★今日何食べた?★

★今日何食べた?★

PR

Profile

tanapi_

tanapi_

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

junjun1507 @ Re:休止します(09/06) tanapiさん、こんばんは。 休止されるん…
Night007 @ 了解 はーい!自分も放置なので、いつか FACEB…
tanapi_ @ こなちゃんへ お久しぶりです! ご心配をおかけしす…
★こな★ @ Re:その後・・・(05/04) tanapiさん、お久しぶりです。 震災の時…
tanapi_ @ junjunさんへ こんばんは~。 ご心配おかけしすみませ…
junjun1507 @ Re:その後・・・(05/04) こんばんは ご実家にいかれるとの書いて…

Freepage List

レシピ


ドレッシングあれこれ


和食系のお料理


その1


その2


その3


その4


その5


その6


洋食系のお料理


その1


その2


その3


その4


その5


エスニック系のお料理


その1


麺類&パスタ系のお料理


その1


その2


その3


ごはん系のお料理


その1


その2


カスピ海ヨーグルト


カスピ海ヨーグルトのうんちく


カンタン!ホワイトソース


子宮筋腫 闘病記


いろんな旅行記


99.12鳴子温泉


00.02三浦半島


00年4月伊豆高原


00年6月箱根仙石原


ニコラス・ケイジを探す旅1


ニコラス・ケイジを探す旅2


ニコラス・ケイジを探す旅3


ニコラス・ケイジを探す旅4


ニコラス・ケイジを探す旅5


00.11ローマへ1


00.11ローマへ2


00.11シエナ~サン・ジミニャーノ


00.11フィレンツェ・ピサ


00.11ラヴェンナ~ヴェネツィア


00.11ヴェネツィア1


00.11ヴェネツィア2


00.11ミラノ~コモ湖


00.11パリヘ


00.11パリでの1日


00.11ヴェルサイユ


01.07久米島1


01.07久米島2


01.07久米島3


02.7台風の沖縄1


02.7台風の沖縄2


02.7台風の沖縄3


03.7沖縄1


03.7沖縄2


03.7沖縄3


03.9ハワイ1


03.9ハワイ2


03.9ハワイ3


03.9ハワイ4


03.9ハワイ5


03.9ハワイ6


04.5ドタキャン箱根


04.7雨の沖縄1


04.7雨の沖縄2


04.7雨の沖縄3


04.7雨の沖縄4


06.9ケアンズ1


06.9ケアンズ2


06.9シドニー1


06.9シドニー2


06.9シドニーから帰国


08.9パリ1日目


08.9パリ2日目


08.9パリ3日目


08.9パリ4日目


08.9パリ5日目


08.9パリ6日目


08.9パリ7、8日目


日々のつぶやき


つぶやき~2003


つぶやき~2004


工事中


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.24
XML
カテゴリ: 外食日記
今日のランチは、病院での診察の後、
久しぶりに沖縄そばが食べたくなったので
新宿マイシティ7Fにある沖縄料理「ナビィとかまど」へ。
食べたのは
・ソーキそば
・琉球御膳
・島らっきょうの塩漬け


これらをダーリンと2人でシェアしていただきました。
琉球御膳には、ラフテー、漬物、ゴーヤーチャンプルー、島もずく、
2種類のお刺身、さつま揚げみたいなやつ、青パパイヤのキムチ和え、
ミニおそば、ご飯、そしてデザートがついとります。
2人でシェアするにはちょうどいい量ですね♪

毎年恒例の夏の沖縄行きが、今年は私の入院のため断念。
リベンジで冬に沖縄に行こうか・・・という話も出ております。
やっぱり1年に1回は行っとかないと寂しいし・・・。
ま~、行けるかどうかはわかんないけど。

■ナビィとかまど 新宿店■
住所:新宿マイシティ7F
TEL:03-5379-1070
HP: http://www.amenity-gr.co.jp/c_okinawan/kamado/sin.html


晩ご飯は、ダーリンが久しぶりにカラスミのパスタを食べたいとゆーので
笹塚の水道道路沿いにある 「キャンティ・ノーノ」 へ。

食べたのは
・カリブサラダ
・アサリのガーリック蒸し
・ジャガイモのニョッキ ゴルゴンゾーラソース
・ボッタルガ


カリブサラダのドレッシング、相変わらずとってもおいすぃ♪
ドレッシングをテイクアウトしたかったんだけど
夏場は衛生上、テイクアウトはしてないんだって・・・。残念。
確かに卵黄タップリのドレッシングだからキビシイのかもね。

ニョッキがとってもおいしゅうございました。
ゴルゴンゾーラの濃厚さとふわふわしたニョッキの相性がバツグンで
何個でも食べられるぐらいな勢いでした。

一方、楽しみにしていたボッタルガなんだけど
なんだかカラスミの量をケチッているな~という印象。
前はもっとふんだんにカラスミパウダーがかかってたのに
原油高騰のあおりか?(んなワケない)
楽しみにしていただけに、ちょっとガックシ。

普段はもっと他のお料理もいただくんだけど
どうもやっぱり胃が小さくなったのか、あんまり食べられないなー。
でも、今までが食べすぎ傾向だったから
今がちょうどいいのかもしれない・・・。

6時半ぐらいにお店に入り、なんと8時半には帰宅しておりました・・・。

■キャンティ・ノーノ■
住所:〒151-0072東京都渋谷区幡ヶ谷2-56-5
電話:03-3372-2020
FAX:03-3372-2020
HP: http://www.chianti.co.jp/Nono/index.html



☆今日のランチ&晩ご飯の画像は→ こちら です☆


gurume
←今日の日記が面白かったらぽちっとしてね♪励みになります♪

cinema1 ←映画のブログもよろしくね♪
J'aime le cinema
~映画大好き♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.30 09:14:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: