの問題があるそうなので…)楽しくなってきました♪
2005.09.14
コメント(8)
小笠原の写真も撮影されている大塚光紀さんの写真展が開催されます! 大塚光紀さん 「南洋の大気」9月23日[金]~29日[木]銀座 富士フォトサロン場所:銀座 富士フォトサロン スペース3時間:10:00~20:00(最終日は14:00まで)入場料: 無料 私は28日(水)に行こうと思っていますが、大塚さんに初めてお会いするのでドキドキです♪そして、楽しみ!です。キレイで力強い写真を見たら、ますます里帰りしたくなっちゃいそうです。大塚さんのHPはとっても癒されますよHPだけでもご覧になってくださいhttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/ogasawara-style/
2005.09.05
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1