全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
≪内祝いやお礼の品にお勧め≫さぬきうどん品評会最優秀受賞おいしさのみを追求した、こだわりの逸品!【内祝い お礼】【讃岐うどん・日の出製麺所】究極のさぬきうどん 300g x 3個セット (300g*3 QR3)【楽ギフ_のし宛書】 本日の昼飯代 うどん270円に コロッケ80円でしめて 350円なり!JR栗林駅から 本日より 徳島出張なり!ってなとき 抜群に便利な立地の うどん屋さんが 雅さんなり!駅直下ですからぁぁぁこんだけ 新鮮な わかめが のっかてて270円!ちょいと 髪の毛が増えたよに感じた お昼時であったのです! ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.31
コメント(1)
![]()
新規開拓店、ここは セルフ店です。本日の昼飯代 うどん180円に げそ天130円でしめて310円なり! 錦町の ここには 以前 さぬき麺業さんが あったとこです。 本日 前を通りますと 『府中家』さんに なってました! 冷やかけは いよいよ 多くのうどん屋さんで レギュラーメニューになってますなぁぁ! ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.29
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 これのみ850円なり!やっとこさぁ 七弐八製麺さんに 突撃できました!fbで むっちゃ うまげな うどんの写真をアップされたひにゃぁぁもう よだれが・・・ どうですか この お盆の上の 豪華なこと コチジャンベースのぴり辛つけだしに 昆布の佃煮付のしろご飯!もう うどんさんも このピリ辛だしに 入った瞬間に 喜んでるげですね!七弐八製麺さんの詳しいことはこちらランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.28
コメント(0)
![]()
本日の 大好きな 1枚の写真! これのみ。一昨日 行った KUA'AINAさんの 店内に さりげなく かかってたのです。これを 紹介せねば 明日からの 新たな一週間を迎えられません・・・(ちぃと オーバーかな)このセピアの写真 いいねです!ほんとに みなさん いい表情です!もう 鶴丸さんは しめのうどんで 何十回とお世話になってるので、この 4人の皆さんが 鶴丸さんで めっちゃ 一生懸命 働いておられるのを拙者は ビール飲みながら(すみません)・・・カレーうどん うまぁぁぁと 言いながら・・・ 眺めていたのであります。『ごちそうさま』 『美味しかったです』としか 話かけたことないですが、 ものすご 拙者には 親近感あるとです。そして 一昨日の おかわり・・・冷やかけを完食しても 席を立ち難くこれをば・・・ かぁぁぁ、 鶴丸さんの カレーの味だぁぁぁ!うまぁぁぁぁ 泪ものの カレーライスっす! KUA'AINAさんの詳しいことはこちら ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.27
コメント(0)
![]()
新規開拓店、ここは中華料理屋さんです。そして 本日で お店を閉められました。本日の昼飯代 炒飯480円のところ 本日のサービス50円引きで430円なり!『本日の炒飯』って ブログに変えたろかって ふと思うことがあるほど 拙者 炒飯 大好物っす!そして この炒飯 これです、この味が 拙者の求める 炒飯っす!昨日こちらのメタボ柿原さんの ブログでこの 炒飯 知りました。チャイナキッチンさん 初めて 来ました、しかし 本日 閉店(泣)こんなに 近くに こんな うまぁぁぁな むっちゃ メニュー豊富な 中華料理屋さんが あったとは・・・そして もう明日から 来れないとなると どうしても 食べておきたくなり・・・しょうゆ&みそだれの 味の やきそば500円なり!これが また 絶妙の 和風の味の やきそばなり うまぁぁぁ!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.26
コメント(1)
![]()
新規開拓店、ここはセルフ店です昨日の 昼飯代 うどん300円に げそ天80円の四万十ならでわの ヨコの寿司80円でしめて460円なり!かぁぁぁぁぁぁぁ四万十に 鶴丸出現っすあおいんさんの ブログで チェックしてましたうまぁぁぁぁ!
2012.05.25
コメント(0)
![]()
本日の おすそわけ これのみ 0円なり!高知県は 大方漁港で取れた かますの 姿寿司です! 本日は 高知市から 車を飛ばし 四万十市方面へ 営業! 仕事終えて 56号を 一路 高知へ 戻って途中の 大方の辺りで 思わず 目が点に・・・ 『おぉぉぉ、さよちゃん がぁぁ』 この再会は 奇跡ぜよ! 平成6年ころ 土佐佐賀で仕事してる時に 食堂のおばちゃんを 引き受けてくださた さよちゃんが 歩道で 話しこんでるでは あぁぁりませんか! 立ち姿が あの頃のままで 一発で わかりました。 車をUターンさせて、 窓を開けて 手を振ると 『よぉぉぉ、ほにゃららさん(拙者のこと) なんしちゅうがかえ?』 っと 覚えてくれとりました。 感激! ひとしきり 近況報告に 花が咲き すると 『そうじゃった 寿司つくっちゅうがやき 持ってかえりー』っと この 寿司を・・・ ほんま さよちゃんは料理の達人なのです! 海の恵みに 感謝しながら 生きている 幡多の皆さん 素敵だなぁ ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.24
コメント(0)
![]()
新規開拓店、ここは 立ち食いうどん屋さんです!本日の昼飯代 これのみ460円なり!本日は ひさかたぶりに お江戸に参勤交代です。当然、殿さまの目を盗んで 本日の営業ルート線上?には事前チェック済の うどん屋さんが・・・そうっす 本日は ここだぁぁ 『おにやんま』さん おにやんま・・・ 懐かしい響きです とんぼ取りに 行って ぎんやんまとか おにやんま ゲットしたひにゃぁぁ、 友達に 鼻 たっかだっかでしたなぁ と 肝心な うどんですが うまぁぁぁぁぁ 新鮮な 麺に ほぼ 揚げたての 天ぷら こんな 美味い 立ち食いうどん屋さんが あったとは! コの字型の カウンターには 常に 満員! 回転は 早いものの すぐ お店の外には 行列です! メニューも むっちゃ 豊富で、こらぁぁ 通いたかなぁぁです (御上(おかみ)に言って 参勤交代 増やしてもらにゃぁぁl!) おにやんまさんの詳しいことはこちら 二号店が 出来るぞぉぉぉ! お江戸の麺友 突撃してくださいね! ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.23
コメント(0)
![]()
≪内祝いやお礼の品にお勧め≫さぬきうどん品評会最優秀受賞おいしさのみを追求した、こだわりの逸品!【内祝い お礼】【讃岐うどん・日の出製麺所】究極のさぬきうどん 300g x 3個セット (300g*3 QR3)【楽ギフ_のし宛書】本日の昼飯代 これのみ850円なり!本日は 大阪出張なり、 梅田で昼飯時に・・・明日は お江戸 明後日は高知 四万十市・・・夏に向けて かぁぁぁ 営業マン 飛びまくり! 本日、 駅前第3ビルの うだまさん 狙うも 次のお客さんまで時間が なかとです。こんな 時は 迷わず 高架下の 古今亭さんだぁぁ! この かなり 芸術的な 太麺の つけそば、うまぁぁぁ! 煮玉子も 絶品でっす。 なかなか さぬきでは つけ麺 食べれまっしぇん、 大阪の つけ麺は まじ 美味ぁぁぁ!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.22
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 これのみ200円なり!本日は あぁぁぁぁ、昼飯 食いそびれたなりです。閉店間際の 2時過ぎに 森製麺さんに 駆け込みましたっと!ここは 『かけ』と言う メニューでなくて『あつい』 『冷たい』の2種類で どっちも 絶品なのです。本日は 晩飯に賭けるっちゅうことで 昼飯200円のみ。ですが めちゃ美味い200円でした!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.21
コメント(1)
![]()
本日の晩飯代 うどん760円に 炊き込みご飯200円でしめて 960円なり!ほぼ ひと月ぶり?くらいでありますが、はるしんさんにやって来ました。常に人気上位のメニュー 『天ぶっかけ』をいっときました。揚げたての 玉子天と ちくわ天を 冷たい絶品ぶっかけだしに浸して じゅわじゅわぁっと かぶり付くのでありますなぁ炊き込みごはんも よぉく 味がしみこんで 炊けていてうまぁぁ!やっぱり はるしんさんは いつ来ても 最高です!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.20
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 うどん520円に おにぎり140円でしめて660円なり!本日も いそいそと 大善さんに・・・昨日から 心に決めていた 大善さん 人気ナンバー2の絶品カレーうどんです、当然 おにぎり付きなわけでそうです 当然 おにぎりを崩して カレーのだしにつけてカレーライス状態で ほおばるのであります。これも うまいんだなぁぁぁ大善さんのカレーうどんは だしで よぉくカレールーがのびているタイプのカレーうどん。鶴丸さんとは 違うタイプのカレーうどんですが 好きですなぁ。もう 明日までしか食べれないのだ・・・ とほほ・・・このように だしまで 完食! 7年間 大善さんほんとに ありがとうございました。明日は 人気ナンバー3の 野菜天うどんだぁぁぁ!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.18
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 うどん630円に ちくわ天揚げたて100円でしめて730円なり!くぅぅぅぅぅ、早速 残すとこ 本日入れて あと3日となった大善さんに行ってきましたぁぁ。人気メニュー ベスト3 食べきる ゼェェェェェットなんといっても ベスト1は このぉ とり天ぶっかけだ!ジューシー 揚げたて ころもパリッとの とり天が 5つも 載ってるのですね!あぁぁぁ、 ほんま 別れが辛かとです!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.17
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 うどん630円に ちくわ天揚げたて100円でしめて730円なり!くぅぅぅぅぅ、早速 残すとこ 本日入れて あと3日となった大善さんに行ってきましたぁぁ。人気メニュー ベスト3 食べきる ゼェェェェェットなんといっても ベスト1は このぉ とり天ぶっかけだ!ジューシー 揚げたて ころもパリッとの とり天が 5つも 載ってるのですね!あぁぁぁ、 ほんま 別れが辛かとです!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.17
コメント(0)
![]()
本日の大ショック お金に換算できません ?円なり!浪速の麺師匠 psyさんから 聞いて直行!な な なんと お気に入りだった 大善さんが19日で閉店なり!かぁぁぁ、 めきめき うどんが美味しくなっていった 大善さんじゅわぁぁっと 最高の食感に お味の あの鶏天の 大善さん 明日 絶対 行っどぉぉぉ!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.16
コメント(1)
![]()
本場「日の出製麺所」のざるうどんの極み!つよい腰、抜群の風味の細うどん。【讃岐うどん・日の出製麺所】細うどん(お徳用・簡易包装) 250g x 8個 セット (HU250T-8F)【楽ギフ_のし宛書】 新規開拓店、ここは一般店です。本日の昼飯代 これのみ682円なり!週初めから 南国土佐に出張ぜよ高知インター降りて まっすぐ行くと たも屋さんがあるのでそこに行こうとすると 手前の反対側に 『うどん』の3文字が・・・そうです ここ 鹿水庵さんです!いあやぁぁ 大当たりでした!うどんのメニューも むっちゃ豊富です。でもって この うどん定食の 絢爛豪華なこと こと こと本日は おかずが 茄子のはさみ揚げなり。これって 拙者の 大好物なのでありましたっと! 定食630円の うどんは 基本 かけうどん420円なのですが うどん 変更okです。なんと そばもあり! 拙者 本日は醤油うどんにして 52円アップ! うどんも 侮れない 美味しさだぁぁぁ! ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.14
コメント(0)
![]()
この だしが また うまぁぁぁなのであります、はい!たも屋女道場さんの詳しいことはこちら本日の昼飯代 うどん270円に 揚げたて 鯛ちくわ天100円にかぼちゃ天100円で 470円なり! 本日は トッピングコーナーで パシャリ! これ みーんな 載せ放題 たま屋さんも 太っ腹ですよぉ、関西じゃ あり得ないでしょう! 日曜の お昼時は 店の外まで行列ができ、広い店内も満員、 ねぎは一番に 無くなりますが、元気なお姉さんが すぐに補充してました。 女道場で働く 店員さん いちもきびきび 好感度抜群っす!丸亀町グリーンが 出来てから 南新町にも人の流れが 活発です、 いいことですなぁぁランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.13
コメント(0)
![]()
新規開拓 カレーうどんの素、これは ハチ食品です。本日の昼飯代 カト吉の冷凍うどんに いつか どこかで買ってた ハチ食品のカレーうどんの素とご近所さんから どばっどばっと 貰った たけのこで『たけのこカレーうどん』自炊 ?円なり・・・んんんんん 146円くらいかな? 我ながら うまぁぁぁ でしたっと! Hachi ハチ食品 本格仕込カレーうどんの素(濃口) 280g ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.12
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 これのみ470円なり!拙者の中で 『たまご』ブームが 起こりつつあるんで本日も うどんに たまごです! そうです 絶品 釜バターです!ラッシュ?を避けて 14時ころの 茹でたても うんまぁぁぁ! うどんバカ一代さんの詳しいことはこちらランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.11
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 うどん390円に 揚げたてげそ天110円でしめて 500円なり。 本日は ピンで 徳島出張! はなから 昼飯は ここ 名麺堂さんで 食することを誓ってました! かぁぁぁ、やっぱ 絶品の釜たまなり!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.10
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 うどん300円に 野菜のかけ揚げ90円に巻き寿司2個90円で しめて 480円なり!典型的な 高松のサラリーマンの 昼飯パターンやってみもした! 2玉は基本! カロリー 高過ぎ!しっかし うまいんだなぁぁぁ!野菜のかき揚げは90円で この巨大さ? 野菜たっぷりで 揚げたてジューシーで 最高!厳選された素材のみを使用した純生仕立。 賞味期限が長いのでギフトにもお勧めです。【讃岐うどん・日の出製麺所】純生うどん(贈答用・箱入り) 300g x 3個 セット (300g*3 N-9)【楽ギフ_のし宛書】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.09
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 これのみ399円なり!本日は 昼間の いろは市場を探検しようと南新町界隈を 歩いておりますとぉぉ・・・コクうまサラダうどんの 畳1畳くらいの ポスターがはなまるうどんさんの 前にでかでかとありまして『半日分の緑黄色野菜399円』の キャッチコピーに いちころです。拙者 野菜不足の 外回り営業マンですからにして 野菜は意識して食わにゃぁぁぁなのです。 どうです、この野菜の量 ちなみに ねぎは頼み込んで のっけてもらいました。普通は ねぎなしっす。 ドレッシングと ぶっかけだしが 絡まって なかなか 爽快なお味でした!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.07
コメント(0)
![]()
ああ新規開拓店、ここは5月3日に オープンしたいろは市場内の 鯛塩ラーメン専門店です。本日の おやつ代 これのみ700円なり!高知のひろめ市場が 高松に来たぁーーーーーーーーー!メタボ柿原さんのこちらを 昨晩 じぃぃぃっと見てましてらもう 居ても立っても いられなくなりまして 突撃!詳しい レポートは グルメ師匠『メタボ柿原さん』のブログを読んでください(メタボさん 丸投げで すみません)この 鯛塩ラーメンは 麺がいいいいいい!福井県の 小浜ラーメンを彷彿とさせます。小浜ラーメンは だしに魚の旨味が 香りますがこの鯛塩ラーメンは 鯛塩の味? ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.06
コメント(0)
![]()
本日の朝飯代 うどん220円に 揚げたてコロッケ120円でしめて340円なり!昨日に ひきつづき コロッケぇぇぇ上原屋さんの コロッケも絶品のおいしさなのだ本日は、ご近所の麺友その1と こわいもの見たさ?ご近所の 上原屋さん本店へ 開店と同時にモーニングうどんを・・・ 歩いて食べに行きましたとさ歩い行ける し・あ・わ・せ! これに感謝しながらわぁぁぁ、やっぱり お店の外に20人ほど 行列が・・・この連休に 人気店に行くのは お初ですがやっぱり すごいなぁです。故郷に帰ってきている 家族連れが 多かったですこの うどんは ほんと 帰省したらきっと 食べたくなるはずの 美味さです 麺友その1は かけうどん220円! ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.05
コメント(0)
![]()
本日の朝飯代 うどん220円に 揚げたてコロッケ120円でしめて340円なり!昨日に ひきつづき コロッケぇぇぇ上原屋さんの コロッケも絶品のおいしさなのだ本日は、ご近所の麺友その1と こわいもの見たさ?ご近所の 上原屋さん本店へ 開店と同時にモーニングうどんを・・・ 歩いて食べに行きましたとさ歩い行ける し・あ・わ・せ! これに感謝しながらわぁぁぁ、やっぱり お店の外に20人ほど 行列が・・・この連休に 人気店に行くのは お初ですがやっぱり すごいなぁです。故郷に帰ってきている 家族連れが 多かったですこの うどんは ほんと 帰省したらきっと 食べたくなるはずの 美味さです 麺友その1は かけうどん220円! ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.05
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 うどん220円に コロッケ100円でしめて320円なり!ふるかわさんの詳しいことはこちら鯉が空舞う あったかな皐月の昼飯は ひやかけなのですなぁふるかわさんの 素朴な うどんは まじ美味いなぁぁ 連休の 行列の出来ない うどん屋さん 穴場シリーズ 本日は 『手打ちうどん ふるかわさん』なり。12時ころ 伺いましたが お客さんは5組ほど・・・大きなのっぽの古時計みたいな時計?が静かな 時間を刻んでおりました。 このコロッケが 絶品!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.04
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 うどん200円に 巻き寿司2個90円にえび天100円で しめて390円なり!連休後半の うまぁぁぁな 穴場うどん屋さんシリーズ!高松市役所前の ここ 森製麺さんでっす!森製麺さんの詳しいことはこちら県庁も 市役所も休みなので ゆたぁぁっと 絶品うどんが堪能できます。駐車場が無いので 要注意です。近くの高松高校、中央公園の地下の地下駐車場に駐車しまっしょ! エッジが効いてる びしっと冷水で しめられた 麺がいいのだぁこの 冷やだし、お店の方に 適量かけてもらいましょう!絶妙の 量を かけてくでますぞランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.03
コメント(1)
![]()
夢豚しゃぶしゃぶ 讃岐牛150g、夢豚150g、さらにおまけで牛豚各50gづつ増量!各200gづつを1枚1枚丁寧にセロファンで包みこみ、店で切り立てのお肉を届けます。【送料無料】ギフトにも最適!クール便でお届け。特選讃岐牛&夢豚しゃぶしゃぶ 2人前 しゃぶまる讃岐セット。日の出製麺所のこだわりの讃岐うどん付:「月曜日はギフトの日!」新規開拓店、ここは 一般店です。本日の 昼飯代 これのみ450円なり!本日は 雨の 南国土佐で お仕事なり!連休の 間(はざま)の この 月・火・水で 広島・神戸・高知出張とは・・・なんちゅう 移動距離!高知の麺友に聞いていた 岩蔵さん、無茶苦茶 メニュー豊富とのこと岩蔵さんの詳しいことはこちら本日は simpleにきつねうどんって気分でしたがこれが 超 気になったぁぁです!次回は これぜよ! やわらか系の 素朴な麺です、だしも うまぁ特性唐辛子も 辛くて うまぁぁ 小市民には うれしい スタンプカードありです、通うぜよ! (この 裏がスタンプカードになってまっす)ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.02
コメント(0)
![]()
新規開拓店、ここは一般店です。本日の晩飯代 うどん650円に サラダ350円にビール中瓶 550円でしめて 1550円なり!『放浪うどん人』さんの ブログで勉強いたしました麺花 ゆうしょうさんに 突撃っす!麺花 ゆうしょうさんの詳しいことはこちらちょい 細い系の ストレートな麺 こしがあって うまぁぁ!鶏みつばうどんは 西梅田の 『饂飩四国さん』に あったよな・・・みつばの香りと だしが 相まって うまいんだなぁぁ これが野菜も 食わにゃぁぁぁ!ゆうしょうさんは うどんのメニューも豊富ですが定食や お酒のあても 充実してます。神戸に出張で来たら 通いますぞい!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.05.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1