全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
本日の 10時の おやつ?代 これのみ200円なり!うぉぉぉぉぉ、めちゃ 久しぶりぶりの 山の中の 名店 やまうちさんです。言葉はいりません、 ただ ただ 美味いのです。麺が イメージより 細くなっっちゅうう??200円で この 麺に このだしを 食べれる しあわせ・・・なんだか 希望が沸いてくるのです(大げさ大好き)最近 めったに 仕事で 西讃に行かなくなって 涙ちょちょぎれてる(もう死語?)拙者ですが 本日は 西の方で お客さんと昼飯の約束・・・やまうちの近くを通ったんで 一気に 山中へアクセル加速して10時ころに 突撃です。いやぁぁ 嬉しいです、 店内 がらがらでした。食べるは やはり ひやあつでしょう・・・老後は 毎日 来たいなぁぁ 西讃と言えば 昨日のケンミンショーで仁尾の たこ判 やってましたねぇぇこまえも もう 何年も 行ってないなぁぁ!なんとか また 行くど!やまうちさんの詳しいことはこちらランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.30
コメント(3)
![]()
本日の昼飯代 これのみ480円なり!麦蔵さんの詳しいことはこちら今週は 外回り営業には出ないで ほぼ会社で書類を作っておる拙者です。ってなわけで、運動不足解消っす 本日は 麦蔵さんまで 早歩き 途中 ややスキップ??して やってまいりました。うどん県 朝一は むっちゃ さっぶ(寒っぶ)でしたがお昼は なんか あったかでした。麦蔵さんに着く頃には ぽっかぽっかです。本日は かしわざるの誘惑を断ちきって久々に かれーっす! 麦蔵さんの かれーうどんも 美味いのですよ!なんといっても 玉葱がたっぷりがいい!拙者 カレーの具は 玉葱だけでも ぜんぜんオッケーなのであります。貧乏学生時代は そんな玉葱onlyカレーをよく自炊していたものです。ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.28
コメント(2)
![]()
本日の昼飯代 うどん220円に たこ天150円でしめて 370円なり!2012年 たぶん もっとも 通ってると思われる上原さんですが、この たこ天が ほんとに 美味いのです。本日は ラッキーにも 揚げたて あっつあっつをいただくことができ 美味しさ倍増でした。ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.27
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 これのみ480円なり!本日のうどん県は 雨があがったと思いきやひゅーっと 音を立てて北風が強くなり めっちゃ冷えてきました。しっぽくか 肉うどんを 毎日食べて あったまる 冬到来っすね!枡屋さんには しっぽく ありませんで メタぼ柿原さん絶賛の絶品 肉うどんで あったまりました! 麺もだしも肉の玉ねぎもすべてが パーフェクトです! うまぁぁぁランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.26
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 これのみ1180円なり!先週に引き続き、土曜日はお爺さんは 志度の山に芝刈りに・・・お婆さんは 川に洗濯には行ってませんが、もう口も聞いてくれませんクラブハウスのレストランも 季節を反映して『キムラ君』は終了、かわって この あっつあっつの 具だくさんの五目うどんになってました(ちなみに 中華そばの 五目そばも ありました)ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.24
コメント(0)
![]()
本日のつけ麺 鳥スペ1180円(時屋 大阪市営地下鉄西中島南方駅 約4分本日の晩飯代、鶏つけ麺スペシャル1180円に 炙り脂身ぶためし300円でしめて1480円なり!本日は 時屋さんで おもっきり食うぞぉぉぉっと 昼飯抜いて体調を万全にして やってきたのでありました。時屋さんの詳しいことはこちらずっと、ずっと 狙っていました、specialつけ麺です所謂 『全部のせ』っちゅう 逸品鹿児島産の炙りチャーシューに、味付け玉子、海苔、貝割れが美しく のってます、麺は大盛り300g!チャーシューにかぶり付いた瞬間に 美味さが炸裂です。そして 初挑戦の この ぶためし タレ漬けした脂身を炙ってあって黒胡椒で食べるのですね! きっと思い切り カロリー高ですが、連休だから よかでしょ! なんといっても この なめらかな太麺が 大好きな 拙者なのであります。 しめの小さなだしごはんも 粋な盛り付けで美しい。これに 残ったつけだしを少しかえると またまた パラダイスランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.23
コメント(2)
![]()
さぬき本日の昼飯代 これのみ980円なり!恒例の 紅屋さんの 冬限定うっどーーーーんです。これを 食わにゃぁぁぁ 拙者の冬は始まらないぜ、マフラー巻かないぜ(意味不明?)まじ 久しぶりの紅屋さんです、昼飯時とあって どんどんお客さんが来てすぐに満席です!定位置の柱の横の ふたりがけの席に陣取ってもくもくと うどんを裁く 大将の背中が うまぁぁな うどんの期待感をいやがおうでも 盛り上げるとです。紅屋さんの詳しいことはこちらたっぷりの 野菜にしめじに しろねぎに あおねぎ 葛のとろみが あっつあつのだしと 相まって で もう たまらんのですね! そして 生姜がまた 合うのだなぁぁ!そして そして この 広島産の牡蠣と うどんが合うんだにゃぁぁ!だしを全部 飲み干す頃には 額に 汗がびっしょりっすあったまったぁぁぁ!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.22
コメント(1)
![]()
本日の晩飯代 無料!今宵は 国際ホテルにてガイナーズの今シーズンのしめ?2012御礼報告会に招待していただきました。 国際ホテルにて 豪華なバイキングなり!そして うどん県のバイキングには必須の さぬきうどんま うまぁぁ!わんこそば ならぶ わんこうどん風でしたので 4杯 いってもた!ガイナーズの 皆さん 今年も 感動を ありがとうございましたランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.21
コメント(2)
![]()
本日の昼飯代 これのみ390円なり!会社から 徒歩で行ける うどん屋さんシリーズ、ここは商店街のどまんなかです!明石屋さんの しっぽく 具が大きくて いいっすね!具の量も けっこうあります。写真では しっぽくうどんの全容が伝えられないのが 残念ですが、これ 食えば まじ 冬を元気に乗り越えれますぞ!明石屋さんの詳しいことはこちらこの 10円追加で 2玉に なるっちゅうのは すごい!ダイエット中なので チャレンジは断念ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.20
コメント(1)
![]()
本日の予約 これのみ!本日19日まで予約申し込みのABCラジオ『道上洋三こだわりの肉うどん』です。大阪の麺友からの 情報で 知りまして 駆け込み予約セーフ!絶品の冷凍うどんを提供している キンレイさんとサークルkサンクスのコラボだぁぁ今年の 年越しうどんに 美味しく 食べまっせ!たのしみーーーランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.19
コメント(1)
![]()
うどんバカ一代さんの詳しいことはこちら本日の昼飯代 これのみ420円なり!今シーズン しっぽく食べてる率?かなり 低い拙者ですどげんかせんといかんとです。よって 本日はバカ一さんに突撃っす!んんんん、当たり前体操ですが もう しっぽく始まってます。ネギの緑と 生姜の黄色が また 美しいっしょ!ねぎは 途中で2回 補充しました。やっぱり めっちゃ 美味い麺なので まじまじと観察してしまいました。ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.18
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 これのみ1180円なり!本日 お爺さんは 山に・・・ちゃうわ 海辺の超 眺めがいい 半島に・・・ 芝刈りに行きましたとさ。かぁぁぁ 午後から土砂降りでした・・・芝刈りでも 美味しい うどんがあるのが うどん県の素敵なとこなのですね雨の瀬戸内の海も また いいものですランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.17
コメント(0)
![]()
新規開拓店、ここは うどん酒房です。『うどん酒房』いい響きの言葉です。 うどん と 酒好きには たまらんばい!本日の 昼飯代 これのみ700円なり!ちからさんの詳しいことはこちらうどん手帳に 今年初めに【要突撃】と書き込んでいた(ちから)さんに やっとこさ来ましたっと。 (ちから)とは大将のお名前なのであります。お店に入るなり 飛び込んできたのは『ご当地 波止浜うどん700円 数量限定』 の文字です。(スタミナ系)(カニ入り、サケ入りまぜうどん)とメニューには書いてあります! 待つことしば、登場した うどんの色彩の 美しいこと・・・まぜうどんって 初めてです。そぼろ、ねぎ、カニ、サケ、玉子 うまそぉぉぉ!まぜるの もったいないので まずは うどんだけ ずるずるっと・・・ちょいと 細い系の なめらかな 麺ですね、うまっ!そして がぁぁぁっと まぜれば なんでしょう この美味しさ!一気に 食べれちゃいます。大将に 話を伺うと 愛知県の(はなび)って お店の台湾まぜそばに インスパイアされて作ったとのこと・・・うどん手帳に めもめもっとそして サービスのラストライスを しめに入れてっと、残った そぼろとだしに 見事にまざって このご飯も絶品大将が 熱く うどんについて語ってくださり 楽しかったなぁぁ。次回は お薦めの キングカレーをばっと 約束して お店を出たのであります。ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.16
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 これのみ390円なり!こがね製麺さん 久しぶりですが ここも 変わらず いい うどんです!拙者 しみじみ玉子って 素晴らしいなぁぁと 思うのですね釜たまを食べると!釜たまは むっちゃ 美味しいのですが、かきまぜてしまうと絵的に 美しい写真が撮影できないのです・・・が 本日は なかなか うまげな写真が撮れました。やったぜ!こがね製麺所さんの詳しいことはこちらランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.14
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 うどん280円に さつまいも天80円でしめて360円なり!会社から 一番近い セルフうどん店 ゴッドハンドさん。営業に出ないで 昼飯時に 会社にいると 自然とここに向かって歩いてしまうのであります。玉藻さん、麦蔵さんへはチャリンコです。どんどん 冬の足音が聞こえつつある 今日この頃は あっつあっつの 釜かけに どばぁっと生姜なのです。じわぁぁぁっと からだ ぽっかぽっかっすゴッドハンドさんの 釜かけ はまってまする。ゴッドハンドさんの詳しいことはこちらランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.13
コメント(1)
![]()
本日のおやつ代 これのみ180円なり!本日は サンメッセ香川の方に 用事があったのでちょいと 足を伸ばして 根っこ三谷店さんで おやつに 1玉です。根っこさんも いい麺ですねぇぇ小腹が空いたときは コンビニでなんか見繕うより 拙者 うどんでっす!根っこさんは 年中無休で 7-19時まで営業しとります。根っこ三谷店さんの詳しいことはこちらランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.11
コメント(0)
![]()
本日の晩飯代、グラスビール250円にこの絶品 鶏唐タルタルカレーうどん900円に麺友その4が食べた 釜あげうどん600円にチャーシュと温玉のシーザーサラダ480円に岡山邑久漁港産のかきフライ3個380円で しめて2610円なり!やっと 今週のお仕事終了っす!長かったなぁぁ、移動距離も長かった。今宵は 麺友その4と 久々に 讃州さんで ゆったり おいしい麺ナイトです。讃州さんの詳しいことはこちらさぁぁ この むちゃ美味な 鶏唐タルタルカレーうどんの 豪華さです!拙者タルタルソースの唐揚だけでも 大好物なのに・・・カレーだけでも 大好物なのに・・・うどんだけでも 生きてゆけるのに・・・この3品が 同時に食べれてしまうなんて泪ものなのであります。この カレー出汁は さらっとしていて スープカレーのようでうどんと 唐揚に また マッチして うまぁぁぁぁあなのです。チャーシュと温玉のシーザーサラダ、岡山邑久漁港産のかきフライもおいしかぁぁ、カキフライは ほんとに美味しく 揚ってます。麺友その4が食べた オーソドックスな『釜あげうどん』もさすがの 讃州さんです。 こしのある麺が 美味ぃぃぃぃランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.10
コメント(0)
![]()
昨日の昼飯代 釜玉かれーうどん560円に0.5玉増し50円アップでしめて610円なり!昨日は お江戸にとんぼ帰り営業でして久々に 上手いこと 営業ルートに 丸香さんを組み込めましたぁぁ しめしめっと・・・お江戸一 美味い さぬきうどんは 定期的に食わないかんとです。丸香さんの詳しいことはこちら11時半ころに着きましたが やはり20人ほど行列です。相変わらず 超人気だなぁぁ。でも 見事な 厨房の動きと ホールの定員さんの連携でどんどん お客さんが 入れ替わって 回転 はやっお店の外から見える位置に 『釜玉かれーうどん』の張り紙が・・・丸香さんに来ると いつも シンプルに かけか 釜揚げ系しか食べてないので 釜玉かれー 初トライしてみました! これが また うまぁぁぁぁぁ!カルボナーラ状態の うどんと玉子に カレーが絡むとこんなに 美味しくなるのかぁぁぁ!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.09
コメント(1)
![]()
本日の晩飯代 これのみ760円なり!さて、今宵まで 大阪ごそごそしています。で 明日は お江戸・・・ 美味いうどんが 恋しいとくりゃぁぁ はるしんさんであります。くどいようですが はるしんさんは 2玉まで 値段一緒っす!この まっしろな麺、こしが あって いつ来ても 輝いてます!揚げたての ちく天に 半熟玉子天も 絶品っす! ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.07
コメント(1)
![]()
本日の晩飯代 これのみ880円なり!明日は もう『立冬』であります。この 冬も こうして悠々さんの絶品 鴨うどんが食べれて 感謝なのであります。厚めの うまぁぁぁな 鴨肉が9枚も・・・そして 柚子こしょうが また この鴨肉と うどんに合うのですなぁぁ悠々さんの詳しいことはこちら麺自体も こしがパワーアップして 美味しくなっておりました(感動)ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.06
コメント(1)
![]()
新規開拓店、ここは天日塩と特選醤油のスープが選べる らーめん屋さんです。本日の晩飯代 らーめん880円に 手作りぎょうざ300円でしめて 1180円なり!今宵は 麺友その4と『飲むばい・・・』ってことで 南方で集合です。 うまげなお店を 探検しとりますと、渋い木の看板に『らーめん学』 ありましたぁ! 古い付き合いなんで 目と目が合えば 突撃です。学(がく)さんの詳しいことはこちらこの ネギらーめん、麺といい ねぎといい あっさりスープといい拙者の味覚に ど真ん中ストライクですばい、うまっ!麺友その4が 注文したのは 特選醤油の ネギらーめん こちらも880円なり!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.05
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 これのみ600円なり!本日は 社会人野球日本選手権の 四国代表 JR四国さんに応援で 京セラドームです。売店で ビールを買いまして、フードコーナーで うどんを捜索?するっと・・・おぉぉぉ、 なか卯さんに ありましたよ、生姜天うどん。生姜が入った天ぷらと 紅生姜がついとります。この 生姜天 なかなか ビールに合いますぞっと残念ながら、JR四国は 近畿代表の 日本生命にコールド負けでした!JR四国さん 来年も ここに連れてきてください!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.04
コメント(2)
![]()
新規開拓カップ麺、これは 冷たいラーメンです。本日の 昼飯代 これのみ 198円なり!(たぶん・・・ 買った時の記憶が怪しいなり!)拙者の キッチンの棚にはお土産に 頂いた うどんやご当地ラーメン、そして 自ら 『これ うまげななぁぁ』とか言ってスーパーで買ってきた カップ麺・・・、そば 素麺 パスタ・・・まぁぁ 売るほど 麺・麺・麺が あるわけであります。当然 賞味期限がありまして そらぁ 守らにゃ もったいなかとです。そこで 本日は マツコが大絶賛していた この カップ麺をば・・・・だって 期限が 11月26日なんだもん。ぶっちゃけ これ うまぁぁぁです。お湯を注いで その後 水で麺をしめて 氷入れて ギンギンに冷やして食べるという画期的な 食べ方の カップ麺。ノンヒライ麺が また 美味すぃぃぃぃです。チゲの辛さや 味わいも本格的!あぁぁぁ できれば 夏の暑い日に食べたかったとです。来年の夏には これ きっと my boomなり! チゲラーメン【マラソン201211_家電】Marathon10P03nov12ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.03
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 うどん370円に れんこん天100円でしめて470円なり!セルフうどんのチェーン店の 『こだわり麺屋さん』レベルの高い うどんが食べれますねぇぇ!ぶっかけ中(1.5玉)頂きましたが、だし 麺 具 すべてのバランスがいいので あっという間に 完食でした、この 美味さなら軽く 大(2玉) たいらげれますなぁぁぁ! エッジの効いた こしのある 麺は もろ 拙者のストライク ど真ん中でした。ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.11.02
コメント(1)
全24件 (24件中 1-24件目)
1