笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2013.12.17
XML
カテゴリ: メンテナンス
長いこと使っている日立のディスクグラインダ、最近回転音がおかしい。昭和61年に買ったと当時マジックで書いていた。何と30年近くなる。さすがは日立製!と感心していても音が悪いのはどこか壊れた証拠。30年も使ったからもうそろそろ買い換えようかと日立とマキタのカタログを見回し、適当な物に絞り込んだ。そうだ、以前太さんが買い換えたよなぁ、と過去のブログを見ると絞り込んだ候補品は何と太さんが買ったのと同じ製品だった。

外したベアリングを持って近所の工具屋さんへ行き買ってきた。2つで500円くらいだった。小さいベアリングなので安い。ネットで買えばプラス送料800円てぇとこか。近所にあって良かった。最近は汎用ベアリングはホームセンターでも売っているようだ。早速アーマチュアに組み込む。大事なギアボックス内は洗浄して新しいグリスで満たす。(写真4・写真5)本体を組み立てて試運転。ベアリングのうなり音は消えて修理完了。新しく買い換える必要がなくなり、あと数年は使えるだろう。(藤)
P1080648(1).JPG
写真1
P1080641(1).JPG
写真2
P1080650(1).JPG
写真3
P1080676(1).JPG
写真4
P1080677(1).JPG
写真5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.17 07:03:01
コメント(3) | コメントを書く
[メンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: