2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今朝、半ば寝ぼけ眼で朝刊のコンサート情報欄を眺めていて一気に目が覚めました。来年2月にJudas Priestが広島にやって来る!!今年、ジューダス最後のワールドツアーをやっていることは知っていました。しかし、日本は予定に入っていなかったので、もはや2度と見ることはできない、とあきらめていました。2005年のツアーの思い出を胸に、これからも強く生きていこう、そう思っていました。いいんだ、何しろ、彼らはメタルゴッドなのだから、一人ひとりの心の中に宿っているんだ。無理やり、そう考えていました。それだけに、この情報は嬉しくて、嬉しくて。妻と高校生の息子に「一緒に行くか?」と声を掛けましたが、二人ともひきつった顔で首を横に振っていました。いいもん、一人で行くもん。そんなわけで、今日は朝からかなりハイテンションで仕事をしています。
2011.11.24
コメント(0)
今朝、朝刊のコンサート情報欄を眺めていて一気に目が覚めました。来年2月、Judas Priestが広島に来る!今年、ジューダス最後のワールドツアーをやっていたことは知っていましたが、日本は予定に入っておらず、半ばあきらめていました。仕方ない、2005年のツアーの思い出を胸に強く生きていくのだ!と思っていたので、この喜びといったら・・・。妻と高校生の息子に「一緒に行くか?」と声を掛けましたが、二人ともひきつった顔で首を横に振っていました・・・。いいもん、一人で行くもん。それにしても・・・ああ・・・当日のことを想像しただけで胸が張り裂けそう!
2011.11.24
コメント(0)
毎年恒例ですが、本日勤労感謝の日は当事務所はお仕事です。何しろ、今日は「勤労を尊び、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」毎年思うのですが、こうして仕事ができること(やるべき仕事がある)というのは、本当にありがたいことです。思い起こせば、開業初年度の今頃なんて「なーんにもすることがない!」状態でした。毎日毎日どうやって仕事を獲得しようか、そればかり考えていました。(あっ、今でも基本的にはその姿勢は変わっていませんが・・・)それを思えば、こうして「あっ、これ期限ぎりぎりだ」「やばい、予定より遅れている」なんて贅沢の極みです。こんなことやっていたら仕事の神様から見放されてしまいそう。これからも感謝の気持ちを込めて、ひとつひとつ一生懸命に丁寧に仕事させていただきます。私にとって勤労感謝の日は、気持ちを新たにするとても大事な日なのです。たまさき社労士事務所公式HPはこちらです
2011.11.23
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()