笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2018.04.27
XML
カテゴリ: YAMAHA TY125



エキゾーストパイプガスケット(3PA-14613-10)   594円
サイレンサーOリング(93210-19026 )108円
シリンダガスケット(1WE-11351-00)  432円
タンクキャップ(322-24611-02 ) 2,290円
タンクキャップガスケット(583 FUEL TANK   227円
リアブレーキロッドナット(90179-06411)   81円    
リアブレーキロッドスプリング(90501-10245 ) 97円
スタンドスプリング(90507-29008 ) 864円
ロケーティングダンパ(メインフレームとタンクの緩衝用ゴム)とステップスプリングが左右共廃番となっていたのは残念であったが、タンクキャップがまだ在庫しているには驚いた。しかし、値段も2,290円と飛び抜けて高いが仕方ない。
部品を受け取りに行ってもっと驚いた。今年から各メーカーの純正部品を注文する毎に手数料が掛かるようになるのだそうだ。しかも、一旦注文したらキャンセルは出来ないそうだ。何と言うイケズをするのだ。
HONDAは648円、YAMAHAは1,080円と共に暫定だが手数料が新たに設定される。SUZUKIに至っては2,050円もの手数料が必要になるそうだ。50円の部品を1つ買っても合計で2,100円の支払いが必要になるのだ。SUZUKIのバイクは即刻売った方が良いとの主談。
HONDAとYAMAHAは夏頃徴収が開始されるようなので、今の内に貯金はおろか、家も田畑も全て売って、バイクの純正部品を買い漁ってネットで売って大儲けしようではないか。それにしても、旧車乗りの未来は過酷になって行くばかりである。モーター業界は既に内燃機関から電気にスイッチしつつあり、国も内燃機関を駆逐すべく色々な無理難題を押し付けて迫害して来るだろうが、何とかTYの再生に漕ぎ着け、内燃機関の火を絶やさず旧車の再生に尽力しようと細やかな抵抗を試みる今日この頃である。

YAMAHAから届いた純正部品の数々






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.27 05:33:33
コメント(2) | コメントを書く
[YAMAHA TY125] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: