全31件 (31件中 1-31件目)
1

アニメ、テラフォーマーズ続編も始まります^^やはり、前編同様、深夜番組です。
2016.03.31
コメント(1)

もうすぐ、いよいよベイブレードのアニメが始まります。今度のベイはまったく買う意欲がわかず、次男も欲しがりません。今までのベイで満足しているみたいです。大きさからいって、それほど強くないし、数回アタックを受けると分解されるようにしくんであるし、メタルファイトのコレクターとしては、邪道に属します。でも、アニメのほうは、個人的には関心が深いです。もちろん、率先して見ます。次男に見せれば、新しいベイを欲しがるかもしれないです。そのときは買ってあげます。今まで、隠れキリシタンのように密かにベイで遊んでいた次男ですが、友達の間で広まれば、これまでのベイが強いことから、自慢できるでしょう。
2016.03.30
コメント(1)

昨日は、雨の予報でしたが、まったく降りませんでした。夜9時頃、雷が鳴り、会社に戻るまでに、降られると覚悟しましたけど、ぜんぜん降らず平気でした。ところが、他のメンバーの半数はどしゃ降りの雨に降られたとのこと。どうやら、北大塚は降らず、南大塚は降ったみたいです。同じ大塚で、分かれるのは珍しいです。降られなかったメンバーはラッキー、降られたメンバーはアンラッキーでした。あとで、ヤフーの雨雲レーダーで、雲の動きをさかのぼって見てみたら、棒のような細長い雨雲で、東京の広範囲で、雨が降ったところと、降らなかったところ二分されていましたね。
2016.03.29
コメント(1)

日曜日はいつも、朝から子供番組を見ます。動物戦隊ジュウオウジャー、仮面ライダーゴースト、ドラゴンボール超です。ママは仮面ライダーフォーゼのときは、最初から最後まで見ていました。次の仮面ライダーウィザードはママは最初のほうだけ、仮面ライダー鎧武、仮面ライダードライブはママはほとんど見なかったです。でも、今のゴーストは主人公の服のデザインが好きで、大半は一緒に見ています。また、長男はドラゴンボールだけ一緒に見ています。ママは仮面ライダーだけでしたが、最近、ドラゴンボールも、面白いとのことで、一緒に見るようになりました。孫悟空のファンになったみたいです。次男と私は今のは、全部見ています。
2016.03.28
コメント(0)

ママの仕事決まりました!4月からそこの小学校へ行きます。
2016.03.27
コメント(1)

今月は、難しい契約が現在7件取れていまして、単独トップです。月内までに、あと、もう1件難しい契約を取りたいです。よく考えてからという、見込み客があるので、特にそれに期待しています。
2016.03.26
コメント(1)

知り合いが、奥さんと離縁状態なことから、死んだときのことをお願いされ、ママと相談した中、前向きに検討しようと、二人で訪問してきました。遺書を書いてお礼はしてもらえるということですが。遺骨をどうしたらよいかとか、奥さんとは離婚していなく、それを勧めたらよいのかなど、教会の牧師に相談しようと思います。人助けと思って、じっくり時間をかけて。検討してみます。
2016.03.25
コメント(1)

群馬の友人に10年くらい前に、子供が留学するのでまとまったお金が必要だということで、50万円貸しました。夫婦どうしで、親しくしている人です。1万づつ支払うということで、5万まで返してもらいましたが、その友人が自己破産をしてしまい、それでも、返してくれるというので、期待していましたが、その人が交通事故に遭い、また難しくなりました。怪我で済み、その後、また、返済が難しくなっていましたが、その子供さんが、就職し、ようやく、支払いが可能になったので、また、お願いすることにしています。無理は、言わず、年間で12万くらいで、4年くらいで終わればと考えています。その後は、たとえ1万でも、親しい人にも、お金は貸さないようになりました。昨年も、別の知り合いが、給料を盗まれたので、5万円を貸して欲しいと、頼まれましたが、丁寧に断りました。その、別の知り合いは、さらに別の知り合いに5万、借りたようです。でも、返すのに、半年以上、かかったようです。お金を貸すときは、あげると思いなさいということはよく聞くことですが、ほんとそうだと思います。でも、自分たち夫婦が、その夫婦にお金を貸したので、子供さんが、立派な社会人になったので、それはよい事をしたと、神様も思っているでしょうね。
2016.03.24
コメント(1)

家の購入の件で、今から銀行へ行ってきます。本当ならば、相続を済ませてから、家のことを進めて行く予定でしたが、先にめぼしい物件が見つかったので、手順が逆になりました。また、ママが知り合いに話をつけて、高崎の家を購入する候補者が一人見つかりました。群馬の安中の家は、相続し、人に売るのではなく貸すことで、姉に話を提案しています。今回、購入するマンションは、万が一の場合は手放します。不動産の担当の人も、すぐに売りやすい物件だと言っていました。将来、子供の住まいにしてもいいし。。。これで、群馬に引っ越して帰るのは、当分なくなりました。方向性が定まったので、あとは、前に向かって進めるだけです。
2016.03.23
コメント(1)

次男が、頑張って、20分かけて、今の小学校に通うと言ってくれたので、今朝、物件の申し込みの電話をしました。LDKが16帖あるのは、近場ではかなりの高額しかなく、我が家が買えるのは、滅多にないので、この物件に決めました。地下鉄の駅も目の前にあるので、家族の通勤や通学にも便利になります。次男だけが、あと4年間大変です。自分も中学は20分くらい歩いたので、田舎の子達からすれば、歩きで通える距離です。中学は学区内にするか、そのときに決めればいいし。。。また、山手線も1分だけ近くなります。予定では4月末までに引っ越します。難しければ、5月末までになります。
2016.03.22
コメント(1)

今日、家族で、分譲マンションの物件を見に行って来ました。物件も良く、ママも長男も購入に意欲的でしたが、次男が学校を変えないと、通学が20分くらいかかり、現在5分での通学がかなり大変になるので、次男に現在のところに残るのと、引越し、学校は変えずに通学時間を延ばすのと、引越し現在の小学校に通うのではどれが一番良いか聞いてみたら、引っ越さないのを希望していました。巣鴨の地蔵通りを離れたくないとのこと。早く決めないとすぐに売れてしまうと思うので、悔いのないように、再検討してみます。
2016.03.21
コメント(1)

日、月と2連休をもらっています。初日の日曜日は、礼拝、六本木に買い物夜は家で、暗殺教室の1作目の映画鑑賞と充実した日となりました。
2016.03.20
コメント(1)

先日、家族みんなで、ドラマの天才バカボンを見ました。かなり笑いましたね^^また、長男が見だした、ドラマの再放送の信長のシェフを家族4人で見出しました。昨日は2話目を見ました。
2016.03.19
コメント(1)

今日は昼はママが仕事の面接があり、でかけているので、これから一人で食事です。学校の用務員の仕事なので、仕事内容はお茶だしとか、掃除とか、ピンからキリまで、あります。おそらく何十人も、応募しているでしょうから、その中から選ばれるのは簡単じゃないと思います。もし、採用されたら、いろんな、小学校の裏事情とか聞けるし、全校生徒の職員の紹介チラシに他の先生と写真いりで、載るし、ちょっと刺激的です^^さあ、どうなるかな???
2016.03.18
コメント(1)

2016年4月に電力が自由化となり、こちらの東京ガスが一般家庭にも電気の販売を開始します。それによって東京ガスで、電気とガスをまとめて利用すると料金が年間5000円とか、8000円とか得になります。ただ、それをすると、東京電力は大変になると思います。自分の家計さえ良くなればという考えではなく、全体のバランスを考慮して決めたいと思います。また、インターネットも加えると。年間2万5千円くらい得になるという、東京ガスのプランもあります。どこも競争ですね。。。
2016.03.17
コメント(1)

ママがそろそろ仕事をすると、動き出しました。前と同じところは、今後の体への負担を考え、別の仕事で探しています。候補の一つは、学校の用務員の仕事。新聞の広告で見つけ、電話してみたら、朝から昼間でのがあり、さっそく履歴書を出すと言っていました。学校は次男とは別の小学校です。やったことのない仕事をするのは、自分を磨く上でもよいことだと思います。私も別の仕事をしたいくらいです。とりあえず、今の仕事は65歳くらいまでは続けると思いますけど。。。ママの仕事は楽しく長くできるのが、決まればいいかと思います。
2016.03.16
コメント(1)

今年に入ってからはまった歌をあげてみました。・再とあるのは、前にもはまり、2回目以降はまった歌です。::::::::<1月>氣志團 / 「我ら思う、故に我ら在り」<2月>中島みゆき /「ヘッドライト・テールライト」・再中島みゆき /「糸」いきものがかり / 「風が吹いている」 ・再<3月>MinecraftSong(マイクラの歌) /「Atlanteans 」LACCO TOWER /「薄紅」WANDS /「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう 」・再森山直太朗 /「さくら」・再:::::::::特に、この中で、LACCO TOWERの「薄紅」が久しぶりのロング期間ではまっている曲です。最近、流れている、ドラゴンボール超のエンディングで、フルで聞きたいと、ネットで探したら、フルバージョンであり、このところ、毎日聞いています。WANDS /「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう 」も同時進行で、ここ4日ほど、毎日聞いています。これも、前やっていた、ドラゴンボールのエンディングで、そのころは、ドラゴンボールには関心がなく、若いころから、WANDSが好きでその延長で、気に入りました。
2016.03.15
コメント(1)

今日は気温が7度での冷たい雨です。訪問の移動には多少時間がかかるものの、在宅率がぐんとアップするので、仕事には決意次第で有利になります。こんな日には、バイクにハンドルカバーがほしいです。今日みたいにあまりにも、寒く冷たい雨の日には手がかじかんでくるので、下の写真のプラスチックでできた、カバーが便利です。以前はしていましたけど、確かバイクを他の人とチェンジしたときに、そのままつけてあげたと記憶があります。その後、10年以上していなく、今はつけたいときは経費で、でなく、自分で買わないといけないです。でも、晴れて暖かい日は、少し気分的にじゃまになります。取り外しできる、タイプは、皮なので、臭くなるのできらいです。やっぱりつけないのがベターか。。。とりあえず、今回も透明のビニールをつけるだけにしました。
2016.03.14
コメント(1)

今日は午後からは次男と池袋に買い物に行きました。ママは教会の行事に参加、長男も池袋に誘ったけれど、特にめぼしいことがなかったので、家で自由に過ごしました。あらかじめ、池袋のどこに行くかは決めていなかったので、とりあえず、ドンキホーテに入り、ほしい物もなかったので、東急ハンズにそのあと行きました。ハンズでは、CRCと工具を買いました。工具は水周りのパイプとかはずしたりできる優れものです。あらゆる用途に利用しようと思います。今度、流しの蛇口も新しいのに変えようかと思います。夜は家族みんなでテレビを見たり、風呂に入ったり、のんびり過ごしました。
2016.03.13
コメント(1)

昨日は仕事は半休でしたので、昼にママと西友に買い物に行きました。そして、約束していた、ママのホワイトDAYの買い物と長男のトレーナーとズボンと下着を買いました。ママのプレゼントはCDラジオです。メーカーはママが勤めていたSONY。今までのラジカセは古くなり調子も悪くなったので、小型でありながら、音がよく、CDとラジオが楽しめるタイプのを買ってあげました。ママは特にラジオはNHKのニュースをよく聞いています。新聞とテレビ、ネットだけでなく、料理しながらとかラジオで情報収集しています。子供のころからニュースが好きみたいです。メールや手紙で知り合いの新聞記者数人と交流も持っています。政治家になれば?っとたまにいうのですが、占い師になって店を持つのがママの夢なんです。
2016.03.12
コメント(0)

今日は雨が降ったりやんだりです。晴れたら、ママと一緒にホワイトDAYのプレゼントを買いに行く予定ですが、また雨が降ってきてしまい、なかなかチャンスがないです。また、長男と二人で美味しいラーメン屋に行くこともなかなか土曜日に休みが取れず、チャンスがないです。次の、日曜日がまた休みです。今週は次男と水族館、明後日はまだ予定は決まっていないです。
2016.03.11
コメント(1)

もうすぐ子供たちは春休みです。長男の高校の卒業式がつい数日前にありまして、この間、入学式に一緒に行ったことを思えば、やはり3年は早いと感じます。長男も次男も同時入学。次男はまだ、4年間あり、6年間は長いです。長男と次男は9歳半離れているので、間3年おいて、小学校は12年お世話になることになります。校長をはじめ、ほとんどの先生が入れ替わっています。長男のときに一緒だった親御さんはひとりもいないです。でも、たまに近くの店などで偶然あったりします。長男が0歳から一緒なので、17年も知り合いということになります。その子供さんたちも、高校2年。進学するのか?就職するのか?聞きづらいし、ただ、元気でいてくれればいいと思うこのごろです。
2016.03.10
コメント(0)

昨日はかなり暖かい日でした。今日は打って変わって、冷たい雨が降り、気温も下がっています。明日はもっと冷えます。体を冷やさないように注意したいと思います。
2016.03.09
コメント(1)

暖かくなったので、外出時に靴下を履く前に足にはく、薄手のビニールをしないでみたら、硬くならなかったので、3日くらい前から、ビニールは解除しました。振り返ると、11月から2月までの4ヶ月は足のこちこち予防に必要でした。他によい方法が見つかっていないので、今後も1年の3分の1は、この方法に頼っていきます。また、馬油のほうも、くしゃみだけでなく、目と鼻がつながっているためか?目もさほどかゆくならず、このまま、1年以上続け、花粉が飛ばなくなってからは、1日4回くらいぬっているのを、1回にし、1年後に1日1回で、大丈夫か?試してみようと思います。
2016.03.08
コメント(1)

次男がクリオネが見たいとのことで、ネットで検索し、品川水族館に期間限定でとの情報があり、2月、3月の限定期間内でしたので、昨日の仕事休みは、そこへ行ってきました。午後昼食後から行き、時間も3時間ちょっとと限られていたので、最初にそのコーナーに行きましたけど、あまりにもクリオネが小さく、次男もちょこっと見たら、満足したのか?次のコーナーに移りました。その後、順番に見て楽しみましたけど、次男の心をわしづかみにしたのは、ヒトの角質を食べる習性のあるガラ・ルファとヤマトぬまえび とでのふれあいコーナーでした。ネットの情報では、ガラ・ルファは、歯が無いため肌を傷つける事もなく、化学薬品を使うこともない。皮膚を吸い取るようについばむ習性と、ついばむ際の小刻みな刺激や振動が皮膚の代謝を促進させる「自然のピーリング効果」及び「マッサージ効果」、「リラクゼーション効果」が期待され、アトピー性皮膚炎・乾癬など皮膚病に治療効果があるともされ、「ドクターフィッシュ」の通称で知られるとのこと。私もしましたけど、ちょっぴりくすぐったい感じです。次男はかなりはまり、何度もそのコーナーに行き、30分以上はふれあっていましたね^^
2016.03.07
コメント(1)

次男とクリオネを見に水族館に行ってきます。
2016.03.06
コメント(0)

今朝、次男とで学童クラブのお弁当をコンビニに買いに行きましたけど、クロックスのサンダルを履いていたのが、靴の裏が変な感じがしたので、見たら、画鋲が刺さっていました^^;でも、靴底が厚かったので、セーフ。道に画鋲が落ちているなんて、珍しいです。また、先日、ママが学童クラブに行ったら、年上の女性の館長さんから、『お母さん、かわいい!』とほめられたみたいです。珍しいです。と書いたら。ママ怒るかな?かわいいと言われるには、ぎりぎりセーフの年ですし。。。
2016.03.05
コメント(1)

今日もスギ花粉が飛散ピークです。寝て起きてから、30分後にくしゃみがでました。気持ち的に、くしゃみがまったくでないよりましですが、馬油で持ちこたえられるか?と思い、すぐに今日、1回目を鼻にぬりました。午前中、仕事に行って、昼食に家にもどってから、2回目をぬりました。今日は起きてから、風呂に入り、毛染めをしたので、ちょっぴり、新しい気持ちです。2月度の、営業成績は、総件数は、2件差でトップでしたが、肝心の難しい契約は、3人同件数で、トップでして、あと1件がでなく、悔しい思いをしたので、今月は難しい契約でも、トップが取れるよう頑張ります。
2016.03.04
コメント(1)

ネットで花粉の飛散状況を見たら、今日は“非常に多い”でした。でも、くしゃみ1回です。馬油効果大です。10年間、苦しんでようやくその苦痛から逃れることができました。馬油販売したら、億万長者になるでしょう。サイドビジネスでやりたいくらいです^^
2016.03.03
コメント(0)

今日も、くしゃみがでていないです。くしゃみができない人間になったらどうしよう。。。
2016.03.02
コメント(1)

昨日は、馬油を数時間ごとに鼻にぬった効果と雨がちで、花粉の量も少ないこともあり、くしゃみが1回もでなかったです^^今日は晴れで、花粉がかなり飛んでいますが、今のところ、くしゃみはでていないです。1回くらいでても、いいのですが。。。^^;次男がマインクラフトソングにはまったことから、私も、マイクラソングがすごく好きになりました。ここ数日は、Atlanteans(アトランティアンズ)という曲にはまって、よくかけています。ユーチューブで、minecraft atlanteans songで検索するとすぐにでてきますが、すごくきれいな曲です。ストーリーも、今流行の、ダブル主人公で、ペンギン王とニワトリ王が敵の襲撃に対抗し、巨大タコをよみがえらせたりして、勝利するという展開で、ペンギン王が敵ボスにやられそうになったときに、身をはり、守り、助けられたペンギン王が助けるために倒れたニワトリ王をおこす場面が特に好きです。また、動画投稿者の外人さんも知人に似ていて、親近感をもっています。(下のイラストはいつもの、メタベイのイラスト)
2016.03.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()