笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2012.02.26
XML
カテゴリ: SUZUKI GAG
ようやく名義変更をした。原付の名変はカンタン。印鑑2つあればできる。

このバイク、スポーティー仕様(?!)なのでフェンダーが短い。試乗していたらタイヤがはねた泥があちこちに飛ぶ。隙間が大きいのだ。(写真2)ステアリングポストの下は砂だらけ。(写真3)ちょっとかっこわるくなるが、ホームセンターでゴム板を買ってきてマッドガードを作ってみた。(写真4・5)おじさんにとっては格好よりも実益が優先。
組み立てもほぼ完成した。タンクも乗ってハイオクガソリンを入れる。ハイオクは腐りにくいので、置いておく時間が多いときにはこちらを選ぶ。アンダーカウルだけはもう少ししてから取り付けよう。保険をかければ公道デビューだ。(藤)
P1000197(1).JPG
写真1
P1000178(1).JPG
写真2
P1000198(1).JPG
写真3
P1000193(1).JPG
写真4
P1000199(1).JPG
写真5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.26 08:05:11
コメント(4) | コメントを書く
[SUZUKI GAG] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: