笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2016.03.30
XML
クラブマンのチェーンは油汚れに赤サビが混じってこのままでは使えそうにないので、取り敢えず外そうと思って、よく見てみるとサイズは520だが、クリップタイプではなくエンドレスタイプを使用している。このバイクは250ccながら30psものハイパワーを生み出すエンジンを搭載しているので、チェーンも大きな張力にも耐えうるエンドレスタイプを使用しているのであろう。

やっと外したチェーンを灯油に一晩漬けて置き、ナイロンブラシで汚れを落とす。灯油から上げて吊して油を切って、エアー圧でリンクの中の汚れと油分も飛ばす。固着した汚れは精密ドライバーで落として行く。最後に再びエアーを吹いて汚れを完全に除去したら、少しサビはあるものの以外と綺麗だ。リンクが少し渋いがチェーンオイルを注油して、動かしたら馴染んで来るかも知れない。それでもダメな場合は新品に交換するとして、今回は様子見で再使用してみる。
IMG_1854.JPG
サビと汚れで酷い状態のチェーン
IMG_1859.JPG
クリーニングが終わったチェーン
IMG_1995.JPG
車体に装着しオイルを吹いたチェーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.30 06:10:11
コメント(2) | コメントを書く
[HONDA GB250クラブマンE型] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: