笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2010.08.12
XML
カテゴリ: バイクの紹介
近さんから単車の紹介がありました。

エンジン形式:水冷4ストローク OHC 単気筒 249cc。
オプション:PIAAHIDシステム、オーディオパッケージ           
実は、3年ほど前の燃料高騰のときに、環境にやさしく、財布に負担のない移動手段は?と考え、ホンダリトルカブ(イエロー)を購入しました。
単車に乗るのは高校生のとき以来です。
喜んで、1ヶ月で1000キロほど走行しました。しかし、所詮50cc。 長距離でのクタビレが随分溜まるし、いつかはビックスクーターに乗りたい!!と気持ちがワクワク高まり、教習所に飛び込み、免許を取得しました。(ですから私は初心者です)
そして、免許交付日の帰りに、バイクショップに寄り、白と赤のフォルツァが並んでいる中、中古には見えない輝きに引かれ現在の単車をゲットしました。
乗ってみると、やはり50ccとは違って、最高!天候の良い日には、シート下の62L容量にパソコンを積み込み仕事にも使用してます。
CIMG1211.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.15 09:06:57
コメント(5) | コメントを書く
[バイクの紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: