笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2012.09.07
XML
カテゴリ: YAMAHA TY50
先日の雷は凄かった。バリバリと近くに3箇所ほど落ちたようだ。消防車も出ていた。

と、思っていたら、何とRANケーブルで繋いでいた2台目のPCがネットに繋がらない。設定が狂ったのかと思い、調べてみると何とハブが2台とRANケーブルがやられていた。ショック。RANケーブルを張り直すのは大変なので、無線RANを買ってみた。距離が長いので届くかどうか心配だったが、何とか通信できたが、雷のせいで大散財となってしまった。
やっぱり雷にやられないバイクがよろしい。と言うことでTY50のオイルタンクとマフラーガードにデカールを貼った。このデカールはタンクの物と違い、厚めのビニールのようなものだったので、ドライヤーで温めるとすぐに剥がすことができたので、再使用することにしたのだ、デカールにセメダインを塗って貼るだけである。後はタンクの完成を待ってクリアーを吹くだけだ。
P1100607.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.07 08:13:16
コメント(1) | コメントを書く
[YAMAHA TY50] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: