2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

土曜日から1泊2日の旅行に石川県に行ってた旦那昨日の夜遅くに帰宅うちの旦那って、どこへ行っても土産を買って来た事が無い人男が手荷物もって歩くなんて・・・って考えを持ってる奴だそれが驚く事に、帰って来た時に紙袋を手に持ってた『買って来たで』とσ(^◇^;)に手渡す旦那開けてビックリ なんと、旦那、キティの根付を買って来たのよ一体、どんな顔して買ったのか、想像するだけで笑ってしまうわその土産がこちらまずは能登半島限定『御陣乗太鼓バージョン』と能登空港限定『飛行機バージョン』『温泉バージョン』水族館限定『くらげバージョン』と幸せの温泉饅頭『黒糖饅頭』『草饅頭』能登半島限定『輪島朝市バージョン』と『温泉バージョン』金沢限定はろうきてぃ金沢と金沢限定金箔入り手作り硝子こんなたくさん買って来たぞぉ~~~σ(^◇^;)的には最後の手作り硝子はいらんねんけどなぁ~~まぁ、買って来てくれただけで感謝せなあかんねこれをσ(^◇^;)に手渡した後の言葉が『これ全部で4600円ほどかかったわせやけどゴルフで儲けたから、全部タダや』_(・_.)/ ずるっ… その一言が余分なんとちゃいまっかそれ聞くと有り難味が減るやろ旦那よりも旦那の友達に感謝せなあかんって事やなぁ~~今日の婆さん今日も婆さん絶好調に行った途端に『とみちゃん、醤油と海苔の佃煮持って来て』婆さん、食欲出てきたらしく、病院食の味に不満があるらしい『そんな事言わんと、出された物を食べたら?』と言うと『ええから持って来て!晩御飯までに間に合うか?』( ∇ ;) え?もう1回来いって事か『近くやし、間に合うやろ・・・』ε-(ーдー)ハァ 食欲出てきたら、我侭も一緒に出てきたわ3時のおやつには饅頭と午後ティー食ってたし
2006/09/25
コメント(22)

左の写真は、左から『お遍路さん』徳島限定『わかめ』香川限定『讃岐うどん』の根付け右の写真は、徳島限定『うずしおキティ』ですは、上が徳島限定『阿波踊り』 下は、徳島限定『ウミガメキティ』だよぉ~んその他にのれんちゃんが送ってくれた物で高知限定『よさこいキティ』&『愛媛みかんキティ』&『讃岐うどん』『阿波踊り』があるよ今日の婆さん今日は日曜で面会時間が午前10時からだったんで、朝からへ行って来たσ(^◇^;)と姪っ子とふたりで行くと『顔を洗いたい・・・』と婆さん手を貸して、部屋の斜め前の洗面室へ行き、腰を支えて歯磨き&洗面をさせた所へ看護師さん登場『あらぁ~ すみません!日曜だから人手が足りず、御家族にさせてしまって・・・』といえいえ、廊下をウロウロする痴呆症の老人を見てたら、こんな事ぐらいは看護師さんが『お婆ちゃん、今日は天気もいいしお散歩に連れてってもらったら?』と言うと婆さん『そやなぁ~ 行ってみよか・・・』あらま 昨日はあんなに痛がってたのに・・・車椅子を借りて、大きな庭に出てお散歩しましたわ婆さん、ちょっとの間でも座ってたら『お腹が痛い』と言い出すはずなのに言わない気持ち良さそうな顔して座ってますがなそこでσ(^◇^;)の中の悪魔が婆さんに『お義母さん、座ってたらお腹が痛いんじゃないの』すると婆さん『痛い、痛いから部屋に帰るわ』Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ 痛いのを忘れてたのかそれともほんとは痛くないの部屋に戻ってからも別に痛い顔もしていないし昨日、買っておいたお饅頭を忘れてる様子の婆さんに『お腹痛くなかったら3時のおやつにお饅頭食べたらいいねん』とひとつだけテーブルの上に出すとすぐに手に取り開けようとする婆さん『あかんって!今食べたらお昼ご飯が食べれなくなるから3時のおやつに食べてね』と言うと婆さん、渋々テーブルに戻す婆さん、お饅頭に手が出るって事は、やっぱりお腹が痛くないみたいやねぇやっぱり、あんた、ただの我侭じゃないの
2006/09/24
コメント(35)

熊本限定の『デコポンキティ』と鹿児島限定の『黒豚キティ』 大分限定『カボスキティ』大きいのと小さいのがあるよ宮崎限定『マンゴーキティ』と大分限定『関サバキティ』九州は、まだまだたくさんあるんだろうけどσ(^◇^;)の持ってるのはこれだけぇ~~~ちょっと聞いてぇ~~今月の9日に泊まりに来てた義姉から今朝があって『今月の末の土曜日にもう一度泊まりに行ってもいい』と・・・嫁の立場のσ(^◇^;)には断ることはできませんがなでも横に居た旦那に一言『義姉さんに○○教の施設に泊まれば?って言ってぇやぁ~』ほんま、こっちは婆さんの事で疲れるのに、義姉で気を使うなんて嫌なこったでも旦那、きっと言えません いや、絶対言えないわ月に2回は勘弁して欲しいよぉ~~
2006/09/18
コメント(22)

今、北海道から火が点いて、かなり流行ってるらしい『まりもっこり』これにも根付けがあると言う事で、楽天さんで探しましたがなまりもっこりにも色々あるんですなぁ~~普通のまりもっこりは、緑のジャージ着て、股間がもっこりしてるだけσ(^◇^;)が買ったのは『スーパーまりもっこり』スーパーマンの格好をしてますねん そして股間はもっこり大阪人ですので、こんな笑える物って好きやねん立ってるバージョンと飛んでるバージョンですもちろん、これだけじゃねぇ~~~と言うことで『旭山動物園キティ』と『とうもろこしキティ』も一緒にGETですよ今日の婆さん、また昼ご飯を全然食べてない『なんで食べてないの?』と聞いてみると『蓋が開かんかったんや無理に開けてひっくり返しても困るから・・・』(ー’д`ー;)ハァ?? そんな事かぃ『看護師さんに言えばええやん 蓋開けて下さいって・・・』と言うと『いちいちそんな大層な事でけへんがな』相変わらず、看護師さんには気を使うババァじゃ
2006/09/15
コメント(18)

今日は、お友達のえんがるこちゃん&いくちゃんが送ってくれたキティちゃんまずは『イカキティ』と『ウニキティ』お次は、『クリオネキティ』と『エゾリスキティ』そして『イクラ丼キティ』と『丹頂鶴キティ』北海道には、まだまだいっぱいありそうで・・・ 近々GETの予定ざんす今日は なんか肌寒い一日となりましたわ半袖じゃちょっと寒かった婆さんは、昨日の昼から食事を全然食べてなかったらしい看護師さんも考えたようで、栄養剤入りのゼリーを食べさせてくれたようで・・・婆さんに『なんでご飯食べへんの?』って聞くと『美味しくないから・・・』そりゃそうでしょうよ ミキサー食が美味しいわけないやん仕方ないから、小袋に別れた『ごはんですよ』とふりかけ持って行ってやったわお粥ぐらい食えっちゅうの明日、次のの医師と会って話をする予定明日、きっちり転院が決まればいいんやけどねぇ~~~父は、新しい携帯に買い換えたσ(^◇^;)と小力と母がボーダフォンで一緒なのよねぇ~~そこへ加わりたいらしく ドコモからボーダフォンへ変えたってわけ換えるのはいいんだけど、携帯の使い方がわからんそこでσ(^◇^;)が呼び出しされるってわけよ父に使い方を教えるのは一苦労どころじゃないのよねぇ~~人が真剣に教えてるのに親父ギャグを連発したり、着メロを演歌にしろだの煩いのよ一通りの事は設定して、教えて来たけど、きっとまた呼び出しくらうんやろなぁ~~~待ち受け画面も欲しいだといらんやろジジィは待ちうけ画面なんて無くていいわ因みにストラップは、自分で購入したキティちゃん付けてます
2006/09/13
コメント(26)

今日は、小力が土産に買って来た物を御紹介するねシーサーと花笠バージョンとハブですよ最初、ハブ見て笑ってしまったわキティちゃんの頭の上でトグロ巻いてるんやでぇ~~~お次は、シークァーサーとパイナップルやでそしてσ(・・*)のお気に入りエイサーのキティちゃんで三線持ってるの可愛いでしょぉ~~今日は、婆さんのは、お休みさせてもらったよで、開いた時間は、久しぶりに母を買い物に連れてってあげた両親は、婆さんの具合が悪くなったり、姪っ子を預かってから、めっちゃ遠慮してたんよσ(^◇^;)が大変だろうと、何も言って来ないし・・・今日は、そんな母を連れ出してあげたわいつものようにスタバでお茶して、ブラブラと2時間ほどのお買い物を楽しんで来たよ母は、めっちゃ嬉しそうだったえ?父はって?父は全然心配無しよ老人会の仲間とカラオケ行って遊んでますわほんま、身体の調子がいいみたいで家に居ない方が多い父ですわ
2006/09/12
コメント(12)

昨日に引き続き、手持ちのキティの根付けですこれまた地域限定じゃないかも???お友達のちぃちゃんから頂いた『タイガースキティ』ちぃちゃんは、東京ドームで購入したらしいわジャイアンツの球場なのに売ってるもんやねんなぁ~~~そして、ぽてとぐらたんさんが海猿と一緒に送ってくれた『黄門さまキティ』小力の大好きな『ベビーカステラキティ』キティの根付けって、地域限定物以外にも色々あるようで全部集めようと思ってもヾノ'∀`)ムリムリ地域限定物でも毎年新しい物が出るらしく、少しずつ違いがあるんだよねぇ~~サンリオさん、どえらい稼ぎでっしゃろなぁ~~明日は、沖縄バージョンの予定です今日は何だか身体がだるい明日、大型ゴミの日だから、婆さんの部屋から出た物やガレージの奥に婆さんが置いてた物を出さなきゃいけないこの辺りは、まだ大型ゴミを無料で引き取ってくれるから有料になる前に出しとかなきゃですだるい身体を引きずりながら、ゴミをせっせと運ぶσ(^◇^;)『婆さん、要らん物を溜めるなよ!!』とぼやきながらの作業でしたわ婆さんのへ行くのもお休みしようかと思ったけどやっぱり黙って行かないのも気になるし・・・とりあえず、顔出しに行き『明日は来れないよ!』と言ってきた明日は休むぞぉ~~~~
2006/09/11
コメント(20)

今朝、無事に義姉が帰って行きましたわ帰り際に『とみちゃん、また来月頼むわねぇ~~』と言い残し・・・ま、この言葉も慣れて来たような感じですなぁ~~昨日の蕁麻疹もなんとか治まり、掻き毟った痕だけ残ってますが義姉が帰った事で、ちょっと気持ちも楽になったし、婆さんの通いも慣れて来たし・・・まだまだ、婆さんの事で色々とあるでしょうが、何とか頑張りますわそこで、σ(^◇^;)が集めてるキティの寝付け皆様の御協力でずいぶん増えましたぞぉ~~~数えてみたら、全部で93個もあったボチボチとお見せしよかしらんまずは、地域限定物では無い物から右は、昨日、ぽてとぐらたんさんから届いたばっかりの『海猿バージョン』と母がコンビニで見つけて買ってくれた『浴衣キティ』お次は、小力が食べに行った『カッパ寿司』のキティちゃんと『ハルウララ』そしてりぼんちゃんがオーストラリア土産に買って来てくれた『カンガルーキティちゃん』あんまりたくさんの写真を載せると重くなりそうなので、今日はこの辺にしといたろσ(^◇^;)ひとりじゃ、93個も集まらなかっただろなぁ~~~ここで知り合ったお友達の皆さんに感謝しております93個まで来たら、目指せ100個って事で、もうちょっと頑張るじょ~~~
2006/09/10
コメント(8)

久しぶりに登場の我が家のぷぅやんですなんて、ぶっちゃいくなお顔敷居に顔乗っけて寝てたのを起した時のショットですわいつもこんなぶっちゃいくな顔してるわけじゃないのよ普段は端正な顔立ちしてますのよちょっと耳切れちゃったけど、べっぴんさんでございます婆さんが入院してから20日ほど経つでしょうか・・・いつも婆さんの部屋で寝てたぷぅやん婆さんが留守の今でも、夕飯が終わると婆さんの部屋に帰っていきますねん寂しくないんやろか 落ち着くのかなそれとも婆さんを待ってるんやろかなんてったって、色んな食い物をくれるのは婆さんだったからねぇ~~婆さんが入院してから、ぷぅやんのおやつは確実に減ったおかげで肥満気味が解消されたかもねぷぅやんは、きっと誰よりも婆さんの帰宅を待ってるんやろなぁ~~そう考えると、可哀想になってくるよねぷぅやんの好きな人順位は、σ(^◇^;)が一番、婆さんが2番、小力が3番だからねぇ~~餌と散歩のσ(^◇^;)が一番やねんけど、次はやっぱり、おやつの婆さんよね旦那 残念ながら嫌われてますわ
2006/09/07
コメント(10)
30日から2泊3日で沖縄に研究室旅行に行ってた小力(←娘)昨日は空港からそのままマンションへ帰宅で、今日、昼過ぎまで大学の研究室に居て、その後こっちに帰って来た(*´ー`*人)土産を届ける目的と、σ(^◇^;)の母のお誕生日だったんで♪家族には紅芋タルトと地域限定のプッチョ&ハイチュウをσ(・・*)には大量のキティの根付でしたゥレシ━━゚+。゚(*´>艸
2006/09/02
コメント(19)
全10件 (10件中 1-10件目)
1