投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

マークラインズ(3901… New! 征野三朗さん

2024~25主力株概況1… みきまるファンドさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

November 30, 2016
XML
カテゴリ: 個別銘柄
■超主力

・収益改善が継続。
・高配当かつ配当成長余地もあり。
・アスパラントGのEXITに向けての動き。
・収益、財務両面で割安。(多少薄れてきたが)
割安感は薄れてきたが、総合的に見て一番安心して保有できる銘柄。
保有数はピークの半分程度だけど、まだウェイト1位。
記事:
7920 三浦印刷・その1
7920 三浦印刷・その2
7920 三浦印刷・FY16/1Q
7920 三浦印刷・FY16/2Q


・会社的にも財務的にも前向きな変化。
・今期計画未達前提でも割安。
・円安メリット&TPPはあまり関係ない。
・第6回/7回決算ダービー出馬。
リスクはあるけど期待値は高いと思っている。
但し、今期は未達で来期計画も良いとは限らない。
記事:
2788 アップルインターナショナル・その1
追加記事書くかも。

9028 ゼロ
・成長力に対し割安。
・高配当かつ配当成長余地もあり。

・原油高がリスク。
・第5回決算ダービー出馬。
放置しておけばいずれ報われるような気がしなくもないような気がする。
記事:
9028 ゼロ
9028 ゼロ・FY15/3Q

■準主力

・財務諸表で測る割安さでは最強。
・高配当。
定量面は最強。当面は放置予定。

6357 三精テクノロジーズ
・収益、財務両面で割安。
・高配当。(だった)
・1Q進捗が良かった。(但し2Qはイマイチ)
1Q後に買ったけど2Qが想定未満だったので少し売った翌日ロボットのIR等で吹いて少し買い戻した。
ロボットは別としても総合的に割安&高配当。

3529 アツギ
・業績改善の兆しあり。
・会社の中の人も変わりつつあるような。
・財務面で割安。
前期決算後売り切り、今期2Q後買い戻した。
三浦印刷と並ぶ守備要員。
記事:
3529 アツギ・FY15/3Q
3529 アツギ・FY15決算
3529 アツギ・FY16/1Q
3529 アツギ・FY16/2Q

7646 PLANT
・収益面で割安。
・高配当。
・図書カード優待。
万年割安銘柄。当面は放置予定。

2108 日本甜菜製糖
・山手線再開発近辺に含み益沢山の土地持ち。
・財務面で割安。
・お砂糖優待。
材料有含み益&優待。
ようやく買値は上回ってきたけどまだ時間はかかりそう。
記事:
2108 日本甜菜製糖・FY15/3Q

6670 MCJ
・収益&財務両面で割安。(だった)
・高配当&高利回り優待。(だった)
・計画比業績好調。(引き続き)
・食品優待。
・第4回決算ダービー出馬。
今年の反省銘柄。
2月の底で300円台前半でウェイト1位まで買ったけ少しの上げで殆ど売ってしもた。
記事:
6670 MCJ その1
6670 MCJ その2

■打診買いレベル
4720 城南進学研究社
5820 三ッ星
6384 昭和真空
・城南は一時期超主力クラスだった。今は惰性で少し保有。
・下2つは好財務、高進捗、配当ソコソコ。
記事:
4720 城南進学研究社
4720 城南進学研究社・メモ
4720 城南進学研究社の企業買収について
4720 城南進学研究社・FY15/3Q

■その他優待銘柄たち
50銘柄程度。省略。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2016 01:15:11 AM
コメント(2) | コメントを書く
[個別銘柄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: