全5件 (5件中 1-5件目)
1

おはようございます 今日は朝から少し雨降っていて、止んだ後も気温が下がって寒いです なのに今日は昨日買ったパンで朝食🍴でした 画面左側の玄米まるパンはシャトレーゼのもので、その隣のがフィグオランジュ(いちじくとオレンジピール入りパン)です🥖 友達の近所にある家族経営の美味しいベーカリーのパンを最寄りのスーパーで見つけたので、迷わず(笑)買ってきてたので… 本当に美味しかったです😋 営業時間が夕方6時までなのですが、たまに午後行くと食パン以外はめぼしいパンが数量買えないこともある人気店で、タルトやパイ類も少し置いてあります(食べた事ないけど) 友達は常連なので、取り置いて貰うようです🍞 長女の結婚式で頂いた花束を飾ってみました 生け花のセンス無いんだけど…💦 ネットなどで、新型コロナウィルス関連のニュース(感染者増加等)が連日報じられてますよね👀 その中で、マスク不足はいつまで続くのかというのも気になりますが、正確には中国国内での終息が確認されてからということになると思います 日本政府はマスクの増産体制を早急に要請してるそうですが、ざっと考えても1億5000万人の4分の1くらいの人が数日間5~6枚使うとしたらとてもじゃないけど足りないですから 市場に出回るのは早くて4月以降になるって云ってました 現状入荷が少ないので、入っても直ぐ無くなるので、必要な人は手作りするなどして凌ぐことになりそうです 政府はそれから不要不急の外出は避けてくださいとも云っています 2日に1回くらいスーパー行ってるけど、スーパーって時間帯にもよりますが、結構人いますよね😓
2020.02.26
コメント(0)

今日は天皇誕生日ですね㊗️ 陛下お誕生日🎂🎉おめでとうございます それからこのブログを見ていただいている皆様にご報告があります 昨日、平成2月22日に都内某所にて長女の結婚式に出席いたしました 当初本人は式は挙げなくて良いと云っていたのが、話し合って挙げることにしたのです チャペルでの挙式は初めてでしたが、裾の長いドレスでバージンロードを歩く姿や牧師様の祝福の言葉などを聞いて、感動ひとしおでした 友達が少ないと云っていたけど、学生時代のお友達や仕事仲間の方にも来ていただき、娘は本当に愛されているのだなと実感できて良かったなぁと思います 夏頃には孫が生まれて、わたしもおばあちゃんになります(笑) 結婚生活には良いときも悪い時も有りますから牧師様がおっしゃっていたように病める時も健やかなる時もそれから富める時も貧しき時にも共に愛し合い、助け合って生きることを誓いますか?という ありきたりですが、 いかなる時も互いを思いやる気持ちを忘れず手を取り合って生きていってくれることと思います
2020.02.23
コメント(0)

立春過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いてます(;つД`) 昨日の夜は特に寒かった 今はまだ、受験シーズンなんですよね 次女が大学受験の時は首都圏が大雪の翌日でしたからいつ電車が運休するかわからないので、朝かなり早く(に2時間以上は早く)家を出た記憶があります 雪が多少積もってたので、滑りにくいブーツを履いていったのでした 山梨の方はJRが雪の為運休してたようですから そんなこんなも今は懐かしい思い出です😌 それにしても今年は雪は降ったもののみぞれとかで、暖かい冬らしくない冬なのでちょっと戸惑ってます 一方外国では記録的な寒さとか、オーストラリアの干ばつとか温暖化の影響で異常気象が続いてるのでしょう 世界第5位?のCO2産出国でもある日本 グレタさんで無くても私たち一人一人にできること続けていくことが大事 ナニコレ珍百景かなにかで、漂着ゴミを拾う活動を続けている家族を紹介してましたが、わたしもレジ袋を貰わないゴミになるようなものは買わずにできるだけリサイクル(フリマに出すとか)することをこれからも心がけていかないと… 東京郊外の住宅地に住んでいるのですが、最近新しい家があちこちに建っていて、しかも30ウン年かそこいらで立て替えた家が有ったりします。個人的にはまだまだ住める家(内装も綺麗な)が壊されて勿体無いなと思います 日本は耐震神話に惑わされていると思います👀ビルに関しては鉄筋コンクリートの寿命は(メンテナンス有り)100年だそうで、多くの建物は寿命がくる前に(40~50年位)立て替えられているそうなのです 資産価値が下がるそのままだと借り手がつきにくいのが、主な理由だそうです こんなの日本だけで、外国行くと築何十年の物件にも好んで住んでいる人がいたりしますから また、耐震基準は壊れない基準では無くて、倒壊しないもしくは被害が少なく抑えられる目安と思った方がいいです 都心の方もどんどん目新しいビルとか(30何階か)出来ていて、立て替えるときには費用以外でも工期が何年も掛かる(特にマンションとか)ので大変だなと思ってしまった😓 皆さんはどう思いますか? 上のはバレンタインコーナーで売られてた🍓のチョコレート アーモンドが入っててとても美味しかった😋売り場で最後の2つだったので バレンタインももうすぐ❤️ひとつはお芋のお菓子と一緒に長女へのお土産にします 寒さは続きますが、皆様も風邪インフルにくれぐれも気をつけてお過ごしください
2020.02.07
コメント(0)

2月3日今日は👹節分ですね 昨日は鰯の丸干しとかしか買わなかったから 昨日は餅つき大会があって、つきたてのお餅ちや雑煮を御馳走になりました 自治会(町会の支部?)でやってるので、基本は無料です みんなでつきたてのお餅を食べるのって楽しいですよね🎵作っていただいた会の方々にも感謝しないとですね🙇 今日は次女が好きなので、恵方巻きを買って帰ります 海鮮とかサラダとかいろいろな種類があって楽しいですよね 夕飯は丸干しとサラダとかあったら済んじゃいそうです🍴 今朝は肉うどんに昨日の残りの茶碗蒸しでした 最近食欲が無く、お昼とか抜いちゃうこともあるので、昨日は食べ過ぎでした(笑) 昨日お昼食べた後、ダイソー寄ったらマスク有りましたよ 全種類お一人様一点限りだったので、わたしは30個入りをひとつ買いました 4枚入りとかは沢山有りましたが、30枚入りとかは場所によっては無いかもです ネットのニュースではマスクメーカーも増産体制に入るので、今月下旬には品薄状態も徐々に解消されていくのではないかと云ってました 先日、小さなお孫さんが居るご近所の方が、入荷はしてるようなのでドラッグストアに朝10時前頃行ったら5枚入りの数点しか無かったといってましたから…朝買いに行ける人達が買っているのだと思います お勤めの人は休日じゃないと行けないから💦
2020.02.03
コメント(0)

子供の成人式に履いた草履が駄目で履けそうに無かったので、こちらのお手頃価格のバッグとセットにしました届くのが楽しみです😄【ランキング1位】柄おまかせ 高級 草履バッグ セット選べる2色 エナメル 光沢が美しい 金彩 留袖 訪問着に最適 【成人式 結婚式 結納 】【フォーマル】【ゴールド&シルバー】【最安値に挑戦】
2020.02.02
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1