笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2016.04.12
XML
カテゴリ: BMW R90/6
フロントフォークオイルシールの打ち替えは難なく終わる。(写真1)ギャグに比べてあっけない。普通ここにはオイルシールが抜けないためにクリップが入っているのだが、BMWにはそれがない。従ってオイルシールの交換は簡単である。

インナーロッドを組み立て、リング7を注意深くインナーチューブに挿入、更にアウターチューブに組み付け、オイルを280cc注ぐ。スプリングは入れないで何度か伸ばしたり、縮めたりしても特にざらつきなどは感じられない。縮める力より伸ばす力の方がかなり大きい。ただ動き始めが少し引っかかる。他の正常なBMWのサスを知らない私は「こんなものか」。もう一本も同様の作業を行い左右の差は感じられない。(藤)
P1150322(1).JPG
写真1
parts201.jpg
図1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.12 06:16:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: