想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

全て | カテゴリ未分類 | 旅行 | 食べログ | 御朱印行脚 | 映画 | 音楽 | 日々雑感 | 悠愛倶楽部 | 入賞したのだ・・ | 東北の想い出 | おもしろ画像 | ミニチュア・ハウス | キリバン | キリスト教と仏教 | 正しい日本語  | 園芸 | ファッション | 孫との時間  | 文化・伝統 | 政治 | ブロ友 | 高齢化社会 | 短歌・俳句・川柳 | 美術 | 社会問題 | 文学 | コレクション | 写真 | ウイーン回想録 | 旅行記 | 創作 | テレビドラマ | お散歩 。。。 | お散歩 | ドール・ガーデン | 記念日 | 健康 | お買い物 | アメショー | オペラ | 改修 | ブログ | 私の履歴書 | 記憶に残る写真 | 料理 | ミュージカル ・・・ | 想い出のブログ ・・・
2019.05.18
XML
カテゴリ: 旅行
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



浄光寺の本寺は 光明寺 で、ご住職も平日は光明寺でお勤めをしているそうです。​​


  歩ける距離ということで、光明寺に向かいましたが、これが大失敗。日陰のない

  道を
ピーカンてかてかの中、30分ほど歩くことになってしまいました。当日は

 気温が
30度近くまであがり、太陽が肌をじりじりと焼き付けます。








​​ おっ かない家内 は( 本当は心の優しいおくさま )は、 家の内 にいるばかり

 ですから、陽射しに対する抵抗力が ありません。​​
熱中症寸前 のような表情なので

 門前の木陰で休ませ、参拝はわいだけで済ます事としました。


 













​​​ 正式名は 報国山念仏三昧院光明寺 といい、 浄土宗西山派の総本山

   となります。​​​


​​​​   承安5年(1175年)3月に、浄土宗を開いた 法然 が初めて念仏の教えを説いた地

  と言われており、その事から「 浄土門根元地 」とも呼ばれています。
​​​​

​​  建久9年(1198年)法然上人はこの地に「 念仏三昧堂 」を建立し、報国山

   念仏三昧院光明寺の始まりだそうです。​​








​​  また、光明寺は モミジの名所 と知られており、紅葉の時期の参道から

 本堂までのモミジは、圧巻だ​​
そうです。
 
















​​本堂を光明寺では 御影堂 と称し、​​ ​中央には法然上人作の「 張子の御影 」が安置

 されています。「張子の御影」とは、法然上人が母から送られてきた手紙を、

 水に浸して自ら作ったものだと言われています。


 御影堂は応仁の乱など、たびたび火災に遭っており、現在の建物は宝暦4年

 (1754年)に再建されたもの。








​​



 御影堂で戴いた御朱印は、


                      浄土門根元地          





  ご詠歌






 弥天善恵鑑知国師      






 ご詠歌






 十一面千手観音







千手観音






 三門まで戻ると、元気を回復したおくさまがいました。

 散歩で訪れた近くの方と話し込んでいたそうで、ともかく無理はさせられない

 として、
​​朝もらったタクシー会社に迎車の電話をして、次の目的地 乙訓寺

 向かいました。​​



          

走る犬のgifアニメ     == 続く ==   走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ


ブログ村ランキング参加しています。

下の画像を応援クリックしてね

                ↓
       ​​​     にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
               にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.18 15:17:29
コメント(37) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
今からこの気温じゃ真夏にはどうなることやらですね。。。。

天然毛皮も暑いとへばるのよね。。。。
へばるとですね、動かなくなるので荷物が増える。。。。(笑)
歩くの嫌!!、抱っこ!!になるので・・・・

炎天下の中重さ8kgの大荷物抱えて歩くとこっちがへばる。。。。
まあ下がアスファルトとかで肉球火傷するからとか別の理由で荷物になり果てるときもありますが。。。。 (2019.05.18 12:23:32)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
青翠4883  さん
箱入り娘の奥様にはちときつかったようですね。
楽しい旅のはずが苦行になってはかわいそう。
タクシーは正解でしたね。 (2019.05.18 12:56:55)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
★spoon★  さん
いやいや、この暑さじゃ熱中症になりますよ。
大事に大事にしなきゃ奥様を!
御朱印も命がけになってしまいます。 (2019.05.18 13:08:59)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
fujiwara13  さん
こんにちは。

光明寺、秋の紅葉は素晴らしいですよ
また是非秋の京都にお出かけ下さい。

乙訓寺、牡丹の寺と謂われますがもう過ぎましたかね。



(2019.05.18 13:14:54)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
エンスト新  さん
こんにちは
おひとりかと思っていたら奥様とのご旅行だったのですね。 (2019.05.18 13:18:51)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
Pearun  さん
光明寺は凄く広い境内なんですね、いっぺんに全部見て歩くのは結構大変そうですね。
それなのに、沢山の御朱印を集めて来たのには感心しました。
奥さんは待ちくたびれて寝ていませんでしたか。
(2019.05.18 13:19:22)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
今日も暑くなってきました。
窓を開けていたら、ご近所の猫さんがお散歩、
その鳴き声にウチの連中が戦闘態勢(@@;)
慌てて窓を閉めました。困ったもんだ。
P!☆
(2019.05.18 13:56:44)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
サカエ  さん
お世話になります
暑い中の移動お疲れさまでした
奥様も復活なされてよかったですわ。
多趣味 ランキング1470p今日も1位
(2019.05.18 14:08:56)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
和活喜  さん


福岡宗像は曇り雨です。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも心から感謝しています。
 今日は、四番目と五番目の孫たちの運動会でしたが、
可哀そうにあいにくの雨で中止になりました。

今日も良き一日でありますように。
応援完了。
(2019.05.18 14:20:43)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
暑い中30分も歩いての移動は大変でしたね。
奥様早めに休まれて回復されて良かったですね。
ご朱印が何種類もいただけて良かったですね。
緑のモミジもいいですが秋はもっときれいでしょうね。 (2019.05.18 14:33:53)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
歩世亜  さん
今晩は。

此処も可成り広い敷地で、御朱印も矢張り巧妙ですね。 (2019.05.18 14:57:13)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
yorosiku!  さん
浄土宗西山派の総本山だけあって 立派なお寺ですね^^v
御朱印も本格的ですね。

P/OK ☆ (2019.05.18 15:57:32)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
こんにちは。
何時も有難うございます。
色々なご朱印を楽しませて頂きました。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P。 (2019.05.18 16:29:58)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
お天気が良すぎる日に
30分も歩くときついですね(;^_^A
レンタサイクルとかないのかな。

(2019.05.18 16:33:00)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
紅葉時には何度か来ていますが、新緑のころには一度も訪れたことがありません。
意外と広い(軽い登りも)ですよね。
奥様は、お待ちになるだけでは退屈されたのでは?
お話し相手がいたようでよかったですけれど。

乙訓寺も遠いですよね。
(2019.05.18 17:44:50)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
こんばんは

今日は一日出歩いていたので訪問が遅くなりました

御詠歌の御朱印もあるのですね
おもしろい・・
(2019.05.18 17:55:32)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
chiichan60  さん
今晩は。
法然上人が浄土宗の開祖ということぐらいしか知らなかったです。
京都も広いですし、暑さ寒さも激しいですからね。
光明寺はとても立派なお寺ですね。
それにしても本格的に御朱印帳を集めてらっしゃるのですね。
次の目的地までタクシーですか、奥様のことを考えたらその方がよいのかも。
応援していきますね。!(^^)!
(2019.05.18 17:59:17)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

見るからにお天気良さそう、を通り越して暑そうですね
奥様だけじゃなく、暑さに慣れて居ない方は厳しいかも

皇子様もよく歩きましたね
暑いけれど気にならないぐらいいろんな場所に興味があったのですね

いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪ (2019.05.18 18:33:45)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
こんにちは(^^)
光明寺にいかれましたか(^^♪
私は紅葉の季節に訪問して大感激でした(^^)v
ポチと応援完了です。 (2019.05.18 19:26:35)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
chipi★  さん
こんばんは
いつもありがとうございます(o^^o)
★p (2019.05.18 20:42:14)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
hana131127  さん
こんばんわ。連休明けてからのご夫婦旅行良いですね^^

京都もGWに比べて静かに成ってるでしょう^-^

素敵な御朱印が又増えましたね。


暑さに気を付けて下さい。^^

(2019.05.18 21:13:06)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
dekotan1  さん
京都は特に昼間は暑いです。

光明寺に行かれたのですね。

私は紅葉の時に行きました。

次は乙訓寺に行かれたのですか!

懐かしいです。 (2019.05.18 21:13:56)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
meron1104  さん
奥様、大変だったね。
倒れなくてよかったよ。
そんな日に、またお次なの?
宿に帰って休ませてあげなくちゃ(¬ω¬;A) (2019.05.18 21:19:43)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です。
(2019.05.18 21:32:37)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
こんばんは。いつもありがとうございます。こちらも応援ポチ完了致しました(^○^)

京都の散策は自然ではないだけで、ある意味ハイキング的に歩く感じになりますよね!しかも、真夏日とは。。 (2019.05.18 21:37:17)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
Mmerose  さん
おばんです~♪

深窓の奥様には無理は禁物ですね。
暑い季節は御朱印をいただくのも
お気をつけてください。

今日もお元気で~♪ ☆彡 (2019.05.18 21:55:37)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
あみ3008  さん
真夏じゃないからまだいいほうかもね。

旭川でも27度だそうです。
京都は暑いだろうなぁ。 (2019.05.18 22:06:53)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
こんばんわ♪^
総本山だけあって立派なお寺さんですね。
新緑のもみじも綺麗でいいですね。
力強いご朱印ですね~
奥様、元気になられて何よりでした。急に暑くなったので体調管理も大変でしたね。
いつもありがとうございます。 (2019.05.18 22:09:03)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
こんばんは。
奥様との京都旅行。
暑い中での移動は大変でしたようですね。
お疲れさまでした。 (2019.05.18 22:14:42)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”  
いつもありがとうございます。
今夜も遊びに来ましたよぉ~。
どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ (2019.05.18 22:41:04)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
新緑の季節も、紅葉の並木道は素敵ですね。
とってもまぶしくて、さわやか!
美麗な御朱印の数々ですね~。
(2019.05.18 23:28:57)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
葉月 生  さん
京都の優雅なお寺巡りの日記を楽しませていただいております。
おります。
このところ、日差しが強くなり気温も上がって
日射病、熱射病になりそうな勢いです。
奥様は、無理なさらず木陰で休まれて正解でしたね。

どうぞ楽しい旅を満喫なさってくださいませ。 (2019.05.19 03:19:35)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

応援完了。応援感謝。 (2019.05.19 05:46:00)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
naomin0203  さん
暑かったのね。
それはてくてく歩くのが大変でしたね。

御朱印、たくさん!!

法然上人の像、穏やかなお顔ですね。
御影堂も大きなお堂!!


門からの階段を見上げると、疲れていらした奥様は気おくれされたのでしょうね。
たくさん歩いた後ですものね。
今度はタクシー移動。
さて次のお寺さんでは、どんな御朱印に出会えるのかしら。
(2019.05.19 06:52:56)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
ご無理は、禁物ですよ~!
奥さま、ご無事でよかったです。
この時期、熱中症で、救急搬送される方も、多いそうですから・・・

でも、悠愛さんは、お元気ですねぇ~!
だからといって、無茶しないで、下さいねぇ~! (2019.05.19 07:05:23)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
 おはようございます。
 張子の御影、法然上人が作ったものが残されているのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2019.05.19 07:49:04)

Re:京都散策(3) 光明寺 。。。(05/18)  
ちゃげき  さん
暑い日の散策は熱中症要注意ですね。
(2019.05.19 07:55:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: