全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
本日の昼飯代 これのみ570円なり!2013年 最後の1玉は、あ ちゃうか 拙者 年越しもそばやなくて うどん食べるんで、最後の1玉の前の1玉は しんせいさんのしっぽくだぁぁl!しんせいさんの詳しいことはこちらしんせいさんも 久しぶりでしたが 店内 レイアウトが変わっていて広く明るく 食べやすく なってました。以前の 注文と うどんを受け取るとこが 袋小路状態??な店内も行列しながら コミュニケーションが生まれて 好きでした。しんせいさんの しっぽくも 一昨日ののぶやさんに負けじと個性豊かで うまぁぁぁなのです。そばも ありまして 年越しそば・・・って選択の余地もありましたがやはり 今年のしめは うどんっす本年も ほぼ毎日 ほぼ 健やかに うどんを食べれて感謝です。皆さんも よい お年を! しんせいさん 新年は 2日より営業されています!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.31
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 これのみ450円なり!のぶやさんの詳しいことはこちらがっしり太麺に おっきい具が ありえへんくらい 入ってるのぶやの しっぽくを食べにゃぁぁ 竜年は終われんとです。年の瀬 街は だんだん静かになってきますが人気の うどん屋さんは 帰省した家族連れや 地元の人々で活気がありますねぇぇ 皆さん ほんと いい笑顔で 美味しいうどんをずるずるっと すすってます。 いいなぁぁ うどん県の年の瀬は・・・と 毎年思うのであります。のぶやさんの しっぽくは初めて 拝んだときは まじ 衝撃でした。真横からの 具のはみだし??具合は こんなんですど迫力の 剛麺・豪麺どアップを どうぞ!のぶやさん 年末年始 営業されてますぞ!うれしい限りです!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.29
コメント(0)
![]()
新規開拓店、ここは食べログ大阪ベストラーメン3年連続No.1、関西1週間大阪ベストラーメン受賞、 大阪ラーメン覇王決定戦 準優勝、東京ラーメンショー2012 第一幕優勝など数多くの賞を総なめに関西を代表する醤油ラーメン店です本日の昼飯代 ラーメン700円に ねぎ盛り100円に煮玉子50円でしめて 850円なり!当たり前ですが、こんなに ねぎがのっかると お金が100円かかると言うことが、うどん県を離れると 改めて実感する拙者なのであります。セルフのさぬきうどん店の ねぎ・生姜・天かす・ごま・その他もろもろトッピングし放題というのは やはり すごいことなのであります。 食べログや 週刊誌や グルメ本、そして 関西の麺友のよた話からよぉぉく 話題にあがる 『きんぐえもん』さんに やっと突撃できました。関西には 行きたい ラーメン屋さん つけ麺屋さんが まだまだ 手帳にぎっしり書いてあります、へび年は ラーメンにも絡みつくぜよぉ!なんなんでしょうか、このブラックの所以たる 黒い醤油味が濃厚なのに むつこくない?? 太い麺に 絡んで うまぁぁぁです。(細い麺も 選択できますよ) それと メンマが 絶品金久右衛門さんの詳しいことはこちらランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.28
コメント(1)
![]()
本日のさぬきうどん きつね1.5玉560円(はるしん 尼崎市)本日の晩飯代 うどん1.5玉で560円に 海老の天ぷら600円でしめて1160円なり!(はるしんさんは、1玉1.5玉2玉 値段一緒です)今宵は 今年 最後のはるしんさんでしょう!ちょこっと贅沢して海老の天ぷら 食べちゃいました。揚げたて サックサックで うまぁぁぁ!今年も はるしんさんは よぉ 来たなぁぁ、いつも 変らぬクォリティーの麺とだし そしていつも 大将との うどん談義が 楽しいのであります。はるしんさんの あったかいだしの うどんはいつも 釜かけなんです、寒い冬は 体の芯まで あったまって最高です。きつねの おあげさんの味付けも 甘すぎず 辛すぎず 絶品なのであります。ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.27
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 これのみ450円なり!高雄さん 天神前から木太町に移転後 初突撃です。手帳には 行きたいうどん屋さんが どっさり書いてあるんですがへび年に 持ち越しだなぁぁしかぁし、本日は NEW高雄さんを制覇できて よかったぁぁ以前より 店内 広々 開放的な空間で 明るいです高雄さんの詳しいことはこちらお店に入ってすぐの テーブルに こんな割引チケット付きの ちらしがぁ・・・早速 使わせて いただいたんで 定価480円の しっぽく小が450円です。あまりに 染み込んだ 味が美味しくて 嬉しかったので しっぽくの具をお皿に取り出して 眺めてみたとです!にんじん、大根、こんにゃく、鳥肉、おあげさんに 平天です。この 具さんたちが どっさり 入ってるのですから、ボリューム満点っす!まっしろに 輝く 麺が 生きてるようです!ネギと生姜を どっさりトッピングして いただきました。BONSAI UDONのスタンプラリーもしっかり はんこ押してきました。ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.25
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 これのみ450円なり!うわさの麺蔵さんの詳しいことはこちら巷では 本日は クリスマスイブ! 七面鳥が入手??できない拙者は鳥天だぁぁぁ!このボリューミーな鳥天ざるがRNCテレビの 『特選うどん遍路』で取り上げられてから 大人気!昼飯時に2回ほど 訪問したのですが すっごい行列で 2回とも泪ながらに退散。なんとしても クリスマスには 食わにゃぁぁっと やって参りました。ボリューム満点の 鳥天と イカ天は揚げたてを提供してくださるので番号札をもらって 待つのであります。この 熱々で おっきい 絶品鳥天が6個もぉぉ!これだけで かなり満腹です。うどん大に せんで 正解でした!がぶっと 鳥天にかぶりつくと 肉汁が ジュワァァ。ぷりっぷりの 鳥肉の食感が たまりません。ざるだしに ちょこっとつけて 2倍美味いのであります。まっしろに輝く 麺も こしがあって gooooooですねぇぇ☆☆ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.24
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 これのみ450円なり!玉藻さんの詳しいことはこちら今シーズン 玉藻さんの しっぽくは お初です。拙者 だいたい 玉藻さんでは この釜の見えるとこに 座るのであります。うどんが ぐつぐつ 茹だってる 釜を ただ ぼーっと 眺めてるのが好きなんですなぁぁ!釜 眺めてたら 閃きまして 女将さん?に『釜かけで しっぽくしてもらって いいですか?』優しい 女将さんは 『ええけど ものすご 熱いで!』そして 釜から あがったばかりの うどんに 鍋でぐっつぐっつに煮えた しっぽくだしを かけてもらいずるずるっと・・・ あっちぃ あっち舌が やけどしそうでしたが 美味いなぁぁ!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.23
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 これのみ180円なり!土曜日は 限定150食の さぬきの夢2009のもちもち麺を 食べに スキップしながら 松下さんに向かう拙者なのであります!つるつる ピカピカで ほんと 美味いんだな! 来週 土曜日29日も 今年最後の さぬきの夢2009食べに 来るぜよ!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.22
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 これのみ700円なり!今年最後の 大好物カレースパ 食ったどぉぉぉ堂チカを歩いてるとですね、 必ず このカレースパが脳裏をよぎるのであります。何回 何十回 何百回 食べても 変らぬ 辛さと おいしさです。 さぁ 2012も残すとこ あと10日!食べる麺 すべてが 『今年最後の・・・』って 感じですね! ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.21
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 これのみ900円なり!もう 何カ月ぶりでしょうか? つるまるgeeの水曜スペシャル=略して 水スペに来れたのは??めたぼ柿原師匠のブログに過去の水スペが すべて アップされてるので、見てくださいね!12時半頃に なんとか外回り仕事をやっつけてお店に ダーーーーーッシュお店に入るなり 拙者 『水スペ お願いします』 即効オーダーっすメタボさん、馬さん、秋津風さんが すでに 完食しているテーブルに座れせて 頂いてっと・・・先週 土曜の 忘麺会のよな 深ぁぁぁい 皆さんの お話に耳を傾けます!っと 本日の 水スペ たこすき?やきうどん 登場ぉぉぉぉかぁぁぁぁ 拙者んちの すきやきより ずっと 具が多かとです!湯気が 立っていて んんんん、割りしたの いい香りがぁぁ!すきやきをする時は、 拙者 周囲の反対?を押し切って初めから うどんを入れたい派なんですが、未だに 決行してことはなかとです。なもんで つるまるさんの うどんが 初めから 入っているすきやきうどんは 大興奮なのであります。拙者が 美味ぁぁと吠えながら食べてる最中に 馬さんが 仕事に行かれてかわりに たくちんさんが テーブルに座ってこれまた メタボさんと 桜鯛の うんちくを熱く 語っておったのであります。しばらくすると まいさんも参戦水スペ常連さんの目から鱗の 話で ほんと 感心しっぱなしでした。『なんで そないに いろんな事に 詳しいん??』って感じで拙者の 頭上には って マークがいっぱいな感じのしわわせな 水曜の午後なのでありました。ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.19
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 うどん180円に きつねのおあげさん80円でしめて260円なり!本日は 上田製麺さんの のれんをくぐったのが 13時半過ぎで『しっぽく 小』っと 大将に 元気に告げると大将『すみません、 しっぽく 売り切れです・・・』と 申し訳なさそうに・・・天ぷらも 売り切れで おあげさんだけが カウンターのタッパーにありました。で きつねうどんに したのであります。思えば 上田さんの おあげを食べるのは お初です。そして これが 小さいながら また絶品の美味しさの あげなのです。上田さんの だしと 麺に むっちゃ合うのであります。やっぱり いろいろ 食べてみんと いかんなぁぁぁと 勉強になった午後でありました。年末年始の 予定が 貼ってありました。これも 師走の風景だなぁぁぁぁランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.18
コメント(0)
![]()
新規開拓店、ここは あの超有名店 鶴丸の2号店です。一昨日の晩飯代 吟醸酒一合付きの瀬戸赤どりうどん鍋が1500円なり!一昨日は メタボ柿原さんの お誘いで うどん仲間が集う 忘麺会なり!ってなわけで本日のブログは 超 他力本願です、一緒に盛り上がった うどんブロガーさんの 素敵なブログをどうぞ(必殺の丸投げ すみまっせんre-nyaさんまいさんつぶあんなさんめたぼ柿原師匠りこさんつるまるgeeさんの詳しいことはこちらうどんの話なら きっと 一晩でも 二晩でも 三晩でもずっと 語らえる 素敵なみなさんと 超しあわせな ひとときでした。拙者は この 最高のうどんを ほぼ5玉 完食です、美味しかったぁぁあランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.17
コメント(2)
![]()
新規おみやげ、これは 博多名物です。本日の昼飯代 浪速の麺師匠psyさんの おみやげで0円なり!いや、ちと待てよ ハムとねぎ、のり、ごまは拙者の冷蔵庫から・・・ んんんん、ほぼ46円なり!(超概算)psyさん いつも 心配り ありがとうございます!年末の近づくと そろそろ 台所の片隅の麺倉庫??に 鎮座しているお土産で頂いた 麺を 賞味期限近い順に 食わにゃぁぁぁ なのであります! 棒ラーメンは 貧乏学生時代に 具なしで ほんとに お世話になった懐かしい麺類なのですね! ハムなんか スライスしてのっけて 海苔刻んでる 自分の姿に『 成長したなぁぁぁ 俺!』 って 妙な 感動を覚えた師走の日曜の 午後なのでありました! ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.16
コメント(0)
![]()
本日の 朝昼兼用飯代 うどん180円に ちくわ天80円でしめて260円なり!麺友その1から『毎週 土曜は松下さんで さぬきの夢2009のうどん食べれるんで!』との情報を得まして、 早速 突撃です。11時半の 1番釜の 釜あげにで 頂きましたぁぁ!(^^)!小麦の香り豊かで もっちもっちで あっつあっつの まっしろな麺を醤油だけで 味わうのであります・・・ あぁぁ しわわせだなぁぁ♫ ♫ ♫松下さんの詳しいことはこちら土曜日なんですが、背広姿の拙者のよなサラリーマンが18人どんどんどん やって来て いきなり店内 大混雑です。名物??の うどん・そば・中華めん 3玉まぜ おじさん居ました。これだけは 拙者も できんかな・・・年末年始の 毎週 土曜日は 松下さんで決まりっすねランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.15
コメント(4)
![]()
本日の昼飯代 これのみ300円なり!これは シンプルながら いいですなぁぁぁ!うどんちゅの 素晴らしい 発想です。親子丼のご飯を うどんにしたら そらぁぁ おいっしい!こうなったら カツ丼の ご飯も うどんに しましょう!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.14
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 しっぽく430円に メンチカツ120円でしめて550円なり! いきいきうどんさんの詳しいことはこちら寒い昼は しっぽくです、最近 しっぽくに生姜をどばっと入れると さらに あったまることを発見して 拙者は七味を やめて 本日も 生姜なのであります。いきいきうどんさんの 麺のエッジも 実は いい感じです!そして この 揚げたての メンチが また あっつあっつで心身ともに あっためてくれるのでありました。ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.12
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 あったかい肉うどん490円に ちくわ天100円2本でしめて690円なり!いわゆる ちく天ダブルっすね! 寒い今年の冬は拙者 肉うどん命で 生きていこうと思います。本日は とんぼ帰りで お江戸出張でした。とんぼ帰りっつうことで 昼飯は おにやんまさんへ???駅近(えきちか)で 立ち食いながら これがまた 絶品のうどんなんですなぁ本日で2回目の突撃です。行列が絶えないのですが まぁ びっくりすりほど 回転が早い。カウンターに着き 食券を 並べると すぐに まず 熱々の 揚げたて ちく天が出てきました。肉うどんも 1分も待たないで 登場!おにやんまさんは 食券を回収しないシステムのようで食べ終わって 『ごっつぁんでっす』を言っても まだ 食券が カウンターにあるんですね。お店の方は ものすごい記憶力とチームワークだなぁぁ優しい だしの味に お肉たっぷり・・・ あったまったぁぁおにやんまさんの詳しいことはこちらランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.11
コメント(0)
![]()
新規開拓店、ここは JR丸亀駅から 徒歩5分46秒なり!本日のしめの 逸品 これのみ600円なり!丸亀のお客さんと 今宵は 忘年会です。しめに お客さんが連れていってくださった、王龍ラーメン丸亀本店。しこたま 飲んでいたので あっさり 塩ラーメンを選択です。なかなか これがまた うまぁぁぁぁでした。次回は こってり系の ラーメンも食べてみたいにゃぁぁぁ王龍らーめんさんの詳しいことはこちらあっさり 塩らーめん600円ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.10
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 うどん330円に とり天100円でしめて430円なり!いきいきうどん高松店さんの詳しいことはこちら新聞に この あおさうどんの記事があったので 突撃してきました。働き過ぎてないですが・・・ 免疫力は低下してるかもしれないので食べておきましょ(あおさ)は スーパーとかでも 売ってないですよね!寒い冬の日中でしたが、温室のよな いきいきうどんの店内美味しい だしの香りで 和むんだなぁぁランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.09
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 うどん160円に いなり50円に揚げたて ちくわ天80円でしめて290円なり!そして 吾里丸さんは お盆を使わないと10円引きで280円 やっすぅ!安いですが こしのある もっちもっちの いい麺ですなぁぁ!お客さんの ほぼ半分が 近くの香川大学の学生さん,もし うん十年前に戻って 今受験生だったら 拙者 毎日 うどん食べるために 必死に勉強して 香大 目指すばい( ^^) _U~~拙者 この 素朴な おいなりさんが 大好きなのであります!吾里丸さんの詳しいことはこちらランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.07
コメント(1)
![]()
本日の晩飯代 ビールを除いてかしわ天ぶっかけ780円に 黒毛和牛の温玉肉ぶっかけ950円に380円の一品メニュー2つで760円っすからしめて 2490円なり!讃州さん新大阪店の詳しいことはこちら今宵は 麺友その4と 第一回忘麺(年)会なのであります。辰年も ほんまに いろいろ麺友その4には お世話になりまして感謝なのであります。 ってことで 今宵は 拙者のおごりなのであります。温かいだしの ぶっかけ、しっかりした こしのちょい太麺にかしわ天で しあわせっす!讃州さんの本店同様、ここ 新大阪店でも すべて380円の安さの 一品メニューが 大充実です!みーーんな うまげですが、エビマヨと 自家製チャーシューのシーザーサラダいってみましたぁぁ! うまぁぁぁぁ! ビールが進みまっす。麺友その4が食べた 黒毛和牛の温玉肉ぶっかけ温950円!柔らか和牛が ほんまに 麺とだしと温玉にからまって 絶品です!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.06
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 これのみ350円なり!生姜を たっぷり入れて あったまりました。本日の うどん県は さぶぅぅぅぅでしたぜ。麦○さんも かなり 久しぶりです。セルフ店としては 広くて メニューも豊富で 通いたくなるうどん屋さんの ひとつです。そして ここはパチンコ屋さんの駐車場に併設されてる うどん屋さんシリーズ??『あたりや』さんも 最近 行ってないですね!近々 行ってみましょうぞ!ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.04
コメント(0)
![]()
本日の昼飯代 うどん800円に 揚げたて熱々 ちくわ天100円でしめて900円なり!師走第1週は 浪花で 仕事スタートなり!かまたまーラとは JUN大谷製麺さんの オリジナルメニューで釜たまに チーズとベーコンが下にあって ブラックペッパーとねぎがかけてあるのであります。JUN大谷製麺さんの詳しいことはこちら醤油は ほとんど かけなくても ブラックペッパーとベーコンの塩っけが 麺と たまごと チーズを 引き立てて 絶品の 和風カルボナーラになるんですなぁテーブルで うまげに うどんをすすっていた お兄さんが『ちくわ天 2本 おかわりぃぃ!』っと 大人食い??してたので拙者も 遅ればせながら 1本オーダーっすあっつあっつで 釜たまの たまごに じゅっと つけるとこれまた うまぁぁぁぁランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.03
コメント(1)
![]()
本日の昼飯代 これのみ840円なり!まっこと 今日の 土佐は ええ天気やったがぜよ!たっすいがは いかんが!おじいさんは この 土曜日も 山に芝刈りに・・・ってか 三週連続は うぅぅぅぅ 嬉しいよな?おばあさんが 怖いような・・・角が生えてたら どうするがぁ?ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2012.12.01
コメント(1)
全24件 (24件中 1-24件目)
1

![]()
