全32件 (32件中 1-32件目)
1
昨日午後から時々軽い腹痛が……夜中くらいから絞るような痛みがずっとではなく波がありよくなるとケロッとそういえば子供の頃は虚弱体質で貧血もひどくてしょっちゅうお腹が痛くて下痢をして子供ながらに“お腹が痛くて死ぬのは嫌だ!”な~んて半ば本気で思っていた事も何年ぶりかで思い出した今回はただ痛みが時々襲ってくるだけで何をしたんだ???
2012.01.31
コメント(0)
![]()
先日の雪もここは積もる事もなく終わってしまったけれど昨日のニュースでは東京の方でまだ日陰の雪が残っているとの映像が映し出されていたそして今日東北の雪の凄いのを見て雪かきの苦労を考えてしまったやってもやっても追いつかないほどの降り重労働にも関わらずやらなければ命にも関わるのだから疲れただの腰が痛いだのと言っていられないだろうこの辺の4~5年以内に70%の大地震も怖いけれど自然の猛威の恐ろしい事!セール!通常定価より10%OFF!マルマン ファイルノート [プラスチックバインダー] B5・26穴・セプトクルール ライトブルー F007-52 【文房具ならワキ文具】セール!通常定価より25%OFF!コクヨ ポップスリム (スーパースリムタイプ) B5縦 26穴 クリヤー ル-P770-1 【文房具ならワキ文具】
2012.01.30
コメント(2)
いつもの釣り仲間で近所の会館借りて新年会そこでやるのは4回目(4年目)になりました総会は4月にずっとやっていたけれど、仕事をリタイアした人が増えたので釣り大会以外にも集まろう!と誰となく言い始め、夏のBBQなども始めました会長から始まりの挨拶があり、会員の乾杯の音頭と共に飲み始め……まだ数分しかたっていないのに話は釣りではなく病気の話暫くすると何故そうなったかが判りました~“去年は2回しか釣りに行ってないよ~!”“俺も2回だよ~、釣り大会の時の2回だけ~!”寒いと出るのは億劫、暑いと出るのはしんどい、春は風ばかり吹いて出られる日がなかった、孫が出来て出られなかった~、大腸手術した、入院していた理由は様々だったけれど早い話みんなお歳ですね舟の出し入れに骨が折れる様です口だけは達者なオジさまたち二十数名と楽しいひとときを過ごしてきました~
2012.01.29
コメント(0)
せっかくの休みを全部うちの事で使わせてしまいました~!長男が午前中からやってきて調子の悪かった台所の水道を付け替えてくれ17年間使って動きの悪くなった水栓を“ご苦労様”と捨てました午後からはパソコン回りのルーターやらFAX電話やら携帯アンテナ等がプリンタやPCに挟まれ所狭しとゴチャゴチャになっていたのをとりあえず全部外して最初からやり直し場所を変えスッキリ~!!!ずっと掃除の度に邪魔になっていた長い長いケーブルはもう十年以上?前にノートで使っていたケーブルでただそこにあっただけである事が判明な~んだ!昔のPCの手引書などもずっとずっとただただ取っておいてあるだけなので全部いらない物を捨てましたスッキリ
2012.01.28
コメント(0)
年子の姉妹の妹だった私小さい頃より髪はショート(というか刈上げされていた)でズボン姿だった人形遊びもしたけれど大工仕事の好きな父にくっついて、釘と金槌持っていればご機嫌で遊んでいた今の子たちの様に女が大学の建築科に入れなかった頃の事高校に進んで本当に“男に生まれたかった~!”と強く思った大工になるのが夢だったから……昨日から町の福祉文化会館と教育センターで始まった町の小中学校の生徒の作品展を見に行ったどれも力作が並んでいたけれど、その中で目を引いたのが某小学校3年生の木と釘を使った工作凄く工夫をして動物を作っている子もいればそれなりに椅子の形を作っている子も(釘を打った事のある子たちの作品はすぐに判った)面白かったのが初めて釘を打った子たちの作品やたら釘を打っている3×4角(5センチほどの長さ)にここぞとばかりに数十本くらい小さな釘を隙間なく打ち付けているきっと無心で打ったに違いない打つ事が楽しくて楽しくて止められなかったのだろうそんな作品が何点もあった他の学校でももう少し大きい子たちがジグソーを使ってパズルなどを作っていた“先生大変だっただろうな~ぁ!”思わずそう思ってしまった~!一つ間違えば指を切ってしまうそれでも一所懸命注意しながら教えたのだろう子供たちのいい思い出作りになったに違いないひとつひとつ見ながらこちらも楽しい時間を過ごす事が出来た気がつけばお昼を過ぎてしまっていて(2時間以上も見ていたことになる)慌てて家に戻ったけれど今日はなんだか凄く裕福な気持ちになれたのも子供たちのパワーを貰ったから!
2012.01.27
コメント(2)
久々に横須賀の大型スーパーに連れて行ってもらったずっと行かれなかったのであれやこれや買い物がたまっていてすごい荷物に夕飯後に家計簿を付けて計算をするがどうしても計算が合わないレシートの合計と家計簿の合計が合わないのが納得できず……足りない額の物を探すが書き落としもなく判らず!やっと気づいたのが外税今まで税込みの値段で付いていたので全く気づかずに全部計算していたすべてを税込み値段にして書き直す合計金額が合ったのでこれで悩まず休める~!!!
2012.01.26
コメント(0)
きゃ~~~~~~~ぁ!こわ~~~~~~~ぃ!一応来月5日まで飲むのだけれど、逆流性食道炎治療のための薬胃薬だよね数日前からやっと“良くなった!”を実感できる様になったとたんに出てきた“食欲”とたんに出てきた“結果”せっかく自分の理想体重になっていたのに~じわりじわりと増え始めた?!
2012.01.25
コメント(0)
予報でさんざん脅かされていたけれどここでは雨すらなかなか降り出さずニュースで渋谷の雪も積もり始めていたし八王子の方では吹雪のような状態を映し出していたそれがそのうちこっちにも来るのか?な~んて思いながら時々外の様子見ていたけれど10時頃やっと雨がポツポツ0時頃寝ていると雨の音が変わってきたので雪が混じって来たのが判る0時半完全に雪にそして2時半にはもう止んでいた今朝起きてみると他所の屋根の上にはう~っすらと雪があったけれど病院までいく間も全く普段と変わらず(車が普段より混む訳でもなく電車が遅れる訳でもなく)違ったのは担当の先生が入院患者さんにトラブル?で外来診察時間が遅れてしまってひたすら待たされた事違ったのはあまりに待たされすぎてくたびれ果ててしまった事
2012.01.24
コメント(0)
さっきのニュースでは横浜辺りまで雨が降っているみたいここは午前中ちょっとパラっとしたけれど傘をさすほどでもなく、そのうち青空まで見えたりして洗濯物も外で干せるくらいになっていた本当に雪になるのかしら?雪は見ているだけならなんの問題もないのだけれど外出しなければいけないとなると……もう35年近くも前に以前住んでいた家の周りの雪かきをしていて“ついでに裏も”なんて思って北の斜面に出た時のことアイスバーンになっていたのに気づかず思い切り滑って転んで頭の左側を強打!以来左目の上の辺りを指でコンコンと軽く叩くと目玉がピクピクと動く箇所があった25年を過ぎてやっと治まったけれど、片頭痛などの度に“後遺症!”と心配になったものだったそれからは雪が積もると足がすくんでしまい腰が引けてしまい怖くてうまく歩けなくなったやっとそれも克服できる頃に左膝の粉砕骨折をしたのでますます恐怖心ばかりが出てしまいどうしても怖い本当に本気で北海道に雪の時の靴(この辺の靴と全く違う滑りにくい靴があるそうだ)買いに行こうかと思った事が何年続いたか明日の朝はまた付き添いで病院に行かなくてはならないどうか夜のうちに降り出す事がありませんように~~~~ぃ!!!!!
2012.01.23
コメント(2)
今日も昼過ぎまでずっと降り続いた雨ところが気温が2~3度高いのか、雪にはならずずっと雨そして同じ雨でも今日は昨日ほどクシャミも出ないし鼻水も垂れないやっぱり“氷雨鼻炎”というのかな~ぁ明日はまた雪になるとの予報そうするとまたクシャミもひどくなる???夕方長男がジョイントコードを探しに一緒に探すついでにPCの下の片付けをしたお世話になったフットマッサージャーも捨てたのですっきり!
2012.01.22
コメント(0)
昨日早朝からまたまた始まった~!鼻炎昨日今日でティッシュは山になる今日も朝からずっと見えるか見えないか!くらいの雨は降り続いていたそして夕方からは傘が必要な雨に勢いのすごいクシャミも連発するとえらく疲れる寒冷蕁麻疹や寒冷湿疹は聞いた事あるけれど氷雨鼻炎???
2012.01.21
コメント(0)
雨が良かった~!!!雪だとまたまた野菜の値上がりが心配この辺りも明け方から雨が雪に変わりボタボタと落ちていましたここは降り積もる事はまったくなかったけれどニュースではあちこちの積雪が流れていましたそれでなくとも野菜は水不足で充分高値が続いていたのに~!
2012.01.20
コメント(0)
先週頼んだときには(配達料込みで)1.8L×2で3.572円今日頼んだら1.8L×2で3.686円に値上がりしていた節電の年だというのに‥‥‥イラン情勢が!と配達の子に言われたけれど日経新聞に寄れば「日本の原油輸入量の1割弱を占めるイラン産の減少は避けられないが、原油の需給全体に影響は出ないとの認識を示した。」とあるサウジアラビアはイランの輸出量に匹敵する供給余力があるとか。まだまだ寒い冬は続くのだからこれ以上値上がりしないで欲しいよ~!
2012.01.19
コメント(0)
どうして?どうなるの?足あとがなくなると誰が見ているか全く判らずちょっと~!デメリットしか思いつかなかったけれど‥‥‥良い事もありました~!全く関心のない業者さんやアダルト?と思われるブログからの足あとがなくなったのでそういう人たちがやたらと足あと踏まなくなってくれたのね
2012.01.18
コメント(2)
朝の雑用を終え“逗子まで歩こうか?”聞いたのが間違いでした~!歩くのをやめて大船までお使いに帰りももちろん電車とバス午後はいつも通り皆集まったので運動なし!あ~あ
2012.01.17
コメント(0)
毎週月曜は5時に起きてPC作業をする必要がある今日もいつも通り作業をした違うのはいつもだとまた布団に潜る一度起きてしまうと眠れはしないがラジオを聞いたり本を読んだりする今日はそのまま洗濯を始め、朝食支度をなかなか起きてこない夫に朝ご飯を食べさせて送り出すともう7時をとっくに過ぎている以前はもっと早く起きていたしもっと遅く休んでいた万年寝不足みたいだったけれど最近ちょっと楽しすぎているせいか朝が早いと昼食後の眠い事!一日の長い事!
2012.01.16
コメント(2)
近所のスーパーは町の中でも価格が高い特に生鮮品が高すぎる!今朝は散歩がてら農協の朝市にここは野菜しかないので先に隣のスーパーで牛乳等買いながら値段だけは確認!帰りに農協に寄り目当てのキャベツ購入スーパーで250円していたのに新鮮取り立てのキャベツが150円大きな重たい白菜ひとつ250円そして隣で258円していたブロッコリーは1つ100円担いで帰ってきました~
2012.01.15
コメント(0)
先にも書いた通り雨水タンクが二つとも空っぽほんの少しパラッと降った雨やみぞれは2~3回あったかな?でも降水量と測れるほどの雨はずっと降っていないので乾燥しきっている今日のFM横浜でも言っていたけれど乾燥していてPCの故障が増えているんだってなんで?と思ったら空気が乾燥していると静電気が起こりやすくなり、そのためにPCが壊れてしまうそうだそういえばうちのが壊れる少し前に友達のPCが壊れたと連絡があったっけそんなことがあるんだね~ぇ!!!
2012.01.14
コメント(0)
最初ものすごい勢いで育っていたカリフラワー外側の葉を随分と間引いた(そちらにばかり栄養が行ってしまいそうで)ところが最近になって肝心の実が育たない週1くらいの割合で水撒きをしているがそれでも足りない?二つある雨水タンクはとうに空っぽに!水不足で野菜の価格はちっとも下がらず葉もの野菜は特に出来も悪いしそれでいて高い農家泣かせの乾燥いつまで続くんだ~!
2012.01.14
コメント(0)
日曜日にこの町の町長選挙がある町長に立候補した町議会議員2名の補欠選挙も同時に怪我をした7年前投票所まで坂を上り下りしなくては行けないため平坦な道を行ける消防署まで不在者投票をしに行ったそちらの方が近いために以来ずっと投票時には不在者投票をしに消防署に行く事におかしいのが、近所の人殆どがそちらの方が近いし楽なため不在者投票をしに行っていること
2012.01.13
コメント(2)
昨年使っていた日めくり最後の日の格言が“終わり良ければすべて良し”だった昨日元日の夜に緊急入院した友達がやっと退院してきた検査を沢山したものの原因究明は出来なかったそうだやはり過労だったのではないかと思うのだが“やり過ぎないでよ!”“手抜きをしてよ!”“休む時間、自分の時間を作ってね!”私が言うのもなんだけど‥‥‥終わりよければ!になってくれる事を祈るばかり
2012.01.12
コメント(2)
![]()
いよいよ明日から今までと違ってしまう(らしい)ブログ今日で最後のブックマークやメッセージはて?どうなるんだろう正月ずっと忙しすぎて読めなかった本3日ほど前から読み始めたけれどこれが何ともかんともつまらない本に当たってしまった~!1/4ほど読んだけど挫折!危険な報酬探偵ベン・パーキンズ・シリー【中古】afb今日で最後にする事にした
2012.01.11
コメント(0)
今日も病院にお供したひたすらひたすら待たされるそろそろ内緒で料理に入れたミキエコーの効き目が少しでも出ているかと期待!所が眼圧は全く下がる気配なし!医者曰く、子供の頃の手術の時の処置が少々悪かったかもしれないとかこちらもだいぶ良くなってきたと思っていた逆流性食道炎が何となく今イチかな?と、思う事がある正月は食べ過ぎたり早食いしたりしない様に!と気をつけていたけれどやはり食べる事よりも疲れの方が影響が大きい様だ明日は自分の胃薬を貰いに行かなくては
2012.01.10
コメント(0)
昨日はチマチマとブログを打っていたけれど今日は以前の様に同じキーボードを使って打ってます!昨日のうちに新しいPC買ってきて(午後8時頃)夜中までかかって新しいPCの設定をしてくれて、ほぼ以前と変わらずに出来る様にしてくれました~!!!メールなどは形態がちょっと違って未だ慣れないけれどそのうち慣れれば問題ないかと思いますこの歳になると忘れることには自信があるけど、新しく覚えるとなると‥‥‥色々なもののパスワードも大体同じものにしていたので、とても危険だと言われて全部違うのに変えたけれど、ものの見事に“忘れた~!!!”なので覚える事が少しでも少なくて済む様にしてくれないと~!!!
2012.01.09
コメント(0)
やっぱり死んでしまいました。昨日は付けっぱなしにして 置いたけど、メール受信もせず今日は完全に固まって今はアイフォンと格闘中( T_T)夕べから鼻炎も絶不調!慣れない事ばかりでこちらも死にそう
2012.01.08
コメント(0)
暮からだったか今年に入ってだったか???忙しかったのではっきり覚えていないけれどPC立ち上げる時にディスクを読み込む様な音がして何度もカタカタとそのあとカメラに?マークが付いた様な画面が出て?が点滅電源を切り暫くしてやり直すと機嫌を直してくれて使えるそんな事を数日繰り返していたんだけど今日頼もしい助っ人が来てくれたので聞いてみると“アッこれハードディスクが壊れたよ~!”という訳で何処まで使えるか分からないこのPCとりあえずバックアップ取れるだけ取って置いたけれど……残された命がどのくらいあるか???かっなすぃ~~~~い!!!
2012.01.07
コメント(2)
日頃の過労がたたり元日の夜に緊急入院してしまった友達未だに何が原因でそうなったのか判らないらしい一時は生命の危険すらあった、上が50にまで下がってしまった血圧これは100を下がる事は無くなり安定して来たそうだもともと苦しくなった心臓はなにも異常が認められないと、これは早くから判ったそうだ何かの菌が入り込んだのかも知れないと、菌の特定をすると言って居た検査も判らず仕舞いだったとかでまだ退院のメドも立たないらしいとにかく昨年夏からの急激な環境変化と孫たちの面倒を見るのとで強烈に多忙を極めていた事は確か昨年夏から?そう言えばこちらは昨年冬から春そしてめちゃくちゃな夏強烈に多忙を極めていたっけなストレス解消の釣りにも結局1度も行けなかったそれでも“逆流性食道炎”だけで済んだから良しとしよう
2012.01.06
コメント(2)
今年の正月は1~4日までで延べにすると74人分の食事の支度をしました去年とさほどの変りはないかな?ところが今年は今日の夕飯で私がやった事はブロッコリーを茹でたのと蟹を食べ易く切り込みを入れただけ!はなちゃんが夕飯を作ってくれました~夢の様せめて片付けくらいは……とやらせてもらいました~
2012.01.05
コメント(2)

今日も午前中殆ど遊んでいたので午後は運動に昨日行かれなかった所の年始の挨拶に親の代わりに行って来たついでに海まで昨日と違って今日は時化昨日は富士山の裾野は見えていたけれど今日は見えず厚い雲に覆われていました森戸の方までひと回りしたけれどちょっと雨がポツポツ落ちました
2012.01.04
コメント(0)
テレビを見ているときりが無いし運動不足になるので散歩に!親の代理で年始回りもついでに済ませて来ました昼を過ぎると打ち合わせた様に皆集合して来て夕方ひととき麻雀夕飯後は子供達とナポレオンや神経衰弱をやったりして遊びました~
2012.01.03
コメント(0)
静かな元旦を迎えた昨日午後になり、夕方になりだんだん賑やかに……そして夕飯が終って皆が手伝ってくれて片付けをしていると……お友達が倒れて救急車を呼んだので子供達を見ていて欲しいと頼まれたお兄ちゃんは6歳になるので聞き分けも良いけれど下の子はまだ3歳夜10時家族が帰って行ってしまうと直ぐに寝る支度をして寝かせては見たもののいつも宵っ張りの子供達、全く寝てくれる気配なしこちらの方が“眠いよ~!”状態11時過ぎてやっと2人とも沈没してくれ連絡待ちに結局友達は入院になり、娘さんが夜中1時過ぎに帰って来て子供達送り届けて……今日も今まで2人を預かっていたけれどなんだか今年も波乱に満ちた年になっちゃう???1年を予告する様な出来事でした~
2012.01.02
コメント(2)
無事新年を迎えることができましたあけましておめでとうございます!本年もどうぞ宜しくお付き合いの程お願い致しますという訳で、静かな元旦を迎えました夫の誕生日でもある今日は二重に目出たい1日です今年は無病息災で過ごせます様に!
2012.01.01
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1