笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2014.05.28
XML
カテゴリ: HONDA TLM50/2号機
TLR200のホイールからスポークを外した。リアは全て外せたが、錆が酷い物もあり、フロントは錆は少ないが、ネジ部分で殆ど折れてしまった。

現在、TLM50用のフロントスポークは左右共に廃番となっており、リアスポークは左右共在庫ありだが、1本146円となる。146円×36本=5,256円。結構なお値段となる。
そこで、TLR200のスポークとTLM50のスポークを比べてみた。前後共に長さ、ネジの径、ピッチ共同じである。どうやら、スポークは同じ物を使用しているらしい。と言う事は前後共にTLR用のスポークを買えば良い事になる。
ヤフオクで検索してみると、HONDA純正ではないが、TLR200用の新品のスポークが前後セットで7,800円で出ていた。何でもネジ部分が3ミリほど長いらしいが、全長は同じとの事。
早速落札して比べてみた。
フロントの右は全長248ミリ、左は全長213ミリ。リアは左右共に197ミリで長さの誤差は1ミリも無い程である。首の曲がりも同じなので問題ないだろう。ニップルを締めた時にネジ部分が少し多めに露出する程度である。
P1020080.JPG
HONDA純正ではないが新品のスポーク
P1020123.JPG
長さも太さもネジ径もHONDA純正と同じである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.29 10:25:01
コメント(4) | コメントを書く
[HONDA TLM50/2号機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: