全31件 (31件中 1-31件目)
1
朝から洗濯物沢山でシーツは2階に干しに今日もいい天気で風もそこそこありよく乾きそう!お線香あげに行った後戻って雑用に追われ昼に娘が来るというのに昼のメニューが決まらずと言ったってあるもので考えるしかないので一昨日買った縮れ細麺で塩ラーメンにすることに11時ころ買い物組が帰って来たので荷物受け取りに頼んで居たロマネスコを早速湯がいておきラーメンのスープ作っておき半熟卵を作り白菜の塩漬けを刻んでおき12時ちょっとに娘到着!すぐに麺を茹で始めてお茶入れてラーメン仕上げて出す午後ひとしきり喋って夫がPCの講習を受けて3時ころお線香あげに本家に行くと義弟は留守に夫が鍵開けてお線香あげて戻りまた長々夫と2人で小説の話を始めるこちらは子持ちガレイを煮付けておきシーツを取り込みに行ったりお茶入れたり猫のご飯やったり5時半過ぎ夕飯は?と聞くと帰るというので軽く食べて行く?そうするというので衣をつけておいたヒレカツを揚げてラーメンにも1つ入れたロマネスコを付け合わせトマトサラダを冷たくして出し箸休めを出して夕飯に!自宅では揚げ物をしないというので揚げたて美味しかった〜と普段はできたカツをたまに買うかお店で食べるとか食後乗り換えなしで行かれる電車を調べると7時半というのでちょっと早めに支度をさせ(のんびりしているので)送り出すが夫がタクシー呼んでやれというので携帯で調べて電話をしすぐに来るというので伝えようと一足先に出た夫と娘を探すが見つからず慌てて携帯に電話をするも夫は気づかないのか???娘にかけるとたまたま来た空のタクシー捕まえて乗ったというえ〜〜〜っ!来たらお詫びをと夫を待ちながら待つがどちらも来ないのでまた夫に電話してみると夫は本家に入ったといういつのまに?!タクシー来ないのでそのまま戻って来ると10分以上して携帯に電話が!タクシー待っているというので事情を説明しキャンセル料を支払いに慌ててまた通りまで出待ってくれて居たタクシーのおじさんにこういうわけで・・・と事情を説明してキャンセル料をお支払いし丁重にお詫びを言って帰ってもらうやれやれ大騒ぎ!
2024.01.31
コメント(0)
午前中は雑用が多過ぎて出かけられず午後早めに布団を取り込んでおき3時近くなって夫の都合もついたので郵便局に切手を買いに寄り港の本家に行くことに手ぶらだったのでみさきドーナツを買って行く入り口を入るといつもワンコが吠えるのに声がしないのでお散歩中?と思いながらとりあえず呼び鈴を!いたいたワンちゃん元気に吠えてくれる従兄弟が出て来て今戻ったところというちょっとだけ上がらせてもらい従兄弟の具合を聞き(術後の検査は問題なくクリアしたとのこと)ひとしきり喋った後いよいよおばぁちゃんの報告をして帰って来る
2024.01.30
コメント(0)
孫1が夜になるけれどお線香をあげに・・・医者の帰りに寄ってくれることになっているので夕飯何をご馳走してやろうかと一昨日から考えていたあれやこれや考えてこれにしよう!と数品選んでいたけれど材料にちょっと足りないものがあり午前中にスーパーに行くと孫の好きな肉があり急遽変更し義弟にも時間が違っても届けられるので結局鍋にすることに!今下ごしらえをしておいたのでいつ来ても大丈夫!!!
2024.01.29
コメント(0)
朝から雲が多く風もあり外は寒い!洗濯物もからりとは乾かず雑用を一通り終えてPCに向かい作業をしていると地震!!!慌ててPCから離れてテーブルの所に・・・テレビではまだ揺れて居ます!とでも立ったらちょっとわからなくなりすぐに収まったというので一安心それでも心拍数は結構上がって居たかと午後に孫4が出てきて2時間ほどして帰るので届いたみかんを分けるのに一緒に家まで送り届け帰って夕方千秋楽を見ていると長男がまだお線香もあげて居なかった裕ちゃん(嫁)と孫5を連れて顔を出しお線香あげに本家に行ってくれそのまま帰って行く(ここは車で来たのでみかん持っていってもらう)明日は病院の帰りに寄ると孫1が言ってきてくれたので(病院の予約が遅くここには7時過ぎくらいになるかと)何か夕飯考えておかなくては・・・
2024.01.28
コメント(0)

いつも通りの朝を過ごしいつも通りハガキを配りに出かけたけれど風が冷たい〜〜〜〜!!!真名瀬に出ると今日もまた富士山がドド〜ン!と綺麗に大きく見える10時前の海岸通りは車も少なく静か!昨日は光徳寺さんの所からだったけれどやはり富士山大きく見えて居ました〜
2024.01.27
コメント(0)
いい天気になり洗濯を干した後2階に上がって布団も干す用事が一段落しお茶の支度を始めかけると本家から戻った夫が11時からダメだけれど今なら大丈夫とお寺さんに言われたというので慌てて支度をして一緒に出る教わることが多々ありその都度色々教わってくる戻ってちょっと遅いお茶をし雑用を片付け昼の支度を・・・まだまだ色々出てくるのだろうな〜ぁ
2024.01.26
コメント(0)
昨日の午後は伝達があったり義弟の夕飯を作ったりで本家を行ったり来たりで薬を取りに行くのをすっかり忘れて!薬局にはそうなることも見越して明日か明後日の午前中には!と伝えてあったので今日は10時忘れずに肺の薬と整腸剤を取りに薬局まで行ってきました午前中はその後もお向かいさんに届け物をしたりして午後になってお腹の落ち着いたところで郵便局まで出向き帰りについでにちょっとお使いして戻り長男がチビさん連れてきてくれたのでお線香あげに本家に義弟と長男にも四九日の次男の都合やはなちゃんの都合等を伝えて皆の集まりやすい(ちょっと早いけれど)来月23日でどうかとお寺さんの都合はどうかと確認してもらうお花の件とか本位牌の件とか決めることがいっぱい!時間があるので一つづつ片付けて・・・
2024.01.25
コメント(0)
![]()
今朝は6時に家を出て迎えを待ち10分くらいに出発途中ちょっと時間調整をして約束の時間(6時45分)に斎場に到着しどうしても一緒にと言ってくれた従兄妹2人と8人で静かなお見送りを!葬儀全部を終え帰路につくとまだ10時半一度家に戻り着替えをしてお湯を沸かすともう葬儀社の方が本家に急いで駆けつけると四九日までの仮の祭壇をセットしてあれやこれやまた決め事を一つづつ決めて行き全部終わるともう昼になっている天気も良く(寒かったけれど)無事に済みさすがおばぁちゃん!!!と改めてご苦労様と良かったねを伝えて再度家に戻ってくる【中古】 夜明けの晩に 上 / 山田 真美 / 幻冬舎 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】読み終わる
2024.01.24
コメント(0)
午前中はいつものごとく雑用に追われる11時過ぎに家を出てセンターに向かい12時5分に検査を終えてあとは先生の診察を待つばかり血液検査の結果が出るのに1時間近くかかるのでそこは覚悟で持って行った本を読みながら静かに待つ・・・1時半〜2時には診察予定だったのに1時半過ぎてやっと2番目に呼ばれると表示所が前の人が診察室に入ったきり???隣も手前も次々順番がまわっているのに・・・結局出て来たのは約40分後そのあとまた呼ばれるまでに10分以上待たされやっと呼ばれものの3分で終了!次の予約を取っておしま〜いレントゲンも血液検査も何の問題もなし!とか疲れた〜会計を待ち電車1本のがなくて2回も乗り換えそれでも4時には我が家にたどり着く
2024.01.23
コメント(0)
普段のお使いを週一で横須賀に行く次男達に頼んでいるそれと生協の宅配見なくちゃわからないものも多々ある中好みを知っている次男は魚などの良いのが入っていると黙って買って来てくれるそれでも毎週というわけではなくていよいよ冷凍庫も冷蔵庫もガラガラになってきて今日は逗子まで買い出しに行って来る出たのが遅かったので帰りは昼過ぎに!午前中の雑用を午後に済ませて3時近くに今日の買い物で3日分のおかずを下ごしらえしておくこれで明日の病院の帰りが遅くなっても大丈夫明後日の葬儀後も大丈夫!もちろん今夜も大丈夫!
2024.01.22
コメント(0)
昨日からの雨が降り続き今日は洗濯もせずゴミ出しもないので朝本家に行ったきり何処へも行かずだら〜りと時間を過ごすこれが平穏ということなんだろうがうずうず・・・
2024.01.21
コメント(0)
今朝は寒い!このまま気温はほとんど上がらない予報雨は午後も遅くなって降り出すと昨日の予報が今朝の予報では昼頃になっていた朝のゴミ出しも済ませ本家にいつも通りお線香をあげに行き戻って朝の雑用をひとつづつ片付けるなんだか雨の匂いを感じて洗濯は1時間ほど風乾燥をプラスしておく8時過ぎて?ん?!外をよ〜くみるとなんだかポツンポツン・・・もう降り出している雨雲情報を見ていると葉山付近に雨雲接近と知らせが入るもう接近してしまったよ〜!と思いながら見ると明日の昼まで殆ど止まない予報午前中は雲も薄いのでいつも通りハガキを配りに出かける傘をさして真名瀬まで1軒1軒回り中の道を入って最後の1軒に渡して帰って来るなんか久々の本気の雨で庭の雑草は大喜び?!
2024.01.20
コメント(0)
ここを建てる時に取り付けた埋込み式のポスト30年近く経ち内蓋が欠けたり中が見えなくなったりあちこちガタがきてその度に修理をして居たいよいよ蓋のストッパーのところが欠けてしまい風が強いとパタパタいうのでそれもなんとかテープで止めたり板を貼り付けて見たり・・・なんとか蓋だけ交換できないものかと散々調べ見つからないので何回か諦めかけたけれど今回ようやく昔の方にも合うものが見つかりすぐに注文!届くまでに5日はかかるとの事だったけれどバタバタして居て気が紛れていて今日やっと届いてきたので早速交換作業を!な〜んだ簡単!!!あっという間に交換終了よかった〜!
2024.01.19
コメント(0)
今朝の予報では雨は降らないものの午後から曇りと言って居たけれど夫が厚手の上着を出して居たので洗濯をして早めに干しておく朝からはなちゃんと連絡を取り合い長男が数日前のメールの返事をくれないので見て居ない?と連絡するとやはり見て居ず次男夫妻の車で叔父と一緒に会いに1時過ぎに送り出すと着いて20分もしないうちにおばぁの呼吸が止まったとか大好きな次男坊と初孫たちに囲まれてそれはそれは幸せな大往生!流石おばぁちゃん!!!あっぱれあっぱれ!!!苑では遺体を安置できないので葬儀屋さんに連絡して欲しいと言われたとかで夫の決めて居た葬儀屋さんに連絡を入れ時間を決めて皆は一旦戻って来て夕方葬儀屋さんが来るときにこちらからも次男の車で義弟と我々夫婦を連れて行ってもらいそのまま葬儀屋さんの後をついていき安置してもらってお線香をあげたあと早速手続きやら日付やらを決める話を!葬儀屋さんが横須賀なので市民以外は時間が決まっているとかで葬儀の時間(早朝)にお寺さんが手配できるかを電話で確認しあれやこれや次々決めて行くなんとも目紛しいこと!それでも私の3ヶ月目の検診日、次男の店の予約日を避けてもらえそれだけでも一安心!今日もたまたま次男が休みだったので葬儀屋さんまでも連れて行ってくれあれもこれもうまく収まりおばぁちゃんが最後にうまく導いてくれたみたいだね!と帰って夫と話して居ました
2024.01.18
コメント(0)
昼に3時間近くかけて娘が出てきてちょっと水分補給をして座る暇もなくタクシーを呼び上着を着ておばぁちゃんのいるホームへ!事前に電話をして置いたけれど受付けに声をかけておばぁちゃんの部屋へ今日義弟に脈が早いので来て欲しいと言って来たと言うので義弟も行くのかと思ったら明日にすると言うので今日は娘と3人で!ちょうど1時台は昼寝の時間?担当の方の言うには聞こえているよと言うのだけれどいくら話しかけても無反応で深い眠りに入っている様子15分くらい3人で呼びかけするも目を覚ます様子がないので娘には気の毒だったけれど帰ることにする帰宅後急いで昼の支度をして3人で遅い昼食をとるその後は夫と正月にできなかった話をして(仕事の)夕方遅く土産の魚等持って帰って行くもう少しだけでも反応してくれたら良かったんだけど遠い所せっかく出て来て娘もがっかりだったよな〜
2024.01.17
コメント(0)
昨日のこと義弟から夫に電話が入りホームにいるおばぁちゃんが食欲が落ち元気がないので木曜日予約の面会を明日に早めてもらいたいと言ってきたというそれならばと今日3時半と言われたので3人でホームに行くといつもなら3人の面会だと外から廻り裏手にある入り口に行ってビニールカーテン越しにしか会えないのだけれど今日は待合室の様な所に通されて先に説明を!といわれるそしてケアマネさんからいきなり日曜日の昼からほとんど食べられずと言われ看取りの段階に入ったと言われてしまうそしてその際の手続きをどうするかを話し合い書類にして・・・やっと部屋で会えるということになる直接話せたのは昨年熱を出しハートセンターに入院した時以来もうでも何を言っているのか全く理解できないあ〜あ〜だけでこちらのいうことは良くわかってうなずいたり違うと首を振ったり!私はまた復活するのではないかと一縷の望みを持っているのだけれど息子たちはもうすぐ逝ってしまうと帰り着いた時には葬儀の相談を!!!散々色々なケースで看取ってきたホームの人たちがいうのだから間違いはないのかもしれないけれどなんか納得いかない!だっておば〜ちゃんだもん100歳まで頑張ってくれよな〜!!!
2024.01.16
コメント(0)
毎日昼過ぎ日がさして暖かくなるとネギを収穫してみよう!と思いながら暖かくなると散歩に出たり他の用事でできずやっと今日は午後になって太いネギから抜いてみると・・・上は綺麗なのに真ん中外側が腐っている端から抜いてみると殆ど全滅!今年は昨年よりなお気をつけて土寄せをし過ぎないよう注意を払って我慢してもう良いかという所までしっかり待って被せ過ぎないようにそっと寄せたのに・・・下の方の良い所まで剥いて収穫すると太さは半分に!それでも頑張ってくれたのだから可哀想で捨てることはできずよい所だけ収穫し早速昼のうどんにもたっぷり入れて使うそれにしてもガクッ!!!
2024.01.15
コメント(0)
今日は朝からいい天気になっていたので洗濯を干し片付け掃除等済ませ10時くらいに布団を干しておく2時くらいまで4時間布団はホワンホワンに暖かくなってくれる3時のお茶を早めに済ませるとちょうどお日様が向かいの大木の木の陰にそうすると突然寒くなりセーター1枚では居られず暖房もつけるこの気温差の激しいこと!毎日の事だけどこれが結構ストレスに!3時に散歩に出てはなちゃんに義弟から頼まれた預かりものを届けに行って来る北風が冷たくて今日も完全防備で行って来る
2024.01.14
コメント(0)
ハガキを配りに出た9時半くらいはまだまだ寒く気温も9度になるか?!という程度北風も冷たくダウンのコートの中にマフラーしてお腹と背中にホカロン入れて指には手袋をして毛糸の帽子を深々かぶりマスクをして完全防備で出かけましたいつもの様に真名瀬から森戸方面まで2キロ程度をぐるりと回っていつもなら行きの坂を上り終えると息も整うのに最近(この冬)はなかなか整わず今日も帰り着くまであと500メートルくらいまでは息が苦しいお隣のワンちゃんと会ってご挨拶!ちょっとしゃがんで一休みできて息を整えることができた感じ!ちょうど1時間歩き、帰ってお茶にして一休み夕方ちょっと早めに夕飯支度を始めておき義弟に届けに行った時過ぎは強い風と霧雨が降っていたけれどテレビで映った様な雨や雷やみぞれや雪は全く降らず!
2024.01.13
コメント(0)
いい天気になったので洗濯はもちろん今日も布団を干しておく2時前に取り込むがホカホカと暖かい今夜は昨日ほど冷え込まない様だけど!3時過ぎると急に気温も下がるので散歩は2時に出る海岸通りまで一回りして来るが流石に人も車も随分減っている
2024.01.12
コメント(0)
今日はもう十分寒くなったのでいいかな?と庭の柿の木を剪定することに(でないと下の土が耕せないので)と思いながらそうだ!お墓の木も切りに行かないと・・・と思っているとなんでかツーカー?午後になったらお墓の木を切りに行こうか?!という夫午後まで待たずに生協の配達が終わり9時半過ぎに支度とりあえず庭が先かと思ったらお墓に行くというのでそれならちょっと支度が違う!と荷造り用の紐を持っていざ出発!一族墓の奥の墓(一人娘は地方に?全く現れず)にアカメガシワが出て来て去年も切ったのだが今年もニョキニョキと大きくなり今葉が全部落ちているので太枝バサミで下の方から切り落としてもらい切ったものをこちらも太枝バサミで40センチ程度に切りそろえて持って言った紐で丸んでふた束持って帰って来る北風のなんと冷たいことか!帰って今度は柿の木を切りにかかる最初の太いところはノコギリで切り落とし少し細めのはふと枝鋏で!ちょっと踏み台でも届かないところを夫に頼んで切ってもらい夫は切った枝を持って玄関先で小さめに切ってくれて居たこちらは上に伸びた枝を全部切り落として大きく切った所にトップジンを塗りつけていると手が届かない所をなんとか頑張って塗っていると知らぬ間に左手で持って居た薬が流れ出して溢れて・・・気が付いて慌てて家に戻り帽子を水洗いすると取れたので一安心!と思ったら知らぬ間にズボンにも慌てて脱いで・・・と思ったら先日洗ったばかりのダウンベストとセーターの腕の部分にもべったりそれ以上あちこちつけない様気をつけて脱いで2階へ着替えて戻り大急ぎで水洗いするとまだ固まっていないのでなんとか綺麗に落ちてくれた様なので洗濯機で全部洗濯!!!余計な仕事が増えては〜つかれた〜!!!
2024.01.11
コメント(0)
今朝も寒くて朝食支度中も全く指先が温まらず長男じゃないけれど本当死んだ人の指みたいな紫色に!ここ数日の散歩も坂を上る時の息切れはちょっと苦しくて足が進まずそんな時の八代亜紀さんの膠原病での死去はちょっと応える膠原病もその中であれやこれや別れて症状が違う様だけれど同じ難病で薬も治療法もないのは同じなんとか上手く付き合って行く行かないのだけれど・・・今日も朝からなんだか雑用がありちょこちょこ動き回る午後になっても気温があまり上がらず残って居た大根を使うために鍋いっぱいの豚汁を作ることにして下ゆでしておきようやく散歩に出られる4時過ぎてしまい風が冷たく冷えひえしながら歩く京浜団地の坂の上り下りをして(結構な息切れ)大通りを戻って来るが戻って来ても冷えひえで(普段なんら体が温まって来るのに・・・)急いで部屋に飛び込む
2024.01.10
コメント(0)
今日から三学期が始まり朝8時前後にはおとなしく出て行く小学生昼には元気いっぱいで大きな声で楽しそうに喋ったりふざけたりして帰って来ました〜午前中は洗剤やガスボンベが切れたのを買いにドラッグストアーに午後は食後にちょっとまったりしていると孫4がやって来て久々に1人でダーツをやってちょっとお喋りをして貸しているカメラのデータをジジに取り込んでもらったりして色をつけたいと言って居ただるま2個晩白柚のママレードひと瓶もち4時頃帰るというので家まで送り届けて来ました朝夕の日がなくなって急に冷え込みの強いこと!
2024.01.09
コメント(0)

夫が私のクリスマスにとプレゼントしてくれた特大晩白柚クリスマスにみんな集まった時に!と思って居たらそこまで手が回らずそれなら正月に!と元日の午後にせっせと皮をむいておき皆が食べやすい様中の皮も綺麗にむいて器にいれておくそして皮があまりに勿体無いのでとりあえず冷蔵庫に入れておき昨日時間ができたので中のワタを半分くらい削いで千切りにして水につけていき全部きり終え和がらしを入れた湯で一度茹でてその後1回よく洗い流し今度は水だけで再度茹でそれを2回ちょうどグラニュー糖が残って居たのでちょっとレモン汁を入れグラニュー糖をまぶして小1時間おき煮込んでマーマレードにする今は暮れに頂いた柚子で作ったのを食べているのでしばらく先になるかな?!中のワタの部分と中の皮だけは捨てたけれどそれ以外は全部美味しくいただきます!
2024.01.08
コメント(0)
昨夜は正月の疲れでどうにも起きていられず10時過ぎに布団に入り本を読み始めるもすぐにギブ!電気を消して眠りに入るとすぐにラインが入ったのか???また能登で震度6が出たと朝になって見る起きてからすぐにテレビをつけるがニュースをやっているところがなく本当にそんな余震があれば何処の局もやっていいはず?などと思いながらスマホで調べるとまた間違いだった?とか今日は雨が雪にかわり大雪になるという暖房もないところが多いとかガソリンが足りないとか灯油がないとかマイナスのニュースが多過ぎて本当に心が痛む時々入る余震だけでも神経が参ってしまうだろう・・・ここに居てすらニュースを見ているだけでこちらの神経もおかしくなりそうだというのにどうかこれ以上ひどいことになりません様に!
2024.01.07
コメント(0)
日中は気温が上がると言っていたけれど朝晩は寒い!!!いつも通り9時過ぎに新作ハガキを親戚等に配り歩き真名瀬に出ると今日も富士山がくっきり!カメラを構えた人が数人出ていましたぐるりと一回りして最後に医院に寄って帰り10時半お茶の時間に!どんどん気温も上がり暖房も必要なくていられる午後は高校サッカーの準決勝を見て(どちらも関東勢は負けてしまう)夕飯を考え(残り物での昼食でまた残り物での夕飯なので目先をどう変えるか!)これでどこまで片付くかな?と・・・
2024.01.06
コメント(0)

大晦日から昨日4日まで皆の食事の支度だけでも大忙しで家の中はやたら動き回っていたものの外にはほとんど出られず元日は娘たちと出てお墓参りをして娘夫妻と別れた後ちょっと一回り歩いて来たので五千歩弱は歩いたもののその後の3日間は千歩台・・・今日は午前中次男が連絡してくれ初声のカインズに孫4と行くから一緒に行って買い物すれば?!と言って来てくれ9時過ぎに迎えに!ちょっと寄り道をして買い物済ませて帰って来て昼を済ませて買い物の荷物を片付け次男が来たら持たせるものをすっかり忘れ夕方届けに行くというと夫も歩いていないので一緒に出て荷物を届けその足で風早の方に行って一回り途中また路地を入り竹細工の人の展示を見に寄り帰り道夕焼けがあまりに綺麗だったので富士山きっと綺麗だろうね!と言いながら協会の所まで来るとやはり綺麗に見えている!電線がやたら多くて写真に撮れないので協会の坂を登り帰るとちょうど5時だったのですぐに夕飯支度を始めやっと2人で静かな夕飯を頂きました〜ちなみに今日はやっと八千歩!
2024.01.05
コメント(0)
今日はまた朝から遊ぶ約束のため朝の用事を済ませた後に昼用のおかずにぶりとカンパチのカマを煮付けておくお米を何合炊こうかとはなちゃんたちも出てくるか確認しようと思っていると次男が今日ははなと子供達は夕方まで家でゆっくりするというのでご飯は炊かずに次男がおむすびを用意してくれるというのでそれならとお願いしておく一通り支度を終えると早速次男と義弟がやって来て昼に中断午後からまた始めて夕方に皆集まって来て一気に賑やかに!4時過ぎにまた中断してっ夕飯支度にとりかかる例年通り今日はすき焼きをふた鍋作り大人と子供とまた別れて夕飯に!急いで洗い物を次男が片付けてくれている間にこちらは皿を拭いて片付けあっという間に終わらせ我々4人はまた和室に籠る長男一家は食べ過ぎて眠くなった子供達と8時頃早めに帰っていく8時半終えて片付けして次男一家も荷物撤収して帰っていくお疲れ様でした〜!
2024.01.04
コメント(0)
今日は孫1が昼頃来て夕方帰るというので予定を変更して昼に孫の好きな魚で手巻きにして牛タンの塩釜やローストビーフ野菜の煮物(筑前煮)等々我が家で作る定番のおせちを並べて今日は仕事が休みの次男一家も昼前に来て賑やかにお昼を済ませる長男が孫1のPCの修理をする間孫が覚えたてでやりたいと言っていた麻雀を我々夫婦と次男と4人でやることに孫は楽しくて帰り時間がだんだん伸びて半チャンを1時間半以上かけてやったので夕飯支度のため義弟に来てもらいもう半チャンやるのを義弟とバトンタッチして支度を始めるちびさんたちもいつの間にか出て来て遊んでいたのでちょっと手伝ってもらい食事の支度を始めて子供達4人は一足先に食べさせる長男とはなちゃんと3人で和室が終わるのをひたすら待ち孫は次男位送ってもらい次の約束のお家に帰っていくやっと夕飯が7時近くになり夕飯は白飯にして(二日間と今日の昼は酢飯だったので)ぶりと牛タンをシャブシャブにして他の刺身と残り物でまた食べる裕ちゃんは今日も仕事で帰りが8時半くらいになるので夜は義弟と次男と4人でいつものスピードで半チャンを終え皆一斉に帰っていく昨年はおばあちゃんが手も目も離せず出来なかったので今年は明日も遊ぶことに!
2024.01.03
コメント(0)

洗濯がちょっと遅くなりそろそろ降り出しそうなので2階のベランダに干しておく午前中は家計簿をつけ昨年までの計算を済ませて新しい家計簿の昨日の計算をしておく午前中はまだまだやることがいっぱいで行ったり来たり・・・昼前にはなちゃんに聞くと今日も雑煮がいいというのでまた雑煮を作り昼にお餅を焼き始めるお茶の支度等しておきちょうど餅も焼き終わる!という時にはなちゃんと孫3がやってくる4人でゆっくりお昼を済ませて久々にお喋りをしながらまた今日も余震の続く地震のニュースを見る3時過ぎてからまた夕飯の仕込みに入り今日は義弟もお誘いして皆で正月二日目のお祝いを!!!昨日はクリスマスに切るつもりだったパイナップルの収穫祭をして夕飯後のデザートに切って皆に食べてもらうとまずは甘〜〜〜い!とびっくりされる
2024.01.02
コメント(0)
今朝は新年を迎え朝から大忙し!夫の起きるのを待って支度をして置いた朝食を一緒に夫の喜寿のおめでとうとあけましておめでとう!を言ってとりあえずお祝いをする午前中は昼に出す雑煮を作りながら届いた年賀状を確認し書いていない1枚を書き加えてポストに行くついでに義弟の分の雑煮を(餅は自分で焼いてもらう)届けておく昼先に2人で済ませておき12時半近くにはなちゃんと孫3がお腹すかせてやって来て雑煮を食べている途中娘夫妻がこちらもお腹すかせて雑煮を食べにやってくる皆終わって片付け終えて一休みし皆でおしゃべり2時前に娘夫妻と出ておじぃちゃんのお墓まいりに行き2人はそのまま海岸まで散歩に行くのを見送り戻ってはなちゃんとしゃべっていると突然入った緊急地震速報!!!なんてこと!元日に最高震度7というではないですかあまりの酷さに何とも心が痛む!ドキドキしながら速報を見ていると長男一家が到着!子供達はテンション高くすぐに遊び出す3時過ぎて夕飯用の刺身を柵に下ろしたりあれやこれや次々支度をし義弟の分の手巻き用酢飯と刺身を届けてもらい6時頃だったか(この頃は忙し過ぎて時間もわからず)孫4が一足先に帰って来てほぼほぼ支度も終わって孫5にジジの喜寿のお祝いをしたら食べようね!というとハッピーバースディを歌ってくれて皆でおめでとうの乾杯をし食事に!食べ始めるとすぐに次男も仕事から戻ってくる能登の人たちも新潟の人たちも皆正月を祝うつもりで支度をしていたのだろうと思うと何ともやりきれない自分たちの幸せに感謝しつつの夕食になりました
2024.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1