2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

10月はが少なかったし、暖かかったんで心配してたんだけど最近ので、出て来ましたぞ初収穫の我が家の椎茸ちゃんですやっぱり、自然の恵みだねぇ~~いくら水を撒いても出て来なかったのにが降ったら出てきたよ恐るべし天の恵みですわ最初の椎茸はデッカイのよ これを網で焼いてポン酢で食べたら美味しいの春と秋のお楽しみですねん これから当分美味しくいただけますわ他にも大根や牛蒡、サニーレタス、未だになってるトマト&ピーマンもありますねん果物は、みかん、キウィにレモンがあるよレモンは、お風呂上りにホット蜂蜜レモンでまったりできますでぇ~~婆さんが老健に入ってから、旦那と二人分の食事でしょぉ~~ 野菜生活で節約しますわ
2006/11/23
コメント(22)

うちのって、めっちゃ寒がりなんですわ今年は、まだまだ暖かい方なのに、こんな感じハウスの中にクッション2枚敷いてるんだけど、そのクッションの間に潜むのよちゃんと、毛布も入れてやってるのにの傍を掃除機かけてたら、ひょっこり顔を出した写真ですわそして『迷惑な話やで・・・』と言う顔してるのがこちらすんごい、鬱陶しそうな顔しやがってあんたの毛を吸ってるのよ今日は、旦那の仕事が昼までで終わった昼ご飯を食べてから出かけようとしてた旦那・・・『ちょっと待った』どこへ行くのか聞いてみたら畑に行くと言う旦那それなら、たいした用でも無いし、ちょっと働いてもらいましょか最近、庭のモミジ・百日紅・サンシュウの落ち葉が凄いのよ掃除しても次から次へと落ちてくるそこで、暇にしてる旦那を捕まえ、無理やり剪定してもらいましたわ2時間もかからず、剪定&掃除完了そして逃げようとする旦那・・・ゞ(´-_つ)ァキマヘンナァ こんなチャンスはめったに無いしお次は、残ってるキウイを収穫して、葉っぱ落としてもらいましょかこれも一時間ほどで終了これで旦那、やっと解放してやりましたわ旦那ばっかり、こき使ったように聞こえたいえいえσ(^◇^;)もちゃんと庭掃除&旦那のキウイ狩りの下で葉っぱをかき集めてましたよ 今日も肉体労働ですわ暢気なのは上の写真のだけです
2006/11/22
コメント(19)
昨日に引き続き、今日も幸せな一日だったよぉ~~~旦那、早朝からに出かけて留守でしたの予定は、かなり前から決まってたんでσ(・・*)もお出掛けして来ました実は、ブログのお友達のおあがりやすさんと会って来たんですよおあがりやすさんは、京都在住だったんだけど、先月、大阪の住人になられて・・・それも小力の済むマンションと最寄り駅が一緒ですねん今日、お会いした場所は、以前ここで紹介したイオン大日って言う、超大型ショッピングセンター実はσ(^◇^;)数日前からドキドキハラハラしてましたネットで知り合った人と会うのは初体験でっせσ(^◇^;)の第一印象って『恐そう』とか『きつそう』とか『話にくそう』とかあまりいい印象ではないのよねだから、おあがりやすさんがσ(^◇^;)を見て、帰っちゃったらどうしよかなぁ~んて考えたりもしてましたわおあがりやすさんは、お会いしてみると、σ(・・*)のイメージ通りの方でした優しい雰囲気を持った、柔らかい感じの女性でしたよぉ~~~言葉も京都弁で柔らかく、σ(^◇^;)の品の無さが悲しいですわ11時に待ち合わせして、早めのランチを食べました『一汁 五穀』って言う和食のお店五穀米とお野菜の煮物や天麩羅、お汁・・・ そんな感じの定食でしたそこでも喋りっぱなし σ(^◇^;)ひとりで喋ってたかもその後も珈琲店で時間を忘れて喋りっぱなしでしたまるで学生時代に戻ったような時間を過ごせましたわおあがりやすさんには、高級お菓子の手土産まで頂いちゃって、恐縮ですσ(^◇^;)が持ってったのは、のキウィですから帰りに二人で食料品売り場でお惣菜やお弁当を買って帰って来ました旦那はの会食で晩飯要らずひとりでゆっくり、美味しそうなお弁当で夕飯ですわなんて、幸せな一日でしょかおあがりやすさん、楽しい時間をありがとねぇ~~~
2006/11/16
コメント(25)

今日も朝からドタバタしてたσ(^◇^;)庭の落ち葉を掃いてたら郵便のオジサンがポストに何やら入れてったポストを確認すると・・・ぽてぐらさんからの贈り物これでした広島限定キティちゃん『あなご』『広島菜』『もみじ』でしたさすが広島、『あなご』にも『もみじ』にもしゃもじが付いてた広島って言えばしゃもじですもんね((笑´∀`))ヶラヶラ午後からは、母の冬服調達へ少々、年配の方向けのお店がある商店街まで行って来た母が欲しかったのは、ベストとで着るスモッグの様な物ま、割烹着の代わりって感じですか・・・そこの店で母がσ(^◇^;)と小力に買ってくれた物がこれ和柄の作務衣みたいな裏フリースの上下因みに袖にもズボンの裾にもゴム入りでっせズボンって言うかモンペですな『で居る時にええやん可愛いし、暖かそうやし』と・・・間違いなく、家の中でしか着れませんなぁでも可愛くて、気に入ってますねん今日は、とっても幸せな一日だったよぉ~~~
2006/11/15
コメント(20)
今日、大型団地の草刈仕事も無事終了さっき、旦那と職人達が戻って来ましたわσ(^◇^;)今日は行ってませんねん怪我も無く、少々の損失はありましたが、無事終えれて一安心ってとこですな少々の損失 それは、うちの抱えてる働きの悪い職人が団地の駐車場に止めてあるのガラスを割りよった草刈機を使う時には、周りの車に当たらないように、防御ネットを置けって言ってあったのにそれを動かさずにやりよったほんま、怠慢な奴ですわ旦那は、うちの職人には『言っても無駄や』と注意せんのよ動きは鈍いし、働くのが嫌いσ(^◇^;)は辞めさせろって何度も言うんだけどねぇ~~~旦那、優しいのか何なのか、辞めさせようとはしないのよだからたまにσ(^◇^;)がブチ切れてますねんもう20年近く働きに来てるのに・・・ 覚える気が無いんやろか・・・うちの職人って日給月給ってやつなんだけど、給料上げる気にはなりませんわ手伝いに来てくれてた日雇いの人夫さん達は、めっちゃ仕事してくれて・・・日給なんて、うちの職人の半分以下だよぉ~~~気の毒になっちゃって、ちょっと気持ちをあげちゃいましたわσ(^◇^;)仕事に行かなかったけど、今日もバタバタしてましたわ旦那の自治会の仕事を頼まれで資料作成その他、請求書や見積書作成、銀行回り・・・婆さんのパジャマを買いに走り・・・庭の柿&キウィ狩り、庭の落ち葉を掃除して・・・普段の生活に戻ったと言っても、やっぱりドタバタしてるσ(^◇^;)ですねん
2006/11/13
コメント(20)

2日間、ちょいと疲れてお休みしてしまった最近、老健に行けば長くなる・・・仕事も肉体労働だもんで、全身疲労おまけに昨日は急な寒さで風邪ひいたか 熱まで出たぞぉ~~昨夜はとっとと片付けて8時過ぎに布団にもぐりこんだσ(^◇^;)おかげで今日は元気ですわ疲れてたσ(・・*)に贈り物が届いた北海道のえんがるこちゃんが送ってくれたのがこれ北海道限定キティちゃん『カニ』と『すずらん』ですよぉ~~~これを見たら元気モリモリですわえんがるこちゃん、ありがとねぇ~~~~老健で婆さんと同室のお婆ちゃん達のご機嫌を取る為にσ(^◇^;)頑張ってますお婆ちゃん達に甘納豆の差し入れして、話を聞いてあげたら優しくなったお年寄りって単純なのかやっぱ、寂しいんやろねぇ~~ 同室で家族さんが来てるのはうちぐらい・・・だからヤキモチってのもあると思うそんなこんなで、老健に行くと、とっても時間がかかるのよお婆ちゃん達の話しってめっちゃ長いでっしゃろぉ~~~肉体労働で疲れ、年寄り相手で疲れ・・・ほんま、助けてくれぇ~~~って感じの毎日ですわ今日は、婆さんが歯医者にかかる日なんで、仕事を休んで行って来た初診の時だけ家族が付きそう事になってるらしい歯医者と言っても、同じ老健の中に週に一度だけ出張してくれてる歯医者さん4階から5階に上がるだけなんですわ婆さん、入れ歯が合わず、痛むらしくて、入れ歯を作り直して貰う事にした入所したばっかりなんで、退所までには間に合うみたい婆さん、今日も絶好調にボケかましてましたわ『歯医者までひとりで行けない』←これを4回歯医者に行くと『食堂までひとりで行けない』←これを治療中に5回同じ答えを何度も繰り返すσ(^◇^;)の身にもなってくれぇ~~~やっぱ、一番の疲れの元は、婆さんのようですなぁ~~お返事書く時間が無くて、申し訳ありません仕事も今週いっぱいで終わりそうなんで、それからゆっくりともうちょっと待っててねぇ~~~
2006/11/08
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

