全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
キピピューン♪お客ワンコのレベルがあがった。 甘え度が1 賢さが1あがった キピピピピューン♪ お客ワンコが お家ワンコ へ ジョブチェンジしました!キピピーン♪ お家ワンコのレベルがあがった やさしさと思いやりが5 がまん度が7UPした 「先輩ワンコ」の称号を手に入れた。 パパイヤちゃん(仮というか元の名前) 13歳です。
2013/07/29
コメント(0)
![]()
今日、お客犬様がご来訪中です。 仕事先のワンコさんを、出来れば引き取りたいと、体験宿泊中です。 母は引き取りを相談した時には2匹目なんてとんでもない!!!!と激怒していたのですが、本日強制的に連れ帰りw 体験宿泊だから。取り敢えず月曜までだから。と説明したらw 第一声目が「かわいいねえ~~~お名前なんて言うの?(超笑顔)」もちろん犬に向かってw うおいw 体験宿泊なのは、ウチのワンコがどう出るか反応を見るためです。ウチわんは箱入り息犬な上に他の犬を知りません。まあショップで売っていた犬なので子犬の頃なら問題なかったのでしょうけど、もう11年一匹でわがままに暮らしてますからね。お散歩でも他犬とはほとんど接触がないので、犬同士ではどうなるか・・・。未知数だったのです。 取り敢えず2日ほど前から、犬が来るよと話はしていました。仲良くしてあげてねとも。でも実際に合わせてみたら。 ウチわんが逃げまわりましたwwwwwww お部屋いや~~~!あのこ誰ーーー!怖い~~! お外行くーーーー! でしたよwwww 体験ワンコは大勢の犬に囲まれて今まで過ごしていたので、ウチワンにも怖気づくどころかやあやあと近づいたのですが、ウチワンは目をまんまるにして「何このコーーーー!」 さらに自分のケージに逃げ込んだら、ケージ慣れというかケージで暮らしている体験ワンコも一緒に入る~と入ってしまいw ウチワンが逃げ出して来ましたw 体験ワンコはウチワンのお菓子を全部食べ、食べ過ぎるからもうあげないでと私のお願いを無視した母に大量にオヤツを貰ってしっぽフリフリ♪ あまりにウチワンが嫌がるので、自室に体験わんこを連れてきてひと通り落ち着いたら、体験中ワンコは現在熟睡中ですw 寝ている間にと、ウチワンを居間にてブラシ掛け。コレで少しは落ち着いたようですが、また合わせたら固まるんだろうなあ~。 3日でウチワンが慣れてくれれば、体験ワンコはそのまま家にいることになります。そうなってほしいです。 ちなみに13歳www このまま家にいて欲しいです。
2013/07/26
コメント(2)
いろいろありますな。 何はともあれ、犬のお世話の仕事を始めて本当に良かったと思う今日このごろです。だって、ものすごく癒されるんだもの。 新しい事務所でちょっとトラブルがあり、私がスケープゴートにされました。まあ私もちょっとやらかしたんですが、それは普通なら問題にはならない程度。なんというか不運が重なったとでも言うか。しかしそれを電話で事務所にさんざん怒られw また私だけが矢面に立たされ。主犯は別の人なのになんで私だけのせい!?と・・・・。そう言ったら「あんた自分のしたこと分かってんの?」まで言われたし。普通なら事務所が防波堤になってくれるはずなのに、私を差し出すのかと。 もういいやと。これで仕事辞めようと。犬のお世話仕事があるからそんなに演奏にこだわらなくていいやと。最後の仕事だと思って、立派に務めてこようと。 そこまで思って今日、矢面に立ってきたんですがw しかしさすがに事務所もまずいと思ったらしく、付き添いの事務所員に会ってすぐに上記発言含め謝られw 本来でないはずの給料も出て(時給換算で最低賃金を下回ってますがwwww)、オヤツもいただき(餌付けw)www なにより事務所がスケープゴートにしてしまったと認めて謝罪してくれて、また、辞めないで~~、あなたは(そんなに)悪く無いから~~~!!と2人がかりでwww言ってくれたので、だいぶ気持ちも軽くなりました。 実は他の人のミス続きで溜まっていたものが、色々な対応ミスにより相手側の怒りが爆発、丁度その日仕事に入っていた私に向けられたと。だから文字通りのスケープゴートなんですな。話し聞いてたら私じゃなくてその前の日の人が一番いけないんですけどねえ。(←その話も出て、その時それは知らなかったので( ゚д゚)ポカーンしてしまいましたがw) ま、今日事務所から来た人に、不満部分はすべてを説明&謝罪してもらったので、コレもひとつの経験・・・と割り切れました。 ただやっぱりストレスが凄く、蕁麻疹が日に日に酷くなっていますw 食べ物ではないのでストレスでしょうね。足しか出ないし。 まあ10日程度の期間での話だったのですが、その間の犬仕事で、どれだけ犬猫に癒されたか。もちろん愛犬もずっと寄り添ってくれて物凄い癒しでしたけど、家に引きこもってたら暗く考えてしまう所を、お仕事中は忘れられましたから。 いい時期にお仕事始めたなあとしみじみ思いました。 そして犬猫の癒しパワーって凄いなあと改めて思いました。 頭ノリ猫さんに首筋に爪立てられて腫れてたり、犬の頭突き食らってアゴにアザ出来てたりしますけどねwwwww
2013/07/13
コメント(1)
お仕事先にいるにゃんこさん。 いろんなコがいますが、基本人懐こいので、ケージお掃除中は私と遊びつつwお掃除してます。他の人は掃除の時には空いているケージに入れてしまうらしく、あまり遊ばないようです。まあ遊んでいたら時間がもったいないという基本的な・・・ゲフンゲフン 中に1匹、ノビるのが好きなコがいます。ケージから出すと足元で伸びて触ってーというので、片手でお掃除、片手で猫を撫で回しています。このコはそれで満足なようで、綺麗になったケージに戻ってまたノビてます。 もう一匹、頭に乗るのが好きなにゃんこが。 コレがもう私には天国でwwww ケージを開けると肩に乗ってきて、さらに顎を私の頭に擦りつけて来るのです。私、犬猫のコレが大好きで、一緒に擦りつけて天国を味わってますwww その後、背中に回っておんぶするようにしながら完全に頭にアゴを乗せてゴロゴロ・・・♪ その間に私はケージを掃除w 散々お互いスリスリしたら、ケージに戻ってもらうのですが、この肩乗り状態を他のスタッフは知らないんですねえ。私より長く働いているのに。 見られるとなにそれ~~wって笑われますww このコ肩に乗るの好きですよーと返すのです。 さすがにオーナーは知ってましたけど、乗せて遊ぶのは私だけみたいですね。 あ、遊んでばかりじゃないですよw ちゃんとそのコのケージお掃除中だけですからw 鼻や口にネコ毛が入らないようにマスクもしているんですが、このコはスリ付き過ぎでマスクも取られちゃうので、細かいネコ毛が口に入ってたりしますw 犬は犬でモフり放題だし、ニャンコもスリスリ状態だし、ああ天国・・・・w
2013/07/10
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


