全4件 (4件中 1-4件目)
1

3連休の最終日は朝から気温が上がって、季節外れの暑さになりました しかも、墓参りの日に…そういえば去年も3月にしては汗ばむ暖かさだったような? 夕方から雨予想もあり、午前早々にお墓参りしてから旦那とランチを食べてその後買い物をして帰りました 天気にも恵まれ親子連れでお参りしている人達を結構見かけました 思ったより暑かったので半袖着ていけば良かったかも😅 疲れたけど、お寺の枝垂れ桜や沿道に咲いていた色とりどりのお花に癒されて💠 もうすぐ🌸が満開になりそう リンガーハットで久しぶりにちゃんぽん食べた🍴 11時過ぎだったけど、お昼時なのでお客さんで賑わってました 餃子セット2つだけど、餃子は旦那用に(笑) 家で作ると同じ味にならないんだよな🎵 美味しかったご馳走さまでした😋🍴
2020.03.24
コメント(1)

先週だったのですが、ひさしぶりに神社にお詣りに行ってきました 旦那の会社も次女の業務も部署は移動(入社3年目で窓口業務から)になったものの相変わらず元気に仕事行ってます。わたしも最近は専ら在宅業務ですが、なんかもやもやししてて頭の中の霧が晴れない日々が続いてたので… テレビやネットでのニュースは暗い話題ばかりですしね そこへもってきて例のイタリアの政府がスーパーとドラッグストア以外のお店の営業を期限付きで休業させることを決めたとか… はたまたオリンピックが延期されるかもしれないっていうニュースとか… 世界中の感染が終息しなければ個人的には1年くらい延期しても仕方ないとは思ってますが、一時的にだけどトイレットペーパーデマとか酷かったじゃないですか!? 買ってる人は大方デマだとわかってはいたものの買い占められて本当になくなったら困るから買ってたよーに思います 開店前にドラッグストアに並ぶ人も同様だと思います 増産してるのはわかってるけど、今の在庫がなくなると困るから(持病あるとか)早く行かないと他の人に買われてしまうから早くから並ぶという行為は親せきとか親族に送るためだとしても買い占め行為と似たようなものでしょう 近所のそれほど親しくない人にもそーいう人居ますよ 子供や孫の為にとかいろいろあるのでしょうが、その為に仕事で必要な医療に携わる人達にマスクとか消毒液とかが回らないのは大問題ですよね 話が逸れましたが、世界的に流行拡大しているコロナの早い終息をそして、人々が変なデマに惑わされないように悪質な転売ヤーが蔓延らないように一層規制の強化を実施していただきたいとの願いを込めました どうか届きますように 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
2020.03.18
コメント(0)

この前蕾だったのが、もう7部咲きくらいになってました💠🌿 もう、3月なんですよね 梅のが咲いてる時にさくらんぼの木の花が👀 6月頃には小さい🍒の実が成って、ひとつひとつ取って食べるのですが、長女はそれが大好きでした 実家の母が持ってきて植えたのですが、まさか収穫できるまでになるなんて思いもしなかったので… 今は千葉に住んでいる長女にはLINEで写真送りましたよ😌 最近マスクを手作りしてるのですが、ガーゼが2個分くらいしかないので、花柄とか使いたいのですが、出来上がりは週明けくらいになりそうです😅 中学で子供の巾着袋縫って以来なので、どうなる事やら…
2020.03.06
コメント(0)

今日は3月3日ひな祭り🎎 今年は娘の結婚式やらなんやらでお雛様を出すのが遅れてしまい、出したの一週間前💦 お供えのお菓子も揃えたの3日前👀 長女の初節句にじいじとばあばに買ってもらった雛人形ですが、わたし的にはコンパクトな方が好きです 場所もとらないし… 今日は風邪気味で体調もいまひとつだったので、ちらし寿司ともやしの和え物、冷凍ズッキーニのきのこ炒めでした🍴 それともうひとつ節句には付き物の(わたしが思ってるだけ?)桜餅 桜の花の塩漬けがちょこんとの乗っかってるのも雅な感じで心が和みます 最後に… 最近は例のネットのデマや買い占め騒動やら何かと不安な日々を過ごされてる人が多くおられ、(感染症も心配なのですが)一日も早い終息を願って止みませんm(__)m
2020.03.04
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


