笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2013.10.25
XML
カテゴリ: BMW R90/6
仙台のビーマーというところに注文していた新しいパッドが手に入った。社外品である(写真1)アーテのパッドは面白い形をしている。(写真2)は普通の形であるが、90度ひねってみると、パッドが斜めになっている。(写真3)斜めは内側、外側両方共で前回キャリパーが面白い動きをする、と書いたがこの形が関係しているのである。斜め同士がディスクを挟んで合わさり、ディスクに対しては均一に当たる。パッドの裏にグリスを少量塗布しキャリパーに付けるのは簡単だ。

P1080353(1).JPG
写真1
P1080354(1).JPG
写真2
P1080355(1).JPG
写真3
P1080357(1).JPG
写真4
P1080347(1).JPG
写真5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.25 06:35:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: