笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2012.01.29
XML
ピストンを装着する前に、スタッドボルトにガスケットの穴を通す。このガスケットはボアアップキットに同梱されていた紙製のものだ。HONDA純正かどうかは不明。

長男が醤油飯で凌いで、バイトで貯めた金11万円でSUZUKIバンディット400リミテッドを買うと言う。あまりも安いので加古川くんだりまで見に行った。
http://www.goobike.com/bike/stock_8700267B30100909002/
行ってみると、バイク屋ではなくて、丸ごと販売屋?凄い事にバイクは2000台はあるとの事。さて、バンディット、画像では綺麗に見えたが、フロントフォーク両側オイルシール際まで点サビ。フォークオイル漏れ、リアショック赤錆。フロントディスク赤錆。ブレーキ要オーバーホール。タイヤ前後要交換。バッテリー死滅。フレーム素人の刷毛塗り。リアテールカウル少量のヒビ。タンク色褪せ。等々。当然不動車。
あまり考える間も無く止めにした。この手のバイクは見ないとわからん。
P1090915.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.29 09:12:08
コメント(4) | コメントを書く
[HONDA シャリィ50(K2)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: