2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
この前晩ご飯が手巻寿司だったのだがその中に食べたことのないアボカドがあった単独で巻いて食べたり・お刺し身と一緒に巻いたりマヨネーズをつけてみたり・・そんな試行錯誤してたら・・どんぶり2杯のご飯を一人でたいらげてた(オバQか?おまいは?)
2008年01月28日
コメント(5)
最近、あらかた欲しいものは買ってしまい(最近欲しくて買ったのはローライのカメラと愛車のコペ太郎か)物欲もそんなに無かったのだけど・・気になる物が一つ・・できたそれは・・「真空管のオーディオ!」ちょっとレトロだけど・・たこ自体あんまし音感良くないけどじっくり聞いてみたいなぁ。視覚的にも真空管のやわらかい光っていいなぁと思っておりやす。でも高いのってきりがないのね。何十万単位とかでしもんね。最初は安いので我慢しよかな?「大人の科学」の組み立てキットで真空管アンプってあったな本当に欲しければお金また貯めなきゃね。そういや愛車コペ太郎のローンが20万きった!もうちょっとでローン完済だ!今年の夏に車検なのだけどどうしようかなぁ。この点もちょっとなやんでおりやす。うーむ
2008年01月23日
コメント(6)
年末から右腕が痛かったので昨日はやっと近所の整形外科へ行くことが出来た。昔からこの病院はお世話になってるのだが今回は近所の新しい建物に案内された。中に入ったら病院というよりホテルのフロントて感じ・・とりあえず保険証を渡したら・・しばらくして番号の書いてある券と保険証をわたされ「2階の待合室でお待ち下さい」といわれたうーむ。病院ぽくないなぁ・・なんかそう思いながら2階にあがるとよく病院にある待合室とたまに銀行にある間仕切り付きのカウンターがある・・どうやらいきなり診察ではなくて問診をしてから、診察をするのかな・・なんかちょっといつもと違うからとまどっちゃうなぁ・・ちょっともじもじしてたら「お久しぶりですね!」とスーツ姿のアンケート書類を持ったを女性から声をかけられた。すかさず「ここは初めてくるのでしが・・」と言ったらあちゃーて顔をしていた。だれかと間違えたのかな?簡単なアンケートを記入してさっきのおねいちゃんに渡して本棚があったので見てみると「よい病院・悪い病院」てなかんじの本があった主にデーターやグラフがメインの本なのだけど(ベットがいくつあるとか・どんな手術を何回したかとかそんな感じ)一応ここの病院の名前の所にシールがしてあったホテルみたいなカウンターといいさっきのおねいちゃんの応対といい・最近の病院も病院本来の治療等の業務の他にサービス業にも力をなのかしらねぇとつくづく思いました。右腕の痛みの件で診察を受けたのでしが以外にも、首の頚椎に少し問題があるらしく痛み止めと湿布を10日分程もらって直らなければMRIてな奴で検査を受けましょうとの事でした。薬を飲んでみたら痛みがとれた!ちょっと年末の11月から痛かったのでうれしかったでし。はいもうちょっと早めに病院行っときゃ良かったなと思いました。
2008年01月20日
コメント(4)
今日も仕事が終り、明日から2連休!てなわけで会社の先輩と「餃子の王将」で晩ご飯たべた。注文の時に先輩が餃子1人で2人前食べるつもりだったので、恥をかかしちゃいけないと(?)たこも餃子2人前とチャーハンを頼んで腹いっぱいになってしまった。(ばか)それから単独で本屋の蔦屋にいってぶらぶらしていざ帰ろうとコペ太郎に乗り込もうとしたら・・・遠くから・・・「すいませーん」とひょろっとしたニット帽かぶった兄ちゃんがやってきて小脇にかかえたカタログを広げ・・靴下を買ってくれたらその金額の一部がカンボジアかどっかの地雷除去に役立つんですよとハキハキ口調で説明するのね。でもこういうのってだいたい高いんだよなぁ・・「いくらするの?」と聞いたら案の定4つで1万2000円との事「・・・」やっぱ高いなァ・と思ってたらあ!でも4つはやっぱ高いから一つ3000円でも大丈夫ですよ!それにこれで20人位の子供たちを助ける事が出来るんです。お兄さんいい人そうだし、今日は全然なのでなんとかおねがいしますと頭を深々と下げられた・・どうしようかな。\3000はあるけれど・・・結局「本当にすいません。」とお断りをいれた。そしたらちょっぴり不機嫌さを顔に出しながら・・「失礼します。」といって、とことこ離れて行った。多分、昔なら靴下買ってたかも知れないけど、こんな時は分からないとか、判断に迷うときはしない様がいい様な気がして・・・それにいつもコンビニでおつりの一部を募金箱にいれてるものね。どうせ¥3000募金するならまだ使い道の分かるとこに募金した方がいいし、いちいち高い靴下買わなくても身の丈にあった慈善でいいのだ。と自分に言い聞かせながら家に帰ってきやした。でもたこも恵まれないし、(いつも金欠)発言で地雷ふんでるんだけど誰かめぐんでくれないかな。なんてな
2008年01月18日
コメント(3)
し・仕事のストレスがピークに達した。もうこうなったらと思い手をだしたのが・・「た・ば・こ」どうせやめるの苦労するなら吸わない方がマシと昔からまったく一切吸わない事をちかったのだがサロンパスすーはーしても効かないのだもの煙草を持って喫煙者デビューをすべく週末スナックに行ってきやした。スナックではおねいちゃんが計3人交互についたのだけど・・それぞれのリアクションは・・ケース1一人目は派遣で一応顔見知りのねいちゃんリアクションは・・「結構短くなってもすってるのね。」うむたばこを吸いだしたのは気付いて無いな。ケース2中堅のホステスのRちゃん・・たこがたばこくわえてたばこから煙がでてるのを見てリアクションは「あれぇ?たこさんたばこ吸ってたっけ?」さすがに気付いたな・・ケース3店のママさんちょっと悪さや寒いギャグかますとおつまみ取り上げるのね(TOT)すかさず「どしたの?たこさん?」と手を握られてしまった。「何?」と言うと「だって煙草・・・」「ん?煙草吸わないよぉ・・」と言って手に持っている煙草を口に含み煙を出してみた。「???」ぬはは!3人ともだまされたみたいだなぁ!実はこれは近所のスーパーのガチャガチャにあったおもちゃの煙草なのだァ!良く出来たものでぱっと見煙草の火がついてる様に見えるし息を吹けば何と煙もでるのだぁ!そいでママさんがちょっと貸してといってママさんが吹いてみると煙が煙草からもくもくと・・(おぉママさんと間接キッス!)と喜んでたら「どら」とかいって、一緒に飲んでいた知り合いの男性がママの持ってた煙草を取り上げそれをプカーっと・・(あぁ・・間接キッスがぁ・・)そんな感じで週末飲んでました。つまみもとりあげられるとこでした。ん?煙草?多分これからもすわないでしよさんまの煙の方がきっと美味しいでしもの。今回の件は一応喫煙者デビューになるのかな?うーむ
2008年01月14日
コメント(4)
右の二の腕が痛い・・昨年末から痛いのだが直らない・・来週病院行かなきゃね。うむ
2008年01月13日
コメント(1)
先日昼食時に取引先のスーパー内の定食屋でキャッシュカードが割れちまったのだがその1時間後・・いつも色々お世話になっているお店の店員さんに新年のあいさつ廻りをしていた。バックヤードで(倉庫)寝具の売り場の担当の方を発見!すかさず駆け寄り新年のご挨拶!そこまではよかった。頭を下げてた時にたこの左後ろにあったクリスマスに使っていたらしいガラス棚の棚板がずれ落ちて・・30CM×1M位のガラス2枚破損・・・ガラスって結構高いよなぁ・・割れた直後はもうぼう然・・我に返って覚悟を決めて「すいません!弁償しますんで!すいません」とあいさつしていた店員さんに平謝りしたら「いや・いいですよ。きちんと片づけて無かった方が悪い」と言われて逆にけがないですかと心配されてしまった。とりあえず弁償しなくてもいい事になったのだが、念の為クリスマス商品の棚だったので玩具の担当の方に連絡したらやっぱり似た事を言われた。話によるとお客さんが割ったり従業員もあやまって割ったりするらしい。気をつけなきゃと思いながらも・・色々不思議な事もあるものだなぁと思いふけってしまうたこなのでした。終り
2008年01月10日
コメント(3)
今日は年が明けて初のスーパーの商品の撮影にいった。そいでお昼ご飯はなべ焼きうどんを食べて・・精算の時にスタンプ押してもらおうかね。と思って財布の中のスタンプカードを探してたら銀行のキャッシュカードがペきっと折れちまった。(TOT)10数年使ってたからなぁ・・仕方ないか・・ちょっとがっくり・・しかし・この時まではこの後の因果めいた災難に気付く由もなかった・・・続く
2008年01月07日
コメント(3)
新年明けました。おめでとうございやす。(何か日本語が変だな)今年はエレガントでエキサイティングな年にしたいなと思っておりやす。(うーむ。意味不明)んで、新年早々ドライブがてらたこの住んでるとこから大分離れてるけど、24時間営業のホームセンターへ行ってみた。ここはちょっとかわったホームセンターで自動車からバイクのハーレーからなんでも売っている。(うーむ)ちなみにドンペリが¥16000で売っていた。これは今度シャンパンタワー作った時に買いに来よう(おいおいホストか?おまいは)物によってはの割りと金額が安いのだ。その上その品揃えに見合う位の店舗のでかさよ・・(田舎にあるからかな?土地代が安いんでしょね)んで・お店の中をうろうろしてみる。人混みはどうも苦手なのだけど・・まぁいいか玩具コーナーにさしかかった所・・ん?何か小さいのがいっぱいあるなと近寄って見ると・・キューピーちゃんのストラップだぁ!色んな着ぐるみを着たキューピーちゃんのストラップが棚の壁一面に沢山かかっておるの・最初は「サンダーバード」の隊員のカッコをしたストラップを買おうとしたが、結構他にも色々あるのぉそこでどれにしようかと悩みだした・・そんで約20分後・・・ふと我に帰ってカゴを見たら・・「ゴレンジャー」隊員全部とショっカーの戦闘員とボヤッキーとコンドルのジョーのストラップがはいっていた。1コ¥420だから420×8=¥3360(TOT)やっぱ・買いすぎかなと思いゴレンジャーは今度にする事にした。今度ドンペリ買いに来るときに一緒に買おうかな?(おいおい)しかしドンペリとゴレンジャーのキューピーストラップを買ったのって周りの知人に言ったらどういうリアクションになるかなぁ。でもどんぺりは買わないかな?やっぱ新年の買い物がストラップだなんて・・・来年は新年らしく福袋ちゃんと買いましょうかね。うむそう新年そうそう変な反省しつつ家路についたたこなのでした。終り
2008年01月02日
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

